新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2010年09月14日
地震、雷、火事、オヤジ
昨夜は、近年稀にみる雷雨だった。
夜空は雷鳴をとどろかし、まるで天体ショーを見ているようだった。
雨も、いわゆるバケツをひっくり返したような量で家の窓から、
皆ですごいすごいと言いながら、見ていた。
時々、雷がどこかへ落ちたかのような大音量もしていた。
昨日は日中、とても蒸し暑かった。
夜になっても、蒸し暑さは無くならず、汗ばみながら過ごしていた。
さあ、寝ようとしたら、どこからか一陣の風が吹いてきた。
遠くから雷鳴も聞こえ始めた。すると雷ショーが始まった。
家族は、寝るどころかもう興奮状態。
時々、窓を開けては、シャワーみたいだねぇとか、
道路排水溝の水量に驚いたりとか、
雷光から雷鳴までの時間を計ったりとか。
一人が、
「やはり、怖いものは昔から変わらないね、地震、雷、火事、オヤジは。」
するともう一人が間髪入れずに
「いや、うちの場合、お母ちゃんだよね」と訂正を加えていた…
昔は夕立があると、蚊帳の中で母親に身を寄せながら
身を固くしていたものだったなぁと思い出した。
昨夜は手を握られていた。
「暑いから寄らないでよぉ」
「怖いから・・・」
まだまだ雷が怖いようじゃ、可愛いもんだよねぇ。
こうして少しづつ、秋に染まっていくんだよねぇ。
雷にサンダーなキッスだね。
夜空は雷鳴をとどろかし、まるで天体ショーを見ているようだった。
雨も、いわゆるバケツをひっくり返したような量で家の窓から、
皆ですごいすごいと言いながら、見ていた。
時々、雷がどこかへ落ちたかのような大音量もしていた。
昨日は日中、とても蒸し暑かった。
夜になっても、蒸し暑さは無くならず、汗ばみながら過ごしていた。
さあ、寝ようとしたら、どこからか一陣の風が吹いてきた。
遠くから雷鳴も聞こえ始めた。すると雷ショーが始まった。
家族は、寝るどころかもう興奮状態。
時々、窓を開けては、シャワーみたいだねぇとか、
道路排水溝の水量に驚いたりとか、
雷光から雷鳴までの時間を計ったりとか。
一人が、
「やはり、怖いものは昔から変わらないね、地震、雷、火事、オヤジは。」
するともう一人が間髪入れずに
「いや、うちの場合、お母ちゃんだよね」と訂正を加えていた…
昔は夕立があると、蚊帳の中で母親に身を寄せながら
身を固くしていたものだったなぁと思い出した。
昨夜は手を握られていた。
「暑いから寄らないでよぉ」
「怖いから・・・」
まだまだ雷が怖いようじゃ、可愛いもんだよねぇ。
こうして少しづつ、秋に染まっていくんだよねぇ。
雷にサンダーなキッスだね。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2010年09月13日
お日様の匂いのシーツ
今朝は曇りがちだよ。
湿気があって、汗ばんでしまうけどね。
昨日も良いお天気になったねぇ。
シーツを洗うことにした。
シーツを洗うと、お布団を干すスペースが無くなるので、
いつも微妙に悩む。
家庭によっては、毎日洗いかえているところに比べたら、
なんてことはないよね。
ジッパーを外し、またジッパーをかけ、おもむろに洗濯機へ。
思ったより、水が汚れている。
そうだ、先日の強風で窓を開け放していたから、砂埃が入ってきたんだ。
数枚、洗濯をして干す。
急いで合気道に稽古に出向く。
帰宅したころには、もうすでに乾いていた。
アイロンを当て、家族に布団にかけるようにお願いをしたら、
数分後、入らないと半泣きで戻ってきた。
見に行くと、ジッパーが半分しか開いていない。
これじゃあ、入るものも入らないよと全開にさせて、再チャレンジ。
夜、皆で寝るとき、
誰かが「お日様の匂いがするね」と言っていた。
洗いたてのシーツに太陽のほのぼのキッスだね。
湿気があって、汗ばんでしまうけどね。
昨日も良いお天気になったねぇ。
シーツを洗うことにした。
シーツを洗うと、お布団を干すスペースが無くなるので、
いつも微妙に悩む。
家庭によっては、毎日洗いかえているところに比べたら、
なんてことはないよね。
ジッパーを外し、またジッパーをかけ、おもむろに洗濯機へ。
思ったより、水が汚れている。
そうだ、先日の強風で窓を開け放していたから、砂埃が入ってきたんだ。
数枚、洗濯をして干す。
急いで合気道に稽古に出向く。
帰宅したころには、もうすでに乾いていた。
アイロンを当て、家族に布団にかけるようにお願いをしたら、
数分後、入らないと半泣きで戻ってきた。
見に行くと、ジッパーが半分しか開いていない。
これじゃあ、入るものも入らないよと全開にさせて、再チャレンジ。
夜、皆で寝るとき、
誰かが「お日様の匂いがするね」と言っていた。
洗いたてのシーツに太陽のほのぼのキッスだね。
2010年09月11日
イン?アウト?
今日も、夏らしい!?いい土曜日になったよねぇ。
だけど、風がさわやかで季節は、ちゃんと秋になっているんだね。
昨日、地域の除草作業に参加をした。
除草よりも、剪定をした木などの後始末だった。
ドングリの実がまだ若いシイの木が主だった。
そのはるか昔、ドングリは縄文の人々の主食だっただろうな
と思いを馳せながら、長すぎる木をのこぎりで切ったり、
スズランテープでまとめたりと、作業を続けた。
しばらくすると、一緒にいた中学生の女の子が
笑いながら「インなんですね」と声をかけてきた。
イン!?
「Tシャツが、ズボンの中にはいっていますから」って。
そうそう、先日も同じことを言われたような気がする。
「今の時代、Tシャツはズボンの外に出すんだよ」って。
今も、昔も分からないが、どうしてもズボンの中に入れないと
すっきりしないんだよねぇ。
それから、注意をして見ているとインでない人が多い。
インの人は年配の方がおおい。
その中学生に、
「じゃあ、外へ出すのはアウトっていうのかな?」と聞いてみたら、
「まあ、そんな感じかなぁ」って。
服の着方も時代の流れなんだよねぇ。
今日は意識してアウトで外出して、
お手洗いにいったら、もう、インになっていた。
習慣は恐ろしい。
なんだか野球みたいだけど、これからの季節はもう少し、
ファッショナブルなキッスだよねぇ。
だけど、風がさわやかで季節は、ちゃんと秋になっているんだね。
昨日、地域の除草作業に参加をした。
除草よりも、剪定をした木などの後始末だった。
ドングリの実がまだ若いシイの木が主だった。
そのはるか昔、ドングリは縄文の人々の主食だっただろうな
と思いを馳せながら、長すぎる木をのこぎりで切ったり、
スズランテープでまとめたりと、作業を続けた。
しばらくすると、一緒にいた中学生の女の子が
笑いながら「インなんですね」と声をかけてきた。
イン!?
「Tシャツが、ズボンの中にはいっていますから」って。
そうそう、先日も同じことを言われたような気がする。
「今の時代、Tシャツはズボンの外に出すんだよ」って。
今も、昔も分からないが、どうしてもズボンの中に入れないと
すっきりしないんだよねぇ。
それから、注意をして見ているとインでない人が多い。
インの人は年配の方がおおい。
その中学生に、
「じゃあ、外へ出すのはアウトっていうのかな?」と聞いてみたら、
「まあ、そんな感じかなぁ」って。
服の着方も時代の流れなんだよねぇ。
今日は意識してアウトで外出して、
お手洗いにいったら、もう、インになっていた。
習慣は恐ろしい。
なんだか野球みたいだけど、これからの季節はもう少し、
ファッショナブルなキッスだよねぇ。
2010年09月10日
スイートポテト
台風が去って、朝夕はずいぶん涼しくなったよねぇ。
長袖の人も増えてきたよ。
朝の通勤に半袖だと、ホント寒いくらい。
サツマイモがまだあるので、昨日はスイートポテトにした。
スイートポテトは、色々有名なお店があるよね。
松蔵ポテトも近くに店舗があって、やっぱりおいしい。
価格がちょっと張るけどね。
皮を半分むいて、紫色の皮をアクセントにしてみた。
角切りにして、蒸して柔らかくする。
砂糖、バター、生クリーム、卵黄を加えて火をかけて練る。
ラム酒をちょっと加えて、生地の出来上がり。
180度で10分ぐらい焼くと、出来上がりだよ。
とっても簡単、ヘルシーなおやつだよ。
早速、近所のおばちゃんの所へ持っていく。
「愛情たっぷりのスイートポテトはおいしいねぇ」と言って下さった。
料理やお菓子は、誰に作ってあげようかなぁなんて、
その誰が特定できれば出来るほど、おいしくなる感じがするんだよねぇ。
実はこのスイートポテトはそのおばちゃんにあげたくて作ったんだ。
私の気持ちが伝わったみたいで、とっても嬉しかったよ。
スイートポテトにスイーツなキッスだね。
長袖の人も増えてきたよ。
朝の通勤に半袖だと、ホント寒いくらい。
サツマイモがまだあるので、昨日はスイートポテトにした。
スイートポテトは、色々有名なお店があるよね。
松蔵ポテトも近くに店舗があって、やっぱりおいしい。
価格がちょっと張るけどね。
皮を半分むいて、紫色の皮をアクセントにしてみた。
角切りにして、蒸して柔らかくする。
砂糖、バター、生クリーム、卵黄を加えて火をかけて練る。
ラム酒をちょっと加えて、生地の出来上がり。
180度で10分ぐらい焼くと、出来上がりだよ。
とっても簡単、ヘルシーなおやつだよ。
早速、近所のおばちゃんの所へ持っていく。
「愛情たっぷりのスイートポテトはおいしいねぇ」と言って下さった。
料理やお菓子は、誰に作ってあげようかなぁなんて、
その誰が特定できれば出来るほど、おいしくなる感じがするんだよねぇ。
実はこのスイートポテトはそのおばちゃんにあげたくて作ったんだ。
私の気持ちが伝わったみたいで、とっても嬉しかったよ。
スイートポテトにスイーツなキッスだね。
2010年09月09日
10か月ぶりの稽古
台風一過で素敵な秋空と秋風。
半袖、スカートだと少し肌寒い感じだよねぇ。
こうして暑さも少しづつ、和らいでいくんだよね。
昨日で怪我をして295日目となった。
もう10か月もたったんだなぁって。
合気道の師範からいつまでも様子見では前へ進まないよと
先日、言われていてずっと気になっていた。
昨日は台風が来たこともあり、仕事も早めに切り上げて、
合気道の稽古に参加した。
まずは少年部の稽古に参加することにした。
下は3歳から上は中学校3年生までいる。
その中で家族の一人も合気道をやっている。
稽古に先立って、師範が私の事を
「怪我も癒えて、リハビリを兼ねて稽古に参加します。
みんな優しくしてくださいね」と言ってくださった。
少年部といえども、一般部よりもスピードが速いし、
体が軽い分、動きも軽やかだ。
稽古を組んだ5年生の男の子は、最初は気を使っていたが
そのうち、普通に投げるようになってきた。
「ごめん、おばちゃんまだ本調子じゃないからね」というと
「すいません、つい本気になってしまいました」と苦笑い。
受け身をすると頭がくらくらする。
怪我前はこんなことを感じなかったのにな。
左足も膝行や坐技になると、とたんについていけなくなる。
稽古が終わって、すがすがしい充実感が体中を突き抜けた。
師範の励まし、家族の応援、そして左足の回復。
また合気道ができたことに感謝のキッス。
半袖、スカートだと少し肌寒い感じだよねぇ。
こうして暑さも少しづつ、和らいでいくんだよね。
昨日で怪我をして295日目となった。
もう10か月もたったんだなぁって。
合気道の師範からいつまでも様子見では前へ進まないよと
先日、言われていてずっと気になっていた。
昨日は台風が来たこともあり、仕事も早めに切り上げて、
合気道の稽古に参加した。
まずは少年部の稽古に参加することにした。
下は3歳から上は中学校3年生までいる。
その中で家族の一人も合気道をやっている。
稽古に先立って、師範が私の事を
「怪我も癒えて、リハビリを兼ねて稽古に参加します。
みんな優しくしてくださいね」と言ってくださった。
少年部といえども、一般部よりもスピードが速いし、
体が軽い分、動きも軽やかだ。
稽古を組んだ5年生の男の子は、最初は気を使っていたが
そのうち、普通に投げるようになってきた。
「ごめん、おばちゃんまだ本調子じゃないからね」というと
「すいません、つい本気になってしまいました」と苦笑い。
受け身をすると頭がくらくらする。
怪我前はこんなことを感じなかったのにな。
左足も膝行や坐技になると、とたんについていけなくなる。
稽古が終わって、すがすがしい充実感が体中を突き抜けた。
師範の励まし、家族の応援、そして左足の回復。
また合気道ができたことに感謝のキッス。
posted by でんちゅう at 08:39| 野球、ソフト、合気道
2010年09月08日
一人暮らしの安否
何日ぶりの雨だろうか。
乾ききった地面に潤いが戻って来た感じがするよねぇ。
昨日の夕方、近所に住む一人暮らしのおばあちゃんちに寄った。
昼間、電話で夕方、おかずを持っていくからねぇと話しておいた。
娘さん一家は隣町に住んでいるのだが、
80歳を過ぎたおばあちゃんは足腰も丈夫で元気そのもの。
少し、心臓がドキドキするくらいかなぁ。
それで一人暮らしをされている。
時々作ったおかずを持っていく。
ところが、寄ってみたら、いない。
おかしいなぁ。
いつもならこの時間に入るはずだしと思いながらもととりあえず帰宅した。
1時間たって行ってみた。
いない。
電話をかけてみても、いない。
夜の7時になってもいない。
8時になってもまだいなかった。
今までこんなことは一度もなかった。
そこはアパートで両隣は留守のようだった。
アパートの前のおばちゃんに聞いてみると、
「昨日はお元気そうでしたよ。だけど、今朝、見かけたのだけど、
今日に限ってご挨拶ができなかったわねぇ」と言っていた。
部屋で倒れている!?
アパートの管理人さんに連絡を取ると、娘さんと連絡が取れ、
お孫さんと外出のようだった。
おばあちゃんは9時過ぎに帰ってきた。
「出かけたのは、何年ぶりかねぇ、孫が連れて行ってくれるというもんでねぇ」
このところの暑さで、熱中症か、はたまた心筋梗塞かで
部屋で倒れているかなんて心配した4時間だった。
そんなことはないと思いつつも、いつもいる時間にいないとやはり心配だよねぇ。
だけど、この騒ぎを聞きつけて近所の人たちがあちこちに連絡を取ってくれて
温かい人情を感じたよ。
一人ぐらしのおばあちゃんに安心のキッスだよ。
乾ききった地面に潤いが戻って来た感じがするよねぇ。
昨日の夕方、近所に住む一人暮らしのおばあちゃんちに寄った。
昼間、電話で夕方、おかずを持っていくからねぇと話しておいた。
娘さん一家は隣町に住んでいるのだが、
80歳を過ぎたおばあちゃんは足腰も丈夫で元気そのもの。
少し、心臓がドキドキするくらいかなぁ。
それで一人暮らしをされている。
時々作ったおかずを持っていく。
ところが、寄ってみたら、いない。
おかしいなぁ。
いつもならこの時間に入るはずだしと思いながらもととりあえず帰宅した。
1時間たって行ってみた。
いない。
電話をかけてみても、いない。
夜の7時になってもいない。
8時になってもまだいなかった。
今までこんなことは一度もなかった。
そこはアパートで両隣は留守のようだった。
アパートの前のおばちゃんに聞いてみると、
「昨日はお元気そうでしたよ。だけど、今朝、見かけたのだけど、
今日に限ってご挨拶ができなかったわねぇ」と言っていた。
部屋で倒れている!?
アパートの管理人さんに連絡を取ると、娘さんと連絡が取れ、
お孫さんと外出のようだった。
おばあちゃんは9時過ぎに帰ってきた。
「出かけたのは、何年ぶりかねぇ、孫が連れて行ってくれるというもんでねぇ」
このところの暑さで、熱中症か、はたまた心筋梗塞かで
部屋で倒れているかなんて心配した4時間だった。
そんなことはないと思いつつも、いつもいる時間にいないとやはり心配だよねぇ。
だけど、この騒ぎを聞きつけて近所の人たちがあちこちに連絡を取ってくれて
温かい人情を感じたよ。
一人ぐらしのおばあちゃんに安心のキッスだよ。
2010年09月07日
鬼まんじゅう
台風の影響か、昨夜は強風。
寝ていて意識も明確でないところに風が吹き込んできて、
窒息状態に陥った私。
風もバカにならないなぁと一人夜中に実感していた。
夜中にそんなことをやっているから、朝の目覚めも悪く、寝坊。
朝の家事をフルスピードで進めていく。
そこには、思慮なんて言う概念はこれっぽっちも存在しない。
時間との闘いなんて浅ましいなぁ。
昨日は早めに帰宅して、大量に頂いたサツマイモで鬼まんじゅうを作ることにした。
先日、母が鬼まんじゅうを作ったと教えてくれたので、私もその気になった。
鬼まんじゅうは薄力粉と砂糖を混ぜ合わせた生地に、
角切りのサツマイモを加えて蒸した菓子なんだ。
全国各地のおやつだとおもっていたら、なんと東海地方が発祥だとか。
その鬼の由来はサツマイモの角切りがて鬼やその金棒を連想させることから、
この名称が付いたらしい。
1年ぶりに作るので、ノートを見ながらの製造。
料理もそうだが、作り方はちゃんと体に覚えさせておかないと、
上手くできない。
いちいち、材料や方法を確認していたら、料理が俯瞰的に見られないしねぇ。
サツマイモを1センチ角に切って、しばらく水にさらす。
次いで、お砂糖にまぶしてしばらく置く。
薄力粉と白玉粉と角切りのサツマイモを混ぜ合わせ、
形を整えて、強火で30分蒸す。
見た目はまあまあそれなりに、味も家族からは「おいし〜い」って。
夕食を終えた後にしてのこの感想は、まずまずかな?
これからの秋の夜長はお菓子作りにチャレンジかなぁ。
鬼まんじゅうにオータムなキッスだねぇ。
寝ていて意識も明確でないところに風が吹き込んできて、
窒息状態に陥った私。
風もバカにならないなぁと一人夜中に実感していた。
夜中にそんなことをやっているから、朝の目覚めも悪く、寝坊。
朝の家事をフルスピードで進めていく。
そこには、思慮なんて言う概念はこれっぽっちも存在しない。
時間との闘いなんて浅ましいなぁ。
昨日は早めに帰宅して、大量に頂いたサツマイモで鬼まんじゅうを作ることにした。
先日、母が鬼まんじゅうを作ったと教えてくれたので、私もその気になった。
鬼まんじゅうは薄力粉と砂糖を混ぜ合わせた生地に、
角切りのサツマイモを加えて蒸した菓子なんだ。
全国各地のおやつだとおもっていたら、なんと東海地方が発祥だとか。
その鬼の由来はサツマイモの角切りがて鬼やその金棒を連想させることから、
この名称が付いたらしい。
1年ぶりに作るので、ノートを見ながらの製造。
料理もそうだが、作り方はちゃんと体に覚えさせておかないと、
上手くできない。
いちいち、材料や方法を確認していたら、料理が俯瞰的に見られないしねぇ。
サツマイモを1センチ角に切って、しばらく水にさらす。
次いで、お砂糖にまぶしてしばらく置く。
薄力粉と白玉粉と角切りのサツマイモを混ぜ合わせ、
形を整えて、強火で30分蒸す。
見た目はまあまあそれなりに、味も家族からは「おいし〜い」って。
夕食を終えた後にしてのこの感想は、まずまずかな?
これからの秋の夜長はお菓子作りにチャレンジかなぁ。
鬼まんじゅうにオータムなキッスだねぇ。
2010年09月06日
心に届く演奏
今朝も太陽がじりじりと照りついてきて、思わず、自転車をこぎながらも
「暑いよぉ」と声を出してしまうくらい。
だけど、道を譲りあった女子高校生のはにかんだ笑顔で暑さも吹っ飛んでいって
今週も楽しい1週間の始まりを予感させてくれたりと。
昨日は家族のピアノの発表会があった。
男なのに、というと性差別になりがちだけど、
男でピアノを習っているというと、
10人中7,8人までが「えっ!?」という反応をする。
普段、練習もほとんどしないし、技術的にも未熟だ。
でも、大勢の前で壇上でピアノを弾く機会もそうそうあるわけでもない。
こういうシチューエーションを味わうのも悪くないかなぁ。
学年ごとに進行していく。
自分の家族が回ってきた。
着慣れないネクタイ付きのシャツを着こんでの演奏。
曲は簡単なバスティンの「タランテラ」とギロックの「アルゼンチン」。
リズムをとって弾いていた。
最後のところで鍵盤から指が離れる瞬間が親バカだけど、かっこよかった。
いつの間にか、こんな気持ちを込めて弾くことができるようになったのだろう。
最後のほうで、指導くださる先生たちの演奏もあった。
この先生の演奏にはいつも泣かされる。
いつも心に演奏が届き、私の琴線に触れ、涙があとからあとからあふれ止まらない。
心をゆすってくれるピアノ発表会ならぬコンサートにハートフルなキス。
「暑いよぉ」と声を出してしまうくらい。
だけど、道を譲りあった女子高校生のはにかんだ笑顔で暑さも吹っ飛んでいって
今週も楽しい1週間の始まりを予感させてくれたりと。
昨日は家族のピアノの発表会があった。
男なのに、というと性差別になりがちだけど、
男でピアノを習っているというと、
10人中7,8人までが「えっ!?」という反応をする。
普段、練習もほとんどしないし、技術的にも未熟だ。
でも、大勢の前で壇上でピアノを弾く機会もそうそうあるわけでもない。
こういうシチューエーションを味わうのも悪くないかなぁ。
学年ごとに進行していく。
自分の家族が回ってきた。
着慣れないネクタイ付きのシャツを着こんでの演奏。
曲は簡単なバスティンの「タランテラ」とギロックの「アルゼンチン」。
リズムをとって弾いていた。
最後のところで鍵盤から指が離れる瞬間が親バカだけど、かっこよかった。
いつの間にか、こんな気持ちを込めて弾くことができるようになったのだろう。
最後のほうで、指導くださる先生たちの演奏もあった。
この先生の演奏にはいつも泣かされる。
いつも心に演奏が届き、私の琴線に触れ、涙があとからあとからあふれ止まらない。
心をゆすってくれるピアノ発表会ならぬコンサートにハートフルなキス。
2010年09月05日
鈴虫
今朝も早朝残業のため、自転車へ職場へ。
日曜日の朝だから、車も人も少ない。
それだからか、横道から出てくる車はこちらを見ようとせず、
主要道路へ出てくる。
危ないよいぉ、おじちゃん!と思ったら、知人だったりで〜
昨夜、鈴虫の鳴き声が聞こえてきた。
日中、暑い暑いと言っていても、季節は移ろっているねぇ。
鈴虫もオスしか鳴かないようだね。
私を誘っているの?なんて鳴き声をするほうへ行くと
ピタッと鳴き止む。
何度繰り返しても同じことだった。
好みじゃないんだねぇと家族に言うと、
鈴虫も選ぶ権利もあるしねなんて、大爆笑。
鈴虫は共食いもあるようで、産卵が近づくとオスを食べることもあるようだ。
あんな素敵な鳴き声を奏でているのにね。
鈴虫の声に、ちょっとホッとする秋の始まりのキッスだね。
日曜日の朝だから、車も人も少ない。
それだからか、横道から出てくる車はこちらを見ようとせず、
主要道路へ出てくる。
危ないよいぉ、おじちゃん!と思ったら、知人だったりで〜
昨夜、鈴虫の鳴き声が聞こえてきた。
日中、暑い暑いと言っていても、季節は移ろっているねぇ。
鈴虫もオスしか鳴かないようだね。
私を誘っているの?なんて鳴き声をするほうへ行くと
ピタッと鳴き止む。
何度繰り返しても同じことだった。
好みじゃないんだねぇと家族に言うと、
鈴虫も選ぶ権利もあるしねなんて、大爆笑。
鈴虫は共食いもあるようで、産卵が近づくとオスを食べることもあるようだ。
あんな素敵な鳴き声を奏でているのにね。
鈴虫の声に、ちょっとホッとする秋の始まりのキッスだね。
2010年09月04日
テレビに。
昨夜は無風で暑さの余りに、家族に蹴られる蹴られる。
朝、聞いてみると何も覚えていないとか。
こちらは怪我をした足をかばうのに必死だったのにねぇ。
昨日は、家族2人が千葉マリーンスタジアムへ野球観戦に行った。
席はグラウンドにせり出したところだとか。
BSでテレビ中継があったようで、それを録画していったらしい。
ちょうど、私の帰宅と野球を見に行った家族の帰宅と同じだった。
早速、ビデオを見て映っているか見てみた。
!!!!!
なんと、2回も映っている。
顔こそは分からないが、来ている服の色で一目瞭然だった。
家人は嬉しそうにしていたが、
もう一人は恥ずかしさの余りか、自分とは違うとまで言い出した。
まあ、自分の姿を客観的に見るのは恥ずかしいけどねぇ。
こういうことはあまりないから、良い思い出になったのかなぁ。
それよりも、家族は野球のプロの仕事を見られたことに
感動を覚えていた。
一人一人のバッティングもよく観察していたようだ。
去りゆく夏の夜の野球観戦に、パワーなキッスだね。
朝、聞いてみると何も覚えていないとか。
こちらは怪我をした足をかばうのに必死だったのにねぇ。
昨日は、家族2人が千葉マリーンスタジアムへ野球観戦に行った。
席はグラウンドにせり出したところだとか。
BSでテレビ中継があったようで、それを録画していったらしい。
ちょうど、私の帰宅と野球を見に行った家族の帰宅と同じだった。
早速、ビデオを見て映っているか見てみた。
!!!!!
なんと、2回も映っている。
顔こそは分からないが、来ている服の色で一目瞭然だった。
家人は嬉しそうにしていたが、
もう一人は恥ずかしさの余りか、自分とは違うとまで言い出した。
まあ、自分の姿を客観的に見るのは恥ずかしいけどねぇ。
こういうことはあまりないから、良い思い出になったのかなぁ。
それよりも、家族は野球のプロの仕事を見られたことに
感動を覚えていた。
一人一人のバッティングもよく観察していたようだ。
去りゆく夏の夜の野球観戦に、パワーなキッスだね。