同じ時期に植えたキュウリやトマトに比べると、初期生育が悪く枯れるものが多くありました。
やはり、沖縄の野菜です。低温に弱いのでしょう。
この頃は、5月の地温が上昇してから、サヤエンドウの株もとに播種しています。
今年は、5月31日に、播種しました。
ゴーヤは、暑さのなか、サヤエンドウの支柱を利用し大きく成長しています。
7月31日の写真です。
つるが天に向かって伸びています。
ゴーヤは、ゴーヤチャンプル、佃煮、天ぷらなど主に「実」を利用します。
私のゴーヤは、播種が遅かったので、花は咲きましたが実はなっていません。
ゴーヤが食卓に上るのは、先のことです。
ゴーヤは、ツルの先端部分(生長点)が軟らかいです。
これを切り刻み、ツナ缶と合わせると苦みとツナがマッチして美味しいです。
天ぷらでも美味しいです。
7月31日には、ゴーヤのツルの先端を収穫しました。
毎日、葉の中を覗き実を探しました。
8月16日にもゴーヤ坊やを探しました。信じられませんが、最上部に、小さな実がついていました。
ゴーヤの生育は、まだまだ、小さくこれからです。
今日(8月22日)は、朝食後7時ごろ畑に行きました。往復3.2km、今日も歩きました。
最初に、ナス、白パプリカを収穫しました。
次に、ゴーヤ坊やを見ました、ゴーヤは、10cmくらいになり太っていました。
また、このゴーヤのほかに、4つの実を見つけました。
ゴーヤは、葉と枝が生い茂るので、中まで見えません。
ランキングに参加しており、ブログを書く力にもなりますので、野菜ブログ村、家庭菜園ランキングの2つを応援クリックしていただいたらうれしいです。
にほんブログ村
家庭菜園ランキング
【このカテゴリーの最新記事】
fufuさんへ
おはようございます。あとで、fufuさんのブログ見てみます。
ゴーヤちゃんにポチつと。!
バドちゃんへ
今朝、畑に行ったら、10cmくらいの2本ありました。早いけど、午後にでも収穫しようかな。応援ポチ