記録2024.08.27
朝から農協に野菜が少なくなったので買いに行きます。
確かに農協だと農家が時下降ろしをしたために、
野菜の形は悪いのですが、ぶっちゃけ私は形なんか気にしないので、
本来買うスーパーの値から30%〜半額位の価格で買える野菜に喜んでいます。
まぁ、口に入れてお腹に入れば野菜は野菜なのに、
食べる前の形であーだのこうだのという母が不思議なだけかもしれませんが・・・
そして本日、安いという事でごぼうとサツマイモ、ニンジンとしいたけを買って買えるわけですが、
とあるおじいさんがレジ打ちの定員とひと悶着起こしていました。
理由は最近都会で問題になっているお米の価格高騰と品薄化。
一人でもてないのに、一気に10キロを15袋と言った買い付け・・・だけなら良かったのですが、
「重たいから車に運んでくれ!」とか、聞こえるように言うのですから、
はたから見て馬鹿かと思いました。
私は今のコメ問題を三パターンのどれかと思っています。
一つ目は本当にお米不足である事・・・ですが、実際作っている私から見たら、
米不足というより等級不足、な気がします。
お米には等級と言うモノがありまして、一番良いお米には「A」が付きます。
ただこのランクって、降ろした我々農家がつけるのえはなく、降ろした農協が勝手につけています。
今年は実りが良かったので、お米も一粒一粒ふっくらしている!!と思っても、
納品して結果「B」・・・とか、あります。
という事で、そういった等級が低いから売らない(売れない)とか言って、
市場に出さなくてお米不足になっている・・・気がします。
(実際我が家にはお米が二毛作な為に前半期のお米が余りまくっています。大体734キロぐらいww)
二つ目は誰かが勝手に値を吊り上げる為に操作している可能性です。
未だにテレビを信じるお年よりは、身近なところでお米を買い占める人を見たらどう思うでしょう?
「自分も買っておかないと!」と思うみたいです。
現に本日お米を買ったおじいさんを見て買っていた人が多々居ました・・・が、
此処で面白い事に買う人はマスクをしている人ばかりです。
これは私の地域だけかもしれませんが、
確かに新型コロナが日本に入ってきているのですが、
昔ほどマスクをしている人は少なくなっています。
私の勝手な判断ですが今でもマスクをする人って、
「テレビが基準でネットは嘘」が頭から離れてない人と思っています。
話を戻して、二つ目は「誰かが勝手に米の値を上げている」です。
そして最後に三つ目は・・・今の政府が無能で全然食料計算をしていなかった。
ゆえに、本当にお米不足になっているという事です。
先ほど言いましたが、農家(米を作っている家)にはお米が余っています、居ますが、
10キロのお米は500円以下で買い叩かれ、挙句の果てには
「嫌なら買わないだけです。」と農林水産の人に馬鹿にされます。
今年の米は10キロ344円下(売るほど安くしますと言う意味)だったので、
私みたいな平均の5分の一くらいの田んぼしか持っていない、趣味でお米を作ってる家ではなく、
本気の農家ならきついのは当たり前です。
ちなみに農家の平均水田所有面積は5〜6ha(1ヘクタール=10,000u)
1,000uから取れる米の量は700〜900kgで二毛作、ないしは三毛作だと収穫は単純に三倍。
大体、本格的な米農家一家庭で約15〜16tくらいと言われています。
人が年間に食べる米の量は約60キロ弱(パン派の人を考えるともっと低いかも)といわれています。
お米に対しての助成金が無いとやってられんわ!!ってなるのは当たり前です。
話を戻して、今現在のお米不足。
最初に話した「野菜の形が悪い!」と言った母の様に、
「こんなお米買わねーよ!」と政府がケチってしじょうぶそくになったのでは?と私はおもいます。
ちなみに個人でもお米は直接農家から買えるのですが・・・
その米には「生産者」「生産地」「等級」が付けれません。
農林水産省が作ったルールで付けられない事になっています。
私は気にせずバクバクと米を食べているのですが、
誰が作ったのか(私)何処で作られたのか(私の水田)どの位の等級なのか(お米はお米でしょ?)
解らない米になっています。
あれっすね、
鑑定士の「私が鑑定しました」って言う証明書があるかないかで価値が変わる・・・みたいなw