2014年01月23日
「忙しすぎ」とか「空気を読む」とか
昨日私は
日本人は議論好きな人が
過去に多かったように思うが
今はどうなのか・・・と
問いました(自分に)。
で、少し考えてみたのですが
「忙しすぎ」と「空気を読む」
この2つが
議論する場・雰囲気に影を落としているのでは
ないかと。
まず忙しすぎると
議論をふきかけるような人は
敬遠されます。
皆忙しいので、いたずらな議論は避けたいのです。
業務での議論も
深堀というよりも
とにかく的を得ることに注力され
効率的に終わらせることが奨励されます。
「空気を読む」にいたっては
自由な議論を阻害します。
雰囲気で話すことを止めてしまう・・・。
自分を押し殺してしまう・・・。
議論に発展するどころではありません。
日本人が議論下手というのであれば
このあたりも影響しているのでは・・・と
思いました。
↓励みにしています。クリックしていただければ嬉しいです。
にほんブログ村
日本人は議論好きな人が
過去に多かったように思うが
今はどうなのか・・・と
問いました(自分に)。
で、少し考えてみたのですが
「忙しすぎ」と「空気を読む」
この2つが
議論する場・雰囲気に影を落としているのでは
ないかと。
まず忙しすぎると
議論をふきかけるような人は
敬遠されます。
皆忙しいので、いたずらな議論は避けたいのです。
業務での議論も
深堀というよりも
とにかく的を得ることに注力され
効率的に終わらせることが奨励されます。
「空気を読む」にいたっては
自由な議論を阻害します。
雰囲気で話すことを止めてしまう・・・。
自分を押し殺してしまう・・・。
議論に発展するどころではありません。
日本人が議論下手というのであれば
このあたりも影響しているのでは・・・と
思いました。
↓励みにしています。クリックしていただければ嬉しいです。
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント