今回 ここ福岡県で3年連続「大雨特別警報」が発令されました
ここ久留米市でも 甚大な被害が出ています
うちでも5台 冠水車両が搬入してきました
生き残った車両は今のところ2台ですが フロアが泥水で濡れていて
フロアマットや足元についているコンピューターなどの交換も
必要かもしれません...
「数十年に一度の大雨」っと言われていますが
そのレベルの雨が3年連続です
天災はホント 怖いですね...
さて 今回は トヨタ VOXY 70系になります
「クーラーが効かん!」っとユーザーさんからTEL
今年の夏も暑いんで クーラーなしじゃ地獄です
早速 マニーホールドゲージを突っ込んでみると...
電動ファンも回っているので スイッチも正常だとは思うんですが
ご覧の通り 低圧側の圧力が下がりません
んで クラッチ部を見てみるとクラッチがありません
そう!この車両は「DLコンプレッサー」が採用されています
「DLコンプレッサー 」とは 冷媒負荷に応じてコンプレッサーの容量を変える事ができ
正式には「外部制御式連続可変容量コンプレッサー」と言われています
クラッチの代わりに 内部のバルブが動いて ガスを圧縮させています
んで DLコンプレッサー の特徴として 回転数を上げると
圧縮し始める事があります
実際に こちらの車両も3000回転くらいでレーシングしてみると...
ジワ〜っと低圧が下がってきました
つまり圧縮し始めたって事です
実際に冷たい風も出てきました!
1度バルブが動いてしまえば 一時的には良いんですが
バルブの動きが悪くなると また圧縮しなくなります
んで DLの場合は丸っと新品部品と交換です
んで もちろん純正部品は高いので リビルト品です
コンプレッサーを外した時に オイルの状態を確認してください
汚れていたり キラキラしていたら エアコンサイクルを洗浄する必要があります
あと 10年経過しているので ドライヤーも交換します
乾燥剤が入ったフィルターのようなものです
これを交換するだけでも 全然違います
あとはエアコン内部を真空引きし 規定量のガスを注入します
蛍光剤入りのオイルも注入しておくと良いかもです!
最後にガス漏れ検知器で漏れがないか確認します
アイドリングでこの圧力だと 問題ありませんね〜
吹き出し口からも キンキンの風が出てきていました
DLコンプレッサー の場合はマニーホールドゲージを取り付けないと
良否判定ができませんので 注意してください!
いまだ トヨタ車の一部の車両にしか搭載されていないこのDLコンプレッサー
部品代も高いし 比較的壊れやすいし どんなメリットがあるのかわかりません
まあ 燃費が良くなる!って事なんでしょうけどね〜
個人的には あまり好きではありません
▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999