新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
【レビュー記事、またはレビュー近日公開予定】
★基礎化粧品 レビュー済み記事の一覧はこちらから
★化粧品(下地)
★化粧品(メイク)
★洗顔・クレンジング
★パック・シート
★白髪染め
★育毛剤
★サプリメント レビュー済み記事の一覧はこちらから
★ドリンク レビュー済み記事の一覧はこちらから
★基礎化粧品 レビュー済み記事の一覧はこちらから
★化粧品(下地)
★化粧品(メイク)
★洗顔・クレンジング
★パック・シート
★白髪染め
★育毛剤
★サプリメント レビュー済み記事の一覧はこちらから
★ドリンク レビュー済み記事の一覧はこちらから
2017年05月11日
【口コミレビュー】低刺激のビタミンC誘導体化粧水でツルスベ美肌「プリモディーネVCローション」
★商品名
プリモディーネVCローションお試しサイズ・スターターセット
レビュー記事は下にスクロールしてください
★販売者
株式会社フレア
★内容
≪プリモディーネVCローションお試しサイズ≫
・VCローション 5ml×3本
・プレゼント VCローション 5ml×1本
≪プリモディーネスターターセット≫
・VCローション 5ml×3本
・洗顔料 10ml
・保湿化粧水 10ml
・ジェルクリーム 10g
・プレゼント VCローション 5ml×1本
★消費目安日数
公式ページに記載はありませんし、使う量によって違うと思いますが、私自身はVCローションが2週間、それ以外はもっと長く使えるようです
★金額
≪プリモディーネVCローションお試しサイズ≫
1000円(税別)
≪プリモディーネスターターセット≫
1800円(税別)
★送料
ヤマトネコポス無料
★備考
・後払い手数料無料
・代金引換手数料324円
・宅配便全国一律送料500円(ネコポスは無料)
・ヤマトネコポスの場合は代引き不可
高浸透型ビタミンC誘導体化粧水 プリモディーネ
大人気のシーバムコントロールVCローションがバージョンアップ!
刺激と乾燥をほとんど感じなくなったVCローションは、まるで美容液のような化粧水です。
【プリモディーネVCローションの特徴】
・新しいビタミンC誘導体3-グリセリルアスコルビン酸『3GA』を使用することにより、水溶性ビタミンC誘導体を高配合しても安全性が非常に高く、刺激や乾燥がほとんど無い(一般的にビタミンC誘導体が高濃度だと刺激が強いと言われています)
・水溶性ビタミンC誘導体8%+新型の浸透性ビタミンC誘導体(APPS)を、効果が効率良く得られるバランスで高濃度に配合
・ビタミンC以外にも、酵母エキス・ハトムギエキス・αアルブチン・リピジュアなど、高品質な美容成分がたっぷり
【APPS(アプレシエ)のすごさ】
ビタミンCには水溶性と油溶性がありますが、その両方の性質を持ち合わせているのがAPPSです。
リン酸型ビタミンC誘導体にパルミチン酸を加えたもので、浸透力は従来のビタミンC導入体の約100倍と言われ、しかも低刺激なのが特徴です。
コラーゲン生成力も通常の6倍、肌の弾力アップ・ニキビ痕の修復・シミ、しわ、ハリの改善にも期待でき、いま大注目の、高性能な新型ビタミンC誘導体です。
欠点は「品質の安定性」で、あまり日持ちがしません。
そのため各メーカーは安定性を高めるAPPSの開発に力を入れたり、パッケージや使い方に工夫を取り入れたりしています。
【こんな人にお勧め】
・大人ニキビに悩まされている方
・ニキビ跡が気になる方
・ニキビによる赤みが気になる方
・シミが気になる方
・お肌の明るさを取り戻したい方
・毛穴の開きが気になる方
・メンズニキビに悩まされている方
プリモディーネVCローションのレビュー
(画像はクリックで大きくなります)
このような箱でポストに届けられます。
軽い梱包ですが商品の内容的に問題があるとは思わないので、むしろ処理しやすくて良いです。
中をあけると、小冊子類と商品が入っています。
私は「プリモディーネスターターセット」の方を購入したため、VCローション・洗顔料・保湿化粧水・エッセンスジェルの四種類が入っています(もう片方のセットはVCローションのみ)。
このセットのメイン商品の、VCローションです。
おまけで1本ついてくるので、合計4本です。
保湿化粧水と洗顔料は同じ容器なので、間違えないように!!
右の画像、上が「Facial Clear Wash」で、下が「Moisture Lotion」になっています。
エッセンスジェルです。
クレンジングでお化粧を落としたあと、洗顔料を使ってみます。
とろみのある黄色い液体で、この量じゃちょっと少ないかな?と思いましたが、洗顔ネットで泡立てたらもこもこになりました。
この量でじゅうぶんでした。
洗い上がりの肌はふんわり柔らかく、刺激や突っ張りや乾燥などは感じません。
VCローションは特に量の指定はないのですが、肌がもっちりするまで3~4回重ね付けをするとのことで、少しずつ出そうとしたのに・・・、ドバッと出てしまいました><
これ使う方、気を付けてくださいね!
