2015年11月02日
便秘解消&免疫力アップの腸活レシピ!きのこと大根の豆乳鍋&酵素たっぷり大根おろしの簡単レシピをご紹介♪
便秘がちな娘の為に、腸活レシピに挑戦中の、
アラサーのワーキングママ、お花です
今日は風邪気味の旦那さんに作った、免疫力アップにも効果のある
腸活レシピをご紹介します
寒い時期にピッタリ「きのこと大根の豆乳鍋」
冷やしトマト、キュウリスティック、
大根おろしと納豆の和え物、きのこと大根の豆乳鍋、ご飯。
朝、晩は冷え込むようになってきましたね!
そこで体のあったまる、お鍋を作ってみました
お鍋と副菜は、
娘の便秘予防と、風邪ぎみ旦那さんの風邪回復を兼ねた
免疫力アップの腸活メニューですよ
材料(4人分)
大根 1/2(今回小さ目のものでした)、キャベツ 1/4個
鶏もも肉 1枚、エリンギ・しめじ 1パック
調味料( パルシステム便利つゆorめんつゆ3倍濃縮 1/3カップ
味噌 大さじ2、白すりごま 大さじ1、酒 大さじ2、砂糖 小さじ2 )
水 800cc、豆乳 200cc
作り方
@大根は、1.5cm位の厚さのいちょう切りに。
Aキャベツ・きのこ・鶏肉を食べやすい大きさに切る
B800ccの水と、具材を鍋に入れて火にかける。
C調味料を混ぜ合わせ、沸騰した鍋に入れて煮込む。
D具材に火が通ったら、200ccの豆乳を入れて、
沸騰しない程度に煮込んで完成!!
腸活ポイント
きのこ類には、食物繊維が豊富に含まれています。
便秘や腸にトラブルを抱える人には、オススメの食材!
他にも、しめじに含まれるビタミンDは、
カルシウムの吸収を助ける働きのほか、
免疫力を上昇させたり、
疲労回復に効果があるといわれています。
材料(二人分)
大根 5cm程、しらす 10g、納豆 1カップ
作り方
@大根をすりおろす。
A大根おろしの上に、しらす、納豆をのせて完成!
※お好みで、醤油を少々かけても食べやすいです。
そのまま、さらさら食べても美味しいですが、
私は、ご飯にかけて食べるのがお気に入りです
腸活ポイント
大根には、でんぷん消化酵素であるジアスターゼが、
豊富に含まれています。
その為、食物の消化を助け・
腸の働きを整えてくれる効果があります。
辛み成分のアリル化合物にも、
胃液の分泌を高めて消化を促進する働きがあるそうです。
しかし、酵素は加熱すると壊れてしまうので、
生の「大根おろし」が特にオススメの食べ方
注意点として
大根をすりおろした時に出る水分には、
胃や腸を保護する成分が含まれているので、捨てずに使いましょう。
キノコや大根おろしを使った、腸活レシピ、
とっても簡単なので、ぜひ作ってみて下さいね(^^)/
アラサーのワーキングママ、お花です
今日は風邪気味の旦那さんに作った、免疫力アップにも効果のある
腸活レシピをご紹介します
寒い時期にピッタリ「きのこと大根の豆乳鍋」
スポンサーリンク
昨日の晩ごはん献立
冷やしトマト、キュウリスティック、
大根おろしと納豆の和え物、きのこと大根の豆乳鍋、ご飯。
朝、晩は冷え込むようになってきましたね!
そこで体のあったまる、お鍋を作ってみました
お鍋と副菜は、
娘の便秘予防と、風邪ぎみ旦那さんの風邪回復を兼ねた
免疫力アップの腸活メニューですよ
きのこと大根の豆乳鍋レシピ
材料(4人分)
大根 1/2(今回小さ目のものでした)、キャベツ 1/4個
鶏もも肉 1枚、エリンギ・しめじ 1パック
調味料( パルシステム便利つゆorめんつゆ3倍濃縮 1/3カップ
味噌 大さじ2、白すりごま 大さじ1、酒 大さじ2、砂糖 小さじ2 )
水 800cc、豆乳 200cc
作り方
@大根は、1.5cm位の厚さのいちょう切りに。
Aキャベツ・きのこ・鶏肉を食べやすい大きさに切る
B800ccの水と、具材を鍋に入れて火にかける。
C調味料を混ぜ合わせ、沸騰した鍋に入れて煮込む。
D具材に火が通ったら、200ccの豆乳を入れて、
沸騰しない程度に煮込んで完成!!
腸活ポイント
きのこ類には、食物繊維が豊富に含まれています。
便秘や腸にトラブルを抱える人には、オススメの食材!
他にも、しめじに含まれるビタミンDは、
カルシウムの吸収を助ける働きのほか、
免疫力を上昇させたり、
疲労回復に効果があるといわれています。
大根おろしとしらす・納豆の和え物
材料(二人分)
大根 5cm程、しらす 10g、納豆 1カップ
作り方
@大根をすりおろす。
A大根おろしの上に、しらす、納豆をのせて完成!
※お好みで、醤油を少々かけても食べやすいです。
そのまま、さらさら食べても美味しいですが、
私は、ご飯にかけて食べるのがお気に入りです
腸活ポイント
大根には、でんぷん消化酵素であるジアスターゼが、
豊富に含まれています。
その為、食物の消化を助け・
腸の働きを整えてくれる効果があります。
辛み成分のアリル化合物にも、
胃液の分泌を高めて消化を促進する働きがあるそうです。
しかし、酵素は加熱すると壊れてしまうので、
生の「大根おろし」が特にオススメの食べ方
注意点として
大根をすりおろした時に出る水分には、
胃や腸を保護する成分が含まれているので、捨てずに使いましょう。
キノコや大根おろしを使った、腸活レシピ、
とっても簡単なので、ぜひ作ってみて下さいね(^^)/
ランキングに参加しています
少しでもお役に立てたら、応援ポチお願いします!(^^)!
少しでもお役に立てたら、応援ポチお願いします!(^^)!
スポンサーリンク
タグ:腸活レシピ
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4345663
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック