アフィリエイト広告を利用しています
       
★管理人詳細(プロフィール)★
トコマさんの画像
トコマ
健康ネタを以前は書いていましたが、 最近はアメブロの方で書いて います。当ブログでは更新頻度は控えめ、 お塩も控えめでがんばっていきます。 記事内容な色々なまぜまぜ記事です。
プロフィール
★新しい記事★
▼カテゴリ〜多くてごめんなさい▼



にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

広告

posted by fanblog

2018年07月19日

夏ばて・熱中症予防に忘れがちな




ca836d97049db5bec5c2b9ed16fe6ccc_t.jpeg




バテるのが

目立つのは

夏かと思います。





バテますと、

何事もやる気が

出にくいのも

ありますが、







他にも本格的な

熱中症に

なりやすいと

いうのもあります。







夏バテは

暑さの影響で





ちょっとづつ食べる気、

やる気

茶目っ気等も

隠れてしまいがちです。









なので、

プチ熱中症という

考え方もできる

のではないでしょうか。







そんな中、

意外と熱中症対策で

忘れがちなのは、





B1をあまり

摂らないという

点です。







木陰や鍾乳洞など

涼しい所に行くとか

水を飲むなどは

欠かさずでも、





B1などをほとんど

摂らないと

エネルギーが

発揮されにくい為、



バテやすいこと

もあります。







また、夏ならではの

食生活もあると

思います。





冷やした麺とか

3食とも

カキ氷とか





こういったカンジの

場合は、B1の効果が

ほとんど期待しにくいため





一時は涼しくでも

後にバテやすく

なりがちです。







なので、

やはりB1を

まめに摂るのが

夏場は良いかもですね。







B1のものは

何があるか、という

コトですが、





意外と身近なものに

豊富だったりします。





例えば、

豚肉とか

うなぎ等です。







夏ばてにうな丼と

いうのも

りにかなっていると

思います。







上記2点はB1が

豊富なものなので、





パターンを変えたりして

補給するのが

良いのでは

ないでしょうか。





とはいえ、

肉が苦手、

うなぎの脂っこさも

苦手、という場合は、





大豆が理想です。



納豆などから

日々とっている場合は、

B1補給は大丈夫かと

思います。





また、B1はぬかにも

良く含まれています。

漬物などに

使う「ぬか」のことです。





漬物後には

B1がより多くなったり

もするので、





B1補給に

ぬけ漬けを

食べるのも良いかも

しれません。





また、忘れがちな

ことがまだある

ことに気づきました。





夏は太る、という

点です。





汗をかくのだから

ガリガリになるかと

思いきや

そうではなく、







B1などの栄養を

適度に体内に入れないと、

エネルギーが

発揮されにくいです。





そのため、

冷たいものなどを

食べた時の脂肪などが



そのまま体内に

定着してしまう

ためです。





また、夏にダイエットを

されている方も、

同じようなコトが

当てはまるので、





ダイエット中の方も

ダイエットとは

無縁の方も、





B1はちゃんと

摂っておくのが

良いかと思いました。







なお、夏ばて予防には

寝ることも

大切といえそうです。







上記の栄養を

摂っても

寝ないと発揮されにくいです。







そのため、

布団・

ベッド、

橋の下

テント

ハンモック



寝床はちがえど

寝る時間は確保

したいものですね。







○勝手に総まとめ









夏ばての時は

暑さ対策に加え、



栄養のB1も

意識するのが

良さそうです。







本日もありがとうございます。

トコマ
















この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7908303
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。