2017年01月08日
大森へ しながわ水族館→大森貝塚→品川歴史館
大森駅周辺を歩いてきました。
品川水族館
まずは品川水族館へ、しながわ水族館は品川区にある水族館、アクアパーク品川と名前が紛らわしいですが、アクアパークは品川駅前(港区)にあります、こっちは品川区大森海岸駅前そばにあります。
大森海岸駅で降りたらやや回り道になりますが、少し北へ向かってから公園を経由して中に入ります、誘導が微妙に少ないですが、人が沢山流れていくところに向かって到着、この方法は当たるときはあたりますが外れるときは悲惨なことになります、しかし行くことに成功しました。
公園は人が結構います、品川水族館はやや小ぶりですが、概ね水族館の基本的なものは大体揃っている感じ。2階建てで地上と地下に分かれています。
トンネル水槽ではフーディングタイム中でした。大量の魚の切り身が降ってきている状態。
タカアシガニ何かが飼育されている水槽、冷たい海の魚たち。
定番、カラージェリーフィッシュ。
珊瑚礁の水槽。
ピラニア・ナッテリー。まあピラニアなのであんまり動きません。
下向きに泳ぐ魚、ヘコアユ。
チンアナゴ、ニシキアナゴ。
ペンギン、魚が水槽に入っていますがペンギンはたまに加えるだけで食べてません。
イルカショー、水槽が狭目なこともあってか人が溢れていました。
干支水槽、これはサンシャインにもありました。
ほかプロジェクションマッピングやサメ水槽等が有ります。休日でしたが全体的な混雑はそれほどでもありませんでしたが、イルカショー等イベント会場は狭目なこともあり人が溢れていました。
レストランは館内にはなく、入口付近に屋台がいくつかあるくらいです。館内は自販のみ。
公園内には猫も沢山いました。
大森貝塚
2箇所に有ります、大森駅側にあるのがこれ。石碑に行くまでにNTTの土地を通る必要があるので、ゲートは17時に閉鎖されます。
もう一箇所大型の大森貝塚遺跡庭園が有ります、そっちが貝塚の本体部分、そっちは冬季だと16時にしまっていまいます、夏季でも17時。
品川歴史館
そして貝塚のもう少し北側にあるのが品川歴史館、大森駅から10分程度の距離にあります。品川の歴史博物館、場所が場所だけに品川の宿と大森貝塚が主役とかなり明確。多くが江戸時代に関わる模型類が主軸で、品川宿が栄えていた頃の様子が分かるようになっています。映像資料もいくつか有りますが、一部は映っていなかったです。
品川にあった大名の館。
規模はそこそこあって、2階建て3室有ります。1階は品川宿と古代〜中世、2階は大森貝塚と近代が主体になっている様子。
そして再びあるいて駅まで戻ります。
品川水族館
まずは品川水族館へ、しながわ水族館は品川区にある水族館、アクアパーク品川と名前が紛らわしいですが、アクアパークは品川駅前(港区)にあります、こっちは品川区大森海岸駅前そばにあります。
大森海岸駅で降りたらやや回り道になりますが、少し北へ向かってから公園を経由して中に入ります、誘導が微妙に少ないですが、人が沢山流れていくところに向かって到着、この方法は当たるときはあたりますが外れるときは悲惨なことになります、しかし行くことに成功しました。
公園は人が結構います、品川水族館はやや小ぶりですが、概ね水族館の基本的なものは大体揃っている感じ。2階建てで地上と地下に分かれています。
トンネル水槽ではフーディングタイム中でした。大量の魚の切り身が降ってきている状態。
タカアシガニ何かが飼育されている水槽、冷たい海の魚たち。
定番、カラージェリーフィッシュ。
珊瑚礁の水槽。
ピラニア・ナッテリー。まあピラニアなのであんまり動きません。
下向きに泳ぐ魚、ヘコアユ。
チンアナゴ、ニシキアナゴ。
ペンギン、魚が水槽に入っていますがペンギンはたまに加えるだけで食べてません。
イルカショー、水槽が狭目なこともあってか人が溢れていました。
干支水槽、これはサンシャインにもありました。
ほかプロジェクションマッピングやサメ水槽等が有ります。休日でしたが全体的な混雑はそれほどでもありませんでしたが、イルカショー等イベント会場は狭目なこともあり人が溢れていました。
レストランは館内にはなく、入口付近に屋台がいくつかあるくらいです。館内は自販のみ。
公園内には猫も沢山いました。
大森貝塚
2箇所に有ります、大森駅側にあるのがこれ。石碑に行くまでにNTTの土地を通る必要があるので、ゲートは17時に閉鎖されます。
もう一箇所大型の大森貝塚遺跡庭園が有ります、そっちが貝塚の本体部分、そっちは冬季だと16時にしまっていまいます、夏季でも17時。
品川歴史館
そして貝塚のもう少し北側にあるのが品川歴史館、大森駅から10分程度の距離にあります。品川の歴史博物館、場所が場所だけに品川の宿と大森貝塚が主役とかなり明確。多くが江戸時代に関わる模型類が主軸で、品川宿が栄えていた頃の様子が分かるようになっています。映像資料もいくつか有りますが、一部は映っていなかったです。
品川にあった大名の館。
規模はそこそこあって、2階建て3室有ります。1階は品川宿と古代〜中世、2階は大森貝塚と近代が主体になっている様子。
そして再びあるいて駅まで戻ります。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5803672
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック