アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
ブログ画像.jpg じぃじぃブラザース 機関車が逃げた ま〜君怒る!#shortsじぃじぃブラザース 機関車が逃げた ま〜君怒る!#shorts バルーンアート教室 やってます.jpg 1万円ライブ.jpg むかし遊び体験.jpg レンタル トナカイ80.jpg
検索
ファン
タグクラウド
最新コメント
写真ギャラリー
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
昭和のま〜君さんの画像
昭和のま〜君
イベントを通じて地方・町・個人の出会いと活性化に挑んでいます、楽しく身になる場を送り届けたいと思います。 ご家庭でのお祝いイベント・むかし遊び企画運営・自治会イベント
プロフィール

2024年10月11日

■信楽陶器まつり 10月12日から9日間 掘り出し物を見つけましょう!

お父さん連れて行って.jpg
こんにちは お越し頂きましてありがとうございます

フィルター民宿.jpg「信楽陶器まつり」
2024年10月12日(土)~20日(日)9日間 開催
滋賀県甲賀市信楽町長野

雨天決行!(警報が発令された場合は中止)
詳細は信楽HP・SNSで御確認下さい。


【PR広告】イベントでも安心 ペットのお供に!

トイレスコップ 片手で簡単 手が汚さない クリーンスコップウンチ取り器 犬用 ペットの糞便処理ツール フンキャッチャー お散歩グッズ フン処理パック うんち取り ピンク 衛生的 猫用 ペット用品 携帯便利 グリーン ブルー フン取りキャッチャー

価格:1860円
(2024/10/12 00:05時点)
感想(0件)





●陶芸体験

●信楽焼で食を楽しめる飲食店もたくさん

●スタンプラリーも開催
 各エリアを回ってスタンプを集めて
 
 豪華商品をゲット!

信楽焼


滋賀県の最南部、甲賀市信楽町で作られる陶器が信楽焼です。歴史は古く鎌倉時代後期から、あるいは奈良時代の中頃に都を信楽に遷都した頃から始まったともいわれています。

  縁起の良い狸の置物でも知られていますね



信楽の土は、耐火性に富み、可塑性(かそせい)(固体に外力を加えて変形させ、力を取り去ってももとに戻らない性質。)とともに腰が強いといわれ、「大物づくり」に適し、かつ「小物づくり」においても細工しやすい粘性が特徴で、釉薬を用いずに焼成すると非常に温かみのある緋色(火色、オレンジ色、スカーレット色)が発色します。


周辺の観光スポット


甲賀の里忍術村

忍者の秘密道具やからくり屋敷などを見学できるほか、水蜘蛛や手裏剣など合わせて10種の忍者体験ができる。

滋賀県甲賀市甲賀町隠岐394
営業時間 10:00-17:00(最終入村は16:00まで)


【PR広告】旅行の予約はこちらへ!
総合旅行予約サイトの楽天トラベル
https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=35UHYH+4ZSXGY+2HOM+6LHDV&rakuten=y&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2F0eb4779e.5d30c5ba.0eb4779f.b871e4e3%2Fa19121929191_35UHYH_4ZSXGY_2HOM_6LHDV%3Fpc%3Dhttp%253A%252F%252Ftravel.rakuten.co.jp%252F%26m%3Dhttp%253A%252F%252Ftravel.rakuten.co.jp%252F


■伊勢神宮 神嘗祭 10月15日

フィルター民宿.jpg伊勢神宮 神嘗祭
10月15日から17日

年間1500回に及ぶ神宮の恒例の
お祭りの中でも最も重要なお祭りです。

その年に収穫された新穀を
天照大神に捧げる感謝祭
お越し頂きありがとうございます.jpg
お越し頂きまして ありがとうございます




稲作りは神の命令
委託を受けた業


神宮の神職や伊勢の神領民は
この祭りが終るまで

新穀を口にしないとされてます。



内宮1.jpg



【PR広告】

【 伊勢 宮忠 】【 【宮忠ロゴ入り】2025年(令和7年)版カレンダー 伊勢講暦(いせこうごよみ) 】横36.4cm 縦51.5cm カレンダー 暦 こよみ 壁掛け 2025 1月始まり

価格:1500円
(2024/10/11 19:40時点)
感想(4件)






おかげ横町


おけげ横町は
神宮の近くにあります

江戸~明治期の伊勢路の建築物を移築・再現
約50軒ほどのお店が並んでいます

あの赤福餅本店も
あって

赤福餅盆 2個入り(お茶付き)
で販売していますよ。

伊勢参り あかふく.jpg
 お父さん お茶ありますか?

伊勢参り


人生の中で
伊勢参り1回行けるかどうか
わかりません

約 日本の真ん中ぐらいに
位置する伊勢神宮でも

九州とか北海道からだと
かなり遠い

それも歩きです
そして往復

だいたい2ヶ月の旅と計算して
1日1万円として

 60万はいりますね

 村を出て来るとき
 周りからお金を寄付してもらって
 出て来るとか


 お金が無ければ

 施行(せぎょう)と言って
 ひしゃくを持っていれば

 参拝者と思って
 食事や宿を無料で提供してくれたそうですが

 施行をあたえた方も
 御利益があると言われたそうです

 今も四国八十八ヶ所めぐりでは
 施行があるようですよ。


 そして伊勢参りを無事終り
 そのまま
 故郷に帰るのかと思うと

 観光をしながら
 のんびり
 
 戻って行ったようです

 誰もが憧れた

 お参りだったのでしょう。

 【PR広告】

新幹線で行く散歩絵巻東海道五十七次 宿場別ガイドブック こちずライブラリ/企画・編集

価格:1760円
(2024/10/11 21:02時点)
感想(0件)






旅に持参した物 1人28点


 ●矢立 扇子 糸 針 懐中鏡 日記手帳 鬢付油 提灯 印判
 手拭い 鼻紙 細工用のの小刀 耳かき 小財布 風呂敷 小算盤

 書くのがだるくなったので このぐらいで
 やめておきますが(笑い)

 これ以上 持って行ったら
 何か
 
 忘れてくるでしょうね



【PR広告】





■食欲の秋 やっぱり秋刀魚が食べたい

ぼかし おねだり.jpg
こんにちは お越し頂きありがとうございます
(だから、背伸びはしないで)


さんまが好き!.jpg何が1番好き?

1位はお父さん
2位もお父さん
3位も絶対にお父さん!

そんなに俺のこと
好きなんだ

でも
お父さんの上に
特賞があって 「さんまが1番好き!」

コラ!!




北海道 根室の秋刀魚

北海道にいた時は

よくさんまを食べに行きました
根室へ

今もさんまの水揚げは 根室が1番なのでしょうか?

北海道 岩手 宮城の県名を
よく聞きますが

最近では
さんまが不漁とも言われています

北部太平洋の
表層域に広く分布。

日本海に分布するものは
秋 産卵のため大群をなして

千島列島付近から産卵しながら南下

冬、伊豆諸島や紀伊半島などの
沿岸に達するそうです。  


さんまの良い所は?

  • 人を楽しませる事が大好き!
  • 言葉の表現力
  • 世話好き



おいおい それは明石家さんまでしょう!
違う違う 食べるさんま



あ、食べるさんまネ  しゃべるさんまじゃないのね


【PR広告】

北海道産 さんまの旨煮 骨まで食べれる 95g×5袋お試しセット 兼由【メール便送料無料】

価格:1380円
(2024/10/11 13:00時点)
感想(0件)





目黒のさんま


目黒のさんま
古典落語でも
有名なお話ですね

徳川家光が目黒不動参詣のおり
茶屋で さんまを食べたという
史実から来ているそうですが

原話は不明とされているみたいです。


さんまの缶詰 炊き込みご飯


作り方が書いてありました

米は予め研いでおきます。 生姜は予め皮をむいておきます。
1.
しめじ、舞茸、しいたけは石づきを除き食べやすい大きさに切ります。
2.
生姜は千切りにします。
3.
炊飯釜に洗った米、(A)、1、2、水を入れ、通常通りの炊飯をして出来上がりです。
4.
お好みでミョウガをのせて完成です。

缶詰の汁も入れるのかな?
1度 作って見よう。


【PR広告】





■べったら市

お越し頂きありがとうございます.jpg
こんにちは お越し頂きありがとうございます

フィルター民宿.jpg日本橋恵比寿講べったら市
2024年10月19日〜20日
10時〜22時

宝田恵比寿神社とその周辺

江戸時代から続く
日本橋大伝馬町のお祭りです。



べったら市

日本橋にある
2つの神社の例大祭と
名物「べったら漬け」が販売されるお祭り。


べったら漬け

塩で下漬けした大根を砂糖などで漬け込んだ漬け物。

江戸時代のえびす講で売られていた
大根の浅漬けがべったり漬けの発祥と
云われています。

買った漬け物を持ち歩く際に
「べったり付くぞ」と
女性に向けて男性が振りまわしたのが
起源だそうです。

【PR広告】

【送料無料】 即席漬けの素セット べったら漬け 白菜漬け 大根漬け べったら漬けの素 たくあん漬けの素 たくあんの素 浅漬けの素 漬け物の素 漬物の素 白菜漬 大根漬 べったら漬 たくあん漬け たくあん漬 粉末 ベジレンド コーセーフーズ

価格:1080円
(2024/10/11 10:03時点)
感想(16件)





くされ市・浅漬け市とも言うこの市

もともとは
品物・道具を売る市でしたが
大根の浅漬けが飛ぶように売れ

「べったら市」となつたそうです。

【PR広告】