アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年06月11日

子育てママの自分時間の作り方

こんにちは!りーままです。

ブログを書きたいと思いながら、あっという間に毎日が終わっていく日々を過ごしています。

やはり、子育てしながら何かに取り組むためには努力が必要ですね。

時短家電を導入したりと工夫もしているのですが、それ以上に大事だと思うのがマインドセット。

何故なら気持ちの持ち様で、自分の考えや行動が変わってしまうから!

例えばちょっとした隙間時間で、ぼーっとしてしまったり、スマホやTVを見てしまう事ってかなり多いと思うんです。
でも、このうち少しでも読みたい本を読んだり、ブログを書く時間に充てられたら。。。

どうせできないと思っているのと、
ちょっとづつでもやればできる!
と思っているのとでは、全然違いますよね。

わかっていてもなかなか出来ないのが現状ではありますが、全ては自分の心持ちと選択次第!と言い聞かせています。

私がこのように努力してみようと思ったきっかけになったのがこの本。

やめる時間術 24時間を自由に使えないすべての人へ [ 尾石晴(ワーママはる) ]

価格:1,650円
(2021/6/11 22:12時点)
感想(4件)





この著者の方はvoiceで知ったのですが、自分にはない考え方や知識の引き出しが多くて、とても良い刺激を受けています。

どうせ時間がないからできない。。。
と、やりたい事を諦めている人がいたら、読んでみると、考え方が変わると思います!

私もまだまだですが、できるところから頑張っていきたいと思っています。

それではまた!

2021年06月01日

家計を見直しました!(通信費編)

こんにちは!りーままです。

今日は家計を見直した話をさせてください!

家計を見直したきっかけは、ズバリ産休に入ったこと。
時間もできたし、二人目の教育資金について考えることにしたんです。

正直、産休に入るまでは、心身ともに余裕もなければ、時間もなく、どこにどれだけお金をかけているのか、あまり意識できていませんでした。


そこで、まずは使っている金額を全て洗い出してみました。
ちなみに、使っているお金の見える化には「MoneyForward」というアプリがおすすめです!
クレジットカードや銀行口座を連携させれば、いちいち自分で入力する必要もないし、複数の情報をまとめて確認できるようになるので把握しやすいですよ♪


で、見直すと言えば固定費ですよね。

金額は大きいし、毎月のことだから、ここを削れたら効果絶大!

我が家がメスを入れたのは主に、
住宅ローン
生命保険&医療保険&学資保険
自動車保険&火災保険
通信費

です。

どの項目についても語りたいことがいっぱいなのですが、今日のテーマはズバリ通信費!

何故かと言うと、一番気軽にできるから!

保険の見直しや積立NISAやIDECOを始めた経緯や我が家の考え方などについてはまた別で記事にしたいと思います。

ではいってみましょう!!


楽天モバイルの導入

昨年から今年の春にかけて、大々的なキャンペーンを行っていた楽天モバイル。
米倉涼子さんのCMでもお馴染みですよね。
何が凄いって、Rakuten Linkアプリを使えば、無料で国内通話かけ放題!
しかもデータ利用量が1年間無料!!
(※現在は1GBまで無料です)
しかも楽天市場で買い物するときに貰えるポイントが+1倍!(スーパーポイントアッププログラム、通称SPUのこと)

そう、何を隠そう私、楽天経済圏の住人でございます。

でも正直、ちょっとためらっていたんですよね。
ただほど怖いものはないと思っていたので。

それに、楽天回線の品質も気になっていました。

だったら、ダメ元でサブ機で持ってみたらよくない!?と思いいたり、試してみることにしたんです。
だって無料だし!契約縛り期間もないし、契約解除料もないし!


結果、めっちゃいい!!
私はメインでiphoneを使っていて2台持ちしているのですが、これが便利!

私の使い方をご紹介すると、こんな感じ!

まず、音楽を聴いたり動画見たり、ギガを消費する系のものは楽天で!(だってタダだし)
電話も楽天で!(だってタダだし)
LINEやメールやバーコード決済などはメインのiphoneで!(乗り換えて変更するの面倒だし慣れてるし)


こうすれば通信料をかなり抑えられる!
自宅ではwifiを使うので、iphoneはJ:COM MOBILEの1GBプラン(980円)で事足りています。
1年無料が終了してからも、合わせて2GBあれば私の場合は足りるので問題なし!


さらに2台あることで、バッテリーの減りをゆっくりにできるし、YOUTUBEを再生しながら調べものしたりもできる。

さらに通話無料を生かし、楽天からiphoneへ電話をかけてスピーカーにしておいて、ベビーモニターのように使ったりもしていました!

他にも、iOSとAndroidのどちらもあると、一方でしか使えないアプリがあったりした時や、iCloudとGoogleのどちらも使いこなせるようになったのにもメリットを感じています。

繋がりやすさや通話の品質なども特に気にならず使えていますよ。

乗り換えとなると面倒や不安を感じる方には、サブ機として試してみるのもおすすめです。

楽天モバイルならスマホの料金が超お得!



お家のインターネット

さてお次は家のインターネット。
わが家の所属する自治会には景観協定というものがあって、テレビのアンテナを立ててはいけないことになっています。
ですので、光テレビでテレビを視聴していました。
ついでに固定電話もひいていたので、インターネット+光テレビ+固定電話で毎月7千円以上かかっておりました。

もっと抑えたいと思えど、この地域で光テレビを見るためにはeo光かNTTフレッツ光のどちらかを選ぶしかなく(これら以外は対応していないという話でした)、どちらも価格は同じだったので諦めていたんです。

しかし、住み始めて4年が経ったある日、1枚のチラシが投函されました。
それは、NURO光が利用できる地域になったという知らせ!
しかも、テレビのアンテナ代を肩代わりしてつけてくれるというじゃありませんか!

アンテナでテレビを見るようになれば、光テレビは必要ないので、インターネット代だけで済むようになると思うと、確実に安くなります。

でも、景観協定があるのにアンテナつけられるの??
と疑問に思ったので、営業さんに問い合わせてみることに。
どうやら、屋根の上につける魚の骨みたいな形のやつ(伝わりますかね汗)はNGだけど、付け方によってはパラボラアンテナはOKだったり、宅内設置型の物もあるのだそう。


もう一つのポイントが、光テレビだと自ずとBSも見れちゃうんです。
なので今まではNHKの受信料、衛星放送込みの料金を支払っていました。
でも我が家、そもそもそんなにTV見ないし、衛星放送なんて全く見ないから必要ないと思っていたんです。

今回アンテナをつけるにあたり、地上波専用のものにすれば、受信料も安くなる!

これはもう変えるしかないでしょう!
ということで乗り換えました。

固定電話も使っていなかったのでなくし、毎月の費用がいくらになったかというと、月額5,217円!
今までより毎月2千円以上お安くなりました。
2千円といえど、毎月だと大きな差ですよね。

工事費が気になると思いますが、実質無料(毎月分割で乗る分が割引される)ですし、
このページから申し込むと4.5万円キャッシュバックだそうです。
私の場合、このキャッシュバックがない代わりにアンテナ代が出るというキャンペーンだったみたいです。
(アンテナって結構お高いんですね)

NURO光お得なキャッシュバック&割引特典!


カスペルスキーというセキュリティサービスが追加料金なしで使えるのも嬉しいポイント。
今まではNortonなどの有料のものを使っていたのでここでも節約。
スマホもPCも設定しています。

営業の方に説明してもらって知ったんですが、NURO光って他社と回線を共有しないとかで、通信速度が速いことで有名なのだそう。
私の場合はオンラインゲームをする訳でもないので速くなったかどうかはわかりませんが、全く問題なく快適に使えていて満足しています。


もしサービス提供エリア内にお住まいの方は、今の通信費と比較し検討してみてはいかがでしょうか?




という訳で、我が家が見直して良かった!と思う通信費についてでした。

安くなるって嬉しい〜!けど、自分から情報を手に入れにいかないと安くなる手段があることすら気が付かなかったりするから、アンテナを張るのって重要だな〜と感じています。

変化を恐れたり手続きをめんどくさがってそのままなのは勿体ないと思うので、
これからも随時見直していきたいと思うのでした。

ではまた!







2021年05月27日

エコキュートと蓄電池導入の経緯

こんにちは!りーままです。

我が家では昨年(2020年)の11月にエコキュートと蓄電池を導入したのですが、なぜ導入したのか?
導入してどうかなどをご紹介します。


我が家は建売物件を購入し、もともとエコウィルと太陽光発電がついておりました。
エコウィルは現在は製造されていないようなのですが、お湯を作るときに電気も作ってくれるガスの給湯システムです。

家を購入したのが2017年ですので、故障した訳でもないし、エコキュートをを買うなんて全く考えていませんでした。

しかし、ある日「太陽光発電の点検に参りました〜」
と訪ねて来る人がおりました。

完全に営業です!
が、私は無知でしたので、点検が必要なのかと思い家に上げてしまいました。


太陽光+エコウィルで、光熱費を抑えることができるというのが我が家のウリでした。


点検は問題なく終わり、営業が始まりました。
その内容というと

・エコキュートをつければ深夜に安い電力を使うことができるようになる
・深夜の安い電力を蓄電池に貯めれば、日中もそれを使うことが可能
・太陽光による売電は買い取り開始から10年後に大幅に落ちるので、その時期が来たら発電した電気を蓄電池に貯めてつかいましょう

つまり、エコキュートと蓄電池をセットでつけませんか!?
ということ。


太陽光発電の売電はFIT制度によって価格が決められています。
FIT(Feed In Tariff)とは、再生可能エネルギーの普及を目的とした 「固定価格買取制度」のこと。
電力会社が一定期間、固定価格で買い取るように国が定める制度。
「買取期間は10年間」と定められているので、10年後に売電単価が大きく下がってしまう。



お得ですよ〜とか、光熱費安くできますと〜とか、ご近所さんもどんどんやってますよ〜とか言われて、食いついてしまいました。

この文面から、ちょっと後悔してるのかな?と思われると思います。

まあ、後悔というか、ちょと早まったかなと思っているんです。
何せ金額が大きいし、蓋を開けてみたら、近所の人、やってなくない!?少なくとも見た感じこの筋のお家はやってないぜ!!


ですから同じようにエコキュートや蓄電池を考えている方がいたら、参考になるかと思い、体験談を書こうと思いました。


我が家はもともとかなり電気代が安く済んでおりました。
それは太陽光発電やエコキュートによる発電で賄う部分が大きかったためだと思います。
だいたい2400円〜4500円ぐらいです。

しかしガス代は冬になると1万円を超えて最高で14000円くらい、夏には4000円くらいでした。


それがエコキュート+蓄電池の導入によりどうなったかと言うと、電気代が少し上がって5000円〜6000円に、冬のガス代が7000円くらいと約半額になりました。
でも、リフォームローンが毎月14000円くらいあるからね15年。。。。


営業から聞いていた話では、ガス代がほとんどかからなくなります!
電気も売電と相殺されるのでほぼゼロ!ということでした。

でも我が家では冬の暖房にガスファンヒーターや浴室のカワックも使っているので、ガス代かかる
それに売電と相殺してたのは今までも一緒だしむしろ今までの方が売電が買電を大きく上回っていたよね、、、。(売電は4000円〜8000円くらいあります)
しかもガスにしろ電気にしろ基本料金あるじゃん???

と言うことに気が付きました。

電気に関しては深夜が安いプランだと基本料金だけで今までの電気代を上回ってしまうような有様でしたので、電力会社を乗り換えることで抑える事ができ、ここは一安心。


とにかく、営業さんから聞いて思ってたのとちょっと違うじゃんってなってます



とは言えFIT期間が終了する7年後からはもっとメリットが出てくるのかもしれません。
また昨年と比較といっても、子どもが産まれたり、ドラム型洗濯機で毎日乾燥までするようになったなど、状況が変わっています。
まだ夏が来ていないので、夏になればもっと効果が出てくるのかも??(夏はガスをあまり使わないはずなので)
それに蓄電池があれば停電時など万が一の時に安心というメリットもあるし、、、

と自分を納得させています(笑)


今回の事で、相手の言うことをうのみにせず、自分でしっかりと調べて判断しようという勉強になりました。


良かった事といえば、このようにして自分の無知を自覚する事ができ、マネーリテラシーがちょっと上がった事です。

このマネーリテラシーをどのようにして上げたのかもいずれ書きたいと思います。

人生勉強ですね。

ではまた!

完全無料で、話題のニュースがすぐに読める【スマートニュース】


2021年05月23日

料理作るのって頭使いません!?

こんにちは!りーままです。

今日は料理についてお話しさせてください。
主婦、もしくは主夫、ワーママやワーパパさん、、、、、とにかく食事を用意をする皆さん!
毎日食事の準備、大変じゃありませんか!?

1人暮らしの時も、面倒だな〜って毎日思っていた私ですが、子どもが生まれてからもっと頭を抱えるようになりました。

まず、何作ろう、と献立を考える事から始まって、買い物行って、作って、後片付けして、とやることがいっぱい。

子どもがいたら、子どもが食べられるものを作る必要があるし、スピーディーに作業しないと、
「お腹減った〜!」
とか、
「ごはんまだ〜?」
と10秒おきに言われたり。

もう毎日てんてこまい。

何より子どもの相手をしながら作るのはしんどい!苦笑

ちなみに下の子がまだ1歳未満なので、別で離乳食も用意しなければならず、もっと大変。

最近便利なグッズやサービスがたくさんあるので検討しているのですが、人によって合う合わないがあると感じています。


私の場合、出来ればスーパーに行って、安いものや品物を自分で見て選んで買いたいタイプ。
ですので、ネットスーパーや生協はあんまり合わない。

ホットクックとかヘルシオ等の調理機器も、使いこなせればいいんだろうけど、自信が無くて手を出せていません。
あ、ヘルシオは持ってるんですけど、レンジとオーブン機能しか使っていません!(笑)

なんでかって言うと、その機器に合わせたメニューを考える必要がある訳じゃないですか。
そうなると献立の幅が狭まってしまう気がするのです。

それに、子どもの分を大人より薄味にしようと心がけているので、
ある程度柔軟に対応しようと思うと、自分で炒めたりする方法がいいと思うんです。


そんな私が唯一続けられているお助けアイテム(サービス)が、ヨシケイです。

ヨシケイは、夕食の食材を宅配してくれるんです。
しかも、配達料金はかかりません!

レシピと必要な食材を使い切りの量だけ届けてくれるので、今日は何作ろ〜と考えなくていいし、買い物も夕食分は要らないから楽!
私は牛乳だったりパンだったり、夕食以外の分だけスーパーで買い物しています!


しかもレシピは写真も載っていてわかりやすいんです。


週1日から注文できて入会金もないので、気軽に使えています。
例えば、仕事が忙しい曜日だけ頼むとかもできる!

私がよく使っているのはプチママCutMealの2つのコース。

プチママは離乳食とりわけメニューレシピ付きで、調理時間の目安は約20分!レシピ動画も毎日配信されているので、料理が苦手でも安心です。


CutMealは多分2年前くらいに出来た比較的新しいコースなんですが、あらかじめお肉や野菜がカットされた状態で届くので、面倒な皮むきや硬い野菜のカットも必要なしで楽ちん♪こちらも調理時間の目安は約20分!

実は私の母親がずっとヨシケイを使っていたので、付き合いは長いんです。
母も働きに出ていたので、学生の私が調理することもよくありました。
そのくらい簡単ということです!


