私の住む地方では、ソラマメはあまり食べない。東京では、ビールのおつまみは、ソラマメと聞いたことがあるが、この地方では、枝豆である。ソラマメを購入し、食べたこともない(お店では食べたよ)。
ソラマメは、鹿児島県から生産が始まり、主産県である千葉県・茨城県に移っていく。この3県で国内出荷量の6割程度をしめている。気温の上昇に伴い、生産地は更に北に移り、私の住み地方で、農業としての生産は終了する。
主要産地での生産が終了してから生産されるので、「終わり初物」産地と言われている。
昨年の秋、菜園クラブの重鎮86歳のIさんから、ソラマメの苗3株いただいた。ソラマメは、隣の人が栽培しており少し興味があったので、植えることにした。残念ながら、1株は、保温が十分でなかったのか枯死した。
2本のソラマメは冬の寒さに打ち勝ち、実をつけていた。もうすぐ、終わり初物をいただける。
【このカテゴリーの最新記事】