2021年01月20日
【挿し木】ルートンを使って発根促進!!ロフォミルタス マジック ドラゴンの挿し木。
「ロフォミルタス マジック ドラゴン」の枝を剪定し、いつも通りダメもとで挿し木にしてみました。
今回は発根率を上げるために、ルートンという発根促進剤を利用してみました。
![0AB6B1B4-47B3-43C1-B2AA-CD72B80DAA43.jpeg](/garden2020/file/undefined/0AB6B1B4-47B3-43C1-B2AA-CD72B80DAA43-thumbnail2.jpeg)
冬に濃いピンクに紅葉するカラーリーフのロフォミルタス マジック ドラゴン。
![A95007B4-EDF8-4AA2-9A12-A3C7E5F1FE10.jpeg](/garden2020/file/undefined/A95007B4-EDF8-4AA2-9A12-A3C7E5F1FE10-thumbnail2.jpeg)
お洒落でとても気に入ってますが、如何せん値段が高い。
一苗で900円ぐらいします。
長い時間、園芸店で悩んで購入したのを覚えています。
購入して寄せ植えにした時に、邪魔な枝を選定して挿し木にしました。
![91404D31-2014-4B25-A7F7-DA2C4962EE24.jpeg](/garden2020/file/undefined/91404D31-2014-4B25-A7F7-DA2C4962EE24-thumbnail2.jpeg)
でも、こいつは失敗。直ぐ枯れてしまいました。
寄せ植えの方も一部が枯れてきちゃいました。
![CD58A717-BDE0-4EA0-8D41-9A2936BCACCD.jpeg](/garden2020/file/undefined/CD58A717-BDE0-4EA0-8D41-9A2936BCACCD-thumbnail2.jpeg)
強靭で育てやすいと聞いていましたが、意外と難しい。
寒さに苦手ということで、温室に入れているのに、なんでぇ?
残念ですが、枯れた枝を剪定。
すると、葉は枯れてますが、枝の中は緑色でやわらかくまだ生きているかも?
もったいないので、挿し木に再チャレンジ。
まずは水揚げ。
![A1A85E80-BF8B-4A81-9105-18D7762A281E.jpeg](/garden2020/file/undefined/A1A85E80-BF8B-4A81-9105-18D7762A281E-thumbnail2.jpeg)
カラッカラなので一時間ほど水につけておきました。
その後、ルートンを切り口に塗ります。
ルートンはこんな白い粉になっています。
![D22AB133-64C2-4836-8116-4C7C26977FB8.jpeg](/garden2020/file/undefined/D22AB133-64C2-4836-8116-4C7C26977FB8-thumbnail2.jpeg)
<注意>ルートンは植物ホルモン剤なので、食物には利用してはダメです。
枝の切り口を濡らしてチョンチョンとつけます。
![969D1023-B130-423A-A69A-A7611324522D.jpeg](/garden2020/file/undefined/969D1023-B130-423A-A69A-A7611324522D-thumbnail2.jpeg)
一通り粉を付けたら少し乾かします。
![2EAF681B-C486-4B60-9CF8-7B615C95E637.jpeg](/garden2020/file/undefined/2EAF681B-C486-4B60-9CF8-7B615C95E637-thumbnail2.jpeg)
それから挿し木用の土をいれたポッドに刺しました。
![DA04371E-17C5-454F-AAAD-DC7BB90EC9FE.jpeg](/garden2020/file/undefined/DA04371E-17C5-454F-AAAD-DC7BB90EC9FE-thumbnail2.jpeg)
さぁ、前回のリベンジなるか。
このまましばらく様子をにて、またレビューしたいと思います。
近くの園芸店でロフォミルタス マジックドラゴンの苗があまり売ってません・・・
新しい苗の購入はネットからも可能です。
<マジックドラゴン関連記事>
・【苗図鑑】ピンクに紅葉する斑入りのお洒落なカラーリーフ ロフォミルタス・マジックドラゴン
・【苗ラベル】ロフォミルタス マジックドラゴン
・【挿し木】ルートンを使って発根促進!!ロフォミルタス マジック ドラゴンの挿し木。
・【挿し木】挿木でカラカラの葉っぱが復活!ロフォルミルタスマジックドラゴンの挿木
・【挿し木】低木(ロフォミルタス マジックドラゴン)の枝が枯れているかどうかの確認
・【挿し木】枯れたロフォミルタス マジックドラゴン復活ならず
・【挿し木】色々な植物の挿し木 発根したもの、しなかったもの
今回は発根率を上げるために、ルートンという発根促進剤を利用してみました。
![0AB6B1B4-47B3-43C1-B2AA-CD72B80DAA43.jpeg](/garden2020/file/undefined/0AB6B1B4-47B3-43C1-B2AA-CD72B80DAA43-thumbnail2.jpeg)
冬に濃いピンクに紅葉するカラーリーフのロフォミルタス マジック ドラゴン。
![A95007B4-EDF8-4AA2-9A12-A3C7E5F1FE10.jpeg](/garden2020/file/undefined/A95007B4-EDF8-4AA2-9A12-A3C7E5F1FE10-thumbnail2.jpeg)
お洒落でとても気に入ってますが、如何せん値段が高い。
一苗で900円ぐらいします。
長い時間、園芸店で悩んで購入したのを覚えています。
購入して寄せ植えにした時に、邪魔な枝を選定して挿し木にしました。
![91404D31-2014-4B25-A7F7-DA2C4962EE24.jpeg](/garden2020/file/undefined/91404D31-2014-4B25-A7F7-DA2C4962EE24-thumbnail2.jpeg)
でも、こいつは失敗。直ぐ枯れてしまいました。
寄せ植えの方も一部が枯れてきちゃいました。
![CD58A717-BDE0-4EA0-8D41-9A2936BCACCD.jpeg](/garden2020/file/undefined/CD58A717-BDE0-4EA0-8D41-9A2936BCACCD-thumbnail2.jpeg)
強靭で育てやすいと聞いていましたが、意外と難しい。
寒さに苦手ということで、温室に入れているのに、なんでぇ?
残念ですが、枯れた枝を剪定。
すると、葉は枯れてますが、枝の中は緑色でやわらかくまだ生きているかも?
もったいないので、挿し木に再チャレンジ。
まずは水揚げ。
![A1A85E80-BF8B-4A81-9105-18D7762A281E.jpeg](/garden2020/file/undefined/A1A85E80-BF8B-4A81-9105-18D7762A281E-thumbnail2.jpeg)
カラッカラなので一時間ほど水につけておきました。
その後、ルートンを切り口に塗ります。
ルートンはこんな白い粉になっています。
![D22AB133-64C2-4836-8116-4C7C26977FB8.jpeg](/garden2020/file/undefined/D22AB133-64C2-4836-8116-4C7C26977FB8-thumbnail2.jpeg)
<注意>ルートンは植物ホルモン剤なので、食物には利用してはダメです。
枝の切り口を濡らしてチョンチョンとつけます。
![969D1023-B130-423A-A69A-A7611324522D.jpeg](/garden2020/file/undefined/969D1023-B130-423A-A69A-A7611324522D-thumbnail2.jpeg)
一通り粉を付けたら少し乾かします。
![2EAF681B-C486-4B60-9CF8-7B615C95E637.jpeg](/garden2020/file/undefined/2EAF681B-C486-4B60-9CF8-7B615C95E637-thumbnail2.jpeg)
それから挿し木用の土をいれたポッドに刺しました。
![DA04371E-17C5-454F-AAAD-DC7BB90EC9FE.jpeg](/garden2020/file/undefined/DA04371E-17C5-454F-AAAD-DC7BB90EC9FE-thumbnail2.jpeg)
さぁ、前回のリベンジなるか。
このまましばらく様子をにて、またレビューしたいと思います。
近くの園芸店でロフォミルタス マジックドラゴンの苗があまり売ってません・・・
新しい苗の購入はネットからも可能です。
<マジックドラゴン関連記事>
・【苗図鑑】ピンクに紅葉する斑入りのお洒落なカラーリーフ ロフォミルタス・マジックドラゴン
・【苗ラベル】ロフォミルタス マジックドラゴン
・【挿し木】ルートンを使って発根促進!!ロフォミルタス マジック ドラゴンの挿し木。
・【挿し木】挿木でカラカラの葉っぱが復活!ロフォルミルタスマジックドラゴンの挿木
・【挿し木】低木(ロフォミルタス マジックドラゴン)の枝が枯れているかどうかの確認
・【挿し木】枯れたロフォミルタス マジックドラゴン復活ならず
・【挿し木】色々な植物の挿し木 発根したもの、しなかったもの
関連記事(挿し木)
スポンサーリンク
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10482377
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック