アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年07月18日

自作の運転手さん用ラインスタンプ 老若男女どなたへでも送れるデザインにしました。

ラインスタンプを自作で作って、自分で使ったり運転手さんにプレゼントしたりして使ってもらっています。ラインで業務上の連絡を取り合うときに使用しています。

トラックA.png

デザインは主に高速道路の緑の看板を意識しました。
あの緑はドライバーに焦らせない効果を狙ったものなので、自分もそれにあやかりました。

また、うちの会社には若い人もいれば、かなりの年配の方もいます。
既存の漫画チックのスタンプでは皆に抵抗感なく受け入れられるか心配だったので、ただわかりやすく用件を伝えることに特化したものを自分でつくることにしました。 

言葉表現もなるべくならあまり運転手さんに失礼のないように気を配りました。

スタンプの個数も必要最低限にしました。
あまり盛り込み過ぎるとバタバタしている中で必要なスタンプを見つけにくいと思いました。

なるべくならしっかりコメントを書いて送信するのが基本でありベストですが、バタバタしてたり、車をゆっくりとめてメールを打つ余裕がないとき用として使っています。


ラインスタンプマーケットURLです。
https://line.me/S/sticker/4100830


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7906610
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
写真ギャラリー
最新コメント
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
運行管理者者 青井君ブログさんの画像
運行管理者者 青井君ブログ
青井です。埼玉県川口市の運送会社の運行管理をしています。運行管理関係の必要なことをブログにまとめています。将来的にはその必要なことがあったときの引き出しに出来ればと思っています。少しずつ記事を書いていきたいと思っています。皆様からのご意見を賜ることが出来ましたら幸いです。※会社名は会社に迷惑が掛かるため明かしていません。「青井」もPNで、「まだまだ青い」という意味です。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。