2016年01月15日
鉄腕ダッシュの大根レシピを作ってみました!絶品★菜めしおにぎりレシピ
アラサーのワーキングママ、お花です![かわいい](/_images_e/148.gif)
先日届いた【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】
の、
新鮮なカブ、どんな料理が良いかな〜と考えて作ってみました![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
![菜っ葉おにぎり レシピ](/kireitogennkinorecipe/file/P1131498-146d4.JPG)
・菜めしおにぎりレシピ
・カブの甘酢漬けレシピ
鉄腕ダッシュの練馬大根特集で見かけた、菜めしのおにぎり。
大根じゃなくて、カブの菜っ葉でもいけるじゃん![ひらめき](/_images_e/151.gif)
と思って作ってみました。
本当に美味しく出来たので、是非ご覧ください〜(^^)/
「受験生応援!夜食メニュー」コーナーにレシピを掲載中!
先日届いた【きっと、おいしっくす】
のお試しセット。
20分で2品作れる食材キットと、
新鮮な産直野菜がたっぷりと入っていました。
![きっと、おいしっくすお試しセット](/kireitogennkinorecipe/file/P1091331-thumbnail2.JPG)
お試しセットの詳しいレビューも紹介しています。
>>>Kit Oisixのお試しセットを注文しました
おいしそうな野菜の中から今日は、
『フルーツかぶ』を使った料理を紹介します。
![おいしっくす かぶ](/kireitogennkinorecipe/file/P1091350-thumbnail2.JPG)
Oisix基準(薬減化減)で栽培された、福岡県産の蕪です。
Oisixでの単品購入で、価格は1袋400gで380円。
ほんのり甘みがあって、みずみずしい![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
浅漬けや加熱料理など、色々な楽しみ方が出来そうです。
![おいしっくす かぶ](/kireitogennkinorecipe/file/P1131472-thumbnail2.JPG)
今日は、この葉の部分を『菜めしおにぎり』に、
実の部分を『かぶの甘酢漬け』に使います!
●材料(おにぎり4個分)![ひらめき](/_images_e/151.gif)
かぶの菜っ葉(大根でもOK) 2株分、桜えび 大さじ2、
かつお節 1パック、白ごま 大さじ1、塩 小さじ1
ご飯 4杯分、ごま油 少量
●作り方![ひらめき](/_images_e/151.gif)
@かぶの菜っ葉を水洗いし、みじん切りにする
![鉄腕ダッシュ 大根の菜めし](/kireitogennkinorecipe/file/P1131475.JPG)
A熱したフライパンで、桜えびを軽く炒る
![鉄腕ダッシュ 大根の菜めし](/kireitogennkinorecipe/file/P1131476.JPG)
Bフライパンにゴマ油をひき、@の菜っ葉を炒める
![鉄腕ダッシュ 大根の菜めし](/kireitogennkinorecipe/file/P1131478.JPG)
C温かいご飯に、Aの桜えび、Bの菜っ葉、
白ゴマ、かつお節を入れて良く混ぜる
![鉄腕ダッシュ 大根の菜めし](/kireitogennkinorecipe/file/P1131480.JPG)
Dおにぎりを握って、器に盛り付けて完成〜![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
![鉄腕ダッシュ 大根の菜めし](/kireitogennkinorecipe/file/P1131490-03328.JPG)
シャキシャキの菜っ葉と桜えびの香ばしいかおり![黒ハート](/_images_e/136.gif)
ものすごく美味しい〜(*´ω`*)
お夜食にも、もってこいの一品ですね!
●材料(4人分)![ひらめき](/_images_e/151.gif)
かぶ 2個、塩 大さじ1/2、水 1/2カップ
甘酢:酢 大さじ2、砂糖 大さじ 1.5、白だし 小さ1
●作り方![ひらめき](/_images_e/151.gif)
@塩を入れた水に、薄くスライスしたカブを
30分ほどつける
![かぶの甘酢漬け レシピ](/kireitogennkinorecipe/file/P1131473-thumbnail2.JPG)
A甘酢の調味料を混ぜあわせる
![かぶの甘酢漬け レシピ](/kireitogennkinorecipe/file/P1131482-thumbnail2.JPG)
B水気を切った@のカブを、甘酢に入れ良くなじませる
![かぶの甘酢漬け レシピ](/kireitogennkinorecipe/file/P1131497-thumbnail2.JPG)
C30分以上おいて、器に盛り付けたら完成〜![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
![かぶの甘酢漬け レシピ](/kireitogennkinorecipe/file/P1131495-thumbnail2.JPG)
白だしを少しいれているので、出汁の香りで
酸味が和らいで美味しいですよ〜
ぜひ作ってみて下さいね(^^)/
今日のレシピに使った食材は、
Oisixで購入することが出来ます。
興味のある方は公式サイトをご覧ください![exclamation](/_images_e/158.gif)
>>>テレビで紹介!Oisixの野菜はこちら
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=160102901443&wid=003&eno=01&mid=s00000000488028010000&mc=1)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NBK6T+7BR3B6+3RK+4MRIJL)
ランキングに参加しています![かわいい](/_images_e/148.gif)
少しでもお役に立てたら、応援ポチお願いします!(^^)!
