アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
八幡浜Divingさんの画像
八幡浜Diving
ダイビングを初めて40余年になります。ダイビングに関することは何でも紹介します。人生において役に立つことも紹介したいと思います。
プロフィール

2024年09月30日

真・善・美

 古代ギリシャの哲学者、プラトンの思想は「イデア界」と言う概念を中心に展開されている(ここで言う「イデア界」を現代流に言い換えれば「脳内」とか「潜在意識」とか言った様な事になると思う)。
そしてプラトンはイデア界には普遍的な「真・善・美」が存在すると考えた。
倫理と言う事が特に問題となる分野に「生命倫理学」と言う学問が挙げられる。
現在の論点は「人工授精や体外受精に保険適用する事の是非」や「臓器移植の為のドナーを増やす為の方法論」と言った事になるのである。
その論点移動(ずらし)は、社会情勢(晩婚化・少子高齢化など)に鑑みれば、或る意味当然だとも言える。
と言う訳で倫理観と言うものは、高々10年程で変節を遂げるのである。
では、僕の専門分野「美」は如何か。
幸いに、芸術と言うカテゴリーに関して言えば、倫理観とは違って社会全体のコンセンサスを必要としない。
「古代の仏像が美しい」と考える人がいても良いし「ポップアートがかっこいい」と思っても誰からも文句は言われない。
現代は美のカオス(無難な言葉で言えば「多様化」)が拡大している状態にある。
ここで必要となる哲学は「万物斉同」の老荘思想辺りになるのかも知れない。
 矢原 繫長  美術エッセイスト
                                     愛媛新聞 四季録から
現在の医学部入試小論文で「科学技術は自然の摂理を壊す事に繋がる。従って人間はその分野から手を引くべきだ」と言った論調で文章を書いてしまったら、その学生は「医師(科学者)に向いていない」と判断され、「落第」となるらしい。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12725830
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック