2021年09月19日
トラック界の第二の八代亜紀 入山アキ子さんを応援しています。
入山アキ子さんの新曲「人生七曲り」
https://www.youtube.com/watch?v=hrLN7iDtbLE
義理と人情が歌詞と曲調に織り込まれて、それを見事にやさしく流れるように歌い上げている曲だと思います。
そいいえば、よそ様の出荷工場に荷積みの手伝いに行くと、いろいろな運送会社がいる中で、入山アキ子さんのステッカーを貼っているトラックが多くなってきているような。
第二の八代亜紀ですね。
ラジオFMチャッピーでのトークも、入山さんのやさしくアクティブな人柄が感じられて楽しいです。
また入山さんは(知り合いの入山さんファンからの話ですが)ファンのいるところ、少人数の集まりであっても、あちこちに足を運んでいるとのことで、ファンをとても大切にしている方だと思います。
元防衛医大の看護師長とのことで、もしかしたら、そこでの経験が人を大切にする信念みたいなもののバックボーンとなっているのかなと勝手に思っています。(ちがっていたらすみません)
トラック業界を応援してくれる芸能人の方は稀少で、入山さんの存在は有り難い限りです。
入山さんの唄が我々ドライバーの応援歌になればいいし、この業界のこれから先を明るく照らしてくれることを祈念しています。
いつかうちの会社のトラックの助手席にもぜひ乗りに来てほしいですね。(笑)
※私の好きな曲は「悪女の季節」 入山さんの曲にしてはなにか意外性がある曲だなと思います。
![]() | 価格:1,300円 |

(追記)令和4年5月1日
現在GW
久しぶりにブログを書いてみようとログインしてみた。
するとびっくり!
入山アキ子さんご本人様からのコメントが付されていました。
こんなはしたないブログにお目通し頂けるとは正に光栄の至りでございます!
ありがたや ありがたや!
「人生七曲り」のカップリング曲「義理と人情と愛をのせて」は
リズムテンポが運転進行をイメージしているようで、
サビの「義っ~理とっ~ なさけと あ~いを のせて~」は一度聴くと頭の中で何度もリフレインする名フレーズですね
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8199431
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
嬉しいブログ発見!たまらず書き込みしてしまいました。
物流業界、ドライバーの皆様の真摯な熱い応援に日々力を頂いています。
いただいた応援を今回歌でお返ししたいと思っています。感謝。
いつかお目にかかれますように・・・
入山アキ子