この2つ以外にも色んなコースがあって、

おしゃれな本格的料理が作れるLovyu(ラビュ)というコースも時々使います。
このコース、見栄えが良くて、普段自分では作らないようなメニューがいっぱいなんです。
例えばサーモンとクリームチーズの生春巻きとか、サムゲタンとか!

このラビュの中にも本格的な「バリエーションコース」と出来合いのお惣菜つきで時短できる「クイックダイニングコース」の2つのコースが用意されています。


前の週に注文するのですがアプリでできるから簡単だし、例えばお休みの日でちょっと豪華にしたい日にはラビュを頼むという風に使い分けできます。

また働いていると日中家にいないので受け取ることができないのですが、不在でも受取可能になる安心BOXを無料で貸し出してくれています。
鍵もついているので衛生面から見ても安心できます。

この安心BOXによって再配達を防止し、2019年には環境省から環境大臣賞を受賞しているのだそう!

専属の栄養士が献立作成しているし、毎日届けてくれるから新鮮だし、使い切る分だけ届くからロスもないし、おすすめです!

特に縛りもありませんし、お得に試せるみたいなので、一度試してみる価値ありだと思います!






自分に合う方法が見つかるといいですね!
ではまた!



2021年04月30日

ブログを書くこと

こんにちは!りーままです。

自己満足で始めたブログではありますが、少しづつ少しづつ見てもらえるようになって、とても嬉しいです!
読んでくださっているそこの貴方様、ありがとうございます!!

記事を書くこと自体には苦がないので、思い切って本格的なブログを開設してみました。
(ワードプレスです。お金はかかりますが、自己投資ということで!)

少し時間のある今だからこそ、色んな事に挑戦してみたいと思うのです。
自分で背景や配置を設定したりその他色々カスタムできるようで、まだ全然使いこなせていませんが、
のんびり勉強していきたいと思っています。

こちらで書いた内容を、全て引越しさせる事も考えたのですが、こちらの方が慣れていて簡単だし、
記事も書きやすいので、しばらく2つのブログを併用してみたいと思います。
重複する記事もあるかもしれませんが、わかりやすいように整えていきたいと思っています。
正に試行錯誤です。

そうして、ファンブログ(このブログ)とワードプレス(お金かかるやつ)とで、どんな違いがあるのかや、
使い心地はどうか、などなども記事にしていこうと思います。

ワードプレスの方が形になってきたら、リンクを貼ろうかと思うので、その時は見に来てみてくれると
嬉しいです。

2021年04月25日

今年のGW何します禍?

こんばんは!りーままです。

コロナ禍の禍が予測変換で上位に出て、記事タイトルがああなっちゃいました。
今年のGW。。。何しましょう。
0歳児と4歳児、2人抱えていますから、3人で毎日ずっと家にいるのは、しんどいです、、、!
仕方がないんですけどね。

ちなみに夫は福祉関係で働いていますので、GWや緊急事態宣言関係なく仕事です。


今日はたまたま夫がお休みでしたので、思い立って、庭にみかんの苗を2つ植えてみました。
目的は、アゲハ蝶を呼ぶ事!

以前、職場の菜園からモンシロチョウの芋虫をもらって、キャベツの葉で育てた事があるんです。
息子喜ぶと思ったのがきっかけですが、もしゃもしゃ葉を食べる様子が可愛くて、
自分の方が楽しんでいました(笑)

2匹蛹になって、1匹はダメだったんですけど、ある日帰宅したら孵った蝶が濡れた羽を乾かしていて、
とても感動しました。
よく考えたら芋虫から蝶に変態するの、不思議ですよねぇ。

で、いつかアゲハ蝶も飼ってみたかったんですけど、キャベツと違って柑橘系の葉ってスーパーじゃ
手に入らないじゃないですか。
そこで庭に植えた訳です。

他にもプランターにミニトマトときゅうりを植えたので、今年は家庭菜園と庭いじり、そしてうまくいけば
昆虫観察を楽しみたいと思います。


ところで、できるだけコンスタントに更新したいと思っていましたが、
息子がRSウイルスに罹ってしまい、1週間程開いてしまいました。
何が大変って、下の子にもうつっっちゃった事。
気をつけてはいても、子どもは言うこと聞かない自由人ですからね。。。

しかも夫にもうつってしまったみたいで、しんどそうです。
幸いなのは、自分は元気だと言う事。

元気でいること、健康でいること、ほんと大事ですよね。
コロナが怖いですが、皆さんご自愛ください。
早く落ち着きますように。

ではまた!

2021年04月12日

夫の部屋で眠るギター

こんばんは!りーままです。
今日は夫について書いてみようと思います。
誰が興味あるねん!(笑)

夫はギターが趣味なんです。
自分にはないスキルなので、かっこ良く見えたんですよね〜!
あ、もちろん今も思ってますよ!(笑)
ただ、こどもが産まれてからはほとんど弾いてないんですけどね。

こどもが産まれるまでは、友人とバンドを組んでELLEGARDENや9mm patabellum bulletの曲を弾いてました。
アコースティックギターで山崎まさよしさんや秦基博さんの曲を弾き語って貰うのも好きでしたね〜!懐かしい!

自分も弾けたらカッコいいな〜、一緒に曲を合わせたいな〜と思って、勢いでベースを購入したんですが、2階の趣味の部屋で眠っています。。。

子育てか落ち着いたら、また触りたいなー。
指を動かすので頭の体操にもなるし、曲が弾けたら楽しいし!

コロナ渦で在宅の時間も増えた方もいると思うので、時間がある方始めてみてはいかがてすか?!
私もやりたい!!

ギター1本でかっこよく弾ける!はじめての「ソロギター講座」

2021年04月11日

教育費足りるか心配_:(´ཀ`」 ∠):

こんにちは!りーままです。
毎日ブログ更新しようと張り切ってはいるものの、まだあんまり読んでいただけてないようで、、、。
まだまだこれから!もし応援してくださる人がいたらぜひお気軽に絡んでください!笑

さて、タイトル通り、今日は教育費の事を考えてみようと思います。
こどもを持つ親なら皆悩むところですよね。
我が家では第一子を授かった際、こども産まれたら学資保険だよね〜と、深く考えないままに保険屋さんへ向かいました。

でもこれ、今では後悔してるんです。
もっとよく調べて、考える必要があったんですよね。
いわゆる、マネーリテラシーをつけるという事です。
もし、教育資金=学資保険と考えている人がいたら、こちらをご覧になってみる事をオススメします!
下矢印1





メールアドレスを登録して、視聴するだけ!なんとタダなんです!
結構長くてボリュームありました。忙しい方でしたら速さを調節する可能です。
動画視聴には1週間の期限があって、あと何日ですよ〜という案内メールは来ましたが、それ以降はしつこく勧誘があったりする訳ではないので安心です。

学資保険保険って、預けてても少ししか増えないんですよね。利率0.3%くらいかな?
保険会社が儲かってるのはなんで?って、手数料が取られているからなんですよね。
じやあ増やそうと思ったら、保険でなくて、投資!と、最近はよく聞くと思います。
投資信託だと、ミドルリスクでも3%程度見積もれるかと思います。
全然違う!

もっと早く知っておけば良かったー!
自分も本などで勉強中なのですが、何から始めたらいいかわからない、そもそも投資って?怖くないの?って人がいたら、タダで結構な知識つくので、ほんとに見てみて欲しいです!

ではまた明日も頑張りましょー(p`・Д・´q)ファイト!!!


検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
りーままさんの画像
りーまま
名前 :りーまま ★ こども:6歳と3歳 ★ 仕事:保育園の栄養士 ★ 目標 : 収入を得る経路を増やす事★ ハマってる事 :情報収集・・・本、Instagram、voicy、 YouTube
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。