2016年07月01日
腸活で夏バテ防止&美肌にも!ひんやり美味しい★トマトとアボカドの冷製パスタのレシピ
腸活中のアラサーワーキングママ、お花です![かわいい](/_images_e/148.gif)
ジメジメ梅雨&蒸し暑い夏は食欲も落ちる季節ですね![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/162.gif)
そんな季節にピッタリな、冷たい腸活レシピのご紹介![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
![冷製パスタ レシピ](/kireitogennkinorecipe/file/P6294609-51e05-thumbnail2.JPG)
ひんやり美味しい★トマトとアボカドの冷製パスタ
茹でたパスタと和えるだけで、フライパン要らずの簡単レシピ。
更に美肌&ダイエットにも効果がアップする、
調理ポイントを紹介します![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
ぜひご覧ください~(^^)/
今回のレシピ、オリーブオイルで作っても美味しいですが・・・
あるオイルを使うと、さらに
美肌&ダイエットにもオススメなレシピに変身するんです![exclamation](/_images_e/158.gif)
それが、コチラのオイル⇒ヘンプシードオイル(麻の実油)
![ヘンプオイル](/kireitogennkinorecipe/file/P6294584-thumbnail2.JPG)
この麻の実油は、必須脂肪酸が推奨されるバランスに一番近く、
トランス脂肪酸・コレステロールが0!!
必須脂肪酸には、脂肪の燃焼を促進し、中性脂肪を減らす効果で
ダイエットのお手伝いにも。
更に、希少な栄養ガンマ・リノレン酸には、
肌を保護して美肌・血液サラサラ効果もあるんです。
今日は、そんなスーパーオイル【麻の実油(ヘンプシードオイル)】を使って
レシピを作ってみます![ひらめき](/_images_e/151.gif)
※ヘンプシードオイルが無い場合は、オリーブオイルでも美味しく作れます♪
ヘンプシードオイルの詳しいレビューは、こちらの記事をどうぞ
⇒必須脂肪酸の黄金バランス!ヘンプシードオイルを使ってみました
ヘンプシードオイル 大さじ3、オリーブオイル 大さじ2、
トマト 大1個、アボカド 1個、ニンニク 1片
パスタ 200g、塩 小さじ1/2、
クレイジーソルト(又は塩コショウ) 少々
①にんにくをみじん切り、トマトを角切りにして
麻の実油・オリーブオイル・塩と和える
![ヘンプオイル レシピ](/kireitogennkinorecipe/file/P6294561-thumbnail2.JPG)
②ラップをして冷蔵庫でしばらくなじませる
![トマトとアボカドの冷製パスタ](/kireitogennkinorecipe/file/P6294562-thumbnail2.JPG)
※1時間以上おいた方が美味しくなります
③パスタを茹でて、氷水にさらす
![トマトとアボカドの冷製パスタ](/kireitogennkinorecipe/file/P6294593-thumbnail2.JPG)
※冷製パスタには細めの物がオススメです!
通常より30秒ほど長めに茹でて冷水にさらします。
④2のトマトのボールに、茹でたパスタ、角切りにしたアボカド
を入れて良く混ぜ合わせます
![トマトとアボカドの冷製パスタ](/kireitogennkinorecipe/file/P6294604-thumbnail2.JPG)
⑤仕上げに、クレイジーソルト(又は塩コショウ)をお好みで振る
![トマトとアボカドの冷製パスタ](/kireitogennkinorecipe/file/P6294605-thumbnail2.JPG)
⑤器に盛り付けて完成![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
![冷製パスタ レシピ](/kireitogennkinorecipe/file/P6294606-thumbnail2.JPG)
ひんやり冷たくて、すごく美味しいー![揺れるハート](/_images_e/137.gif)
トマトの酸味でさっぱり食べられますが、
アボカドの濃厚さもあって、満足感も高い一品なんですよ~
夏バテ気味で食欲が無い時にもオススメのレシピ、
ぜひ作ってみて下さいね![ひらめき](/_images_e/151.gif)
ランキングに参加しています![かわいい](/_images_e/148.gif)
少しでもお役に立てたら、応援ポチお願いします!(^^)!
![かわいい](/_images_e/148.gif)
ジメジメ梅雨&蒸し暑い夏は食欲も落ちる季節ですね
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/162.gif)
そんな季節にピッタリな、冷たい腸活レシピのご紹介
![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
ひんやり美味しい★トマトとアボカドの冷製パスタ
茹でたパスタと和えるだけで、フライパン要らずの簡単レシピ。
更に美肌&ダイエットにも効果がアップする、
調理ポイントを紹介します
![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
ぜひご覧ください~(^^)/
スポンサーリンク
美肌・ダイエット効果をアップする調理ポイント
今回のレシピ、オリーブオイルで作っても美味しいですが・・・
あるオイルを使うと、さらに
美肌&ダイエットにもオススメなレシピに変身するんです
![exclamation](/_images_e/158.gif)
それが、コチラのオイル⇒ヘンプシードオイル(麻の実油)
この麻の実油は、必須脂肪酸が推奨されるバランスに一番近く、
トランス脂肪酸・コレステロールが0!!
必須脂肪酸には、脂肪の燃焼を促進し、中性脂肪を減らす効果で
ダイエットのお手伝いにも。
更に、希少な栄養ガンマ・リノレン酸には、
肌を保護して美肌・血液サラサラ効果もあるんです。
今日は、そんなスーパーオイル【麻の実油(ヘンプシードオイル)】を使って
レシピを作ってみます
![ひらめき](/_images_e/151.gif)
※ヘンプシードオイルが無い場合は、オリーブオイルでも美味しく作れます♪
ヘンプシードオイルの詳しいレビューは、こちらの記事をどうぞ
⇒必須脂肪酸の黄金バランス!ヘンプシードオイルを使ってみました
ひんやり美味しい★トマトとアボカドの冷製パスタのレシピ
材料(2人分)
ヘンプシードオイル 大さじ3、オリーブオイル 大さじ2、
トマト 大1個、アボカド 1個、ニンニク 1片
パスタ 200g、塩 小さじ1/2、
クレイジーソルト(又は塩コショウ) 少々
作り方
①にんにくをみじん切り、トマトを角切りにして
麻の実油・オリーブオイル・塩と和える
②ラップをして冷蔵庫でしばらくなじませる
※1時間以上おいた方が美味しくなります
③パスタを茹でて、氷水にさらす
※冷製パスタには細めの物がオススメです!
通常より30秒ほど長めに茹でて冷水にさらします。
④2のトマトのボールに、茹でたパスタ、角切りにしたアボカド
を入れて良く混ぜ合わせます
⑤仕上げに、クレイジーソルト(又は塩コショウ)をお好みで振る
⑤器に盛り付けて完成
![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
ひんやり冷たくて、すごく美味しいー
![揺れるハート](/_images_e/137.gif)
トマトの酸味でさっぱり食べられますが、
アボカドの濃厚さもあって、満足感も高い一品なんですよ~
夏バテ気味で食欲が無い時にもオススメのレシピ、
ぜひ作ってみて下さいね
![ひらめき](/_images_e/151.gif)
![かわいい](/_images_e/148.gif)
![かわいい](/_images_e/148.gif)
少しでもお役に立てたら、応援ポチお願いします!(^^)!
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5205601
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック