でも、仕掛けを色々工夫するうちに、今度はヒラメのほうがよく釣れるようになってきた。
運もあるけど、一応、今、自作しているヒラメ仕掛けは結構具合がいいので備忘的に記録。
最初のうちは、カヤックの上で取り扱うということで、ヒラメ仕掛けのセオリーに反して、全体的にかなりコンパクトな仕掛けにしていた。
全てが現在の半分位の長さのイメージ。ハリスだけは少し長めだったけれど60cmくらい。
でも、やっぱり長い方が釣れるし、エサの付け替えなどは、案外仕掛けが長いほうがやりやすいという事がわかってきて、今の長さに落ち着いた。
仕掛けの上下判別用のビーズは、狭いカヤックの上で、仕掛けの上下を間違えて付け替えたりするのは大変なので、あると便利でお勧め。
仕掛けの材料参考リンク
〇ハリ
〇幹糸
〇ハリス
〇捨て糸
〇トリプルサルカン
〇蛍光ビーズ
タグ:ヒラメ仕掛け
キスでやってみたいです。
こんにちは。餌は生きた小魚です。カタクチイワシがベスト。いなければ小鯖、小カマス、小アジなど、ショットガンで釣れたら何でも使います。アゴや鼻先にハリを付けてます。
ちなみに餌は何を付けますか?