2015年07月29日
お台場へ(やっぱりぐるっとパス)
今回もぐるっとパスを使います。
木材合板博物館を経て葛西臨海水族園
まず新木場へ、電車は東急お台場パスを使っているため新木場まで乗れます。そこでまず新木場の木材・合板博物館へ。
入口
ここは無料の施設。月火、年末年始、祝日は休みと休みが多めなので注意。木材ということで屋久杉が置いてありました。合板がメインなので合板のつくり方、歴史、接着剤について等の展示が多かったです。
それから葛西臨海水族園へ歩いていきます。
暑い、長い、変に信号待ちが多い、妙に回り道をさせられるとあまりいい道ではありませんでした、正直歩くのはおすすめできません。まず木材合板博物館側、つまり南側には歩道がないらしく、北川から歩く羽目に。その北側の歩道につくまでが地味に大変、大通りの信号を何度も渡らないといけない。そして渡りきったあとに橋を渡るのですが夏なので暑い、とにかく暑い。回り道の多さも有り50分くらいは見ておいた方がいいかもしれません、歩く場合、歩く人がいるかどうかは別として。
橋の上からスカイツリーが見えます。この歩道はほぼ自転車しか通りません。
葛西臨海水族園
なんとか葛西臨海水族園へ到着。都営の水族館、夏休み期間中は無休。夏だけに家族連れの多い人多い、水槽の半分位は水槽の前に人が集まりすぎて見るスペースがない状態。規模はそれなり、イルカショーなどはないが私が行った時はペンギンのえさやりの時間でした。館内は普通の水族館、世界の海と日本の海の魚が泳ぐタイプ。入ってすぐにサメがお出迎え。その後巨大水槽が有りそこから世界の海をまわる形式。省エネということで冷房は控え目。
マグロが泳いでいることで有名ですが、一時期全滅したようなのですが新しいマグロを連れてきて現在マグロは復活して泳いでます。
外観、この下が水族館
ちょうどペンギンの餌やり中でした、写真はフェアリーペンギン、これとフンボルトペンギンの餌やり中
水辺の生き物的な扱いで鶴
公園内にある観覧車、乗りませんでしたが
夢の島熱帯植物園
葛西臨海水族園からjrで新木場へ戻ります。そこから歩いて直ぐなのですが、暑い+車多い+微妙に分かりにくい道という3要素のせいで実際よりはるかに長く感じながらなんとか夢の島熱帯植物園に到着。
こっちは水族館と比べて人も少なく非常に静か。というか客が多分3人くらいしかいない、しかも熱帯植物園なので一部除いて基本暑い、植物の影もあり外よりははるかにマシなんですが。料金は本来250円らしいですがここもぐるっとパス対応なのでぐるっとパスで入れます。
館内の様子
ポトスというらしい
小笠原のタコノキ
ナンヨウザクラ、実がついている
あずま屋には謎の背負子が有りました。食虫植物の展示もあります。
リスーピア
新木場から国際展示場前へ移動、駅のすぐそばにあるのがパナソニックセンター東京、その中にあるのがリスーピア。ここもぐるっとパス対応で入場可能、普通は大人500円子供無料。
17時までの入場なのでかなり滑り込みセーフ。なのですが団体が来てるので後から案内するのでそれまで2階で待っていてくださいとのこと。ということで2階にあった一筆書きやってました。ゲームの試遊台もあったりします。
館内は要は小型の科学館のようなもの、と言ってしまえば一番早いです。子供向けの実験他、音や確率等の話がメイン。ソニーエクスプローラーサイエンスに近いといえば近いです。
パナソニック東京センター
ラーメン国技館
次にやっとお台場に移動。
ファミマコロッケとかをつまんで持たせていましたが、流石に空腹なのでアクアシティお台場5階のラーメン国技館へ。
西江商店のまぜそば
東京ジョイポリス
最後に東京ジョイポリス、ここは屋内型アミューズメントパーク。夜に入ると値段が安くなります。
進撃の巨人とコラボ中
3階
館内の様子、見えてるレールはウェールオブダークというコースター+シューティングのようなアトラクション
全体的にコラボが多いのがここの特徴、気がついたらクイズがなくなってトランスフォーマーのアトラクションに変更、他寄生獣、サイコパス等コラボネタ多数。逆転検事のコラボアトラクションが逆転裁判のものになってました。スピンオフから本家に戻る形、大逆転裁判にあわせてでしょう。
ウェールオブダークは比較的並ばずに乗れます、ハーフパイプトーキョーというアトラクションが一番並びます、と言っても30分ちょい程度ですが。個人的に好きでおすすめなのはサイコパスですが、そろそろ終了の模様。要は的あてゲーなのですが、妙にハマります、ただ最初やった時と比べて腕が落ちたなぁと(多分当時あるFPSで鍛えてたからなんでしょう多分)。
個人的にオススメなのがレッツゴージャングル、2人用の椅子が動くガンシュー、リプレイ性が強く何より並びませんので何度もトライできます。私はクリアしたことはありませんが。
頭文字Dもおすすめ、ただし回転が悪いため人数が少ない割にまたされます。
ジョイポリスはコラボ系のアトラクションが多いせいか、結構新しいアトラクションに入れ替わっています。既に終了予定のアトラクションもありますし、またイベントも色々行われていますが主にコラボイベントです。中央の舞台で色々やっているようです。
ジョイポリスを出るともう時間がないので帰宅。
暑いのなんのって少なくとも4リットルは飲んだでしょう、水。
今日は行かなかったけど過去に行ったスポット(書くタイミングがなかったのでここにねじ込みます)
ソニーエクスプローラーサイエンス
3d映像とか科学についてとか、リスーピアと近いといえば近いです。短い3d映像が1時間くらいかけてローテーションで放送されています。合成写真を撮りスマホにダウンロードすることもできます。
ガンダムフロント東京+お台場ガンダム
結局行くことができました、昔と少し内装が変わっており、ガンダムの歴史コーナーがガンプラの技術コーナーになった感じです。
木材合板博物館を経て葛西臨海水族園
まず新木場へ、電車は東急お台場パスを使っているため新木場まで乗れます。そこでまず新木場の木材・合板博物館へ。
入口
ここは無料の施設。月火、年末年始、祝日は休みと休みが多めなので注意。木材ということで屋久杉が置いてありました。合板がメインなので合板のつくり方、歴史、接着剤について等の展示が多かったです。
それから葛西臨海水族園へ歩いていきます。
暑い、長い、変に信号待ちが多い、妙に回り道をさせられるとあまりいい道ではありませんでした、正直歩くのはおすすめできません。まず木材合板博物館側、つまり南側には歩道がないらしく、北川から歩く羽目に。その北側の歩道につくまでが地味に大変、大通りの信号を何度も渡らないといけない。そして渡りきったあとに橋を渡るのですが夏なので暑い、とにかく暑い。回り道の多さも有り50分くらいは見ておいた方がいいかもしれません、歩く場合、歩く人がいるかどうかは別として。
橋の上からスカイツリーが見えます。この歩道はほぼ自転車しか通りません。
葛西臨海水族園
なんとか葛西臨海水族園へ到着。都営の水族館、夏休み期間中は無休。夏だけに家族連れの多い人多い、水槽の半分位は水槽の前に人が集まりすぎて見るスペースがない状態。規模はそれなり、イルカショーなどはないが私が行った時はペンギンのえさやりの時間でした。館内は普通の水族館、世界の海と日本の海の魚が泳ぐタイプ。入ってすぐにサメがお出迎え。その後巨大水槽が有りそこから世界の海をまわる形式。省エネということで冷房は控え目。
マグロが泳いでいることで有名ですが、一時期全滅したようなのですが新しいマグロを連れてきて現在マグロは復活して泳いでます。
外観、この下が水族館
ちょうどペンギンの餌やり中でした、写真はフェアリーペンギン、これとフンボルトペンギンの餌やり中
水辺の生き物的な扱いで鶴
公園内にある観覧車、乗りませんでしたが
夢の島熱帯植物園
葛西臨海水族園からjrで新木場へ戻ります。そこから歩いて直ぐなのですが、暑い+車多い+微妙に分かりにくい道という3要素のせいで実際よりはるかに長く感じながらなんとか夢の島熱帯植物園に到着。
こっちは水族館と比べて人も少なく非常に静か。というか客が多分3人くらいしかいない、しかも熱帯植物園なので一部除いて基本暑い、植物の影もあり外よりははるかにマシなんですが。料金は本来250円らしいですがここもぐるっとパス対応なのでぐるっとパスで入れます。
館内の様子
ポトスというらしい
小笠原のタコノキ
ナンヨウザクラ、実がついている
あずま屋には謎の背負子が有りました。食虫植物の展示もあります。
リスーピア
新木場から国際展示場前へ移動、駅のすぐそばにあるのがパナソニックセンター東京、その中にあるのがリスーピア。ここもぐるっとパス対応で入場可能、普通は大人500円子供無料。
17時までの入場なのでかなり滑り込みセーフ。なのですが団体が来てるので後から案内するのでそれまで2階で待っていてくださいとのこと。ということで2階にあった一筆書きやってました。ゲームの試遊台もあったりします。
館内は要は小型の科学館のようなもの、と言ってしまえば一番早いです。子供向けの実験他、音や確率等の話がメイン。ソニーエクスプローラーサイエンスに近いといえば近いです。
パナソニック東京センター
ラーメン国技館
次にやっとお台場に移動。
ファミマコロッケとかをつまんで持たせていましたが、流石に空腹なのでアクアシティお台場5階のラーメン国技館へ。
西江商店のまぜそば
東京ジョイポリス
最後に東京ジョイポリス、ここは屋内型アミューズメントパーク。夜に入ると値段が安くなります。
進撃の巨人とコラボ中
3階
館内の様子、見えてるレールはウェールオブダークというコースター+シューティングのようなアトラクション
全体的にコラボが多いのがここの特徴、気がついたらクイズがなくなってトランスフォーマーのアトラクションに変更、他寄生獣、サイコパス等コラボネタ多数。逆転検事のコラボアトラクションが逆転裁判のものになってました。スピンオフから本家に戻る形、大逆転裁判にあわせてでしょう。
ウェールオブダークは比較的並ばずに乗れます、ハーフパイプトーキョーというアトラクションが一番並びます、と言っても30分ちょい程度ですが。個人的に好きでおすすめなのはサイコパスですが、そろそろ終了の模様。要は的あてゲーなのですが、妙にハマります、ただ最初やった時と比べて腕が落ちたなぁと(多分当時あるFPSで鍛えてたからなんでしょう多分)。
個人的にオススメなのがレッツゴージャングル、2人用の椅子が動くガンシュー、リプレイ性が強く何より並びませんので何度もトライできます。私はクリアしたことはありませんが。
頭文字Dもおすすめ、ただし回転が悪いため人数が少ない割にまたされます。
ジョイポリスはコラボ系のアトラクションが多いせいか、結構新しいアトラクションに入れ替わっています。既に終了予定のアトラクションもありますし、またイベントも色々行われていますが主にコラボイベントです。中央の舞台で色々やっているようです。
ジョイポリスを出るともう時間がないので帰宅。
暑いのなんのって少なくとも4リットルは飲んだでしょう、水。
今日は行かなかったけど過去に行ったスポット(書くタイミングがなかったのでここにねじ込みます)
ソニーエクスプローラーサイエンス
3d映像とか科学についてとか、リスーピアと近いといえば近いです。短い3d映像が1時間くらいかけてローテーションで放送されています。合成写真を撮りスマホにダウンロードすることもできます。
ガンダムフロント東京+お台場ガンダム
結局行くことができました、昔と少し内装が変わっており、ガンダムの歴史コーナーがガンプラの技術コーナーになった感じです。
タグ:ぐるっとパス
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3992665
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック