アフィリエイト広告を利用しています
       
★管理人詳細(プロフィール)★
トコマさんの画像
トコマ
健康ネタを以前は書いていましたが、 最近はアメブロの方で書いて います。当ブログでは更新頻度は控えめ、 お塩も控えめでがんばっていきます。 記事内容な色々なまぜまぜ記事です。
プロフィール
★新しい記事★
▼カテゴリ〜多くてごめんなさい▼



にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年09月23日

犬に柿はダメな食べ物なのか?


e5a2376c32c0d676655980211e00acc2_t.jpeg






柿が話題になる

季節かもしれません。





ももくり3年かき8年と

言いますから、



実が現るまでは

そこそこ時間が

かかっていそうですね。







そんな柿、

ワンちゃんを飼われている

場合は、





この柿の美味しさを

犬にも、ということで、

ワンちゃんにも

与えたくなるかもしれません。





人間が食べてOKで

犬が食せばNGというのは

意外とあるものです。







パッと浮かんだものですと、

ワイン等の酒類や

玉ねぎ、ニラ、



また、カフェインが

程よく含む

チョコなどが

あるといえます。







そんな中、

柿はどうなのか?

大丈夫かなと

思う所ですが、





柿については

与えても大丈夫といえそうです。





成分には含まれる

βカロテンが

犬の肝臓の健康にプラスになりやすいです。





また、同じく柿に含まれる

食物繊維が人の腸内環境に

プラスになるように、





犬の腸内にもプラスになるため、

健康維持にプラスと

いえそうです。







とはいえ、

柿に含まれるこれらの

成分、





人はそこそこ量を

食べても大丈夫だったり

しますが、





ワンちゃんの場合は、

人が普通に食べる量は

多すぎといえます。





通常量を与えると、

その成分が犬の場合は、

摂りすぎとなって、





消化が大変だったり

また柿持ち前の

甘さで、



犬の血糖値が

あがりやすいという

ことがあります。







そのため、適量としては

「少し」が良いと

いえそうですね。





1個というのは多いため、

適量は、薄くスライスした

柿を3切れ4切れなど、





この位の少量が

安全といえそうです。





なお、柿には種がセットに

なっていますが、



安全のためには

与えないほうが

良さそうです。





○勝手に総まとめ








・薄く切った柿を3切れ4切れが安全

・種・皮はとる





以上のことを

考慮した上で、



ワンちゃんと一緒に柿を

楽しむのも良いと

いえそうです。









本日もありがとうございます。

トコマ






2018年09月22日

お子様のRSウィルス感染症大人より注意をむける




2e703d8086260359b0cc8d3d1d81117f_t.jpeg



RSウィイルスに

影響される数が

そこそこ

増えている様子です。





やや流行と

いえるかもしれません。







雰囲気的には風邪の

ようなカンジで、





熱とかゴッホンの

咳などで、特別派手な

ものはなく、





短期間でおさまる

場合もあります。







とはいえ、

小さなお子様が

RSウィルスの影響を受けると、





しんどさが増したりと

稀に無呼吸という

ことになりがち

です。







インフルの予防のように

安心感のある

ワクチンなどが





RSウィルスには

ないので、



こういった意味では

少し心配な面も

あるかもしれません。







しかっし、上記に書いた

ように、軽い風邪のような

カンジで、





その後はおさまってくるという

パターンも多いため、



すごく怖いものでは

ないといえそうです。







RSウィルスの予防としては、

普通に風邪の

予防をする感じで、







手洗いを

入念にするのが良いですね。



水道料等をケチらずに

入念に洗いたい所です。







またうがいは音を出す

ガラガラうがいが

この場合も有効で、



音量的には隣近所に

多少聞こえる位が

ウィルス撃退には

頼もしいです。





音の大きいうがいに

より、RSウィルスも逃げ、



同時に昼ね中の

野良猫も逃げ出す

可能性はあります。







また、小さなお子様が

おられる家庭では、





大人がRSウィルスの

影響を受けている時は、





その影響を受けていない

健康な大人の人が



お子様の世話をするのが

安全といえそうです。





というのは、

RSウィルスは広がる

力がかなりのもので、





ほんの少しの

咳1回分の飛沫でも

お子様が影響をうけやすい

ためです。







RSウィルスの特効薬に

ついては、

今後登場する可能性は

なきにしもあらずですが、







今の所は「ないっ」という

ことなので、





身近な予防法で

守ることが

大切と思いました。







○勝手に総まとめ


サージカルマスク(タイオンタイプ) SMTB / 8-8094-0 BLUE 50枚入





ひろがりやすい

RSウィルスが

やや流行の様子。





安心度高いワクチンが

ないため、





予防には

1にも2にも2,5にも

うがうと手洗いと

いえそうですね。









本日もありがとうございます。

トコマ










2018年09月21日

読書の秋に明るい本の効果


4664a61a1aaf63969747e3de0ca74434_t.jpeg



読書の秋には

どんな本を読めれます

でしょうか。





浮いたり沈んだりと

気分はその日に

よって違うかもしれません。







年中気分が良いという

場合ありますが、





浮き沈みが激しい方も

おられるかも

しれません。









気分が沈んでいるときは

頭の中には、

明るい内容は

ほとんど浮かんでこず、







浮かんでくるものというと、

沈んだ気分に

ふさわしいもの、





例えば、過去の

好ましくない内容などが

次々に浮かんでくるかも

しれません。







こういった場合は、

早めに沈んだ気分が

浮かせるようにする取り組みが、





健康的には良かったり

します。気分を明るくするには







運転をするとか。

お笑い番組を見る、

もぐらたたき等を行うとか





そのほかにも

選び放題ですが、

地味ですが

本読みというのも

効果的だったりします。



読書のことです。







理由としては

ページをめくり

文字を追っていくと、





そちらの方に意識が

向きやすいので、

気分が沈んでいる時に

ありがちな、







マイナスな思考を

することが

しにくくなります。







そして、ページを

さらに読み勧める

ことで、





マイナスな思考を

とめた状態で、

本の明るい世界に

入っていくことが

できるので、







本を読み終わる頃には

沈んでいた気分が

浮いてきて、





明るい気分に

なりやすいといえます。





気分を明るくするために

本を読む場合は、





極力はくらい内容の本とか

あまりに本が古すぎて、

ページがちぎれている

本よりは、







ハッピーエンドで

おわるような本を

読むのが理想といえます。







本を読むことで

痩せるわけでもなければ、

まつ毛がのびるわけ

ではないですが、







こういった気分を

明るくさせたり、





また脳がかなり

活動的になるため、

認知症予防に

つながったり、







寝る直前の

数分程度の本読みは

寝つきアップという

カンジで、







色々と良い面が

ありそうですね。





○勝手に総まとめ



かもめのジョナサン完成版






暗い思考をとめて、

明るい気分に変えたい時は、

本読みが効果的。







難しい本や怖い本より

明るく楽しい本が

効果的といえそうです。









本日もありがとうございます。

トコマ





×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。