アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年11月06日

一事が万事 浦和レッズvs川崎フロンターレ


10回やっても同じ結果だっただろうなと。

この試合を観ていて感じたのは、攻守全ての局面で川崎フロンターレが質の違いを見せつけていました。

何より印象に残ったのは、ラストワンプレーの家長選手のディフェンスです。

浦和のどの選手がしていた守備よりも厳しいものでした。

あれでは浦和にチャンスはないなと思います。

逆にフロンターレは、終始落ち着いた試合運びながら、局面のスキルでも気持ちでも上回る完勝でした。

奇跡の逆転優勝に向けて、まず1つ関門を越えたことになります。

現地で試合を観ていたので、試合の空気感なども含めて振り返っていきます。

まず浦和レッズは、今週土曜日のACL決勝に向けて大幅にターンオーバーをしました。

メンバー等については、こちらのプレビューをご覧いただければと思います。
https://fanblogs.jp/jleaguenippou/archive/112/0

メンバーを入れ替えて、スピードのある選手を前線に並べた浦和ですが、結果的にこれが吉と出ることはなく、終始ちぐはぐでかつフロンターレに対してインテンシティの低いサッカーになってしまいました。

一番理解に苦しむのは、マルティノス選手・汰木選手というスピードが武器の選手に、山中選手からクロスをあげてヘディングさせる形を多く作ったことです。

両選手とも身長はありますが、競り合いに強いタイプではありません。

ましてやフロンターレのCBは、ヘディングに滅法強い山村選手でした。

この攻撃に活路を見出だすならば、恐らくACLでもスタメンにならないであろう、杉本選手を起用するのはマストだったと思います。

浦和レッズはこれで2試合消化が多くなり、勝ち点は36にとどまっています。

降格圏の松本が勝ち点30、プレーオフ圏のベルマーレが31なので、2試合で両チームが最大勝ち点6稼げることを考えると、本格的に残留争いに突入したことになります。

残りの対戦相手が、2位のFC東京と9位のガンバ大阪です。

最近の調子を考えると、2試合とも難しい試合になることは避けられません。

さらに、下位の松本と湘南は最終節で直接対決を残しています。

つまりどちらかは勝利して勝ち点3を取る可能性が高いので、プレーオフ圏に関しては本当に可能性があると思います。

日本のためにACLを頑張ったチームが降格するという悪しき前例を作らないためにも残留してほしいですが、ここからの道のりは険しいものになります。

ACLが全て終わったときには、本当に困った状況にならなければ良いのですが。

他の記事はこちら

10月の人気記事ランキング
https://fanblogs.jp/jleaguenippou/archive/106/0

9月の人気記事ランキング
1位〜5位
https://fanblogs.jp/jleaguenippou/archive/69/0
6位〜10位
https://fanblogs.jp/jleaguenippou/archive/71/0


ガンバ大阪の情報はこちら
にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村

こちらのランキングでは1位を獲得しました!
ぜひご覧ください!

ガンバ大阪ランキング

人気のサイトはこちらです


2019年11月05日

大刷新のプランB 浦和レッズvs川崎フロンターレ

20191105_165716.jpg


浦和レッズvs川崎フロンターレは、本日18時30分キックオフで開催されます。

浦和レッズは今週土曜日に開催されるACLで決勝へ進出したため、今夜遅くに日本を発ち決戦の地サウジアラビアへと向かいます。

そのことに最大限配慮された結果、今日この日程で試合が行われます。

両者リーグ戦では、残留と優勝という違う目標を追いかける形になっていますが、負けられない一戦となります。

浦和レッズが中3日、川崎フロンターレが中2日のタイトな日程のため、お互いメンバー変更がおおくあります。

まずは浦和レッズから。
LINEUP111572939349869.png


少しどころではなく、大きくスタメンをいじってきました。

特に前線の汰木選手、マルティノス選手、山中選手は久しぶりの起用になります。

そして、離脱していた青木選手の復帰は、レッズにとっては非常に大きなプラスをもたらします。

フォーメーションも4バックが予想され、カウンターのスピードを活かそうという狙いがはっきり伝わってくるスタメンです。

前節やらかしてしまった大槻監督に代わって、上野ヘッドが指揮を執りますが、狙いを分かりやすくしてきたこの作戦が吉と出るかが勝敗の分かれ目になりそうです。

LINEUP111572939205453.png

一方のフロンターレは、前節出場停止の家長選手、谷口選手、車屋選手が復帰して現状のほぼベストメンバーに近い布陣です。

前節は中村憲剛選手の残念なケガがありました。

あの年齢での前十字のケガは、選手生命を脅かすことは言うまでもありませんし、復帰に向けては大きな困難を要することは避けられません。

今日の試合は、憲剛選手の闘志とスキルを間近で感じて成長してきた、脇坂選手と田中碧選手に注目です。

フロンターレは1つでも負けると優勝は限りなく遠のいてしまうので、必勝体勢でこの大一番に臨みます。

他の記事はこちら

10月の人気記事ランキング
https://fanblogs.jp/jleaguenippou/archive/106/0

9月の人気記事ランキング
1位〜5位
https://fanblogs.jp/jleaguenippou/archive/69/0
6位〜10位
https://fanblogs.jp/jleaguenippou/archive/71/0




ガンバ大阪の情報はこちら
にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村

こちらのランキングでは1位を獲得しました!
ぜひご覧ください!

ガンバ大阪ランキング

人気のサイトはこちらです


2019年11月04日

【湘南ベルマーレ】湘南スピリットはどこへ

line_3729969542972996.jpg

0-6 清水
0-5 川崎
1-3 マリノス
0-3 ガンバ

ベルマーレの直近4試合のスコアです。

得点1失点17ともはや悲惨を越えて無惨としか言いようがありません。

毎試合「今日こそは」と応援してくれるサポーターもかわいそうですし、心がポッキリ折れてしまっても不思議ではありません。

今日も試合を見ていて、私はガンバサポーターですが、贔屓目なしに開始5分で今日の勝敗は予想がつきました。

それだけチームとして機能してないですし、可能性のあるサッカーをしていません。

勝敗の予想がついたのは、プレスの連動性が全くないこと、簡単に相手のドリブルやパスを許してしまうことなど、主に守備面の理由が大半です。

そして失点後の攻撃に関しても、ボールを回しているもののゴールを脅かすチャンスはほとんどなく、大型FWを2人起用したにも関わらず効果的なクロスもあがってきませんでした。

何よりショックだったのは、選手が淡々とプレーしていたこと。

チームから逆転してやろうという気力も感じず、心揺さぶられるような、応援したい頑張ってほしいと思わせるプレーができていないと、多くのサポーターが思ったのではないでしょうか。

これではこれまで必死に戦ってきたのは、ちゃんとやらないと監督に怒られるからだったと思われても仕方ないですし、チームのコアな部分であったスピリットに欠けてしまえば、チームを再建するのは非常に険しい道のりとなるでしょう。

残り4試合ありますが、正直今のベルマーレは勝敗を意識できるサッカーをできていません。

このままいけば4連敗するのは至極当然な流れです。

勝敗よりもまず、自分たちのコアなスピリットの部分を取り戻して、再びみてる者をワクワクさせるベルマーレらしいサッカーを取り戻すことを目指してほしいと思います。

昨日はありがとうございました。
また笑い泣き感情を全面に押し出してチームを支えるサポーターに、笑顔がかえってくるのを願ってます。

他の記事はこちら

10月の人気記事ランキング
https://fanblogs.jp/jleaguenippou/archive/106/0

9月の人気記事ランキング
1位〜5位
https://fanblogs.jp/jleaguenippou/archive/69/0
6位〜10位
https://fanblogs.jp/jleaguenippou/archive/71/0




ガンバ大阪の情報はこちら
にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村

こちらのランキングでは1位を獲得しました!
ぜひご覧ください!