ほとんどとろみのない、サラサラした感触でした。(水と同等ほどはサラサラはしていません)
肌への馴染みが良く、仕上がりはパリッとハリを感じます。
「手にお肌が吸い付くくらいがベストです」と書いてありましたが、ハンドプレスなどを続けてその時期を過ぎると、多少のしっとりさを残しつつも、サラサラスベスベになってきます。
保湿化粧水は、とろみ具合がオリーブオイルみたいなテクスチャーです。(油っぽいわけではありません)
肌に乗せると明らかなとろみが感じられますが、こちらも浸透しやすいです。
手に吸い付くような感覚からペタッとしてきて、最後はVCローション後ほどではないけれど、しっとりしているもののサラッとします。
ここまでで平気なんじゃない?というくらいの保湿力を感じますが、乾燥がひどい方はこれだけだと足りないかもしれないと思うくらいの軽さでもあります。
私も真冬なら、そうは思わなかったかもしれません。
最後がエッセンスジェルです。
とても柔らかいジェルですが、手を斜めにして流れ落ちるような水っぽさは無いです。
多めに使えばマッサージクリームにもなりそうな滑りやすさで、こちらも浸透力があります。
もちろん、今までの中では一番濃厚な保湿力が感じられます。
高浸透型ビタミンC誘導体化粧水 プリモディーネ
Q&Aに「においが気になります」と書かれてたので心配していたのですが、私はほぼ香りは感じませんでした。
その回答には「香料と合成保存料が無添加なので原料臭がします」と書かれています。
確かに全くの無香とはいえませんが、よほどにおいに敏感な人以外は気にならないような気がします。
ちょっとでも鼻が詰まってたら感じないくらいだと思います。
一番の印象は、全体を通して「しっかり潤っているのにサラッとしてる」ということでしょうか。
ベタベタするのが嫌いな人には合うと思います。
あと、全部がお肌に馴染みやすく、すぐに浸透していきます。
モチモチはしますが、いつまでも手に吸い付くような感じでもありません。
洗顔料以外の全てに水溶性ビタミンC誘導体とAPPSが配合されているので、その効果をより感じたいならライン使いの方が早いと思われ、個人的にはVCローションのみの4本セットより、4種類入りの「スターターセット」をお勧めしたいです。
高浸透型ビタミンC誘導体化粧水 プリモディーネ
ビタミンC誘導体に興味のある方は知っていると思いますが、高濃度で配合されていると刺激が強かったり乾燥したりというジレンマ・・・
乾燥肌や敏感肌には合わないという話も、よく聞きます。
でもバージョンアップしたプリモディーネVCローションはその部分に着目したらしく、敏感肌で乾燥肌の私でも、余裕で使えました。
元々無添加や自然由来のお肌に優しい化粧品ばかり使っているのでトラブルが起きたことはないのですが、それでもたまに「あれ?まずいかな」と、嫌な予感がする時はあるのです。
VCローションについては、そういうことも全くありませんでした。
ビタミンC誘導体は使ってみたいけど刺激が・・・と尻込みしている方は、まずはトライアルセットで一度はお試ししてみてもいいかもしれません。
高浸透型ビタミンC誘導体化粧水 プリモディーネ
【2017/5/15追記】
プリモディーネVCローション、5/10から使い始め、5/14で1本終わりました。
私は1回のケアにつきだいたい100円玉大〜500円玉大くらいの量を使っていたと思いますが、朝晩のお手入れで他のオールインワンで済ませてしまったこともあったため、1本で7〜8回分くらいかと。
1本が3.5日分と計算すると、4本で14日分になりますね。
洗顔料、保湿化粧水、エッセンスジェルもまだまだ残っていて、今のところは「14日じゃ使い切らないよね?」といった感じです。
プリモディーネVCローションのセット、相変わらず使った時のハリ感がすごいです。
洗顔料も、洗顔後しばらく放置してても全然かゆくなったり乾燥しないし、とても使いやすいです。
【2017/5/17追記】
プリモディーネVCローション、使い心地には満足なのですが、一気にドバッと出てしまうから好みの量を出すのが大変で、要望出そうかと思ってたら・・・、私が馬鹿でした><
ちゃんと出しやすい細い注ぎ口(?)があったにも関わらず、今までキャップを全部外していました・・・
左が今までの開け方、今日気づいた正当な開け方が右^^;
これから使う人、気を付けてくださいね
【2017/5/20追記】
15日から使っていた二本目、19日の夜のケアで終了しました。
VCローション自体は半分終わったことになりますが、保湿化粧水とエッセンスジェルは、60%くらい残っています。
洗顔料は70%くらい残っています。
実はプリモディーネVCローションを使い始める直前、体調が悪かったのか、ニキビが同じ場所にいくつかできたんです。
このセットは大人ニキビへの効果が期待できるのでちょうど良かったと思って普通に使いましたが、特に刺激も感じられず、その後ニキビは悪化することなくおさまりました。
まだ赤味が少し残っていますが、このままシミにならずに跡形も無く消えてくれればいいな~と思っています。
ちょうど折り返し地点を過ぎたところなので、まだまだレビューしていきます。
美容・ビューティー ブログランキングへ
FC2 ブログランキング
2017年05月09日
【口コミレビュー】肩こり・腰痛・関節痛の緩和、美容鍼にも使える「ささない鍼 Acu Life(アキュライフ)」
★商品名
ささない鍼 Acu Life(アキュライフ)
★販売者
株式会社マグナム
★内容
ささない鍼 Acu Life(アキュライフ) 150粒入りと300粒入りの二種類
★金額
・150粒入り 4903円(税込)
・300粒入り 9539円(税込)
初回4736円(税別)、2回目以降10880円(税別)
★送料
・150粒入り 宅配便:全国一律(沖縄本島・島しょ部は除く)600円、DM便200円
・300粒入り 無料
コリや痛みに、貼るだけカンタン鍼治療!ささない鍼 Acu Life(アキュライフ)
鍼灸院でしか取り扱えなかった「ささない鍼」ですが、数年前から一般医療機器として家庭でも使えるようになりました。
鍼灸院に行かなくても、いつでも簡単に鍼治療の効果を実感できます。
また、美容鍼としてシワ・たるみ・ほうれい線など改善や、リフトアップの効果も期待できます。
【ささない鍼 Acu Life(アキュライフ)の特徴】
・鍼治療と同じ効果が得られるよう開発された一般医療機器(非浸襲式家庭用鍼用器具)であること
・磁気を使用して血行を促すものではなく、鍼灸治療に基づいた作用メカニズム
・凝りや痛みの緩和はもちろん、美容鍼としても使えること
・貼るタイプの鍼では先端が針状の商品もあるけれど、Acu Life(アキュライフ)は球形
【ささない鍼の歴史】
刺さない鍼は鍼灸師により約55年前に開発されましたが、鍼灸院のみの取り扱いでした。
数年前に一般医療機器の許可がおり、家庭でも簡単に鍼治療と同じ効果を得られるようになりました。
鍼を刺すことなく鍼治療を可能にした“一般医療機器”ささない鍼 Acu Life(アキュライフ)
【こんな人にお勧め】
・肩凝り、腰痛、関節痛などに悩んでいるけど鍼が怖かったり苦手な人
・鍼灸院に通うのが面倒だったり、忙しくて時間の無い人
・マッサージだとその時は気持ち良いけれど効果が長続きしないと感じている人
・鍼灸院やマッサージ店の料金が高くてあまり通えないけれど凝りや痛みをなんとかしたい人
・磁気タイプの商品で満足できない人
・しわ、たるみ、ほうれい線において、スキンケアやサプリメントで効果が得られない人
【私が使うことにしたきっかけ】
去年からの四十肩が長引き、山場は越えたもののまだ痛くて、眠っていてもその痛みで起きてしまうこともしばしばです。
鍼治療がよく効くのは経験上知っているのですが、鍼灸院に通い続けるとなると、金銭面でも厳しく・・・
一番痛みが酷い時期は整形外科に週2~3回通い、ヒアルロン注射や専門の機器を使った治療も受けましたが翌日にはもう痛みが戻ってきて、頻繁に通うのが大変すぎました。
解消方法の番外編として、わりと真剣に自分で鍼灸院のような鍼を刺すことも考えましたが、調べてみたら素人には鍼を売ってもらえません^^;(そりゃそうですよね・・・)
それなら鍼灸の学校に行くことまで考えましたが、500万円くらいかかるそうです
自分と家族のためだけじゃ元がとれない!!
そして今回辿り着いたのが、自宅で簡単にできる「ささない鍼 Acu Life(アキュライフ)」です。
1日10粒使うと300粒入り9539円で30日分。(私はお試しで150粒入りを使っていますが長く使うなら300粒入りがお得なので引き合いに出しています)
ちょっと高いかな?と思いましたが、私が「ささない鍼」でなんとかしたい箇所は右肩に集中しているから1日10粒も使わないと思うので、コリと痛みだけに使うなら1か月半くらいは持つと思います。
他にもコリはありますが、そこまで酷くない箇所は整形外科でもらった湿布で対処できますし。
通う煩わしさや鍼灸院の料金などを考えると、Acu Life(アキュライフ)に効果さえあればコスパが良いかな?と考えました。
また、このブログの日記でも以前書いたのですが、ほうれい線やシワに効く、いま巷で評判の「自宅美容鍼」に大変興味を持っている最中なので、一石二鳥!
口コミでも評判が良かったので、期待に胸を膨らませながら試してみることにしました。
話題の「美容鍼」を手軽に体験!ささない鍼 Acu Life(アキュライフ)
このような紙製の袋に入っています。裏面に材質が書いてあります。
中にはアルミ包装のAcu Life(アキュライフ)本体と、ツボについて書かれた説明書が入っています。
中を取り出した写真です。
ワンシート10粒×5シートが1袋になり、それが3袋と説明書です。
袋からワンシート取り出してみました。
直径8ミリとのことで、今まで使ったことがある貼るタイプのアイテム(磁気治療も含む)に比べるとかなり小さいです。
肌に触れる1点の圧着力は、小さい粒の方が刺激が強いらしいです。
かなり粘着力が強かったので、手のひらに乗せる時に指からなかなか離れてくれず、シール面のあちこちに触ることになってしまいました^^;
アルミ袋はジッパーで閉じることができるので、保管の時はピッチリ閉めておきましょう。
シールをはがす時は真ん中の金属がポロッと取れてしまわないように、切込み線を利用します。
コリや痛みに、貼るだけカンタン鍼治療!ささない鍼 Acu Life(アキュライフ)
身体中コリがあって全身に貼りたいところですが、そんなことしたら1回で無くなるので
まず緊急にどうにかしたいのは、右肩の痛さによって睡眠が満足に取れないこと。
睡眠不足というのは身体に様々な不調をもたらすので、これが何よりも最優先です。
次に優先したいのが顔の美容鍼で、「最初の頃は効果時間は短いものの、一回目から変化は見られる」と言っている人が多いので、それを試すことです。
右肩にはある程度の間隔を空けながら、特に痛い6か所に貼ってみました。
顔には「地倉(口角から0.5センチ外側)」と「太陽(目尻とこめかみの間)」のツボに貼りました。
ツボについてはAcu Life(アキュライフ)の公式ページにも詳しく書いてあるので、予備知識がなくても大丈夫です。
地倉の効果は「口元の若々しさ、口周りのシワ、ゆがみ、リフトアップ」とのことで、私は口角から下に向かうブルドッグ線が目立ち、普通にしているといつも口角が下がっているので、それが悩みで試してみました。
太陽の効果は「すっきりした目元、目尻のシワ」です。
その後睡眠に入りましたが、肩の痛みで起きることもなくたくさん眠れました。
いつもは起きた時に肩や腕がガチガチに固まっていて、しかも痛くてしばらくは機敏な行動がとれませんが、Acu Life(アキュライフ)を貼っておくと痛みは気になりません。
起きてからもずっと、痛むことはありません。
その後だんなが肩や腕を揉んでくれた時にイタ気持ち良くて、「あぁ、やっぱりまだ痛いし凝ってるんだなぁ」と思う程度。
人によって個人差はあるかもしれませんが、私にはかなり効きます!
痛みが酷い時はロキソニンを飲んでいましたが、薬はそのうち効果が切れてしまいます。
Acu Life(アキュライフ)は1日に1回取り替えることが推奨されていますが、それでも1日中痛みが襲ってこないのはありがたいです。
顔の美容鍼の方ですが、地倉は口角から0.5センチとのことで口に激近く、夕食を食べるのが心配でした。
でも貼ったまま食べてもはがれることもなく、けっこう粘着力がしっかりしているので安心です。
私のくちびるの写真なので注意ですが・・・
貼る直前→貼ってから5時間後の写真を載せてみます。
一応同じ場所で同じ角度で撮ったものの、多少光やピントの合い方にズレはあるかもしれませんが、下の方が薄くなっていると思いませんか?
上の写真、口元がかなりだらしないですが、下の写真も特に気を付けて写したわけではないです。
なので、もしかしたら口角も少し上がった?と思ったり。
まあそれについては、連射した写真ではないので違いも出てくるでしょうから、今度は使用前も使用後もちゃんと意識して、だらしなくない口元で撮って比較したいと思います><
顔についてしまう鍼の跡は、貼ってから12時間経過後にはがしてみたらくぼんではいましたが、傷が治りにくくなっている私でも、30分もしないうちに消えました。
どっちみち1日2回洗顔するので24時間貼り続けは無理で、一度はがしたシールは綺麗な鏡などに貼っておいてまた再利用していますが、そのくらいなら粘着力に問題はありません。
貼る部分にはスキンケアをしない方がはがれにくくて良いと書いてありましたが、私はオイルフリーの化粧水だけ最初に使い、完全に浸透してサラサラになったあとに鍼を貼り、その上から保湿などしています。
コリや痛みに効くのは、速攻で分かりました。
美容鍼の効果については、毎日写真を撮り続けて確認したいと思います。
また使い続けながらレビューを追記していきますので、時々チェックしていただけたら嬉しいです。
鍼を刺すことなく鍼治療を可能にした“一般医療機器”ささない鍼 Acu Life(アキュライフ)
【2017/5/11追記】
実はずいぶん前ですが、他の「ささない鍼」を使ったことがあります。
母から勧められて少しお裾分けしてもらったのですが、商品名で改めて検索してみたら、直径は7ミリとのこと。( Acu Life(アキュライフ)は8ミリ)
そして、金属粒が小さいほど刺激が強いとのことですが・・・
その鍼はコリや痛みにはよく効いたのですが、シートがベタベタした感じで敏感肌の私は肌がかぶれてしまい、そのわりには剥がれやすく、金属粒の跡については、1日貼っただけでかなり深い跡がついて皮膚がえぐらたかのように凹み、真っ赤になることもあります。
下手するとかさぶたみたいになって、何日も傷跡が残ったり。
2日も経つと金属球が肌に食い込んでしまったり(メーカーも2日貼り続けることを推奨はしていませんが)。
でも「ささない鍼ってそんなものなのかなぁ?」などと思い、「自分には合わない」というイメージがつき、その時は自分で追加購入するには至りませんでした。
肌が丈夫な人は平気なのかもしれませんが、私はとてもじゃないけど顔の美容鍼には使えなかったし、肩に関してもよほど痛みが辛い時じゃない限り使わなかったというか、怖くてあまり使えなかったのです。
でも私にとって、Acu Life(アキュライフ)はそれらをクリアしています。
いまはわざと長く貼り続けている箇所があり、1日後、2日後と経過を見ているところです。(顔は怖いので実験していません。
今まで使った商品に比べるとはがれにくいですし、金属粒の跡も「傷跡」とは違う、薄い赤味程度。
かぶれやカユミもないです。
Acu Life(アキュライフ)の公式ページでは特にその点(他製品よりはがれにくいとかかぶれにくいとか痕が薄いとか)については触れられていませんでしたが、私からしてみるとかなり大きなことです。
もちろんそれぞれの体質によってかぶれやすさや痕の残り方は違うのでしょうが、私と同じような症状で「ささない鍼」を諦めてた方や症状を我慢しながら使い続けてる方は、一度 Acu Life(アキュライフ)を検討してみても良いと思います。
鍼を刺すことなく鍼治療を可能にした“一般医療機器”ささない鍼 Acu Life(アキュライフ)
【2017/5/13】
人体実験で、肩の2か所だけ4日間貼り続けてみました
今日お風呂に入った時にやっと剥がしました。
それまで剥がれなかったことにも、一度もかゆくならなかったことにも、痕が酷くないことにも、びっくりしました。
メーカー側が推奨していることではないので、自己責任で!^^;
【2017/5/16】
口のすぐ際とか「合谷」(手の甲の、人差し指と親指の付け根の中間あたり)などは、よく動いたり凸凹しやすい場所なので、そんなに長くはもたないですね。
でも肩や腕は狭い範囲の一部が凸凹動くような場所ではないので、しかも私はかぶれないし痕もたいしたことないので、けっこう貼ったままにしちゃっています。
身体を洗う時はけっこう気を付けてますけど・・・
そういうわけで、思っていたより長く使えそうです。
貼って以来、肩や腕の痛みは苦しむほどでもなくなりました。
もちろん五十肩や肩こりがすっかり治ったというわけではないですが、痛みが軽いだけでもかなりマシな生活が送れるようになり、痛みのせいで目が覚めてしまうということも無いです。
根本的な解決に関しては、ストレッチや自然治癒の力なども必要ですね。
ささない鍼 Acu Life(アキュライフ)
レビュー記事は下にスクロールしてください
★販売者
株式会社マグナム
★内容
ささない鍼 Acu Life(アキュライフ) 150粒入りと300粒入りの二種類
★金額
・150粒入り 4903円(税込)
・300粒入り 9539円(税込)
初回4736円(税別)、2回目以降10880円(税別)
★送料
・150粒入り 宅配便:全国一律(沖縄本島・島しょ部は除く)600円、DM便200円
・300粒入り 無料
コリや痛みに、貼るだけカンタン鍼治療!ささない鍼 Acu Life(アキュライフ)
鍼灸院でしか取り扱えなかった「ささない鍼」ですが、数年前から一般医療機器として家庭でも使えるようになりました。
鍼灸院に行かなくても、いつでも簡単に鍼治療の効果を実感できます。
また、美容鍼としてシワ・たるみ・ほうれい線など改善や、リフトアップの効果も期待できます。
ささない鍼 Acu Life(アキュライフ)
詳細・ご購入はこちらの公式サイトから↓
詳細・ご購入はこちらの公式サイトから↓
【ささない鍼 Acu Life(アキュライフ)の特徴】
・鍼治療と同じ効果が得られるよう開発された一般医療機器(非浸襲式家庭用鍼用器具)であること
・磁気を使用して血行を促すものではなく、鍼灸治療に基づいた作用メカニズム
・凝りや痛みの緩和はもちろん、美容鍼としても使えること
・貼るタイプの鍼では先端が針状の商品もあるけれど、Acu Life(アキュライフ)は球形
【ささない鍼の歴史】
刺さない鍼は鍼灸師により約55年前に開発されましたが、鍼灸院のみの取り扱いでした。
数年前に一般医療機器の許可がおり、家庭でも簡単に鍼治療と同じ効果を得られるようになりました。
鍼を刺すことなく鍼治療を可能にした“一般医療機器”ささない鍼 Acu Life(アキュライフ)
【こんな人にお勧め】
・肩凝り、腰痛、関節痛などに悩んでいるけど鍼が怖かったり苦手な人
・鍼灸院に通うのが面倒だったり、忙しくて時間の無い人
・マッサージだとその時は気持ち良いけれど効果が長続きしないと感じている人
・鍼灸院やマッサージ店の料金が高くてあまり通えないけれど凝りや痛みをなんとかしたい人
・磁気タイプの商品で満足できない人
・しわ、たるみ、ほうれい線において、スキンケアやサプリメントで効果が得られない人
【私が使うことにしたきっかけ】
去年からの四十肩が長引き、山場は越えたもののまだ痛くて、眠っていてもその痛みで起きてしまうこともしばしばです。
鍼治療がよく効くのは経験上知っているのですが、鍼灸院に通い続けるとなると、金銭面でも厳しく・・・
一番痛みが酷い時期は整形外科に週2~3回通い、ヒアルロン注射や専門の機器を使った治療も受けましたが翌日にはもう痛みが戻ってきて、頻繁に通うのが大変すぎました。
解消方法の番外編として、わりと真剣に自分で鍼灸院のような鍼を刺すことも考えましたが、調べてみたら素人には鍼を売ってもらえません^^;(そりゃそうですよね・・・)
それなら鍼灸の学校に行くことまで考えましたが、500万円くらいかかるそうです
自分と家族のためだけじゃ元がとれない!!
そして今回辿り着いたのが、自宅で簡単にできる「ささない鍼 Acu Life(アキュライフ)」です。
1日10粒使うと300粒入り9539円で30日分。(私はお試しで150粒入りを使っていますが長く使うなら300粒入りがお得なので引き合いに出しています)
ちょっと高いかな?と思いましたが、私が「ささない鍼」でなんとかしたい箇所は右肩に集中しているから1日10粒も使わないと思うので、コリと痛みだけに使うなら1か月半くらいは持つと思います。
他にもコリはありますが、そこまで酷くない箇所は整形外科でもらった湿布で対処できますし。
通う煩わしさや鍼灸院の料金などを考えると、Acu Life(アキュライフ)に効果さえあればコスパが良いかな?と考えました。
また、このブログの日記でも以前書いたのですが、ほうれい線やシワに効く、いま巷で評判の「自宅美容鍼」に大変興味を持っている最中なので、一石二鳥!
口コミでも評判が良かったので、期待に胸を膨らませながら試してみることにしました。
話題の「美容鍼」を手軽に体験!ささない鍼 Acu Life(アキュライフ)
Acu Life(アキュライフ)のレビュー
(画像はクリックで大きくなります)
(画像はクリックで大きくなります)
このような紙製の袋に入っています。裏面に材質が書いてあります。
中にはアルミ包装のAcu Life(アキュライフ)本体と、ツボについて書かれた説明書が入っています。
中を取り出した写真です。
ワンシート10粒×5シートが1袋になり、それが3袋と説明書です。
袋からワンシート取り出してみました。
直径8ミリとのことで、今まで使ったことがある貼るタイプのアイテム(磁気治療も含む)に比べるとかなり小さいです。
肌に触れる1点の圧着力は、小さい粒の方が刺激が強いらしいです。
かなり粘着力が強かったので、手のひらに乗せる時に指からなかなか離れてくれず、シール面のあちこちに触ることになってしまいました^^;
アルミ袋はジッパーで閉じることができるので、保管の時はピッチリ閉めておきましょう。
シールをはがす時は真ん中の金属がポロッと取れてしまわないように、切込み線を利用します。
コリや痛みに、貼るだけカンタン鍼治療!ささない鍼 Acu Life(アキュライフ)
身体中コリがあって全身に貼りたいところですが、そんなことしたら1回で無くなるので
まず緊急にどうにかしたいのは、右肩の痛さによって睡眠が満足に取れないこと。
睡眠不足というのは身体に様々な不調をもたらすので、これが何よりも最優先です。
次に優先したいのが顔の美容鍼で、「最初の頃は効果時間は短いものの、一回目から変化は見られる」と言っている人が多いので、それを試すことです。
右肩にはある程度の間隔を空けながら、特に痛い6か所に貼ってみました。
顔には「地倉(口角から0.5センチ外側)」と「太陽(目尻とこめかみの間)」のツボに貼りました。
ツボについてはAcu Life(アキュライフ)の公式ページにも詳しく書いてあるので、予備知識がなくても大丈夫です。
地倉の効果は「口元の若々しさ、口周りのシワ、ゆがみ、リフトアップ」とのことで、私は口角から下に向かうブルドッグ線が目立ち、普通にしているといつも口角が下がっているので、それが悩みで試してみました。
太陽の効果は「すっきりした目元、目尻のシワ」です。
その後睡眠に入りましたが、肩の痛みで起きることもなくたくさん眠れました。
いつもは起きた時に肩や腕がガチガチに固まっていて、しかも痛くてしばらくは機敏な行動がとれませんが、Acu Life(アキュライフ)を貼っておくと痛みは気になりません。
起きてからもずっと、痛むことはありません。
その後だんなが肩や腕を揉んでくれた時にイタ気持ち良くて、「あぁ、やっぱりまだ痛いし凝ってるんだなぁ」と思う程度。
人によって個人差はあるかもしれませんが、私にはかなり効きます!
痛みが酷い時はロキソニンを飲んでいましたが、薬はそのうち効果が切れてしまいます。
Acu Life(アキュライフ)は1日に1回取り替えることが推奨されていますが、それでも1日中痛みが襲ってこないのはありがたいです。
顔の美容鍼の方ですが、地倉は口角から0.5センチとのことで口に激近く、夕食を食べるのが心配でした。
でも貼ったまま食べてもはがれることもなく、けっこう粘着力がしっかりしているので安心です。
私のくちびるの写真なので注意ですが・・・
貼る直前→貼ってから5時間後の写真を載せてみます。
一応同じ場所で同じ角度で撮ったものの、多少光やピントの合い方にズレはあるかもしれませんが、下の方が薄くなっていると思いませんか?
上の写真、口元がかなりだらしないですが、下の写真も特に気を付けて写したわけではないです。
なので、もしかしたら口角も少し上がった?と思ったり。
まあそれについては、連射した写真ではないので違いも出てくるでしょうから、今度は使用前も使用後もちゃんと意識して、だらしなくない口元で撮って比較したいと思います><
顔についてしまう鍼の跡は、貼ってから12時間経過後にはがしてみたらくぼんではいましたが、傷が治りにくくなっている私でも、30分もしないうちに消えました。
どっちみち1日2回洗顔するので24時間貼り続けは無理で、一度はがしたシールは綺麗な鏡などに貼っておいてまた再利用していますが、そのくらいなら粘着力に問題はありません。
貼る部分にはスキンケアをしない方がはがれにくくて良いと書いてありましたが、私はオイルフリーの化粧水だけ最初に使い、完全に浸透してサラサラになったあとに鍼を貼り、その上から保湿などしています。
コリや痛みに効くのは、速攻で分かりました。
美容鍼の効果については、毎日写真を撮り続けて確認したいと思います。
また使い続けながらレビューを追記していきますので、時々チェックしていただけたら嬉しいです。
鍼を刺すことなく鍼治療を可能にした“一般医療機器”ささない鍼 Acu Life(アキュライフ)
【2017/5/11追記】
実はずいぶん前ですが、他の「ささない鍼」を使ったことがあります。
母から勧められて少しお裾分けしてもらったのですが、商品名で改めて検索してみたら、直径は7ミリとのこと。( Acu Life(アキュライフ)は8ミリ)
そして、金属粒が小さいほど刺激が強いとのことですが・・・
その鍼はコリや痛みにはよく効いたのですが、シートがベタベタした感じで敏感肌の私は肌がかぶれてしまい、そのわりには剥がれやすく、金属粒の跡については、1日貼っただけでかなり深い跡がついて皮膚がえぐらたかのように凹み、真っ赤になることもあります。
下手するとかさぶたみたいになって、何日も傷跡が残ったり。
2日も経つと金属球が肌に食い込んでしまったり(メーカーも2日貼り続けることを推奨はしていませんが)。
でも「ささない鍼ってそんなものなのかなぁ?」などと思い、「自分には合わない」というイメージがつき、その時は自分で追加購入するには至りませんでした。
肌が丈夫な人は平気なのかもしれませんが、私はとてもじゃないけど顔の美容鍼には使えなかったし、肩に関してもよほど痛みが辛い時じゃない限り使わなかったというか、怖くてあまり使えなかったのです。
でも私にとって、Acu Life(アキュライフ)はそれらをクリアしています。
いまはわざと長く貼り続けている箇所があり、1日後、2日後と経過を見ているところです。(顔は怖いので実験していません。
今まで使った商品に比べるとはがれにくいですし、金属粒の跡も「傷跡」とは違う、薄い赤味程度。
かぶれやカユミもないです。
Acu Life(アキュライフ)の公式ページでは特にその点(他製品よりはがれにくいとかかぶれにくいとか痕が薄いとか)については触れられていませんでしたが、私からしてみるとかなり大きなことです。
もちろんそれぞれの体質によってかぶれやすさや痕の残り方は違うのでしょうが、私と同じような症状で「ささない鍼」を諦めてた方や症状を我慢しながら使い続けてる方は、一度 Acu Life(アキュライフ)を検討してみても良いと思います。
鍼を刺すことなく鍼治療を可能にした“一般医療機器”ささない鍼 Acu Life(アキュライフ)
【2017/5/13】
人体実験で、肩の2か所だけ4日間貼り続けてみました
今日お風呂に入った時にやっと剥がしました。
それまで剥がれなかったことにも、一度もかゆくならなかったことにも、痕が酷くないことにも、びっくりしました。
メーカー側が推奨していることではないので、自己責任で!^^;
【2017/5/16】
口のすぐ際とか「合谷」(手の甲の、人差し指と親指の付け根の中間あたり)などは、よく動いたり凸凹しやすい場所なので、そんなに長くはもたないですね。
でも肩や腕は狭い範囲の一部が凸凹動くような場所ではないので、しかも私はかぶれないし痕もたいしたことないので、けっこう貼ったままにしちゃっています。
身体を洗う時はけっこう気を付けてますけど・・・
そういうわけで、思っていたより長く使えそうです。
貼って以来、肩や腕の痛みは苦しむほどでもなくなりました。
もちろん五十肩や肩こりがすっかり治ったというわけではないですが、痛みが軽いだけでもかなりマシな生活が送れるようになり、痛みのせいで目が覚めてしまうということも無いです。
根本的な解決に関しては、ストレッチや自然治癒の力なども必要ですね。
サンスターの医薬部外品コスメ エクイタンスホワイトロジー美白3点体験セット
★商品名
エクイタンスホワイトロジー美白3点体験セット
★販売者
サンスター株式会社
★内容
・ホワイトロジーローション(薬用美白化粧水) 20ml
リノレックS配合
・ホワイトロジーエッセンスW(薬用美白美容液) 7g
リノレックS・ビタミンC誘導体配合
・ホワイトロジークリーム(薬用美白クリーム) 5g
リノレックS配合
※3点とも医薬部外品
★消費日数目安
約7日分
★金額
900円(税別)
★送料
無料
★備考
・支払手数料無料
ホワイトロジーの集中美白を今すぐ試す
サンスター「ホワイトロジーシリーズ」の特徴は、サンスター独自の美白成分「リノレックS」(有効美白成分「リノール酸S」の愛称)です。
リノレックSとは、シミの元(酵素シロチナーゼ)を分解促進する美白成分です。
体験セットに入っている「ホワイトロジーエッセンスW」はリノレックSでシミを元から抑制し、ビタミンC誘導体でメラニンの黒色化を抑え、ダブルでシミ・そばかすを防ぐ働きをします。
五月はもう紫外線も強いので、今のうちから紫外線・シミ・そばかす対策することをお勧めします。
エクイタンスホワイトロジー美白3点体験セット
★販売者
サンスター株式会社
★内容
・ホワイトロジーローション(薬用美白化粧水) 20ml
リノレックS配合
・ホワイトロジーエッセンスW(薬用美白美容液) 7g
リノレックS・ビタミンC誘導体配合
・ホワイトロジークリーム(薬用美白クリーム) 5g
リノレックS配合
※3点とも医薬部外品
★消費日数目安
約7日分
★金額
900円(税別)
★送料
無料
★備考
・支払手数料無料
ホワイトロジーの集中美白を今すぐ試す
サンスター「ホワイトロジーシリーズ」の特徴は、サンスター独自の美白成分「リノレックS」(有効美白成分「リノール酸S」の愛称)です。
リノレックSとは、シミの元(酵素シロチナーゼ)を分解促進する美白成分です。
体験セットに入っている「ホワイトロジーエッセンスW」はリノレックSでシミを元から抑制し、ビタミンC誘導体でメラニンの黒色化を抑え、ダブルでシミ・そばかすを防ぐ働きをします。
五月はもう紫外線も強いので、今のうちから紫外線・シミ・そばかす対策することをお勧めします。
ホワイトロジー美白3点体験セット
詳細・ご購入はこちらの公式サイトから↓
詳細・ご購入はこちらの公式サイトから↓
純金たっぷりのオールインワンジェル「優艶ゴールドローション」モニター募集(アンケート必須)
★商品名
オールインワンジェル「優艶ゴールドローション」モニター募集
★販売者
クロスクローバー株式会社
★内容
オールインワンジェル「優艶ゴールドローション」 50ml
★消費日数目安
約1ヵ月分
★金額
★送料
無料
★備考
・2週間以内返金保証
・決済手数料無料
・到着から40日以内にアンケートに答えられる方のみ(返信がない場合は差額分が別途請求されて通常価格と同じお支払いになるので、忘れないうちに早めに返信しておくことをお勧めします)
・気に入った場合はそのまま定期便になります
・定期便はいつでも変更、解約できるので回数縛りはありません(発送予定日の5日前までに連絡)
純金の微弱電流で
美肌が目覚める!
元々人間の身体には生体電流が流れていて、純金はこの電流とほとんど同じ強さの微弱電流を発していると言われています。
優艶ゴールドローションをお肌に馴染ませると金粉が細かな粒子になって、微弱電流を与え続けてくれます。
加齢と共に流れが悪くなる生体電流を補い、成長・代謝・増殖作用・細胞分裂作用を促し、ゆるんだお肌をシャッキリさせます。
2017年05月07日
プラセンタサプリメント選びに迷ったら・・・、失敗しない選び方のポイント
今までプラセンタに関するいくつかの記事を書いてきましたが、数あるプラセンタ商品たちの中から、結局はどこに着目して買うのがいいのか?そのポイントをまとめてみます。
プラセンタサプリメントの予備知識が全く無い方・より詳しく知っておきたい方は、まず下記の記事からご覧ください
1. 「プラセンタサプリメントの効果にはどんなものがある?」
2. 「プラセンタ最大の特徴である成長因子(グロースファクター)について」
3. 「プラセンタの種類とそれぞれの特徴、メリット・デメリット」
4. 「プラセンタの製造方法を理解して、コスパの良い製品選びを」
5. 「プラセンタサプリメントの、形状による違い」
タイトル名でだいたい内容は分かると思いますが、一応簡単に説明しておきます。
1.プラセンタにはどんな効果が期待できるのか。
2.数ある美容成分の中で、なんでプラセンタなのか?それは、成長因子(グロースファクター)の働きが優秀すぎるから!
3.豚プラセンタ、馬プラセンタ、羊プラセンタ・・・、どれを選べばいいの?
4.エキスの抽出方法と乾燥方法によって、品質や含有量にも違いが出てきます。
5.錠剤、ハードカプセル、ソフトカプセル、自分に合うのはどれ?
1と2を読んでプラセンタがどんなものか分かったところで、購入を検討することにした場合の、選び方のポイントです。
【安全性】
「プラセンタの種類とそれぞれの特徴、メリット・デメリット」を参考に、それぞれの販売ページにて、どのように徹底管理されて育てられているのか、製造過程で厳しい基準をクリアしているかなど、ご確認ください。
【濃度・純度・含有量】
当然ですが、プラセンタサプリメントはプラセンタ成分の含有量が商品価値の決め手になります。
分かり辛い表示方法の商品が多いですが、これをなくして商品選びはできませんので、ぜひ把握しておいてください。
こちらの記事に詳しく書いてあります↓↓↓
「プラセンタ成分の含有量 パッと見の数値に惑わされないように」
【金額と消費目安日数】
30日分で3000円のプラセンタAと、5000円のプラセンタBがあったとします。
当然、プラセンタAの方が安いように見えますよね。
でもAの方はメーカー側の1日推奨量200mg、Bの方は400mgだったとしたら・・・
Aは1袋に原末6000mg、Bは1袋に原末12000mgのプラセンタが含まれていることになり、1mgあたりの金額はBの方が安いということになります。
サプリメントの価値はプラセンタの含有量が大きな意味を持つので、コスパを考えるのならその計算も必要になります。
【抽出方法と乾燥方法】
「プラセンタの製造方法を理解して、コスパの良い製品選びを」に書いた通り、製造方法によって質がずいぶん変わってきます。
とはいっても、製造方法によって有効成分の濃度がどれだけ保たれるかという問題なので、顧客の立場からすれば結果的に含有量が満たされてそれに見合う金額であればいいため、数字が明記されているのならそれほど気にしなくても大丈夫だと思います。
【吸収しやすくするための工夫】
成分を低分子化やナノ化にして奥まで届くようにしたり、相乗効果のある別の成分を混ぜていたり、腸溶性カプセルで体内に長く留まるようにしたりと、工夫されている製品もあります。
【アミノ酸の種類と量】
含まれているアミノ酸の種類と量だけでいえば、豚プラセンタより馬プラセンタに軍配があがります。
ただ、独自製法により、豚プラセンタでも馬プラセンタと同等かそれ以上のアミノ酸を含んでいる場合もあります。
【まとめ】
・徹底管理の下に育てられ、製造過程も信頼できる基準をクリアしているか
・1カプセル内の「プラセンタ原末」含有量の確認
・メーカー側の1日摂取推奨量は何mgなのか、1mgいくらなのか
プラセンタを購入する時は、最低でも上記三点のポイントを考慮して比較するのが良いかと思います。
公式ページでの商品説明でそれらについて触れられていない場合は、私なら購入しません。
予算の話ですが、プラセンタサプリメントはほとんどの場合、定期購入のコースがあります(定期購入しかないこともあります)。
そして、初回が大幅に値引きされていることが多いです。
人によっては三日目くらいから効果を感じることもあるようですが、一般的には1〜3か月後くらいから効果を感じる人が多いため、予算は「三ヶ月分の金額」を基準にしてもいいかもしれません。
ただ、身体に合わなかったり続けられない理由が出てくるかもしれないので、できることなら返金保証がついてるか購入回数に縛りが無い商品をお勧めします。
【関連記事】
・4/23 「プラセンタサプリメントの効果にはどんなものがある?」
・4/24 「プラセンタ最大の特徴である成長因子(グロースファクター)について」
・4/26 「プラセンタの種類とそれぞれの特徴、メリット・デメリット」
・5/4 「プラセンタの製造方法を理解して、コスパの良い製品選びを」
・5/6 「プラセンタサプリメントの、形状による違い」
ブロトピ:♫ブログ更新しました♫