アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年11月23日

毛穴汚れは原因じゃない!くせ毛の原因は遺伝がほとんど

dna.jpg


こんにちは、ぴょん吉です。


今回は、くせ毛の原因についてまとめていきます。

といっても、難しい専門的なことは抜きにして、代わりにわたしの実体験を盛り込んでいきます。

それでは、どうぞ。


スポンサーリンク


くせ毛の原因はほとんどが遺伝

早速結論ですが、くせ毛の原因はほとんどが親からの遺伝によるものだとされています。

「え?自分の周りにそんなたくさんくせ毛の人いないけど?」

と思われたかもしれませんね。

それは、「くせ毛に見えないくせ毛タイプさんが多い」という可能性があります。


わたしのように、誰から見ても明らかなるくせ毛の人もいれば、緩いカーブがかかったくせ毛 ≒ ナチュラルストレートのような髪型のくせ毛さんもいます。


「くせ毛の人はそんなに多くない」

と見えているのなら、正確には、

「くせ毛に本気で悩んでそうに見える人はそんなにいない」

と考えた方が良いのかもしれないですね。


頭皮の汚れがくせ毛の原因になる?

girl_thinking.jpg

頭皮の汚れがくせ毛の原因になっている、というのは、くせ毛の原因を調べているとよく見かけます。

汚れが毛穴に詰まると、毛穴のかたちがゆがむので、そこから生えてくる髪の毛もゆがむ、という理由だそうです。

確かになんだかあり得そうな感じがします。

実際ネットで検索すると、結構な数のサイトが頭皮汚れをくせ毛の原因としています。


ですが、この理論が正しいとすると、頭皮をちゃんと洗えばくせ毛が軽減する、ということが起こるはずですよね。

「そんなんでくせ毛が治ったら苦労しないよ!」

はい、その通りです。

少なくとも、小さいころからくせ毛で悩んでいる方には、頭皮の汚れ理論は当てはまらないと個人的には思います。


実は、日本人の9割は直毛である、という調査結果も存在しています。(「直毛」の定義はわかりませんが)

そのため、
ほとんどの人が直毛なはずなのに、くせ毛で悩んでいる人が多い → 普段の生活に原因があるのでは?

という見解が出てきたのかもしれないですね。



生活習慣やストレスがくせ毛につながる?

boy_thinking.jpg

くせ毛になる原因として、生活習慣やストレスが理由にあげられることもあります。

ストレスが強くかかると、白髪が急に増えたりしますので、くせ毛にも何かしらの影響がある可能性はありますよね。

ただ、体感としては、ストレスでくせが強くなる、という実感は特にありません。

元がくせ毛なので、多少変化があったとしても分からないというのが正直な意見です(笑)


くせ毛は遺伝が原因だから、基本的には治らない

こんなこと、くせ毛のわたしが言うのは辛いですが

遺伝が原因のくせ毛は基本的には治りません。

できることは、くせ毛を扱いやすくしたり、まとまりやすくする、ということですね。


すとんと落ちるようなストレートにしたいのなら、やはり縮毛矯正をするしかありません。

お金はかかりますが、いままでの悩みがなくなって朝の準備もびっくりするくらい楽になります。


だたし、自分で思っているよりも実はくせ毛の深刻度が低い方もいます。

縮毛矯正は髪にダメージを与えますので、普段のヘアケアやスタイリングで扱いやすくできるのであれば、まずはそちらを試してみるのも、一つの手です。

理想とする髪型と、あなた自身のくせを見極めて、どうくせ毛と付き合っていくかを考えてみてくださいね。

それでは。


スポンサーリンク









posted by ぴょん吉 at 21:47 | 髪の毛の仕組み
検索
最新記事
プロフィール
ぴょん吉さんの画像
ぴょん吉
伸びるとクセが出るので、前髪は少しだけアシンメトリー
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村

1日1回クリックで応援してもらえると嬉しいです(^^)

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。