2016年05月15日
平等に扱ってもらうとか、親切にされるとか
またもやロンドンに行ってきました。
観光客が多いですね。
2014年の時点で
イギリスでの観光客受け入れが日本の2倍だとか。
というわけで
今回の旅、観光の視点(?)で
簡単に
感想を述べてみたいと思います。
まず入国。
なぜか今回怖い審査官にあたってしまって
いろいろ聞かれてあまり良い気持ちがしませんでした。
不法移民などの防止に力を入れているのかもしれませんが
「イギリスに歓迎されていない・・」などとも思ってしまいました。
とはいえ観光の間は
概ねイギリスの方は親切で
(お店やホテルのスタッフ)
なんとなく嬉しく感じました。
で、ロンドンにあるとあるイタリアンレストランで
コーヒーを頼んだのですが
ウエイターの人が、近くに座っていた若い女性には
コーヒーのソーサーに特別に
ビスコッティをおまけに乗せていたのを見て
「扱いが違う・・」と大人げながら思ってしまいました。
結構、落ち込んでしまいました
(東洋人のおばさんだからか・・などと)。
ということで
観光立国を目指している日本ですが
・ 入国審査は出来ればにこやかに(もちろん、不法の方を見つけなくてはいけないので、そうはいってはいられないのかもしれませんが)
・ 観光客には親切に
・ (お店では)お客様は平等に扱う
これらが満たされていると、観光客の幸福度は結構上がるように思います。
↓励みにしています。クリックしていただければ嬉しいです。
にほんブログ村
観光客が多いですね。
2014年の時点で
イギリスでの観光客受け入れが日本の2倍だとか。
というわけで
今回の旅、観光の視点(?)で
簡単に
感想を述べてみたいと思います。
まず入国。
なぜか今回怖い審査官にあたってしまって
いろいろ聞かれてあまり良い気持ちがしませんでした。
不法移民などの防止に力を入れているのかもしれませんが
「イギリスに歓迎されていない・・」などとも思ってしまいました。
とはいえ観光の間は
概ねイギリスの方は親切で
(お店やホテルのスタッフ)
なんとなく嬉しく感じました。
で、ロンドンにあるとあるイタリアンレストランで
コーヒーを頼んだのですが
ウエイターの人が、近くに座っていた若い女性には
コーヒーのソーサーに特別に
ビスコッティをおまけに乗せていたのを見て
「扱いが違う・・」と大人げながら思ってしまいました。
結構、落ち込んでしまいました
(東洋人のおばさんだからか・・などと)。
ということで
観光立国を目指している日本ですが
・ 入国審査は出来ればにこやかに(もちろん、不法の方を見つけなくてはいけないので、そうはいってはいられないのかもしれませんが)
・ 観光客には親切に
・ (お店では)お客様は平等に扱う
これらが満たされていると、観光客の幸福度は結構上がるように思います。
↓励みにしています。クリックしていただければ嬉しいです。
にほんブログ村