2014年04月09日
「どう、すごいでしょ」は卒業しよう
仕事で
「どう、自分すごいでしょ」色を
見せられると
引いてしまいます。
あ、ここ
褒めなきゃいけないとこ?
ということで
「すごいねえ」
「面白いよ」と
返しますが
「すごいでしょ」は抜きにして
仕事ができればと思います。
もっと相手のことを考えて
プレゼンだったら
相手が良くわかるように。
相手が
「プレゼンすごいね」というのではなく
「この内容、本当によく判った。
つまり、こうすればいいんだよね。」と
中身についての前向きな議論が
発展するような。
仕事の本当のプロの人は
身に着けていますよね。
相手にそう感じさせずに
負荷なく物事を進めて行く・・・。
ここで
「その説明すごいですね」なんて
褒めたらかえって
茶々を入れるようで
失礼なようにも思います。
↓励みにしています。クリックしていただければ嬉しいです。
にほんブログ村
「どう、自分すごいでしょ」色を
見せられると
引いてしまいます。
あ、ここ
褒めなきゃいけないとこ?
ということで
「すごいねえ」
「面白いよ」と
返しますが
「すごいでしょ」は抜きにして
仕事ができればと思います。
もっと相手のことを考えて
プレゼンだったら
相手が良くわかるように。
相手が
「プレゼンすごいね」というのではなく
「この内容、本当によく判った。
つまり、こうすればいいんだよね。」と
中身についての前向きな議論が
発展するような。
仕事の本当のプロの人は
身に着けていますよね。
相手にそう感じさせずに
負荷なく物事を進めて行く・・・。
ここで
「その説明すごいですね」なんて
褒めたらかえって
茶々を入れるようで
失礼なようにも思います。
↓励みにしています。クリックしていただければ嬉しいです。
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント