アフィリエイト広告を利用しています
旅行・観光ランキング
ブログランキングに参加しています
ファン
<< 2020年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2017年03月01日

「FACE展 2017 損保ジャパン日本興亜美術賞展」へ行ってきました

新宿駅の18番出口より徒歩3分くらい(18番出口まで結構歩く)のところにある損保ジャパン興亜美術館にて開催されています。

ビルの42階までエレベーターで上がります、ビルの高層階なので非常に眺めがいいのが特徴。
展覧会は美術賞の優秀作品の展示。その為テーマはバラバラ、ジャンルもバラバラな71点の絵が展示されています。

ピンクの兵隊人形がハートマーク作ってそれが崩れていく絵とか、ジオラマ風の風景画とか、二重構造で手前に人物画描かれて立体っぽく見える絵とか、変なアヒルが並んでいる絵とか、なんかエイリアンっぽいものが描かれている絵とか、抽象画っぽい風景がとか、完全に抽象画と言うか現代アートで説明不能とかいろいろ有ります。

因みに投票も行われているので一応投票してきましたが、やはり入口付近にある絵の方が印象には残りやすいです、入口付近が特に○○賞をもらった絵が主体なので、まあ印象に残るのも納得ではありますが。

館内の説明を見るに、応募者は1000を超えていたとか。

そして最後に常設展示、ゴッホのひまわり他東郷青児の絵等が飾られています。

展覧会のタイプが賞系で画家の知名度は高い人がいないことからか、混雑は特になし。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6003467
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
記事ランキング
  1. 1. 葉山女子旅きっぷで葉山へ行ってみて
  2. 2. 秘境青ヶ島
  3. 3. 新幹線&鉄道博物館きっぷで鉄道博物館
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
うどん・そばさんの画像
うどん・そば
何か面白そうなところはないかと色々なスポットを訪問しています。
プロフィール
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。