アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog


2018年12月05日

11月度のPVと副収入を公開します。今月はこうなりました。



広告
個人的な一番のニュースは、やはり書籍です

 さて、12月月初となりましたので恒例の記事です。
 この記事ではPVや副収入を公開。投資成績は別途記事にしますので少々お待ち下さい。

 今月で最大のニュースと言えばやはり、12/19に書籍を出版する運びとなった件です。
 現状はめでたく校了(のはず)。
 多分日本初の、ソーシャルレンディングの教科書を目指して書いた本です。是非お手に取って下さい。



先月の人気記事と、AdMax広告収入

 集計期間は11/1〜11/30で、この間の当ブログのPVは217,000。
 PVが全てではありませんが、やはり多くの人に読んでいただけるのは嬉しいもの。今後もそこそこ頑張って
 いきますので、変わらずご愛読をいただければ幸いです。


 ちなみにページ別のPVではTOP3は下記の通りです(公開時期の違いもありますが)。

  ・1位:画期的な楽天カード投信積立、今月の〆は11/12。積立方法を説明します。

  ・2位:maneo本体で返済遅延が発生。ストレステストになるか?

  ・3位:利率はついに10%へ。そして、売れ残りそうなファンドは先に投資するのがお得という話。


 1位は楽天証券におけるカード積立の話題です。
 投資信託を購入すると1%のキャッシュバックがあるという、破格の制度。使わなきゃ損というものです。


 さて、広告収入の件、まずは忍者AdMax。
 こちらは500円から現金化できる、導入しやすいサービスだと思います。
 11月の広告収入は1,191円。なにげに、当ブログ初の1,000円超えだったような気がします。

 20181203ETC1.png


  忍者AdMax (アフィリエイトリンク)
 

Adsense収入、節税の件

 Google Adsenseについては、規約のため広告収入を公開することができません。
 今月の収入は1万円半ば。先月とほとんど同じ金額でした。
 Adsenseは最近、このくらいの広告収入で落ち着いてきています。

 Google Adsenseは8,000円から現金化が可能です。
 月末締めで翌21日くらいに、指定銀行口座に振込が行われます。

 Google Adsenseを導入するためには独自ドメインによるブログの開設が必要です。
 私の場合、独自ドメインはこちらで取得しました。
 日本の独自ドメイン取得ならここ、と言われるくらいの老舗ですね。


 お名前.com (アフィリエイトリンク)
 



 また、ソーシャルレンディングによる収益は雑所得に分類されますので、同じ雑所得の中であれば損益を
 相殺することができます。
 ブログによる収益も同じ雑所得であることを利用すれば、ブログで節税する事も可能なはず。
 詳細は下記の記事もご覧下さい。

  ・ブログ運営を利用した節税方法。匿名化解除の後はこれも経費になりそうです


アフィリエイト収入

 次に、アフィリエイト収入です。

 当ブログで主にお世話になっているのは、金融系に強いASPであるTCS Affiliateです。
 11月のアフィリエイト収入は、88,900円となります。

 20181203ETC2.png


 TCS Affiliate
 TCS_Banner.png


 また、A8.netからもアフィリエイト報酬をいただきました。
 こちらは約20,000円です。


 A8.net (アフィリエイトリンク) 
 




 加えて、ふるさと納税関連の記事でバナーブリッジも利用させていただいています。
 まだ支払いが確定したわけではありませんが、14,000円くらいの報酬が保留状態になっています。

 20181203ETC3.png

 バナーブリッジは、新規登録だけで500円がプレゼントされます。
 先日、ちょっとしたトラブルで問い合わせをしてみたのですが、返答は迅速かつ丁寧でした。
 ブログを持っている方、マッチする広告があればバナーブリッジはなかなかおすすめできます。


 バナーブリッジ (アフィリエイトリンク)
 

今月のまとめ

 合計して、今月の副収入は13〜14万円くらいです。
 ここに、ブログによる節税効果が3万円弱ありますので、併せて16〜17万円。

 また、今回は別の件で収入もあり、全部で副収入は20万円くらいになっています。
 ソーシャルレンディングはSBI SLの貸し倒れがあったため低調でしたが、その分を副収入でうまくカバー
 できたというところでしょうか。
 投資のみならず、収入源も複数化・分散化が大事だと再認識した一月になりました。


 maneoファミリーとmaneoマーケットに逆風が吹き荒れている中、事業者の信頼性はますます大事です。
 その観点で選べば、経営母体が上場していたり、もしくはかつて行政処分を受けても元利の払いが停止せず
 そこから完全復活を遂げた以下のような事業者が、今後の主流となるのかもしれません。

 (それと後は、不動産投資型クラウドファンディングがどこまで広まるか、ですね)


 SBIソーシャルレンディング(アフィリエイトリンク):経営母体がSBIグループ
 SBIソーシャルレンディング


 オーナーズブック(アフィリエイトリンク):経営母体が上場企業
 OwnersBook


 クラウドバンク(アフィリエイトリンク):行政処分から復活
 クラウドバンク


 LCレンディング:経営母体が上場企業
 



 ランキングに参加しています。
 リンク先には同じ話題を取り扱うブログが沢山あります。こちらもいかがでしょうか。
 にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ  


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8354205
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック


<ピックアップ広告>
海外案件ならクラウドクレジット。
分散投資には海外も含めるのが重要です。


(2018/12/19)
ソシャレン投資本を書きました。
かんき出版様より発売中。
是非、お手に取って下さい!


ランキング参加しています。
クリックを宜しくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ


広告


プロフィール
SALLOWさんの画像
SALLOW
プロフィール
問い合わせは各記事のコメント、もしくはquantumアットマークsaturn.dti.ne.jpまでどうぞ。

PVアクセスランキング にほんブログ村
検索
カテゴリーアーカイブ
リンク集
最新記事
アフィリエイトリンク(全て、管理人が実際に利用しています)

SBIソーシャルレンディング
SBIソーシャルレンディング

クラウドバンク
クラウドバンク

OwnersBook
オーナーズブック


クラウドクレジット

LENDEX
LENDEX

Pocket Funding

SAMURAI証券 SAMURAI

CREAL
CREAL

WealthNavi
ウェルスナビ

FUNDINNO(ファンディーノ)
FUNDINNO

Funds
Funds

ユニコーン
ユニコーン

COOL
COOL

楽天証券
楽天証券

さとふる
さとふる


楽天カード


A8.net

最新コメント
以下のメディアで掲載されました。

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。