新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年03月01日
光陰矢のごとし
早いもので今日から3月です。年が明けてあっという間に1年の1/6が過ぎました。あと5回これを繰り返したらもう来年です。アラフィフになって、「光陰矢のごとし」という言葉を実感から危機感として理解しています。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2019年02月28日
米朝首脳会談 その結末
2回目の米朝首脳会談が終わりました。完全非核化に合意せず物別れに終わったと報道されていますが、米国が功績を急ぐあまり中途半端に妥協をしなかったことは良かったと思います。「あの隣国」は世間を騙すことに長けているので、中途半端な内容ではなく言い逃れ出来ない状況での締結が大切だと思います。
2019年02月27日
スーパーボランティア
あのスーパーボランティアの男性が東京から地元大分まで歩いて帰るチャレンジをしていました。頻回に報道されていた影響もあり彼を一目見ようと多くの人が押し寄せ、これが危険で周囲に迷惑がかるためこの行程を中止したとのことです。一目見ようとやってくる人々に一人ひとりに真摯に対応する姿も素晴らしい人間性を物語っていますが、これが逆にこの行程を難しくしてしまったのかもしれません。
テレビで報道される姿から、彼がものすごく人間味の溢れる、そしてものすごく思慮深いボランティアであることがヒシヒシと伝わってきます。「世界に誇れるボランティア」だと思います。
私自身も仕事で行き詰った時には、「ニッポンにはあのスーパーボランティアがいる」ことを思い出して勇気を持ちたいと思います。
テレビで報道される姿から、彼がものすごく人間味の溢れる、そしてものすごく思慮深いボランティアであることがヒシヒシと伝わってきます。「世界に誇れるボランティア」だと思います。
私自身も仕事で行き詰った時には、「ニッポンにはあのスーパーボランティアがいる」ことを思い出して勇気を持ちたいと思います。
2019年02月26日
米朝会談
ベトナムで2回目の米朝首脳会談が行われます。それぞれに思惑があるとは思いますが、結局国内向けのアピールで終わってしまうようでは何とも虚しいことです。平和に向けて実効性のある話し合いが行われてほしいと思います。
2019年02月25日
住民投票
沖縄の基地問題で住民投票が行われ、結果は移設反対が大多数でした。これは国際関係も関わってくることなので、負担・環境・住民の安全なども含めすべての関連事項をバランス良く解決するには極めて難しい問題だと思います。
結局のところ隣国のような「自分さえ良ければ」的な考えの国々がそれを改め国際協調の精神や秩序が保たれるようになれば、基地は不要(とまでは行かなくても大幅に縮小)となり皆がハッピーになると思うのですが・・・それこそ不可能なことなのでしょうか。
結局のところ隣国のような「自分さえ良ければ」的な考えの国々がそれを改め国際協調の精神や秩序が保たれるようになれば、基地は不要(とまでは行かなくても大幅に縮小)となり皆がハッピーになると思うのですが・・・それこそ不可能なことなのでしょうか。
2019年02月24日
音大の卒業コンサート
最近、毎週日曜日は朝の情報番組から始まって11時ころまで、だらりとテレビを見ることがささやかな楽しみとなっています。その間に朝食としてパンとコーヒーを頂くのが定番です。今日もいつものように朝を過ごしました。昼過ぎには都内で開催されている学会の勉強会に少しだけ顔を出し、その後はまたもや隣町の音大に行き卒業コンサートを聴いてきました。卒業生の作曲した曲からなじみの曲まで披露してくれてあっという間の3時間でした。先日の同大学のオペラやバレエもそうでしたが若いエネルギーがほとばしり、とても眩しく感じられた舞台でした。中には既にバンドを組んで活動している生徒さんもいるようです。演劇、音楽、演出などの学科があり、すべての卒業生が自分の学んだ分野で活躍できるほど甘い世界ではないと思いますが、卒後に進んだ世界で皆さん思う存分輝いてくれることを願ってやみません。
