2010年04月12日
ポトフ。
そろそろ、土鍋を片付ける時期かなー、と思っていたら、セロリの特売に遭遇。
何故かほぼ寒い時期しか作らない、今シーズン最後(?)のポトフを作りました
![ブタ](/_images_e/e/EFB7.gif)
コンソメを使ってのスープはよく作りますが、セロリを始めてポトフに入れた時の、独特の香り、甘み、深みにはびっくり
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
生からは全く想像できない変貌ぶりと貢献ぶりにノックアウトされてしまい
![ドキドキ小](/_images_e/e/EF50.gif)
熱湯に手羽元を入れ、数分煮、アクをとったら、キャベツ、筋を剥いたセロリ(葉っぱも)トマト、(今回はにんじん、きのこ)を加え、コンソメ、オレガノ、塩コショウを適量いれたら、蓋をして弱火で放置するだけ、でーす。
小一時間後、蓋を開けた時に広がる、野菜の甘ーい香りを吸いこむと、幸せを感じます
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
(画像はかなり煮込み時間が長いので、かなり野菜がクタクタしています・・・)
寒くなりかけた、初秋の頃から冬にかけてのヘビロテメニューの一つです
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
この記事へのコメント