![かわいい](/_images_e/148.gif)
先日届いた【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】
新鮮なカブ、どんな料理が良いかな〜と考えて作ってみました
![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
・菜めしおにぎりレシピ
・カブの甘酢漬けレシピ
鉄腕ダッシュの練馬大根特集で見かけた、菜めしのおにぎり。
大根じゃなくて、カブの菜っ葉でもいけるじゃん
![ひらめき](/_images_e/151.gif)
と思って作ってみました。
本当に美味しく出来たので、是非ご覧ください〜(^^)/
「受験生応援!夜食メニュー」コーナーにレシピを掲載中!
Kit Oisixで届いた『フルーツかぶ』
先日届いた【きっと、おいしっくす】
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2NBK6T+7BR3B6+3RK+4MSDEQ)
20分で2品作れる食材キットと、
新鮮な産直野菜がたっぷりと入っていました。
お試しセットの詳しいレビューも紹介しています。
>>>Kit Oisixのお試しセットを注文しました
おいしそうな野菜の中から今日は、
『フルーツかぶ』を使った料理を紹介します。
Oisix基準(薬減化減)で栽培された、福岡県産の蕪です。
Oisixでの単品購入で、価格は1袋400gで380円。
ほんのり甘みがあって、みずみずしい
![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
浅漬けや加熱料理など、色々な楽しみ方が出来そうです。
今日は、この葉の部分を『菜めしおにぎり』に、
実の部分を『かぶの甘酢漬け』に使います!
鉄腕ダッシュの菜めしおにぎりレシピ
●材料(おにぎり4個分)
![ひらめき](/_images_e/151.gif)
かぶの菜っ葉(大根でもOK) 2株分、桜えび 大さじ2、
かつお節 1パック、白ごま 大さじ1、塩 小さじ1
ご飯 4杯分、ごま油 少量
●作り方
![ひらめき](/_images_e/151.gif)
@かぶの菜っ葉を水洗いし、みじん切りにする
A熱したフライパンで、桜えびを軽く炒る
Bフライパンにゴマ油をひき、@の菜っ葉を炒める
C温かいご飯に、Aの桜えび、Bの菜っ葉、
白ゴマ、かつお節を入れて良く混ぜる
Dおにぎりを握って、器に盛り付けて完成〜
![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
シャキシャキの菜っ葉と桜えびの香ばしいかおり
![黒ハート](/_images_e/136.gif)
ものすごく美味しい〜(*´ω`*)
お夜食にも、もってこいの一品ですね!
白だしがポイント★かぶの甘酢漬けレシピ
●材料(4人分)
![ひらめき](/_images_e/151.gif)
かぶ 2個、塩 大さじ1/2、水 1/2カップ
甘酢:酢 大さじ2、砂糖 大さじ 1.5、白だし 小さ1
●作り方
![ひらめき](/_images_e/151.gif)
@塩を入れた水に、薄くスライスしたカブを
30分ほどつける
A甘酢の調味料を混ぜあわせる
B水気を切った@のカブを、甘酢に入れ良くなじませる
C30分以上おいて、器に盛り付けたら完成〜
![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
白だしを少しいれているので、出汁の香りで
酸味が和らいで美味しいですよ〜
ぜひ作ってみて下さいね(^^)/
![かわいい](/_images_e/148.gif)
Oisixで購入することが出来ます。
興味のある方は公式サイトをご覧ください
![exclamation](/_images_e/158.gif)
>>>テレビで紹介!Oisixの野菜はこちら
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NBK6T+7BR3B6+3RK+4MRIJL)
![かわいい](/_images_e/148.gif)
![かわいい](/_images_e/148.gif)
少しでもお役に立てたら、応援ポチお願いします!(^^)!
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4621884
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック