アフィリエイト広告を利用しています
貴重なカヤック本

カヤックfishing始める前に読む本

13feetもOK!大切なカヤックを紫外線からガード

サイズ選びなどは→コチラ参照のこと
ショットガン釣法の教科書


(一見地味な本ながら)餌なし、コマセなしの空サビキで効率よく海から魚を釣り上げることのできるショットガン釣法を学ぶことができる。魚群探知機の使用方法もよく分かるので、おすすめ。
新・四季のボート釣り
必須アイテムカラビナは賢くお得に購入

ブログ内検索

一度使うと手放せないフィッシュグリップ

2000円程度で買えちゃう!
記事ランキング2
  1. 1. カヤックフィッシングの危険性を17件の海難事故事例に学ぶ
  2. 2. 沖「沈」体験記!死なないために忘れません
  3. 3. 速くて楽ちん!ついにホビーカヤックで足漕ぎデビュー!
  4. 4. no img 魚群探知機の振動子取付方法 HONDEX PS-611CN×ホビーカヤック
  5. 5. no img オシアカルカッタ200HG ほぼ完全分解メンテナンス クラッチ固着&錆
  6. 6. カヤックフィッシング的ショットガン釣法。落とし込み釣りが餌要らずでお手軽簡単に!
  7. 7. no img パラシュートアンカーのシステムと使い方
  8. 8. 魚群探知機のカヤックフィッシングにおける重要性
  9. 9. カヤックフィッシング用シットオントップカヤックの選び方は?
  10. 10. フィールフリー ニュージェミニ に魚群探知機などの艤装
最新記事
釣果に差が出る魚探 HONDEX PS-611CN

ブログ内検索

カテゴリアーカイブ
満足度の高かった釣りランキング
  1. 1. 初節句のお祝いはメガ級カサゴ!カヤックフィッシング最高!
  2. 2. 自己最大ヒラメ!2回目のホビーカヤックレボ13カヤックフィッシング
  3. 3. アマダイ狙いでアマダイ2匹。珍しく満点カヤックフィッシング
  4. 4. 近場でタチウオ爆?釣 カヤックフィッシングイケるね〜
  5. 5. 2017年初シーバス!
  6. 6. サビキでシーバスはビックリ!ヒラメ カサゴが釣れたカヤック釣行
  7. 7. 4/19 祭り来た?カヤックフィッシングでヒラメ・カサゴ・シーバス!
  8. 8. フェニックス130 マンゴー進水祝?イナダが釣れてルアーの力を痛感。

2016年05月23日

速くて楽ちん!ついにホビーカヤックで足漕ぎデビュー!

2011年に始めたカヤックフィッシング、手漕ぎカヤック(フェニックス140など)で楽しんできたけど、いつの頃からか憧れていたホビーカヤック。

ヤフオクでみつけて衝動買いという衝撃の(自分としては、かなりの暴走)ホビーカヤック レボリューション13購入から1週間。待ちに待ったこの日が来た。

image.jpeg






ホビーカヤックを受け取ってからこの日まで、ようやく基本的な艤装だけは終わらせていたので、とにかく待ち遠しかったこの日。



朝4時に目が覚めて、カートに乗せた新たな相棒のホビーカヤックを引いて4時半に海岸へ。

IMG_0833.JPG


海岸はなんとなぁく、下水くさいような、気のせいか・・・まぁ、あれだけ長い期間、下水直接放流してたんしゃ仕方ないね。

image.jpeg


今日は暑くなる予報だったけれど、何となく素足を付けるのははばかられたので、下半身はリトルプレゼンツのDSパドリングパンツを履いたドライ仕様。

image.jpeg


初めてレボリューション13をカートに乗せて引いてみた感じとしては、フェニックス140とかなり近い感じ。幅は1cm狭くなり、長さが1feet短くなっただけなので、まぁ、そんなところだろう。

重量は少し重たくなったはずだけれど、カートに乗せてしまえばほとんど差は感じない。



慣れない初の足漕ぎカヤックなので、出船準備に少々手惑い、4時45分頃、ついに初のホビーカヤックフィッシングに出発。。

さんざん、初足漕ぎとワクワクしていったのだけれど、海岸からのエントリーなので、最初はミラージュドライブを装着できず、パドリングでの出船であることに気づいてちょっと興ざめ。

波のブレイクするエリアを超えたところまで慣れ親しんだ手漕ぎパドリングをして、いざ、ミラージュドライブを装着。

いざ、足漕ぎの旅へ!

ワンツーワンツーと足で漕ぎ始めるが、アラララ〜、全然まっすぐ進まない。

普通の手漕ぎカヤックはラダーがなく、手漕ぎて調整するか、足元にラダーのペダルがあるのだけれど、足漕ぎのホビーカヤックは、ラダーを手元にある小さなノブで調整する(ホビーから延長用ノブが出ているので、それを装着すると操船しやすくなるのでお勧め)。



このラダーの使い勝手が、フェニックス140(ラダー付き)時代とはまるで違う。

ホビーカヤックのラダーを見たとき、フェニックスの長くて立派なラダーに比べて、クローバーの葉っぱ一枚みたいな形をした小さいものなので、こんなんで効くのかねぇ〜?と思っていたのだけれど、これがものすごく効く。

そこに足漕ぎのものスゴイ推進力が加わるので、さらに効く。

そんなわけで、フェニックス140時代の、ラダーを曲げてしばらくパドリングを続けると、ようやく行きたい方向に船首が向く、という感覚のままで、ホビーカヤックのラダーを使うと、曲がり過ぎで、蛇行運転になってしまう。

もはやカヤックのラダーというよりは、プレジャーボートのハンドル操作と同じような感じで、行きたい方向に少しラダーを操作して、瞬時に船首がそちらの方向を向き始めるので、すぐにラダーを戻せばいい。

これに気が付いてようやく真っすぐ進むことができるようになった。恐るべし、足漕ぎカヤック。






あたふたとラダー操作に翻弄されているとき、慣れない足漕ぎを続けていたのだけれど、思ったより高い位置に足をキープして動かしているので、思っていたより全然足がシンドイ!

しばらくして、少しは脚の力を抜いて漕ぐことができるようになったけれど、結局移動するのにはエネルギーが必要なんだという、当たり前のことに気づいた。

まぁ、慣れてしまえば足の筋力のほうが圧倒的に大きいのだから、手漕ぎパドリングより楽になるんだろうけど。

そんな感じで、基本的な操作をマスターするまでに思ったより時間がかかったけれど、ひとまず下水垂れ流しの湾内から出て、逗子沖に向かってみる。

そうそう、今まで当たり前のように装着していたパドリンググローブ、この手ぶら状態には無用なのか?

ミラージュドライブ故障時は手漕ぎすることになるわけだし、当面つけておこうか?



今日はほぼ無風、べた凪だったのだけれど、軽く漕ぐだけで、GPSで見ると時速5〜6kmも出ている。
少し頑張ると、7〜9km。

まぁ、フェニックス140もかなり速いので、それと比べると、1〜2km早いくらいだけれど、足漕ぎの場合はパドリングと比べて圧倒的に長い時間その速度をキープできる。

軽く逗子沖に到着したけれど、魚群探知機を見ていると、ところどころに小さなカタクチイワシの群れがいる。

ジグサビキのショットガンを落とすと、カタクチイワシや赤ちゃんワカシが釣れただけで、盛り上がりは感じられない。



image.jpeg


そこで、今日は気候条件がめったにないほど恵まれているので、調子に乗って沖の根に向かってみることにした。

そして、これがまた、驚くほと簡単に到着。

フェニックス140時代、パドリングで行くのはちょっと面倒だったあの距離が、ホビーカヤックならこんなに簡単に移動できるのか、とため息が出る。

魚の反応はというと、これが猛烈。

海底から水深5m位の範囲がカタクチイワシの反応で埋め尽くされている状態がかなり広範囲に広がっている。

image.jpeg




とりあえず、イワシに何かフィッシュイーターがついているだろうから、ジグサビキのショットガンでそれを狙いつつ、アンチョビ&酢締め用のカタクチイワシをキープしていくが、ジグには何の反応もない。
サウスウインドの店員さんが驚異の爆釣を見せるグリーンゴールドのTGベイト。在庫が少ないので発見したら捕獲がいいかと。

DAIWA TGベイト 60g (タングステン メタルジグ)


それにしてもこの足漕ぎホビーカヤック、どんどん人気化している理由がよく分かる。






小まめにラダーを使って風上に船首を向けていれば、軽く足漕ぎすることで、ポイントの上にとどまることができる。スパンカーがあればもはや最強なはず。

図体が大きくて風の影響が大きいスパンカーのないプレジャーボートよりははるかに釣り船としての能力が高い。

しかし、べったりべた凪の中、気温も上昇してきて、下半身のドライ仕様が辛くなってきたころ、突然、少し離れた場所でガボっという捕食音とともに水柱が数発出る。そして、徐々にナブラ化。

シーバス?



魚体はあまり見えないがたまに見えるとソーダやサバとは違うし、シイラともまた違う。

でもシーバスってあんな水柱みたいになるか?しかもかなり高速で移動していて、近づこうとしても間に合わない。

たった一度、すぐ近くでナブラになったのだけれど、ちょうどその直前、ラインがラダーに絡まって切れたところで、ラインシステムを作っている最中。

こういうもんなんだよなぁ〜と思いながらようやくルアーを付けて慌ててキャストしたら、リールのベールが返ってしまったり、前代未聞のヘタレ状態でチャンスを逃してしまった。

悔しすぎる。

そして、その後がまた笑える。ムーチングしようとカタクチイワシをつけた仕掛けがラダーに絡まったので、ラインを切っていたのだけれど、ラダーから仕掛けがぶら下がって、水深1mあたりでムーチング状態継続状態。

それを見つけた海鳥たちがイワシ目当てにカヤックを追いかけてくる。

あのイワシを食べた海鳥にフッキングしてしまって、それを引きながら陸に戻るなんて悪夢がすぐ目の前に迫っている。

どうにか逃げようとするけれど、水中を2〜3羽の海鳥が泳いで追いかけてきて、ついにカタクチイワシを捕食。ああぁ〜、と思ったら、幸いにもカタクチイワシが針から外れてフッキングは回避。

逃げるために必死で漕いだのと、気温上昇、そして、下半身ドライ仕様がたたって、もう暑くて死にそう。

image.jpeg


このままでは危ないということで、9時頃、納竿して陸に向けて足漕ぎ開始。

ところが、今度は脚がヘトヘト。

軽く漕いでも時速5kmくらい出るとはいえ、初足漕ぎで調子にのって漕ぎまくったおかげで、長い時間漕ぎ続けるのはつらい状況になってしまった。

まぁ、それでも何とか30分ほど漕いで、ようやく着岸。

結局、この日のカヤックフィッシングの釣果はカタクチイワシが数十匹のみと、新たなパートナーであるホビーカヤック レボリューション13の進水デーとしては残念な結果に終わったけれど、いいパートナーになれそうな予感は十分にあったので、次回以降に期待したい。










この記事へのコメント
しなしなさん
はじめまして。コメントありがとうございます。フェニックス140ラダー、全く同じなんですねぇ。とても気に入ってましたので、私も随分長い間悶々と検討してました。やはり140に乗ると、レボ13あたり、気になりますよね。何度か乗ってみて、比較できたら書きますね。1回乗った限りではまだまだあのフェニックスの軽快な漕ぎ味とパドリングの運動した爽快感にも未練感じちゃいましたので。
Posted by 管理人 at 2016年05月26日 17:57
こんにちは。初めてコメントさせて頂きます。 私もフェニックス140にラダー付けて3年程乗ってますが... 去年あたりからレボの13気になってました。 艇の重さ、安定性など 色々思いを馳せている所です〜
ぜひ艇の違い、良い所、悪い所 ブログにのせて下さい。 これからも楽しみに読ませて頂きます!
Posted by しなしな at 2016年05月26日 14:11
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5092475
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
HONDEX魚探専用バッテリー!

タグクラウド
2013年まとめ Links PFD PS-501CN つり人 アイドラケーブル アオリイカ アカハタ アカヤガラ アクアシール アジ アマダイ アルミシャフト イカ イサキ イシミーバイ イシモチ イトヨリ イナダ イナワラ イワシ ウェア ウネリ ウルメイワシ エギング オシアカルカッタ オシアカルカッタ200HG オニカサゴ カサゴ カタクチイワシ カマス カヤックカバー カヤックカート カヤックカートのサビ落とし カヤックフィッシング カヤックフラッグ カラビナ カンパチ カンモンハタ カート ガーバーナイフ ギアトラックスライドレール ギアヘッドマウント クーラー満杯 コノシロ コブラカヤックス コーキング サゴシ サバ サビキ仕掛け サメ シイラ シャークアタック ショゴ ショットガン シリコンスプレー シート シーバス シールテープ ジギング ジグ ジグサビキ スキップバニー スコッティ スライドレール スリップディスク セイゴ ソウダガツオ ソックス ソーダガツオ タイダルストリーム タコ タチウオ チェーンアッシー トグルハンドル トローリング ドライスーツ ドライバッグ ドリフトシュート ドーリー ナブラ ニベ ノーパンクタイヤ ハガツオ ハタ ハッチ ハッチが閉まらない バンジーコード パドリングジャケット パドリングパンツ パドリングパンツの補修 パラシュートアンカー ヒラソウダ ヒラソーダ ヒラメ ヒラメ仕掛け フィッシングショー フェニックス120 フェニックス130 フェニックス140 フェニックス120 フェニックス130 フリクションリング フルドライスーツ プロシッシャーマン プロフィッシャーマン ベアリング ホウボウ ホビーカヤック ホビーカヤックオアシス マゴチ マハタ ミラージュドライブ ミラージュドライブ修理 ムシガレイ ムツ ムーチング メッキ メバル メンテナンス ヤックアタック ライトルアー ラダーレバー ラダーレバー修理 ラバーネット リペア リール リールの選び方 リール修理 レボシューション13 レボリューション13 ロッドホルダー ワカシ ワラサ 乗合船 予備パドル 事故 事故数 仕掛け 伊豆 低体温症 修理 分解 初めて 初心者 動画 北谷 危険 危険性 友船 台風 天気予報 島きち丸 干物 振動子 春のウェア 沖縄 泳がせ釣り 浮かない勇気 海難事故 秋のウエア 脚漕ぎカヤック 船台 船酔い 艤装 落とし込み釣り 補修 親子でカヤックフィッシング 親子カヤックフィッシング 赤タチウオ 赤潮 足漕ぎ 転覆 選び方 青物 魚群探知機
最新コメント
アオリイカ狙いでカヤックフィッシング。眩しい偏光グラスに仰天! by ルイ ヴィトン 長財布 レディース (12/26)
カヤック初転覆!事故に備えて釣具などの落下対策の重要性を認識 by ルイ ヴィトン 時計 タンブール (12/18)
迷う秋のカヤックフィッシングの服装(ウェア) by ロレックス ミルガウス 使い方 youtube (11/03)
迷う秋のカヤックフィッシングの服装(ウェア) by ルイ ヴィトン メンズ バッグ 大学生 (09/04)
アオリイカ狙いでカヤックフィッシング。眩しい偏光グラスに仰天! by ロレックス ヨットマスター 金額 (07/08)
プロフィール
kayakshinさんの画像
kayakshin
昭和40年代生まれ。幼少期から釣りを始め、オカッパリでの海のエサ釣り⇒ブラックバス、シーバスのルアーフィッシング⇒海のレンタルボート(シースタイル)釣り⇒を経てカヤックフィッシングにたどり着いたのが2011年。自己流で危ない目にも遭ったりしたけど、オカッパリ時代とは比べ物にならない釣果にもう逆戻りは不可。カヤックフィッシング最高! ちなみに鎌倉カヤックフィッシングクラブ会長(会員2名、うち1名は愛媛に長期出張中)
プロフィール
人気記事TOP5
  1. 1. カヤックフィッシングの危険性を17件の海難事故事例に学ぶ
  2. 2. 沖「沈」体験記!死なないために忘れません
  3. 3. タイダルストリーム フィッシュハンターPK37 低価格足漕ぎカヤック登場! 
  4. 4. no img パラシュートアンカーのシステムと使い方
  5. 5. no img オシアカルカッタ200HG ほぼ完全分解メンテナンス クラッチ固着&錆