アフィリエイト広告を利用しています

初めての方は必ずこちらをお読み下さい



スポンサードリンク


検索
最新記事
最新コメント
人気記事
  1. 1. 【キャンプ場でテント爆発炎上、遺体…これが『リアルゆるキャン△か』と話題に】午後11時半テント全焼、遺体男性1人宿泊か?爆発音から通報へ 福岡県篠栗町若杉
  2. 2. 【ドンキ建設現場?】鉄骨800kgの下敷きに…作業員山口勝秀さん死亡 京都山科区
  3. 3. 【エサを奪われると思ったのかも】カピバラに襲われ、女児けが 頭や首かまれる 富岡・群馬サファリパーク←園長は明らかに学習不足。動物は安全な玩具ではない
  4. 4. 【小平市のパン工場で機械に左腕を巻き込まれる労災事故→『あけぼのパン』の模様…】パン生地を形づくる夜勤40代男性従業員、誤って巻き込まれ骨折→50分間挟まれた状態
  5. 5. 【医薬品の製造機械に『上半身を挟まれ』死亡…】テルモ甲府医薬品工場で26歳男性社員が労災死亡事故→停止した機械を確認中に突然動き出し、挟まれる…山梨県昭和町
  6. 6. 【悲報】2階建ての新幹線「Max」引退へ。1Fからパンツが見られなくなると話題に
  7. 7. 【『自分で伐採した木の下敷きに…』26歳男性死亡】白河市の国有林で1人で作業中の労災事故。同僚が発見 福島県
  8. 8. 【バスにはねられた大学生、搬送後死亡。実は『はねられる前から道路に横たわっていた』】佐藤康一さん、西東京バスのドライブレコーダーには事故前から横に 八王子市
  9. 9. 【自分で釣った『ハコフグ』食って毒!→黄金伝説で『よゐこ濱口食ってた』よね?】60代男性焼いて食べたが全身の筋肉が激しく痛む食中毒に…パリトキシン様毒 名古屋市
  10. 10. 【プレス機に『下半身挟まれ出血多量』労災死亡事故…】自動車部品製造「南条装備工業」石田竜起さん28歳、1人で金型交換→発見直後は意識有った…山口県防府市浜方
  11. 11. 【期限延長されたのに店が受け取らないトラブルに遭遇…】プレミアム食事券愛知、22年2月末まで延長も店側が換金に不安があると受け取りを断る事態に…繁忙期も原因か?
  12. 12. 【長崎の私立高で『敷地内で早朝から生徒が首吊り自殺し死亡…』】海星高校、一昨年4月にも生徒が公園で自殺「いじめが主要因」と認定されるも学校側は否定
  13. 13. 【造船所で労災事故『機械に頭を挟まれ』男性死亡…】ジャパンマリンユナイテッドの造船所で船底製造中の大島修さん「はしご状のコンベヤー」の隙間から転落…京都府舞鶴
  14. 14. 【フォークリフト運搬中の装置『400kgが倒れ落ち、誘導の従業員下敷き』死亡…】多賀町「f―プランニング犬上工場」労災死亡事故。松井茂芳さん、その場で死亡確認…滋賀
  15. 15. 【製造ラインで『鉄製ハンガーとパイプの間に頭をはさまれ死亡』】北星ゴム本社工場で担当外作業中に田村和也さん労災死亡か? 富山県黒部市
  16. 16. 【焼肉の食中毒は『トングとよく焼き』で防ぐ!】焼肉店『やきにく藤太』で「成人6人」がO157に感染→女子大生1人が重症に。腹痛や血便の症状…岐阜県養老町
  17. 17. 【長崎の団地付近『ダレデモイイカラ殺しタイ』張り紙と包丁木に刺される】佐々町口石免の団地、県警が住民に注意呼び掛ける
  18. 18. 【ワクチン接種まで信用ナシ?】河野大臣、ワクチン3回目接種「たぶん来年打つことに」←半年ごとに打ち続けるリスク=罠?結局マスクも要…
  19. 19. 【札幌42人重軽傷で済んだ大ガス爆発『発生元はアパマンショップのスプレー缶処理…』】平岸駅前店で給湯器を使用、プロパン引火、爆発…居酒屋海さくらはむしろ被害者?
  20. 20. 【プレミアム食事券愛知期限延長2022年2月末】GoToEat期限切れ目の前にしてようやく延長決定…追加販売Webは今日11月26日10時から!ただし「+20%」に注意
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
タグクラウド

広告

posted by fanblog

2017年09月01日

【トイレが流せない…大人でも困る】分かりにくいマーク、多機能で多過ぎるボタン→困り果てて『緊急通話ボタン』を押す始末…、センサーの位置がおかしいなど話題に

「トイレを流すボタンがわからない子ども」「中国人や韓国人にレンタカーを貸さないでと業者に要請した警察官」いずれも今、インターネット上で注目を集めています。その背景には共通した現象があります。“マークがわかりにくい” いったいどういうことなのでしょうか? (ネットワーク報道部記者 藤目琴実 佐藤滋 牧本真由美)

トイレが流せない…

今週、ソーシャルメディア上で話題になっているトイレに関するツイート。

「商業施設のトイレで子どもから『流すボタンがわからない』と聞かれた。操作ボタンがわかりにくすぎる。オリンピックで海外ツーリストが大混乱しそう」

3日間で8000回以上リツイートされています。共感の声も相次ぎ「子どもをひとりでトイレに行かせられない」とか「多機能すぎて大人でもわからなくて困る」といった意見のほか、「ボタンがありすぎて困り果てて緊急通話ボタンを押した」といった声も聞かれました。

難しすぎるトイレ!

改めてNHK局内にあるトイレを見に行ってみました。

まずは来客用トイレ。

(画像は出典元でご覧下さい)

たくさんのボタンがついています。「流す」は漢字で書いてあり幼い子どもは読めません。手のマークは、手をかざせば水が流れるという意味ですが「かざす」ってことば自体が少し難しいですよね。

どうしよう、流せません。
次は私たち職員がよく利用するフロアのトイレ。2つの写真を見比べてください。

(画像は出典元でご覧下さい)

よく見るとおしりを洗うボタンのマークが違います。使い慣れている人はいざ知らず、外国の人が見たら「おしりを洗う」とわかるのでしょうか?

大手住宅設備メーカーが平成26年に外国人600人を対象に行った調査では、およそ4分の1の人が操作ボタンの意味がわからないと回答しているそうです。
各社はデザインを統一
業界団体の「日本レストルーム工業会」はことし4月、各社でバラバラだったデザインを統一していました。

こちらが統一された新たなデザイン、全部で8種類です。

どれが「流す」かわかりますか?

(画像は出典元でご覧下さい)

正解は上の段の右二つ。

渦の大きさで大と小と表現していて苦労のあとを感じます。実際にはマークの下に日本語で説明が書かれていますが外国人や子どもにもすぐに伝わるか…。

「日本レストルーム工業会」の担当者に聞いたところ「このデザインが浸透するにはまだまだ時間がかかる」とのことで、今後周知に取り組んでいくということです。

レンタカー貸さない!?

もうひとつ、ネット上で注目された発言。

沖縄県の宮古島警察署の警察官が、8月24日、交通事故の傾向などについてレンタカー業者などと話し合う会議の中で「中国語や韓国語を母国語とする外国人には、レンタカーを貸さないでほしい」と述べたことについて、ネット上で批判の声が上がりました。

警察署に通訳が不足し、事故が起きた場合、対応が遅れることなどを念頭に発言したと説明しているということで、警察は後日、出席者に謝罪しました。

この発言の背景にあるのが外国人観光客によるレンタカーの事故の急増。沖縄県レンタカー協会のまとめによりますと、沖縄県内では昨年度(平成28年度)、外国人観光客によるレンタカーの事故が9648件あり、2年前に比べ3倍余りに急増しています。

その原因として挙げられるのは「日本の左側通行に慣れていない」ことと「わかりにくい交通標識」です。
(リンク先に続きあり)

8月31日 20時02分

(画像など詳細、続きは出典元で)

出典:NHK NEWS WEB



ネット上の声

↑不要な機能をテンコ盛りする事が差別化だと思ってる馬鹿が設計したんだな

先週ネオレストに交換してもらったんだけど、リモコンが超多機能すぎて慣れるまで
↑より数倍も解りにくいわ

↑上段:扇風機能 弱⇔強
下段:ヒャッホーイ! 屁

↑みたいにひとつの箇所にボタンが集まってたらまだわかりやすい
ボタンがどこにあるかわからないトイレは困る
これやなって手をかざしたら、音姫が鳴る

JISで規格決めろよ

↑外国でこんな複雑なトイレはないから、国際標準がないんだよ。
JISで決めてもガラパゴス...

 ↑日本にしかないならガラパゴスで構わないと思うが
 日本国内くらい統一させりゃいいじゃんって話で

  ↑作った施設の年代によって設備がちがうんだよ。
  いまさら統一できないよ。
  どんだけ金がかかるんだよ。
  絵で書いて貼っといたらいい。

   ↑だからJISで決めてそのシール貼ればいいんだろ?

    ↑だからピクトグラム統一しても
    流すボタンがどこに有るか探し回る問題は解決しないわけで、、、

どんなにわかりにくいのかと思って開いたらそうでもなかった

中国語・韓国語併記しかないな。

手をかざすところ反応がにぶすぎるのがおおい。

↑これを書きに来た

中国人は野糞だろう

これ警察が謝罪する必要ないだろ
レンタカー屋の勝手な商売で異様にインフラを利用する事態をどうにかしろってこと
それに事故を起こすのは交通標識なんて問題以前に
狂った車両運用と自己中さによるもの

でんでん虫はわかりにくい

レンタカー混ぜんな

あー。トイレは分かりにくいな。日本人でも分からねーよ。
つか、不特定多数が利用するトイレにウォシュレットとかつけんなよ。
きたねーな。ホテルとか高級レストランだけでいいだろあんなもん。

ピクトグラムが多すぎて逆に複雑になってるよね
トイレに限らず、スマホの記号もようわからん

完全にマーケティング・マイオピアです
ありがとうございました

乾燥機能いる?紙で拭いたほうがはやい

日本人はコミュ障が多いから万人にわかりやすい表現するのがいまいち苦手だと思う

「物理的にわかりやすい」っていうのを無視して突っ走るのが
日本メーカーのダメなとこなんだよ。デザインのセンスが本質的に
欠如してるんだ。レバーで押し下げれば流れるというのがいかに
洗練されたデザインか考えてみろ。

↑似たような事はトイレ以外、さらには日本以外でも当てはまるよ
車の電装なんて、昔は捻る、上下のオンオフ、スライドレバーなど、直感的に分かりやすかったけど、今の車は全部ボタンだ

確かに初めて行ったキャバクラのトイレのスイッチは分り辛かった
前の客が流してなかったわw

ボランティアに流させればいい

流すのなんかレバーでいいのにな

流水ボタン押して糞しろよw
爆弾みたいな糞しやがって

「わかりにくい」
これを言えば何でも変えてくれるとでも思っているのか?

↑大衆は馬鹿なんだよ。それ前提にデザインできないおまえは無能なだけ

非常ボタンと流すボタンは同じ高さに設置したらだめだろ。
あと非常ボタンにはemergencyって書いといてほしいな。
危うく押しかけたことあるよ。

↑非常なんだから押しやすい位置にないと・・。
押しやすい、押し間違えとはバーターって感じになるけどね。
病院のトイレなんか、座って押しやすいのと、床近くに設置されてる場合もある。

外国人が利用したレンタカーの交通事故が急増している。
2016年度は9648件(速報値)と前年度の1・9倍に増えた。

【宮古島】
宮古島署で24日に開催されたレンタカー事業者との意見交換会で、
交通課の男性署員が中国語や韓国語などの通訳不足を理由に、
外国人にレンタカーを貸さないよう求めていたことが29日までに分かった。

紙に流すや非常ボタンが英語、中国語、ハングル、どっかの言葉×2位が書いてあるのに
ひらがなで「ながす」が書いてなかったりするから、幼児や低学年が流せなかったりする
で非常ボタン押したり、流さないで出ると

オナニーデザイナーが多すぎるからな

トイレの個室に図解図貼っといてほしい。
ウォシュレットのボタンの付近に流すレバーがないときは
探しまくる。

右側通行にするタイミング完全に逃したよな

解りにくいの多い
センサー手で隠したら流れるかな?と思ったら
別の場所に押すレバーあったり
立ち上ったらやっと流れたり

最近センサーで自動的に流してくれるトイレがあるが、
そういうトイレにかぎって、手動の流し方が分からない。
結局便座に座ったり立ったりしたり、それっぽいところに手をかざしたり押したり、
意味不明な行動をとることが多い。

トイレで水を流す習慣のない世界への配慮

お尻
ビデ
流す
ノズル洗浄

この4種類だけでいいだろ


説明文よまないと分からない時点でデザインの欠陥なんだよ

統一されたデザインが一番分かりにくいんだけど

ビデは浮くくらい強いんかと思ったな
今は玉の裏洗う時に使ってる

お尻洗浄 *
びで ((o))

外国人がわかりずらいと騒ぐ人たち何?
世界中どこの国でも外国からの旅行者は行き先の事情を事前に調べて入るんだけど

そのマークを見て何を連想するか。
これは民族によって違う。
日本にあるトイレなら日本人が分かるマークで良い。
日本に観光に来るようなガイジンは、「万国共通のマーク」など望んではいない。

どうせフランス人はトイレ流さないから

流さずにそのままになってるトイレが増えた

日本はサービスが過剰
求める方も施す方も

初海外のときは
フラッシュって意味がわからんかった

流すボタンが何処にあるのか、わかりにくいトイレとかあるなぁ
壁とかを探しても無くて、よく見たら便座の端に小さいボタンがあったり

>実際にはマークの下に日本語で説明が書かれていますが外国人や子どもにもすぐに伝わるか…。
最初の商業施設のやつに説明書いてないじゃん。それやわからんわ

ボタンはわかりにくいよ。やっぱ流すのはレバーがいい

交通標識は分からない人は運転しちゃダメじゃん。

そもそも便所って穴だったし、ペーパーも四角かった。人類で激変した習慣に、分かりやすいも何もなかろう

たしかに出先でトイレ入ると、流す形式に迷うことが多い

> よく見るとおしりを洗うボタンのマークが違います。使い慣れている人はいざ知らず、外国の人が見たら「おしりを洗う」とわかるのでしょうか?
確かに
ω


だと、エロイことしか想像できんわ

分かる。一番腹立つのがウォッシュレットのパネルに流すのが無くて、しかもレバーですらないやつ。
セルフスタンドのめちゃくちゃさもひどいが、日本は説明とか教えるってのができなさすぎる。

生粋日本人のオレから見ても
一瞬迷う
わかりにくいことは事実
あえて何故わかりにくくしているのか

これで解らないってどんだけのアホなんだよ。
そんな奴は出歩くな。

どんな人間が使ってるかも分からない外のトイレでおしりは洗わない
キタナイから

幼稚園の頃、初めて「おしり」ボタンに遭遇したときはワクワクしながら押したよね

「流す(Flash)」が分からないんだったら何やっても駄目だろう
幼い子の時は鍵が開かなくなったりするといけないから一緒に入ってやれ

文字じゃなくてマークで表現してるボタンはやめて欲しい

マークは分かりやすいと思うが
トイレによって流しボタンの場所が壁だったりトイレに付属だったりするのが分かりにくい
自動で流してくれるのとレバーが一番分かりやすい

出典:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1504187187/



【このカテゴリーの最新記事】
posted by ほけきょ at 01:07 | Comment(1) | 生活
この記事へのコメント
確かに色んな場所のトイレに入る度にほぼ全部の仕様が違ってて、最初に入った時は大抵迷う事は多い。
さすがにボタンが分からないという事は今までのところ無かったのだが、ボタンがどこにあるかやセンサー・レバーの有無などがバラバラ過ぎる…。

で、この記事のボタンはどれくらい分かりにくいかと出典元画像を見ると、「@」こんな感じの渦みたいなマーク…。
確かにボタンが少なかったら少し考えてから「これ…かな??」って感じで押してみるとは思うが、パッ見で分からない時点で不親切なデザインだとは思うね。

以前は、トイレから立つと自動で流れるタイプも多かった気がするのだが、最近はあまり無いような気もする。
あれはあれでセンサーが反応し過ぎて「流し過ぎやろ…」と思う事もあったが、子供から大人まで悩むくらいならあれでよかった気もするが。
まあ、立たないと流れないトイレもあったけど、あれは流石にどうかと思った。

続きで、外国人にレンタカーを貸さないでという記事もあるけど、事故が多発するようになっているニュースはよく目にしていた。
ところが、警察の方が「通訳が不足し対応が遅れる」という発想は初めて目にしたので少々驚きだ。
まあ調書を取るのに大幅に時間がかかるのだろう。
そもそも日本人相手でも相当時間がかかっているようだし、言葉の分からない外国人相手だと仕事にならない状態だろうね…。

ただ、レンタカーの事故は本当に怖い…。
日本の交通事情に疎い状態で観光客なんかにマイペースで運転なんかされたら、あちこちで事故が起きても全く不思議じゃないだろう。
しかも、加害者が外国人でレンタカーとなると、自分が大きな被害を受けた場合にまともに補償を受けられるのか不安も大きい。
その後の自分の人生や仕事にも影響する可能性も大きいからね…。これは本当に怖い。
Posted by ほけきょ at 2017年09月01日 01:25
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。