新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
タグ / サメ
記事
インスタ映え狙い厳禁!居ないはずの海にサメのいる理由を映画で学んだ結果。 [2019/06/10 08:57]
近年、夏になると地元の相模湾はじめ、日本各地の海水浴用付近でのサメの目撃情報が報道されることが増えている。
※イメージ画像
カヤックフィッシング中に、シャークアタックを受ける可能性を踏まえたカヤックの大きさなどについては考えたことがあったものの、本当の人食いざめみたいなヤツが現れることは、どこか他人事なのは否めなかった。
そんな中、梅雨入り後、最初の土曜日前夜、早起きから解放されたので、amazonのプライム会員が無料で見られる(お得感ありす..
サメの襲撃リスクを減らすためのカヤックの大きさを考えた。 [2017/11/06 18:25]
カヤックフィッシングの危険要素として再認識したサメの襲撃、いわゆるシャークアタック。
ここで、サメに襲われる可能性を少しでも減らすために挙げた要素の一つ、カヤックの大きさについて書いてみたい。
まず、そもそもサメに襲われないための大きさの目安があるのか、という疑問がある。
これについては、ネットで調べてみると、やはり単独のサメが襲う場合は、そのサメより大きいものは襲わない、といった記述が多くみられる。
ネット上の誰のものとも分からない見解なので..
サメは増えている?沖縄北谷で話題のサメ。ウロウロ泳いでました。 [2016/10/14 07:17]
先週末の10/8〜10/10(2016年)、沖縄の北谷に旅行したときのこと。
9日朝、いつも旅行のときに携帯する4ピースロッドにルアーをぶら下げて釣り場を探していたところ、魚の集まりそうな水路の流れ込みを発見。
サンセットビーチ脇にあるカンパーナ沖縄というホテルの目の前。堤防&テトラを乗り越えた先に足場のいい釣りにおあつらえ向きの場所があった。
堤防にはサメ目撃情報あり、遊泳禁止、という趣旨の看板があったが、泳ぐわけではなし、特に気にも留めなかった。
..
2015/8/30 久々のカヤックフィッシング 渋いなぁ〜 [2015/08/30 14:20]
台風、台風、サメ、台風みたいな今年の夏、久々のカヤックフィッシングだけど…
今年の夏は梅雨明けしたと思ったら、台風、台風、そしてサメ、そして台風という具合で、カヤックフィッシングには出にくい状況が続いていて、8月は2日に出られただけという、寂しい感じ。
今週は不安定な天候で、やはり無理かと思ったけれど、なんとか今日は早朝なら大丈夫そうだったので、意気込んで4時半起き。
久々のカヤックフィッシングなので、準備に手間取り、海岸に着いたのが5時過ぎ。
..
ホームの由比ヶ浜もサメで遊泳禁止に… [2015/08/14 15:10]
ががーん、ということなのか、当たり前でしょ、ということなのか。
少し離れあ烏帽子岩付近で30匹のシュモクザメがいたとの情報により、案の定、鎌倉の海水浴場も遊泳禁止になったらしい。
サメがいるのは今に始まったことじゃないけど、今回いたのは特に大きいとか、種類が何とか、どうなんだろう?
稼ぎ時の観光地鎌倉にとって打撃になるのは間違いないなぁ。
一応、カヤックフィッシングも控えたほうがいいのかな、仕事じゃないから、なんて思ったりもする。
..
【茨城、千葉、静岡でサメ…】カヤックフィッシング [2015/08/13 08:33]
何年かカヤックフィッシングをしていて、最近の海の温暖化の影響と思われる色々な変化すごいなぁ、と痛感していたのだけれど、このお盆休みの時期を前になんとも物騒な状況になっている。最初は茨城、次は静岡、そして千葉の海でそれぞれサメが見つかり、海水浴場が遊泳禁止になったりしている。
東京湾は別物だとすると、神奈川の相模湾側だけがいまのところ大丈夫という感じだ。
カヤックフィッシングに限らず、沖釣り釣りをしている人なら、相模湾のこのあたりの海にもそこそこ大きなサメが..
2013年まとめ Links PFD PS-501CN つり人 アイドラケーブル アオリイカ アカハタ アカヤガラ アクアシール アジ アマダイ アルミシャフト イカ イサキ イシミーバイ イシモチ イトヨリ イナダ イナワラ イワシ ウェア ウネリ ウルメイワシ エギング オシアカルカッタ オシアカルカッタ200HG オニカサゴ カサゴ カタクチイワシ カマス カヤックカバー カヤックカート カヤックカートのサビ落とし カヤックフィッシング カヤックフラッグ カラビナ カンパチ カンモンハタ カート ガーバーナイフ ギアトラックスライドレール ギアヘッドマウント クーラー満杯 コノシロ コブラカヤックス コーキング サゴシ サバ サビキ仕掛け サメ シイラ シャークアタック ショゴ ショットガン シリコンスプレー シート シーバス シールテープ ジギング ジグ ジグサビキ スキップバニー スコッティ スライドレール スリップディスク セイゴ ソウダガツオ ソックス ソーダガツオ タイダルストリーム タコ タチウオ チェーンアッシー トグルハンドル トローリング ドライスーツ ドライバッグ ドリフトシュート ドーリー ナブラ ニベ ノーパンクタイヤ ハガツオ ハタ ハッチ ハッチが閉まらない バンジーコード パドリングジャケット パドリングパンツ パドリングパンツの補修 パラシュートアンカー ヒラソウダ ヒラソーダ ヒラメ ヒラメ仕掛け フィッシングショー フェニックス120 フェニックス130 フェニックス140 フェニックス120 フェニックス130 フリクションリング フルドライスーツ プロシッシャーマン プロフィッシャーマン ベアリング ホウボウ ホビーカヤック ホビーカヤックオアシス マゴチ マハタ ミラージュドライブ ミラージュドライブ修理 ムシガレイ ムツ ムーチング メッキ メバル メンテナンス ヤックアタック ライトルアー ラダーレバー ラダーレバー修理 ラバーネット リペア リール リールの選び方 リール修理 レボシューション13 レボリューション13 ロッドホルダー ワカシ ワラサ 乗合船 予備パドル 事故 事故数 仕掛け 伊豆 低体温症 修理 分解 初めて 初心者 動画 北谷 危険 危険性 友船 台風 天気予報 島きち丸 干物 振動子 春のウェア 沈 沖縄 泳がせ釣り 浮かない勇気 海難事故 秋 秋のウエア 脚漕ぎカヤック 船台 船酔い 艤装 落とし込み釣り 補修 親子でカヤックフィッシング 親子カヤックフィッシング 赤タチウオ 赤潮 足漕ぎ 転覆 選び方 雷 青物 魚群探知機