2014年01月08日
JavaEEの前に復習をしてみる その1 コードの入力から、実行までの流れ
Javaをやりだして、一通り基礎を学習し、JavaEEにまで踏み込んだ半年前。
しかし、その後がっつりインフラ業務に置き換わり、知識をほぼ失念。
よって、基礎の基礎からもう一度復習していこうと思う。。。
とりあえず、自分用のメモみたいな感じなので、あまり有用ではないかもしれない。
Javas SE GOLD所持者が、まさか、ここからとはwww
◇コードの入力から、実行までの流れ。
ソースコードの作成
↓
コンパイル
↓
実行
ソースコードの作成
Eclipse等を使い、javaが定める文法にしたがってコンピュータへの命令を記述。
コンパイル
バイトコードへの変換。もしコードに誤りがあれば、コンパイルは失敗し、失敗した箇所が表示される。
実行
インタプリタに対してバイトコードの実行を指示する。
インタプリタのJVMによってマシン語に変換されて、CPUに処理が送られる。
こういったことを意識してコードを書くことは、あまりないですけどね。
とにかく初歩の初歩ということで、再確認。
コードはコンパイラとインタプリタによって変換されてから実行される。ということ。
こんな初歩から始めたら、EEまでたどり着くのにどれだけかかるのかww
しかし、その後がっつりインフラ業務に置き換わり、知識をほぼ失念。
よって、基礎の基礎からもう一度復習していこうと思う。。。
とりあえず、自分用のメモみたいな感じなので、あまり有用ではないかもしれない。
Javas SE GOLD所持者が、まさか、ここからとはwww
◇コードの入力から、実行までの流れ。
ソースコードの作成
↓
コンパイル
↓
実行
ソースコードの作成
Eclipse等を使い、javaが定める文法にしたがってコンピュータへの命令を記述。
コンパイル
バイトコードへの変換。もしコードに誤りがあれば、コンパイルは失敗し、失敗した箇所が表示される。
実行
インタプリタに対してバイトコードの実行を指示する。
インタプリタのJVMによってマシン語に変換されて、CPUに処理が送られる。
こういったことを意識してコードを書くことは、あまりないですけどね。
とにかく初歩の初歩ということで、再確認。
コードはコンパイラとインタプリタによって変換されてから実行される。ということ。
こんな初歩から始めたら、EEまでたどり着くのにどれだけかかるのかww
【Javaの最新記事】