ガンバ大阪ランキング

人気のサイトはこちらです


2019年11月03日

快勝 3-0 ガンバ大阪vs湘南ベルマーレ


20191103_175225.jpg

3-0の快勝。
残留争いの中難しい試合になると予想されましたが、終わって見れば圧倒的な差を見せつけての勝利になりました。

これでガンバ大阪は勝ち点38に伸ばし、入れ替え戦圏内のベルマーレとは7ポイント差となり、残留をほぼ手中に収めました。

試合は開始からベルマーレの守備の曖昧な部分につけこみ、ガンバがシュートチャンスを多く得ます。

すると10分、コーナーキックのこぼれ球を小野瀬選手が鮮やかに蹴りこんで先制します。

前半終了間際と後半開始早々に宇佐美選手が個人技で打開し、エースの仕事を果たして試合を決めました。

前半の始めと終わりの時間帯、そして後半の始めという短時間で試合を決めきる力は、ガンバに欠けていた試合巧者ぶりが発揮されていて、強いガンバを見せることができた試合だと思いました。

しかし、それ以上にベルマーレのサッカーがひどいのに助けられた、というよりも今日はその要因が大きすぎて、評価するのがとても難しい試合でした。

前後半のうち始めと終わり以外の約70分間は全く100%ではなかったですし、その程度で守れてしまったという見方をする方がいいと思います。

とはいえ残留争いのボーダーに立つチームに実力の差を見せて勝利したのは事実ですし、今年の残留ラインのチームと比べると、サッカーの質で勝っていると証明できた試合だと思います。

これで残留の心配はほとんどなくなったので、残り4試合は少し楽な気持ちで試合に入れるのは、サポーターにとっては心臓に優しいですね。

ベルマーレについてはまた別の記事にしようと思います。
続編アップしました。
https://fanblogs.jp/jleaguenippou/archive/111/0

ガンバサポーターのみなさんおめでとう。

他の記事はこちら

10月の人気記事ランキング
https://fanblogs.jp/jleaguenippou/archive/106/0

9月の人気記事ランキング
1位〜5位
https://fanblogs.jp/jleaguenippou/archive/69/0
6位〜10位
https://fanblogs.jp/jleaguenippou/archive/71/0




ガンバ大阪の情報はこちら
にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村

こちらのランキングでは1位を獲得しました!
ぜひご覧ください!

ガンバ大阪ランキング

人気のサイトはこちらです


ガンバ大阪vs湘南ベルマーレ スタメン


ガンバ大阪
LINEUP111572756930254.png

湘南ベルマーレ
LINEUP111572756885645.png

昨日までのスタメン予想から、両チーム数人の変更がありました。

ガンバ大阪は、左サイドに藤春選手、そしてセンターバックに菅沼選手を起用しています。

場合によっては三浦選手が右サイドバックの4バックも考えられますが、スタートどのように入ってくるでしょうか。

一方ベルマーレは、指宿選手と山崎選手の長身FWを2人同時起用で組んできました。

これまでこのコンビで試合をしたことはあまりないと思うので、どのようなケミストリーを見せてくれるのかに注目です。

他の記事はこちら

10月の人気記事ランキング
https://fanblogs.jp/jleaguenippou/archive/106/0

9月の人気記事ランキング
1位〜5位
https://fanblogs.jp/jleaguenippou/archive/69/0
6位〜10位
https://fanblogs.jp/jleaguenippou/archive/71/0




ガンバ大阪の情報はこちら
にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村

こちらのランキングでは1位を獲得しました!
ぜひご覧ください!

ガンバ大阪ランキング

人気のサイトはこちらです


ファン
参考になりましたら下記ボタンを一押しお願いします。 更新の励みになります。 応援よろしくお願いします! PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログ Jリーグ(J1)へ
にほんブログ村
ガンバ大阪ランキング
カテゴリーアーカイブ
最新記事
<< 2020年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
プロフィール
関東ガンバさんの画像
関東ガンバ
プロフィール
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。