2017年06月23日
国立西洋美術館のアルチンボルド展へ
国立西洋美術館でやっているアルチンボルド展へと行ってきました。
入ってすぐにまずプロローグ映像、いつものより心なしか長い気がする11分。NHK教育風のやや緩めのノリでアルチンボルドの作風が紹介されています。ダリが注目した名も知らぬ画家と言う事でアルチンボルドが登場、彼はハプスブルク家の三代に仕え、宮廷画家として仕事をしていったようです。当時巨大な勢力を誇ったハプスブルク家の宮廷には世界中から物と言う物が集まり、それを見て集合絵に使える素材を探した模様。
記念撮影コーナーは自分の顔がアルチンボルド風になるシステムになってます。
アルチンボルドの作品は中世の画家なので現存数が少なく、その為影響を受けた画家や影響を与えた画家、アルチンボルドと同時期の画家の作品が多め、中世画家の展覧会は大体そんな感じですが。
その為、アルチンボルドの見た世界的な感じで、アルチンボルド以外の画家の動物や集合の絵が多いです、なかにはアレなナニの集合なんてものもあったりします。
アルチンボルドの作品ですが、比較的大型かつ色使いがはっきりした作品が多く、見やすい感じです。
代表作である四季と四大元素は拡大版があり、其々の絵に何が集合しているかがよく見えるようになっています。四季は主に植物、四大元素は大気は鳥、炎は火薬とかでメカメカしく、水は魚介類、大地は動物たち。
他逆さ絵にも手を出しており、静物画の走り的なポジションでも評価されてるとか。
自画像も紙をはっつけたような姿で描かれています。
混雑度は金曜日閉館まえになんとか入りましたが、そこそこ程度はいたでしょうか。閉館前タイミングとしては人は多い方って感じです。
その後アメ横のクラウンエースでカレーを食べます。夜なので酒飲める店は人でいっぱいで空いてるところがあんまりなかったです。
今度は国産牛の牛丼とか言ってる店があるので、そこで食べてみようか。
入ってすぐにまずプロローグ映像、いつものより心なしか長い気がする11分。NHK教育風のやや緩めのノリでアルチンボルドの作風が紹介されています。ダリが注目した名も知らぬ画家と言う事でアルチンボルドが登場、彼はハプスブルク家の三代に仕え、宮廷画家として仕事をしていったようです。当時巨大な勢力を誇ったハプスブルク家の宮廷には世界中から物と言う物が集まり、それを見て集合絵に使える素材を探した模様。
記念撮影コーナーは自分の顔がアルチンボルド風になるシステムになってます。
アルチンボルドの作品は中世の画家なので現存数が少なく、その為影響を受けた画家や影響を与えた画家、アルチンボルドと同時期の画家の作品が多め、中世画家の展覧会は大体そんな感じですが。
その為、アルチンボルドの見た世界的な感じで、アルチンボルド以外の画家の動物や集合の絵が多いです、なかにはアレなナニの集合なんてものもあったりします。
アルチンボルドの作品ですが、比較的大型かつ色使いがはっきりした作品が多く、見やすい感じです。
代表作である四季と四大元素は拡大版があり、其々の絵に何が集合しているかがよく見えるようになっています。四季は主に植物、四大元素は大気は鳥、炎は火薬とかでメカメカしく、水は魚介類、大地は動物たち。
他逆さ絵にも手を出しており、静物画の走り的なポジションでも評価されてるとか。
自画像も紙をはっつけたような姿で描かれています。
混雑度は金曜日閉館まえになんとか入りましたが、そこそこ程度はいたでしょうか。閉館前タイミングとしては人は多い方って感じです。
その後アメ横のクラウンエースでカレーを食べます。夜なので酒飲める店は人でいっぱいで空いてるところがあんまりなかったです。
今度は国産牛の牛丼とか言ってる店があるので、そこで食べてみようか。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6401976
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック