新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2011年12月17日
とうとう終わってしまった『専業主婦探偵』
おはようございます。
朝から、またこの話題です。
私が毎週、楽しみに楽しみにしてた『専業主婦探偵』とうとう終わってしまった・・。
まあコメディドラマなんでね、設定に無理はあるとしても(しつこい)、泣けた!
今回のゆり子サマはわたし的には残念な役どころですが、まずまずの好演。
何よりも強くて凛とした芹菜=深キョンに感動
これこそ、強くて優しく芯のある、器の大きい理想の女性像です。
変装して夫のピンチを助けた時の芹菜のキッとした笑顔とセリフが本当に本当に
美しくて素敵
いやあ、深キョン、ハマってるわこの役どころ。
良かった
本当に素敵だった
普段は特に興味を持ってないけれど、深キョンは時に驚くほどの必殺爆弾を出してくる。
今回のこのドラマは、その必殺技が本当に心に突き刺さりまくりでした
これが深キョンの女優としての魅力なのですね。
不思議だ。
深キョンは『堂本兄弟』にレギュラー出演してた時とかは、𦚰役に徹してるのか
オーラを出さないのかあんまり可愛く見えないのに(失礼ですみません)
ドラマや映画では驚くほどのオーラを発揮する。
今回、このドラマで深キョンの奥深い魅力を知ったような気がしました。
(下妻物語も最高だったけど)
そして、やっぱり探偵陣内=桐谷健太さんも最高
自分の芹菜への思いを抑えて、最後まで助け役に徹するところが切な過ぎるほど
美しい。
そしてところどころ面白いアドリブ(らしい)するので、ほんとは二枚目なのに笑える桐谷さん。
頭も良いし(東大卒という裏設定あるらしい)ケンカも強いのね
素敵過ぎる、陣内
ああ、ハマり役過ぎて、もう役=本人という感じで観てしまうわどの人も。
今回、最初ちょっとなーと思ってたけど、最終的にやっぱりかっこいいわ〜と思ったのは
夫フミくん=藤木さん。
『俺には芹菜が必要だったんだと、居なくなって初めて分かった』という場面。
(わたしもそんな風に言われたいわ〜本音)
変装して助けてくれた女性が芹菜だったと知った時(色々過程があるのですが省きます)
藤木さんが今までを思い出して、込み上げて泣いた場面。
一番泣けた。
意外にも、最終話のMVP場面だったかも。
このお話、どうなるのかなあって思ってたけど、結果的にすごく良い終わり方だったと思う。
フミくん(夫)が自分の浮気や今までの全てを謝った時に
『夫婦にだって、秘密があるのは当然』と芹菜が言ったこと。
『わたしもフミくんに隠してることがある。フミくん以外の男の人とキスしたし
(陣内にいきなりされたのね)
男の人とリフトに乗ったし(探偵業でね)、ホステスもしたし(探偵業でね)』
なんだかストンと腑に落ちた。
ちなみに最後が笑えて、面白&幸せな終わり方で
そして、このドラマのスパイスになるのが、主題歌Perfumeの『スパイス』。
あの独特のサウンドと歌声が番組を盛り上げる。
この歌、いいです。
知らない方がいいのかもね〜♪
なんだか、勉強になったドラマだった。
PS そういえば、鳥越俊太郎さんがいきなり出演したことにビックリ。
朝から、またこの話題です。
私が毎週、楽しみに楽しみにしてた『専業主婦探偵』とうとう終わってしまった・・。
まあコメディドラマなんでね、設定に無理はあるとしても(しつこい)、泣けた!
今回のゆり子サマはわたし的には残念な役どころですが、まずまずの好演。
何よりも強くて凛とした芹菜=深キョンに感動
これこそ、強くて優しく芯のある、器の大きい理想の女性像です。
変装して夫のピンチを助けた時の芹菜のキッとした笑顔とセリフが本当に本当に
美しくて素敵
いやあ、深キョン、ハマってるわこの役どころ。
良かった
本当に素敵だった
普段は特に興味を持ってないけれど、深キョンは時に驚くほどの必殺爆弾を出してくる。
今回のこのドラマは、その必殺技が本当に心に突き刺さりまくりでした
これが深キョンの女優としての魅力なのですね。
不思議だ。
深キョンは『堂本兄弟』にレギュラー出演してた時とかは、𦚰役に徹してるのか
オーラを出さないのかあんまり可愛く見えないのに(失礼ですみません)
ドラマや映画では驚くほどのオーラを発揮する。
今回、このドラマで深キョンの奥深い魅力を知ったような気がしました。
(下妻物語も最高だったけど)
そして、やっぱり探偵陣内=桐谷健太さんも最高
自分の芹菜への思いを抑えて、最後まで助け役に徹するところが切な過ぎるほど
美しい。
そしてところどころ面白いアドリブ(らしい)するので、ほんとは二枚目なのに笑える桐谷さん。
頭も良いし(東大卒という裏設定あるらしい)ケンカも強いのね
素敵過ぎる、陣内
ああ、ハマり役過ぎて、もう役=本人という感じで観てしまうわどの人も。
今回、最初ちょっとなーと思ってたけど、最終的にやっぱりかっこいいわ〜と思ったのは
夫フミくん=藤木さん。
『俺には芹菜が必要だったんだと、居なくなって初めて分かった』という場面。
(わたしもそんな風に言われたいわ〜本音)
変装して助けてくれた女性が芹菜だったと知った時(色々過程があるのですが省きます)
藤木さんが今までを思い出して、込み上げて泣いた場面。
一番泣けた。
意外にも、最終話のMVP場面だったかも。
このお話、どうなるのかなあって思ってたけど、結果的にすごく良い終わり方だったと思う。
フミくん(夫)が自分の浮気や今までの全てを謝った時に
『夫婦にだって、秘密があるのは当然』と芹菜が言ったこと。
『わたしもフミくんに隠してることがある。フミくん以外の男の人とキスしたし
(陣内にいきなりされたのね)
男の人とリフトに乗ったし(探偵業でね)、ホステスもしたし(探偵業でね)』
なんだかストンと腑に落ちた。
ちなみに最後が笑えて、面白&幸せな終わり方で
そして、このドラマのスパイスになるのが、主題歌Perfumeの『スパイス』。
あの独特のサウンドと歌声が番組を盛り上げる。
この歌、いいです。
知らない方がいいのかもね〜♪
なんだか、勉強になったドラマだった。
PS そういえば、鳥越俊太郎さんがいきなり出演したことにビックリ。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2011年12月16日
私のGNHは
珍しく、今日3回目の記事更新です。
今日は午前中、父と二人で老人ホームに居るおばあちゃんに会いに行って来た。
すっかりボンヤリと静かになってしまったけど、ふくふくと丸くなって、お肌もツヤツヤで
白くてキレイな祖母。
耳も目もだいぶ不自由になったみたいだけど、元気そうで良かった。
その後、用事を足して帰宅。
またテレビの話題で申し訳ないけど、ミヤネ屋(午後にワイドショー観れる時点で
GNH最高)を観ていました。
特集は、『ブータン』。
ブータンといえば、GNH(国内総幸福量)が世界で最高の国。
先日、ワンチュク国王と夫人が来日してくれましたね。
『ブータン』って名前は聞いた事があったけど、どんな国なのか全然知りませんでした。
国民全てが『自分は幸せ』だと思っているなんて初めて知りました。
なんて素敵な国なのだろう。
この国民性にすごく興味が湧き、昨日から観てます。
家族みんなが寄り添って、決して裕福じゃないけどつつましくノンビリと生きてる
ブータンの人々。
『なぜ幸せと思うのか』という問いに『家族みんなが元気で仲良く暮らせてるから』と
答えていました。
医師や看護婦は不足していて大変との事でしたが、国民の医療費は無料だそうです。
そして、小学校から大学までも試験にさえ合格すれば無料で通えるのだそう。
国民のほとんどの人が英語が話せるというのもすごい。
(その代わり一生懸命勉強しないと小学生でも落第するらしい)
ちなみに、日本語まで勉強してる人も(どこの国にも居ると思いますが)いました。
日本語の先生(日本人の女性)が何だか楽しそうだなと思いました。
あまり上手く説明できないけど、こういう温かい国で育っていくと、人々は自然と
日々を感謝しながら、今自分の出来る事をやろうと思えるのかも知れませんね。
ちなみに、わたしのGNHは今95%ぐらいです。
相当幸せと言えます。
将来に不安はありありですが、今は家族と居られる事が楽しいです。
そして、目指す次のステージは『独りになっても楽しい、幸せと思えること』。
小さな暮らしを『幸せ』と思える。
わたしもそんな人間でありたいし、なんてことない事で喜んでいたいです。
今日は午前中、父と二人で老人ホームに居るおばあちゃんに会いに行って来た。
すっかりボンヤリと静かになってしまったけど、ふくふくと丸くなって、お肌もツヤツヤで
白くてキレイな祖母。
耳も目もだいぶ不自由になったみたいだけど、元気そうで良かった。
その後、用事を足して帰宅。
またテレビの話題で申し訳ないけど、ミヤネ屋(午後にワイドショー観れる時点で
GNH最高)を観ていました。
特集は、『ブータン』。
ブータンといえば、GNH(国内総幸福量)が世界で最高の国。
先日、ワンチュク国王と夫人が来日してくれましたね。
『ブータン』って名前は聞いた事があったけど、どんな国なのか全然知りませんでした。
国民全てが『自分は幸せ』だと思っているなんて初めて知りました。
なんて素敵な国なのだろう。
この国民性にすごく興味が湧き、昨日から観てます。
家族みんなが寄り添って、決して裕福じゃないけどつつましくノンビリと生きてる
ブータンの人々。
『なぜ幸せと思うのか』という問いに『家族みんなが元気で仲良く暮らせてるから』と
答えていました。
医師や看護婦は不足していて大変との事でしたが、国民の医療費は無料だそうです。
そして、小学校から大学までも試験にさえ合格すれば無料で通えるのだそう。
国民のほとんどの人が英語が話せるというのもすごい。
(その代わり一生懸命勉強しないと小学生でも落第するらしい)
ちなみに、日本語まで勉強してる人も(どこの国にも居ると思いますが)いました。
日本語の先生(日本人の女性)が何だか楽しそうだなと思いました。
あまり上手く説明できないけど、こういう温かい国で育っていくと、人々は自然と
日々を感謝しながら、今自分の出来る事をやろうと思えるのかも知れませんね。
ちなみに、わたしのGNHは今95%ぐらいです。
相当幸せと言えます。
将来に不安はありありですが、今は家族と居られる事が楽しいです。
そして、目指す次のステージは『独りになっても楽しい、幸せと思えること』。
小さな暮らしを『幸せ』と思える。
わたしもそんな人間でありたいし、なんてことない事で喜んでいたいです。
年賀状
今回、どうしようか困っている、年賀状。
年賀状は毎年必ず送ります。
いつもならこのぐらいの時期から、何十枚か買ってパソコンで作り始めて元旦に届くように
出していました。
しかし、お正月に頂いた年賀状は夫の所に置いてきてしまい皆の住所がわかりません。
(まあ、メールで住所教えてもらってもいいんだけど意味ない気もする・・)
ちなみに、夫が私のプリンターを送ってくれません
前にメールが来た時に、プリンターも送ってと書いたのに無視された〓
送って欲しいって書いたんだから送れよなー
ちなみに、住民票はいまだに夫の元です。
一応郵便物の住所だけは変更してますが、夫と連名の年賀状が来たら夫に届くので
しょうね。
とりあえず、わたしの名前だけで出してくれた人の年賀状は私の元に届くと思うのですが。
そしたらお返事を書こうと思います。
そんなわけで、父が私の分もということで年賀状を少し多めに印刷を頼んでくれました。
うちの親は毎年、印刷会社に年賀状を頼んでるのですが今日、出来上がったとの事で
一緒に受け取りに行きました。
そして、たまげた。
年賀状の印刷を頼むと、そんなにかかるの
70枚で9000円近くかかってるそうです。
わたしもいつも70枚ほど買いますが、自分で作るとかかるのはハガキとインク代ぐらいなので
驚いてしまいました。
町の印刷屋さんはそうでもしないと商売にならないですものね。
でかい広告ですみません。
年賀状は毎年必ず送ります。
いつもならこのぐらいの時期から、何十枚か買ってパソコンで作り始めて元旦に届くように
出していました。
しかし、お正月に頂いた年賀状は夫の所に置いてきてしまい皆の住所がわかりません。
(まあ、メールで住所教えてもらってもいいんだけど意味ない気もする・・)
ちなみに、夫が私のプリンターを送ってくれません
前にメールが来た時に、プリンターも送ってと書いたのに無視された〓
送って欲しいって書いたんだから送れよなー
ちなみに、住民票はいまだに夫の元です。
一応郵便物の住所だけは変更してますが、夫と連名の年賀状が来たら夫に届くので
しょうね。
とりあえず、わたしの名前だけで出してくれた人の年賀状は私の元に届くと思うのですが。
そしたらお返事を書こうと思います。
そんなわけで、父が私の分もということで年賀状を少し多めに印刷を頼んでくれました。
うちの親は毎年、印刷会社に年賀状を頼んでるのですが今日、出来上がったとの事で
一緒に受け取りに行きました。
そして、たまげた。
年賀状の印刷を頼むと、そんなにかかるの
70枚で9000円近くかかってるそうです。
わたしもいつも70枚ほど買いますが、自分で作るとかかるのはハガキとインク代ぐらいなので
驚いてしまいました。
町の印刷屋さんはそうでもしないと商売にならないですものね。
でかい広告ですみません。
クリスマスの歌といえば
おはようございます。
最近、テレビのネタばかりで申し訳ないですが
今日の『あさイチ』、女優の満島ひかりさんが登場。
沖縄アクターズスクールの『FOLDER(5)』のメンバーだったのは知ってたけど
こんなに女優として開花・活躍するとは思わなかった。
ちょっと変わった顔の人だなという印象(クォーター)と、キレたり泣いたりする表情が印象的な
満島さん。
感情を爆発させた演技がとても上手だと思う。
わたしが憧れとする透明感ある女性とは違うけど、芯の強さと感情の豊かさを持った
個性的で素敵な人と思います。
インタビューに答える満島さんは、本人の言う通り少しアンニュイな感じで
いつもの少しキレた感じとは違う印象(そりゃ、インタビューだからね)。
さて、コーナーは変わり『クリスマスに聴きたい曲は?』という特集へ。
やっぱり、マライアキャリーや山下達郎さんは強い。
マライアの『恋人たちのクリスマス』は、山口智子さんのドラマを思い出すなあ。
そして、山下達郎さんと言えば『JR』のCM。
私の中のクリスマスソングと言えば・・
竹内まりや
『今夜はハーティーパーティー(英語で書くの面倒)』
『すてきなホリデイ(♪クリスマスが今年もやってくるの歌)』
もう、これはケンタッキー効果でしょうが、やっぱり心が躍る曲。
松任谷由実
『恋人がサンタクロース』
『ロッヂで待つクリスマス』
『シンデレラエクスプレス』
この曲全然クリスマスじゃないけど、なんとなくクリスマスを思い起こさせる。
広瀬香美
『Dear Again』
『Search Right』
『ピアニシモ』
広瀬さんと言えば、冬、雪という感じ。
クリスマスに限らずとにかく良いです。
B’z
『いつかのメリークリスマス』
B’z自体はそんなに興味はないのですが、この曲を聴くと切ない感じがします。
あと、ゴスペラーズの曲もクリスマスにピッタリな曲があります。
『Beginning』
どちらかといえば大晦日の歌?でもクリスマスぽい。
ゴスペルが圧巻。
曲と一緒にハモると最高です。
そして、忘れてはいけない。
槇原敬之
『Red Nose Reindeer』
これは隠れた名曲です。
泣けます。
『雪に願いを』
定番。
元気が出る曲。
マッキーの歌はいいのが多すぎて選べません!
そして、
昔からの外国の曲はやっぱりいいです。
『The Christmas Song』
竹内まりやが歌っていたので初めて知った気がします。
『This Christmas』
色々な人がカバーしてます。ゴスペラーズのも良かった。
オルゴールで聴くクリスマスの曲も良いものです。
最近、テレビのネタばかりで申し訳ないですが
今日の『あさイチ』、女優の満島ひかりさんが登場。
沖縄アクターズスクールの『FOLDER(5)』のメンバーだったのは知ってたけど
こんなに女優として開花・活躍するとは思わなかった。
ちょっと変わった顔の人だなという印象(クォーター)と、キレたり泣いたりする表情が印象的な
満島さん。
感情を爆発させた演技がとても上手だと思う。
わたしが憧れとする透明感ある女性とは違うけど、芯の強さと感情の豊かさを持った
個性的で素敵な人と思います。
インタビューに答える満島さんは、本人の言う通り少しアンニュイな感じで
いつもの少しキレた感じとは違う印象(そりゃ、インタビューだからね)。
【DVD】川の底からこんにちは/満島ひかり [KKJS-116] ミツシマ ヒカリ【smtb-TD】【saitama】【smtb-k】【w3】 |
さて、コーナーは変わり『クリスマスに聴きたい曲は?』という特集へ。
やっぱり、マライアキャリーや山下達郎さんは強い。
マライアの『恋人たちのクリスマス』は、山口智子さんのドラマを思い出すなあ。
そして、山下達郎さんと言えば『JR』のCM。
私の中のクリスマスソングと言えば・・
竹内まりや
『今夜はハーティーパーティー(英語で書くの面倒)』
『すてきなホリデイ(♪クリスマスが今年もやってくるの歌)』
もう、これはケンタッキー効果でしょうが、やっぱり心が躍る曲。
松任谷由実
『恋人がサンタクロース』
『ロッヂで待つクリスマス』
『シンデレラエクスプレス』
この曲全然クリスマスじゃないけど、なんとなくクリスマスを思い起こさせる。
広瀬香美
『Dear Again』
『Search Right』
『ピアニシモ』
広瀬さんと言えば、冬、雪という感じ。
クリスマスに限らずとにかく良いです。
B’z
『いつかのメリークリスマス』
B’z自体はそんなに興味はないのですが、この曲を聴くと切ない感じがします。
あと、ゴスペラーズの曲もクリスマスにピッタリな曲があります。
『Beginning』
どちらかといえば大晦日の歌?でもクリスマスぽい。
ゴスペルが圧巻。
曲と一緒にハモると最高です。
そして、忘れてはいけない。
槇原敬之
『Red Nose Reindeer』
これは隠れた名曲です。
泣けます。
『雪に願いを』
定番。
元気が出る曲。
マッキーの歌はいいのが多すぎて選べません!
そして、
昔からの外国の曲はやっぱりいいです。
『The Christmas Song』
竹内まりやが歌っていたので初めて知った気がします。
『This Christmas』
色々な人がカバーしてます。ゴスペラーズのも良かった。
オルゴールで聴くクリスマスの曲も良いものです。
2011年12月15日
愛すべき珈琲
おはようございます。
今日のこちらも深々と降る雪で、父は明け方から雪かき。
わたしも運動のために雪かきしないと・・と思うものの、父が朝早すぎるので出れません
うちの父は昔から早起きです。
早朝というより真夜中から起きてます(3時半頃)。
そんなわけで?、父は雪かき。冬は雪かきのおかげで2キロは痩せるらしい。
雪かきしてタダで痩せれる。
まさに、一石二鳥ですね。
どうでもいい話を書いてしまいました。
いま、毎朝父の『珈琲淹れたよ〜』の声で目が覚めるのが心地よいです。
うちで飲む珈琲は、いつも書いてますが地元の自家焙煎のお店から買ってきて
挽いて入れてくれます。
それを飲みながら、日課のBSNHKを観ていると、今日は『地球ドラマティック』という番組。
なんと、珈琲の特集
この番組も好きで、その特集にもよりますが観てます。
珈琲の起源・歴史や、どのように作られているかなどを、サイエンス?でドラマティックに
紹介しています。
交配はこういう風にされてるんだ・・など、勉強になる番組です。
珈琲。
その香りをかぐと幸せな気持ちになります。
石田ゆり子さんも言っていたけど、町の中で『珈琲』という文字を見かけただけで心が躍ります。
実にたくさんの種類の珈琲がありますが、わたしの好きな味は、酸味と香りとコクがある珈琲。
昔はマンデリンのような深い味や苦味が好きだった時期もあるけど、今は軽い味の方が
好きです。
今日の番組で知ったのですが、モカってハワイでも作られているんだということ。
ハワイのイメージはやっぱり『ハワイコナ』。
ハワイコナはすごく美味しいと聞いた事がありますが、なぜか今まで飲んだ事がありません。
ぜひ、今度お店にあったら飲んでみたくなりました。
色んな味を試してみたいです。
ちなみに、わたしの好きな映画『かもめ食堂』では珈琲とおにぎりがお話のキーポイント。
遠くフィンランドで小さな食堂(カフェ)を開いてる女性のお話です。
美味しそうな珈琲とおにぎり。
シナモンロールや料理の数々。
そしてお店の雰囲気に魅了されます。
DVDを購入して何度も何度も観て、セリフまで覚えてしまうほどでした。
この女性(小林聡美さんの役)は、わたしの憧れの女性像です。
独りで異国でカフェ(食堂)をし、マイペースに凛として生きている。
この映画は静かで何気ない日常が淡々と描かれてますが、静かでも深いセリフが
心に残ります。
その中で出てくる『コピ・ルアック』という言葉。
それを心で唱えながら珈琲を淹れると美味しく淹れれるという魔法の言葉。
これは、映画の中でも出てきますが実際に『コピ・ルアク』という珈琲豆があるそうですね。
ジャコウネコという動物が珈琲豆を食べた後の未消化物。つまり糞。
腸内で発酵されて、独特の香りや味わいが出るそうです。
不思議だ。
機会があれば、一度飲んでみたいです。
なんだか文章がまとまりなくなってしまいました
これから、祖父の月命日のお参りに行ってきます
コピ・ルアク、売ってるのですね〜。
さすが、高価。
画像がさすが、糞、ですね。
今日のこちらも深々と降る雪で、父は明け方から雪かき。
わたしも運動のために雪かきしないと・・と思うものの、父が朝早すぎるので出れません
うちの父は昔から早起きです。
早朝というより真夜中から起きてます(3時半頃)。
そんなわけで?、父は雪かき。冬は雪かきのおかげで2キロは痩せるらしい。
雪かきしてタダで痩せれる。
まさに、一石二鳥ですね。
どうでもいい話を書いてしまいました。
いま、毎朝父の『珈琲淹れたよ〜』の声で目が覚めるのが心地よいです。
うちで飲む珈琲は、いつも書いてますが地元の自家焙煎のお店から買ってきて
挽いて入れてくれます。
それを飲みながら、日課のBSNHKを観ていると、今日は『地球ドラマティック』という番組。
なんと、珈琲の特集
この番組も好きで、その特集にもよりますが観てます。
珈琲の起源・歴史や、どのように作られているかなどを、サイエンス?でドラマティックに
紹介しています。
交配はこういう風にされてるんだ・・など、勉強になる番組です。
珈琲。
その香りをかぐと幸せな気持ちになります。
石田ゆり子さんも言っていたけど、町の中で『珈琲』という文字を見かけただけで心が躍ります。
実にたくさんの種類の珈琲がありますが、わたしの好きな味は、酸味と香りとコクがある珈琲。
昔はマンデリンのような深い味や苦味が好きだった時期もあるけど、今は軽い味の方が
好きです。
今日の番組で知ったのですが、モカってハワイでも作られているんだということ。
ハワイのイメージはやっぱり『ハワイコナ』。
ハワイコナはすごく美味しいと聞いた事がありますが、なぜか今まで飲んだ事がありません。
ぜひ、今度お店にあったら飲んでみたくなりました。
色んな味を試してみたいです。
ちなみに、わたしの好きな映画『かもめ食堂』では珈琲とおにぎりがお話のキーポイント。
遠くフィンランドで小さな食堂(カフェ)を開いてる女性のお話です。
美味しそうな珈琲とおにぎり。
シナモンロールや料理の数々。
そしてお店の雰囲気に魅了されます。
DVDを購入して何度も何度も観て、セリフまで覚えてしまうほどでした。
この女性(小林聡美さんの役)は、わたしの憧れの女性像です。
独りで異国でカフェ(食堂)をし、マイペースに凛として生きている。
この映画は静かで何気ない日常が淡々と描かれてますが、静かでも深いセリフが
心に残ります。
その中で出てくる『コピ・ルアック』という言葉。
それを心で唱えながら珈琲を淹れると美味しく淹れれるという魔法の言葉。
これは、映画の中でも出てきますが実際に『コピ・ルアク』という珈琲豆があるそうですね。
ジャコウネコという動物が珈琲豆を食べた後の未消化物。つまり糞。
腸内で発酵されて、独特の香りや味わいが出るそうです。
不思議だ。
機会があれば、一度飲んでみたいです。
なんだか文章がまとまりなくなってしまいました
これから、祖父の月命日のお参りに行ってきます
コピ・ルアク、売ってるのですね〜。
さすが、高価。
画像がさすが、糞、ですね。
2011年12月14日
『美の壺』 私のツボ
おはようございます。
毎朝、日課のNHK鑑賞。
火曜日は、ベニシアさんの生活が紹介された『猫のしっぽ カエルの手』(以前の記事)
そして水曜日の朝は草刈正雄さんの『美の壺』がわたしのツボです。
毎週、普段何気なく見たり使ったりしている1つの物をアートとして徹底的に分析し
鑑賞する番組。
草刈さんがいい味出してて可愛い。
番組の作りがとにかく良い。
草刈さんのお家(番組内の)やその中で使う小道具の数々もなんだかレトロでオシャレ。
番組を静かに盛り上げるジャズも良い。
静かだけど、ウフフと笑いたくなる、そして観ていてワクワクとしてくるような映像の数々。
何度も書くけど『美の壺』名前通り、もうわたしのツボです。
先週は『窓』でした。
窓1つもアートなんですよね。
西洋感溢れる窓や、庭園を素敵に見せる『和』の窓。
それをこだわって作る人たちがいる。
目からウロコでした。
以前『手ぬぐい』を特集していたこともありました。
手ぬぐい好きの私としてはもうDVDに入れて何度も観ました。
手ぬぐいを作る工程から、手ぬぐいの歴史、柄の意味、手ぬぐいの粋な使い方まで解説。
本当に1つの『美』の鑑賞物として扱うのがいい。
手ぬぐいはまさに日本の『美』。
芸術ですね。
そして、今日の特集は『ご飯茶わん』。
わたしがまさに先日記事に書いた『お気に入りの器と箸で食べるご飯』
での自分の考えと同じ事を言っていて、わかる〜と思いました。
手ぬぐい同様、御飯茶わんの歴史、御飯茶わんの形や種類、そしてそれぞれの御飯茶わんに
合うご飯の種類などを特集。
面白い!!
きっと何時間観ても飽きないこの番組。
伊万里焼のお茶碗など素敵なご飯茶わんの数々が出てきました。
御飯茶わんもアートなんですよね。
小さな物に対する、並々ならぬこだわり。
心をくすぐられる『ツボ』な数々。
服の裏地が可愛かったり、カバンの中の生地が素敵だったり・・
そういう事に心くすぐられる私にとっては、本当に面白くて大好きな番組です。
毎朝、日課のNHK鑑賞。
火曜日は、ベニシアさんの生活が紹介された『猫のしっぽ カエルの手』(以前の記事)
そして水曜日の朝は草刈正雄さんの『美の壺』がわたしのツボです。
毎週、普段何気なく見たり使ったりしている1つの物をアートとして徹底的に分析し
鑑賞する番組。
草刈さんがいい味出してて可愛い。
番組の作りがとにかく良い。
草刈さんのお家(番組内の)やその中で使う小道具の数々もなんだかレトロでオシャレ。
番組を静かに盛り上げるジャズも良い。
静かだけど、ウフフと笑いたくなる、そして観ていてワクワクとしてくるような映像の数々。
何度も書くけど『美の壺』名前通り、もうわたしのツボです。
先週は『窓』でした。
窓1つもアートなんですよね。
西洋感溢れる窓や、庭園を素敵に見せる『和』の窓。
それをこだわって作る人たちがいる。
目からウロコでした。
以前『手ぬぐい』を特集していたこともありました。
手ぬぐい好きの私としてはもうDVDに入れて何度も観ました。
手ぬぐいを作る工程から、手ぬぐいの歴史、柄の意味、手ぬぐいの粋な使い方まで解説。
本当に1つの『美』の鑑賞物として扱うのがいい。
手ぬぐいはまさに日本の『美』。
芸術ですね。
そして、今日の特集は『ご飯茶わん』。
わたしがまさに先日記事に書いた『お気に入りの器と箸で食べるご飯』
での自分の考えと同じ事を言っていて、わかる〜と思いました。
手ぬぐい同様、御飯茶わんの歴史、御飯茶わんの形や種類、そしてそれぞれの御飯茶わんに
合うご飯の種類などを特集。
面白い!!
きっと何時間観ても飽きないこの番組。
伊万里焼のお茶碗など素敵なご飯茶わんの数々が出てきました。
御飯茶わんもアートなんですよね。
小さな物に対する、並々ならぬこだわり。
心をくすぐられる『ツボ』な数々。
服の裏地が可愛かったり、カバンの中の生地が素敵だったり・・
そういう事に心くすぐられる私にとっては、本当に面白くて大好きな番組です。
2011年12月13日
生姜をよく使おう
ここ数年、見直されている生姜の力。
何で今さら?と正直のところ思いました。
わたしが初めて生姜がいいと知ったのは6〜7年前。
当時、たまたま岩盤浴にハマっていました。
その頃から体が冷えてたんでしょうね。
週に2回ぐらい通ってたんです。
たまたまその頃住んでいた近辺には色々な岩盤浴がありました。
岩盤浴用の作務衣のようなものと、タオル数枚をセットで貸してくれました。
備え付けのシャワーに入って軽く体を流してから、岩盤浴で汗を流す。
10分ほど入ったら5分は、浴室外に出て休憩を取る。
その時に、ドリンクを出してくれるのですね。
(100円とか200円で)
バーモント酢とか(懐かしい)、クエン酸水とか。
その時に生姜紅茶の存在を知ったのでした。
雑誌を読みながら生姜紅茶を飲むと、余計に汗がポタポタ落ちてきました。
それに、ちょうどそこに置いてあった雑誌の特集でも生姜紅茶について書いてあったり。
それから一時期、自分の家でも生姜紅茶を作って飲むようになりました。
生姜というのは、冷蔵庫に入れると薬効が薄れるらしいですね。
知らずにずっと冷蔵庫にいれてましたが。
紅茶にすりおろした生姜を入れて、出来ればハチミツや黒糖で飲むと良いそうです。
白い砂糖は体を冷やすので。
もちろん、甘みを入れなくてもいいと思いますが。
そんな調子で一時期ハマってた生姜紅茶。
でも、私の中のブームはすぐ過ぎ去りました。
そして、昨年頃からでしょうか。
再び生姜のブームがやってきた!
生姜の色々な使い方が、テレビや本や雑誌などでも取り上げられるようになりました。
北海道に戻って来た頃、ドラッグストアで『沖縄黒糖生姜湯』というのが売ってたので
買ってみて母と飲みました。
甘くてほんのり辛い、そして温まる生姜湯。
やっぱり生姜には黒糖が合ってる感じ。
結構ハマる味でした。
さて最近は、購入した紅茶に再び生姜をすりおろしたりしています。
あと、ハチミツと生姜にお湯を入れて『ハチミツ生姜湯』を作ったり。
でも気になってるのがこれ。
最近、金時生姜の宣伝をよく見るのですが、これも国産の金時生姜100%だそうで
コラーゲンやローヤルゼリーも含まれているらしい。
でも、粉末だからきっと生の生姜にはかなわないと思っていたら、生姜の4倍も
『ジンゲロール』が含まれているとはビックリ。
生の生姜よりも効能が強いのか。
漢方薬のほとんどにも含まれている生姜。
冷え症に限らず、脂肪を分解してくれたりと、嬉しい食べ物なのですね。
お試しがあるので、飲んでみたいと思ってます。
続きを読む...
何で今さら?と正直のところ思いました。
わたしが初めて生姜がいいと知ったのは6〜7年前。
当時、たまたま岩盤浴にハマっていました。
その頃から体が冷えてたんでしょうね。
週に2回ぐらい通ってたんです。
たまたまその頃住んでいた近辺には色々な岩盤浴がありました。
岩盤浴用の作務衣のようなものと、タオル数枚をセットで貸してくれました。
備え付けのシャワーに入って軽く体を流してから、岩盤浴で汗を流す。
10分ほど入ったら5分は、浴室外に出て休憩を取る。
その時に、ドリンクを出してくれるのですね。
(100円とか200円で)
バーモント酢とか(懐かしい)、クエン酸水とか。
その時に生姜紅茶の存在を知ったのでした。
雑誌を読みながら生姜紅茶を飲むと、余計に汗がポタポタ落ちてきました。
それに、ちょうどそこに置いてあった雑誌の特集でも生姜紅茶について書いてあったり。
それから一時期、自分の家でも生姜紅茶を作って飲むようになりました。
生姜というのは、冷蔵庫に入れると薬効が薄れるらしいですね。
知らずにずっと冷蔵庫にいれてましたが。
紅茶にすりおろした生姜を入れて、出来ればハチミツや黒糖で飲むと良いそうです。
白い砂糖は体を冷やすので。
もちろん、甘みを入れなくてもいいと思いますが。
そんな調子で一時期ハマってた生姜紅茶。
でも、私の中のブームはすぐ過ぎ去りました。
そして、昨年頃からでしょうか。
再び生姜のブームがやってきた!
生姜の色々な使い方が、テレビや本や雑誌などでも取り上げられるようになりました。
北海道に戻って来た頃、ドラッグストアで『沖縄黒糖生姜湯』というのが売ってたので
買ってみて母と飲みました。
甘くてほんのり辛い、そして温まる生姜湯。
やっぱり生姜には黒糖が合ってる感じ。
結構ハマる味でした。
さて最近は、購入した紅茶に再び生姜をすりおろしたりしています。
あと、ハチミツと生姜にお湯を入れて『ハチミツ生姜湯』を作ったり。
でも気になってるのがこれ。
最近、金時生姜の宣伝をよく見るのですが、これも国産の金時生姜100%だそうで
コラーゲンやローヤルゼリーも含まれているらしい。
でも、粉末だからきっと生の生姜にはかなわないと思っていたら、生姜の4倍も
『ジンゲロール』が含まれているとはビックリ。
生の生姜よりも効能が強いのか。
漢方薬のほとんどにも含まれている生姜。
冷え症に限らず、脂肪を分解してくれたりと、嬉しい食べ物なのですね。
お試しがあるので、飲んでみたいと思ってます。
続きを読む...
新しく発売 草花木果の 竹石鹸
さて、先ほどの記事とは全く話が変わりますが、『肌に良い洗顔石鹸が何かないか』と
この数ヶ月ずっと探し続けてきた私。
今スキンケアに使用してるフィルナチュラント(←以前の記事)の試供品の石鹸を試した時
とても良かったのですが、わたしの中では泡立ちがもう少しほしい感じでした。
そして、無添加でアトピーの人などにも良いとされる
こちらはサッパリとした洗い心地ですが、どちらかというと顔よりも体に使用してました。
やっぱり、わたしには5年以上使ってる
草花木果の石鹸がいいのかな・・と思い、取り寄せてたゆずの石鹸をそのまま使用。
やっぱりこの泡立ち、最高なんですよね。
そして、1260円でとても大きい石鹸なので(100グラム)コストパフォーマンスも良い。
というわけで、ゆず石鹸を使っていたらそろそろなくなってしまう・・どうしようかと思って
いたら、最近『草花木果』をテレビでもよく見かけるようになりました。
以前は観たことありませんでしたが、CMをやるようになったのですね。
そしたら、新製品として『竹』が発売されたとのこと!
ちょうどなくなりそうだったので、頼んでみました(生きてるだけでお金かかるなあ)。
うーんほんのりといい香りだ〜。
こちらの石鹸は、新しくローズマリーなどのハーブ成分も入ったそうです。
わたしは、ハーブの中でもローズマリーが好きなので嬉しいです。
(シャンプー・トリートメントも『コタ』のローズマリーを使用)
見た目は今までの澄んだ石鹸と違い、ちょっとミルキー?な雰囲気。
手作りな雰囲気漂う石鹸です。
この石鹸は、古い角質を取り去ってくすみやごわつきを取り、毛穴の目立たない肌を作る
とのこと。
もうそろそろなくなるゆず石鹸を使い切るまで我慢。
新製品『竹』を使ってみるのが楽しみです
この数ヶ月ずっと探し続けてきた私。
今スキンケアに使用してるフィルナチュラント(←以前の記事)の試供品の石鹸を試した時
とても良かったのですが、わたしの中では泡立ちがもう少しほしい感じでした。
そして、無添加でアトピーの人などにも良いとされる
こちらはサッパリとした洗い心地ですが、どちらかというと顔よりも体に使用してました。
やっぱり、わたしには5年以上使ってる
草花木果の石鹸がいいのかな・・と思い、取り寄せてたゆずの石鹸をそのまま使用。
やっぱりこの泡立ち、最高なんですよね。
価格:1,260円 |
そして、1260円でとても大きい石鹸なので(100グラム)コストパフォーマンスも良い。
というわけで、ゆず石鹸を使っていたらそろそろなくなってしまう・・どうしようかと思って
いたら、最近『草花木果』をテレビでもよく見かけるようになりました。
以前は観たことありませんでしたが、CMをやるようになったのですね。
そしたら、新製品として『竹』が発売されたとのこと!
ちょうどなくなりそうだったので、頼んでみました(生きてるだけでお金かかるなあ)。
うーんほんのりといい香りだ〜。
こちらの石鹸は、新しくローズマリーなどのハーブ成分も入ったそうです。
わたしは、ハーブの中でもローズマリーが好きなので嬉しいです。
(シャンプー・トリートメントも『コタ』のローズマリーを使用)
見た目は今までの澄んだ石鹸と違い、ちょっとミルキー?な雰囲気。
手作りな雰囲気漂う石鹸です。
この石鹸は、古い角質を取り去ってくすみやごわつきを取り、毛穴の目立たない肌を作る
とのこと。
もうそろそろなくなるゆず石鹸を使い切るまで我慢。
新製品『竹』を使ってみるのが楽しみです
楽天アフィリ 記事のメンテナンス
2011年12月12日
同じ箸が載ってる♪
先日届いた『日経ウーマン』を読んでいると、巻末に『私をつくる定番朝ごはん』という
特集記事があり、梨花さんの朝ごはんが特集されてました。
『お気に入りの食器で和のおかずをしっかり食べる』というところに共感したと同時に
朝ごはんの写真を見ると、わたしが使ってるのと同じ箸が載ってる♪
これは、最初『梨花が使ってるのか??』と思ったけど、雑誌内のスタイリングでした。
雑誌のお箸は、『すす竹』のお箸と書かれてあります。
でも、調べたけど同じ画像は出てこず。
わたしが買ったのは、以前記事で書いた京都のお店でした。
京都の旅の話
かめやまというお店で購入した竹箸は、本当に食べ物がつかみ易く食べやすいので
今、父以外(父はなぜか韓国の銀の箸が気に入ってる)皆使ってます。
とにかく軽くて持ちやすくてお気に入りです。
こちらは大分で作られてるお箸ですが、全く一緒。
何にしてもそうですが、お箸もピンからキリまで色々ありますね。
わたしは箸マニアでもあるので、今まで色んなところのお箸を買ってきましたが
このお箸が今まで使ってきた中で一番使いやすいと思います。
ちなみに、会津の塗り箸もおススメです。
残念ながら、わたしが持っていた箸は画像で出てきません
また、塗りといえば会津塗や輪島塗など塗り物好きでもある私は、塗り物のお店に行っても
何時間も眺めてしまいます。
福島に住んでいた頃、よく1人で会津までドライブがてら遊びに行く事があったのですが
会津には塗り物のお店が沢山あって、本当に面白かった。
会津 鈴善漆器店 HP
このお店では自分用のお箸や、お碗、そしてお土産用の買い物をよくしていたのですが
もう素敵なお店で、品揃えも豊富な為迷ってしまい何時間突っ立っていたことか・・。
相当お店の人に『この人いつまで居るの?』と思われてたことでしょう。
もう1度行きたいお店です。
特集記事があり、梨花さんの朝ごはんが特集されてました。
『お気に入りの食器で和のおかずをしっかり食べる』というところに共感したと同時に
朝ごはんの写真を見ると、わたしが使ってるのと同じ箸が載ってる♪
これは、最初『梨花が使ってるのか??』と思ったけど、雑誌内のスタイリングでした。
雑誌のお箸は、『すす竹』のお箸と書かれてあります。
でも、調べたけど同じ画像は出てこず。
わたしが買ったのは、以前記事で書いた京都のお店でした。
京都の旅の話
かめやまというお店で購入した竹箸は、本当に食べ物がつかみ易く食べやすいので
今、父以外(父はなぜか韓国の銀の箸が気に入ってる)皆使ってます。
とにかく軽くて持ちやすくてお気に入りです。
こちらは大分で作られてるお箸ですが、全く一緒。
何にしてもそうですが、お箸もピンからキリまで色々ありますね。
わたしは箸マニアでもあるので、今まで色んなところのお箸を買ってきましたが
このお箸が今まで使ってきた中で一番使いやすいと思います。
ちなみに、会津の塗り箸もおススメです。
残念ながら、わたしが持っていた箸は画像で出てきません
また、塗りといえば会津塗や輪島塗など塗り物好きでもある私は、塗り物のお店に行っても
何時間も眺めてしまいます。
福島に住んでいた頃、よく1人で会津までドライブがてら遊びに行く事があったのですが
会津には塗り物のお店が沢山あって、本当に面白かった。
会津 鈴善漆器店 HP
このお店では自分用のお箸や、お碗、そしてお土産用の買い物をよくしていたのですが
もう素敵なお店で、品揃えも豊富な為迷ってしまい何時間突っ立っていたことか・・。
相当お店の人に『この人いつまで居るの?』と思われてたことでしょう。
もう1度行きたいお店です。