ところで今月は、この音大でいろいろと舞台を観させていただき、自分がどの分野に向いているのかが分かりました。それは音楽です。バレエはハッキリ言ってその作品の言わんとしているところが分かりませんでした。オペラは言葉があるので何となく流れがつかめます。しかし音楽は単純に、曲調や歌詞が自分に合うか否かで楽しいかそうでないかが判断できます。これからもこの音大の舞台を観させていただき、学生を応援しながらも、芸術とは全く縁のなかった自分を少しづつ変えていきたいと思っています。
ところで今月は、この音大でいろいろと舞台を観させていただき、自分がどの分野に向いているのかが分かりました。それは音楽です。バレエはハッキリ言ってその作品の言わんとしているところが分かりませんでした。オペラは言葉があるので何となく流れがつかめます。しかし音楽は単純に、曲調や歌詞が自分に合うか否かで楽しいかそうでないかが判断できます。これからもこの音大の舞台を観させていただき、学生を応援しながらも、芸術とは全く縁のなかった自分を少しづつ変えていきたいと思っています。
2019年02月22日
’19 Jリーグ開幕
いよいよJリーグが開幕しました。明日の試合は14時開始で、仕事のため残念ながら観戦に行けません。さらに今年は大口スポンサーの意向で金曜夜の試合が多いためスタジアムでの観戦が一層難しくなります。自分としては暖かくなってくれば土曜の16時開始が、仕事の都合上もその後の時間的ゆとりの点でも有難いと思います。
2019年02月21日
またもや北海道で地震
先ほど北海道で大きな地震がありました。昨年秋の地震と同じ場所のようなので、住民の方は不安が大きのではないでしょうか。ニュースでは今のところ大きな被害はないとのことですが、余震に備えてストーブなど火の元に注意が必要でしょうから夜の寒さ対策も大変だと思います。
当たり前のことではありますが震災は時間帯・季節・天候などにお構いなくやってきます。対策の難しさを思い知らされます。
当たり前のことではありますが震災は時間帯・季節・天候などにお構いなくやってきます。対策の難しさを思い知らされます。
2019年02月20日
週の半ばにリラックスを
今日は水曜日で一週間の折り返しです。週の前半を何とか無事に乗り切ったという意味で今夜は一人晩酌で自身の労をねぎらいました。というのも最近は「一週間」という期間が結構長く辛く感じるので、週の半ばで一休みし明日から後半戦を頑張るぞ、とメリハリをつけようと考えたのです。先週のように月曜が休みだと心身ともに少しラクに感じますが、「通しで1週間」はなかなかどうして堪えます。特にこれからゴールデンウィークまでは3月21日の春分の日以外に祭日がないので果てしなく長く感じます。
新しい道に進んで1年半8か月、まだまだ心からリラックスできない日々が続きます。
新しい道に進んで1年半8か月、まだまだ心からリラックスできない日々が続きます。
2019年02月19日
悪役レスラー、ブッチャー
先ほどニュースで、プロレスラーのアブドラザ・ブッチャーが引退したと伝えていました。ブッチャーと言えば私が子供の頃に悪役レスラーとして名を馳せた選手で、今も元気だったことに驚きました。彼の凶器攻撃は血だらけになって「壮絶な図」でしたが、食らったレスラーがみんなのたうち回るあの「地獄突き」はインパクトも強烈で、当時真似をした小学生もかなり多かったのではないかと思います。かく言う私も、友達に見舞ったりやられたりして、プロレスごっこをしてました。また、軽量級レスラーであるミル・マスカラスとの対戦ではその体格にものを言わせて圧勝したことを覚えています。今は78歳とのことですがまだまだ元気な様子でした。
あの頃は個性豊かなプロレスラーが多く、時代もおおらかだったので今思えば結構危険なプロレスの技を子供同士でお互いに掛け合って遊んでいたものです(流石にフライングボディーアタックはしたことありませんが・・・)。古き良き時代を思い出させてくれるレスラーです。40年近く前の記憶が蘇ってきました。
あの頃は個性豊かなプロレスラーが多く、時代もおおらかだったので今思えば結構危険なプロレスの技を子供同士でお互いに掛け合って遊んでいたものです(流石にフライングボディーアタックはしたことありませんが・・・)。古き良き時代を思い出させてくれるレスラーです。40年近く前の記憶が蘇ってきました。