アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年08月30日

夏の思い出

夏休みもいよいよ終わりが近づいてきました。
コロナの休校期間があったため、通常よりも遅くスタートした夏休み。
お盆の帰省もなく、ずっと島で過ごしました。
(ほとんど自宅付近)

小学生の娘たちはほとんど毎日(雨でなければ)パパとビーチへ。
波もなく、まるでプールのような美しい海で魚を見ながら泳いだり、
水中逆立ちしたり、もう、それは自由に海を堪能していました。

こんなに美しいビーチが近所にあることの幸せ。
(しかも通常混雑していない)
無料シャワー、更衣室、トイレがあるなど設備も充実。

先日家族皆で行ったときに、末っ子君も浮き輪でプカプカ、楽しみました。

ネパールには海がありません。
泳ぐときは川や池、湖です。

昨年6か月うちに滞在して手伝ってくれていたネパール人の甥っ子君は、
初めて海で泳いだ時、
「海の水はしょっぱいと聞いていたけど、本当なんだね」と
言っていました。

パパはこの夏泳げるようになる!を目標に、クロールと背泳ぎを練習していて、
ずいぶん上達しました。

このビーチには、本当にこの夏もお世話になりました。
この海の美しさがずっと続きますように。

FB_IMG_1598221584321.jpg




2020年08月20日

夏の日の1K暮らし

毎日暑い夏の我が家です。
それでも、去年はクーラーなしだったので、
地域の方々に「どうやって過ごしてるの!」「赤ちゃんもおるとに」
(昨年7月末に次男が誕生)と不思議がられ、
扇風機3−4台で、昼間はできるだけ、子供たちをビーチへ泳ぎに連れていき、
帰宅後シャワーをした後も流れる汗と戦っていました。

今年は。
念願のクーラー。
窓に取り付けるタイプの簡素で低価格のものですが、(約4万円)とっても重宝しています。
この夏、一番働いているのは、間違いなくこのクーラーさんです。

このクーラー、キッチンに取り付けたため(ほかの部屋に取り付けられる窓がなかった)
家族7名、キッチンに集合、
小学生は宿題をし、
保育園児はブロック遊び〜チャンバラごっこ、時に雄たけび。
一歳児はキッチンの戸棚を開け閉め、つたい歩き、様々な物を取り出し…。
6畳程度の我が家のキッチンはてんやわんやです。

子供たちがおとなしくしてくれているときは、案外、1K生活でもいけるかしら、と思うのですが
動物園のような騒々しさになると、こちらの頭がおかしくなってきそうと感じる母です。

でも、ネパール人で出稼ぎに日本に来ている方々、日本語学校に通学されている方々は、
結構狭いところに多くの人が暮らしています。
学生向けのようなアパートに、家族4−5人で暮らす、または友人知人とシェアをして、家賃を安くする
など、工夫をしています。

人と人との距離感が近くても、日本人よりも不快に感じないのかもしれません。
もちろん、人によるとは思うのですが。

私が以前、ベトナムの病院で夜勤ボランティアをしたときに、
ベトナム人スタッフ4名と私で合わせて5人でセミダブルくらいのサイズのベッドに寝たのを思い出します。
一人が寝返りをうつと、皆そうしないといけないくらい、密接です。
(コロナ下の今では、すぐに密になってしまい、危険なのでしょうが)

我が家の1K生活、暑さがおさまるまで、もう少し続きそうです。
でも、子供たちとこんなに近くいれるのももう少しなのかもしれません。
一人、また一人と、「親と寝るのなんて嫌」と思ってくることでしょう。
こんな時間も、懐かしくなる日がくるのかと考えると
貴重だなあ、と毎日を大切にしようと思っています。







2020年08月09日

末っ子一歳

先日、我が家の末っ子が一歳の誕生日を迎えました。
前日から、姉たち(長女・次女の小学生チーム)が部屋のデコレーションをし…
当日は、ネットで注文したケーキでお祝いしました。

末っ子本人はきっと「何?」というところだったでしょうが、
ハッピーバースデーソングを
長女:鍵盤ハーモニカ
次女:すず
三女:拍手
長男:肉が入っていた発泡スチロール+輪ゴム数本で手作りしたギター
母:リコーダー
父:録画役
で演奏し、何やらにぎやかな雰囲気を感じ取ってくれたことでしょう。

終わって録画した動画を見るとブレーメンの音楽隊みたいでした。

FB_IMG_1596977765304.jpg

一年前は、家族でビーチに出かけ、夕方帰宅した後に自然破水、
そのまま病院へ。
なかなか強まらない陣痛に「今日生まれるのかしら」と思いつつ…。
でもラストスパートで急降下してくれた末っ子、
午前零時の前に生まれてくれました。

病院には主人と次女が付き添ってくれていて、
次女も私の腰をさすったり、飲み物をくれたりとサポートしてくれました。

元気に生まれてくれて、一歳を迎えてくれてありがとう。

ネパールでは乳児死亡率が出生1000対26.7(2018年)
日本では1.8(2018年)なので
14〜15倍多くの赤ちゃんが一歳を迎えることができずに亡くなっていることになります。

こうやって、健康に歳を重ねられることに幸せを感じ、
関わってくれるすべての方々に感謝しながら、生きていきたいと思います。

誕生日ケーキならアニバーサリー

夏休み開始

コロナの影響で通常よりは遅めの夏休みがついに始まりました。
このご時世、家族で町内から出かけるプランなどもなく、
もっぱらご近所のビーチで過ごしています。

8月9日は長崎に原爆が投下された日ですが、
長崎県内の学校の生徒たちは例え日曜日でも、登校して平和を祈る式に参加します。
我が家の小学生も日曜ですが登校。

11時2分にはサイレンも鳴り、私たちも黙とういたしました。

以前沖縄に住んでいた際に、6月23日について初めて知った私。
同じ日本でも、北海道では休日ではなかった…。
沖縄が米軍の占領下になった日でした。

今当たり前にある平和な毎日。
あの戦争で犠牲になった多くの方々の上に今が成り立っています。

もしも私たち家族が、あの頃に生きていたらどんなだったのだろうか、
自分に家族を守りきれただろうか、と思ってしまいます。

味方さえ味方ではなかったであろうあの頃。
きっと何を信じて生きていけばよいのか、
希望が見いだせなかったことでしょう。

昔、一度行ったことはありますが(主人、上の子達二人と)
コロナが落ち着いたら、いつか、家族で原爆資料館を訪れたいと思っています。

こんな美しいビーチでのひととき。
平和の有難さをかみしめて。

20200809_102340.jpg

赤ちゃんの肌トラブル対策ベビーローション

ファン
検索
<< 2020年08月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
たよること by (01/06)
たよること by ユートピア (01/05)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
hiromingo1021さんの画像
hiromingo1021
プロフィール

子育て情報ランキング 電子書籍プレゼントキャンペーン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。