FANBLOG

300 件中 221 - 240 件を表示

  • 鳴子温泉郷の温泉・露天風呂(写真) 、 湯めぐりOK …

    鳴子温泉郷の温泉・露天風呂(上の写真は、 鳴子温泉郷) 湯めぐりOK スキー場に近い にごり湯 日本国内にある11種の泉質のうち9種がここにあり、源泉数は..

    15:21 11/20 日本全国旅気分 by わくわく旅人

  • とんかつ竜

    お義父さんお勧めのお店で、ミックスカツが美味しいんだとか。いつかお義父さんが連れて行ってくれるものと心待ちにしてたんだけど、全然お声がかからないので、しびれを切らして行ってきました(笑 こちらのお店..

    19:28 11/18 仙台・宮城のおひとりさまランチ日記 by skyline

  • 麺屋 くまがい

    またしても麺屋くまがいへ。twitterで限定メニューとして「生姜薫る中華そば」を提供するとの告知を見たので、行ってみました。 すごい混んでましたね。混むのはわかっているので、いつも11時過ぎには駐..

    18:52 11/17 仙台・宮城のおひとりさまランチ日記 by skyline

  • あまの屋

    お気に入りのあまの屋さんへ。お昼時なのでかなり混んでいました。名簿に名前を書いて待ち、席に着いてからも提供まで結構時間がかかりました。席数が多いし、家族客が多かったので注文数も多く、厨房はかなり忙しそ..

    21:03 11/14 仙台・宮城のおひとりさまランチ日記 by skyline

  • 麺屋 八

    余所様のブログで塩ラーメンが始まっていると見たので、行ってみました。その塩スープを使い、ホウレンソウ練り込んだ麺に変えたポーサイメンも提供されているらしいのですが、こちらは木曜日の30食限定。当然、本..

    18:34 11/13 仙台・宮城のおひとりさまランチ日記 by skyline

  • 今度の仙台行きは

    バスケの試合観戦だけど ぜひにグッズを購入したいので 現金が必要となるなぁ そして 今度はどこで何を食べようかな 私の行きたい場所は 夜景を眺めることができる場所 食べた..

    20:50 11/12 はなしあいて by 彩沙

  • 銀鳥

    宮町にあるラーメン屋さん。こちらもメニューが増えたときいたので、オープン以来、久々に行ってみました。 名前の通り、鶏出汁のラーメン屋さんです。メニューが増えたと言うよりも、メニュー構成が変わった?以..

    19:34 11/12 仙台・宮城のおひとりさまランチ日記 by skyline

  • 丁子屋

    前回訪問時の印象が良かったので、再び丁子屋へ。気温も下がってきたので、今回は味噌ラーメンをいただきました。700円。 前回も書きましたが、夜はバーになるようで店内は暗めでシックな内装。雰囲気の良いお..

    22:42 11/10 仙台・宮城のおひとりさまランチ日記 by skyline

  • 麺奏 神楽

    メニューが増えたときいたので、オープン以来、久々に行ってみました。 相変わらず、駐車場に駐められるかどうかが最初のハードルです。店の前に3台分くらいしかスペースがありませんし、近所にコインパーキング..

    18:13 11/09 仙台・宮城のおひとりさまランチ日記 by skyline

  • 麺屋 くまがい

    くまがいで限定メニュー「焼きチーズカレーつけ麺」をやっているというので、行ってきました。 くまがいのカレーつけ麺は絶品です。そこに焼きチーズが加わるんだから、美味しくないはずがない! 券売機でつけ..

    20:36 11/06 仙台・宮城のおひとりさまランチ日記 by skyline

  • 麺屋 とがし

    ブログで「濃厚魚介らーめん」が新レギュラーの加わったとの記事を見たので行ってみました。 しかし、よーく考えてみるとこれって以前の「黒」じゃないの? 一時期メニューを整理して、海老出汁の以前の「白」..

    20:40 11/02 仙台・宮城のおひとりさまランチ日記 by skyline

  • 志のぶ 越路店

    いろいろあって精神的に疲弊していたので、そんな時はこのお店。 週末のお昼時という事で、結構混んでいました。相席必至。いただいたのはワンタン麺。650円。 優しい味わいに癒されたかったのですが、こん..

    21:20 10/31 仙台・宮城のおひとりさまランチ日記 by skyline

  • かいじ 東仙台店

    夜のみ提供だったかいじ東仙台店の限定麺「鶏白湯麺 極」が、昼も食べられるようになったとブログで見たので行ってみました。とは言え、13時からの提供。ちょっと遅い昼食となりました。 13時過ぎると多少は..

    21:33 10/30 仙台・宮城のおひとりさまランチ日記 by skyline

  • 麺屋 とがし 龍冴

    限定麺の「極濃カツオらーめん」をいただきにうかがいました。実は先日も訪問したのですが、駐車場がいっぱいで断念していたので、リベンジです。 券売機で購入。850円。限定とは言え850円は高いなぁと思っ..

    19:51 10/27 仙台・宮城のおひとりさまランチ日記 by skyline

  • みなもと屋

    ここのところ、とがしグループではメニューのテコ入れに力を入れているのでしょうか?グループ各店で、限定メニューだけでなくレギュラーメニューの変更も若干、行っているようです。 今回いただいた、みなもと屋..

    18:02 10/26 仙台・宮城のおひとりさまランチ日記 by skyline

  • 味鶏

    新しいお店に初訪問。 他のラーメンブロガーさんの記事によると「嘉一の目と鼻の先に出来た新店で、鶏出汁のラーメンは嘉一にそっくり」との事で、結構期待しました。 途中、嘉一の前を通りかかりましたが、相..

    19:08 10/23 仙台・宮城のおひとりさまランチ日記 by skyline

  • 石臼玄米自家製らーめん 丸竈

    期間限定の節系ラーメンをまだ食べていなかったなと思い立ち、久々に丸竈へ。 しかし、いつのまにか終了しており、味噌ラーメンが限定として出ていました。そんなわけで、いただいたのは味噌ラーメン。800円。..

    18:52 10/22 仙台・宮城のおひとりさまランチ日記 by skyline

  • 紅葉も!露天も!贅沢に両方楽しめる東北の日帰り温泉まとめ

    紅葉も!露天も!贅沢に両方楽しめる東北の日帰り温泉まとめ #る東北の日帰り温泉 https://t.co/3G4wCPiORo pic.twitter.com/BhXaBFgJ3m— じゃらんne..

    08:10 10/22 日本全国旅気分 by わくわく旅人

  • あまの屋

    久々にあまの屋へ。いただいたのズイエンタンメン。830円。夏期のみお休みの、準レギュラーと言ってもいいのかな?以前も説明していますが、「あまの屋」の前身「随苑」時代の人気メニュー。やはり前店舗からのフ..

    18:55 10/20 仙台・宮城のおひとりさまランチ日記 by skyline

  • どん辰 杜の市場店

    杜の市場でランチ。ウニの季節が終わったので片倉商店でも生ウニ丼の提供は終了しています。そこで新しくできた北辰寿司経営の丼店、どん辰へ。 食券制で、リーズナブルなお値段で多彩なメニューが用意されていま..

    17:45 10/16 仙台・宮城のおひとりさまランチ日記 by skyline

前のページ     1   2  …  8   9   10   11   12   13   14   15     次のページ
S