アフィリエイト広告を利用しています
UA-83643500-1
ファン
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
ファン
広島ブログ
人気ブログランキングへ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年08月15日

Readin', Rightin’,Route23/ ダービーパイ

ヒルビリーエレジー

トランプ氏が米大統領に就任したころ、ニューヨークタイムズのベストセラーになった本のタイトルです。「ヒルビリー・エレジー」田舎者哀歌とでも訳すのでしょうか・
トランプ氏を熱狂的に支持する「白人低所得者層」の実相が描かれてあるというので取り寄せて買ってみました。が、第三チャプターまで読んだところでそのまんま・・・。少なくとも一年以上の歳月が経っておりました。

夏は息子が帰省しましたが、お盆前には早々と東京に戻ってしまいました。
まだまだ危険な暑さの中、おいそれと外出するのも勇気がいります。
そんな、夫婦二人の静かすぎる自宅でのお盆休み期間中に、ふとこの読みかけの本が目に留まりました。

張り切って原書を買ってしまったので、解釈があやしいものです。でも読んでいる範囲で少し内容をご紹介しますね。

著者はJ.D.Vanceという男性です。イエール大学法科大学院を卒業し、シリコンバレーの有名な投資会社の社長さんですが、母方の祖父母はケンタッキー州のジャクソンという片田舎の出身だそうです。
ジャクソン周辺にはこれといった産業もなく、経済的に皆、困窮していました。それで当時、鉄鋼業や石炭で目覚ましい成長をみせいていたオハイオ州に出稼ぎ労働者として、多くの人々が移住していった。著者の祖父母もそうでした。

アメリカンドリームの機運に押されてがむしゃらに働いた彼ら出稼ぎ労働者たちは、経済的にはそれなりに「成功」しました。
少なくとも表面的には。

でも、精神的に彼らはとても不安定な環境だったようです。良くも悪くも同族意識の強い故郷の人たちからは「故郷を見捨てていきやがった!」と半ば裏切り者とのそしりを受け、新しい土地では「アパラチアの田舎者」と見下され・・・。

そんな中で著者の祖父はストレスでアルコール中毒者になり、祖母もそんな夫との生活に疲れて精神的に参っていきます。けれどそんな悩みをさらけ出し、同情してくれる篤い人間関係は「そこ」にはありません。
皆、弱みを見せるもんか、馬鹿にされてたまるか、と肩ひじ張って精一杯強がって生きていたのでしょうね。

・・・といったところまで読みました。
ほんの五分の一です。(苦笑)

これからどう展開していくのか? 電子辞書片手に読み進めていこうと思っています。

d2b19db100949e39ef7caefb60227f27_s - コピー.jpg (ケンタッキーと言えば・・・コレですね。)

⇩ちなみに私が購入したのはこのバージョンです。

Hillbilly Elegy [Hardcover] [Jan 01, 2016] Jan 01, 2016

新品価格
¥2,973から
(2018/8/15 10:27時点)





Readin', Rightin’,Route23


ヒルビリーエレジーの著書が祖母の日記から見つけたのが、この曲でした。
歌詞の一部がしるされていたようです。

その昔、まだ高速道路が整備されていなかったころ、祖父母の故郷、ケンタッキー州ジャクソンからオハイオ州への「出稼ぎ道路」が「ルート23」だったそうなのです。

彼らにとってこの道は、まさにアメリカンドリームに続く「希望の道」だったに違いありません。
でも歌の歌詞は皮肉にもこうなっています。

読み書き(教育)とルート23は彼らを、まだ見たこともない素晴らしい人生に導いてくれるはずだった。
彼らはそれが、本当はみじめな人生に続く古い道路でしかないことを知らなかった。(管理人訳)

著者のMamow(おばあちゃん、の意味。ジャクソンの方言でしょうか?)も、移住当初は「新世界」に希望を抱いていたはずです。
でも現実は厳しかった!!

この歌を歌うのは、カントリー歌手として二度のグラミー賞を獲得したドワイト・ヨーカムです。
彼もケンタッキー州の出身者です。

出稼ぎ労働者の心情をまさに代弁してくれる曲なんだろうと思います。


Hillbilly Deluxe [LP]

中古価格
¥2,630から
(2018/8/15 10:37時点)




ダービーパイ


この記事にちなんで「ではケンタッキー州の有名なスイーツを♬」と探しましたが・・・見当たりませんでした。少なくともAmazonやお取り寄せで買えるようなお菓子がないっ!!?

以前、カルビーのポテトチップスがケンタッキー・フライド・チキンとコラボした製品があったそうですが、これも期間限定で今は販売されていません。(泣)

ただ、ケンタッキー州では全米三大競馬の一つが五月に開催されるそうで、その時に地元の人たちが作って食べるというパイがあるということを小耳に挟んだ次第です。

その名もダービーパイ!!!

ピーカンナッツなどのナッツやチョコレートチップ、香りづけにケンタッキー州特産のバーボンを入れた、それはそれは甘〜〜〜〜いパイなんだそうです。

ただでさえ甘いアメリカのお菓子。試食したいような怖いような・・・。

最後までお付き合いくださってありがとうございました!

人気ブログランキングへ


⇩こちらもよろしかったらポチッとお願いいたします。ありがとうございます!ハート(トランプ)
広島ブログ








posted by Rucha at 09:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋楽

2017年10月30日

This is Halloween & リンドール ハロウィン パンプキン

ハロウィンのコスプレは誰のため??




924602.jpg



今年もやってまいりました。ハロウィン。

仮装した若者たちでごった返す渋谷の街は今や、この時期の風物詩ですが、
その波は、ヒロシマのような地方都市にもどんどんと押し寄せてきています。

モンスターや、ゲームのキャラクターや、さまざまなコスチュームに身を包んだ若者たちが、
この数日間は広島のダウンタウンに出没していることでしょう。

ところで、です。
驚いたのは、今日立ち寄ったスーパーの店員さんたちの「いでたち」でした。

店に入り、何気なくレジの方に目をやった私は「ん〜?」。

一瞬、我が目を疑いました。

レジ係の女性の頭に「紫色の角が生えてるっ?!!!」

でもって、そのお隣ののレジ係の女性は、オレンジ色のカチューシャ!?


そしてトドメは、奥の食糧庫(?)から商品を運んできた男性スタッフ。

とんがりハットに、黒いマント。そして腰にはジャックオーランタンをぶら下げてるし!!!!

(そ・・・そうか〜。これは店を挙げてのハロウィンコスプレだったのねん。)

それで一旦は納得。

でも・・・なんなのでしょう?
この・・・そこはかとない違和感は??

そうか〜。
それは、コスプレしている店員さんたちが ち〜〜〜っとも楽しそうじゃないからなのよね〜。

むしろ。
むしろ、普段以上に表情が「フツー」。


「え?カチューシャ?あら?ワタシ、そんなものつけてましたっけか?」


「え?とんがりハット?そうでしたかね〜?被ってました?」

とでも、おっしゃりそうなほどの平静さで、お仕事してらっしゃるわけなんです。


これが、もっと楽しそうな表情でなさっていたならば・・・。

例えば、買い物客が一瞬驚く表情に(フフフ・・・してやったり!)とばかり、ニヤッと微笑むとか。

しかし、そんな遊びココロを持ってやってらっしゃるとは、とても思えないのでした。


誤解を恐れず言えば、スタッフさんたちは、好むと好まざるにかかわらず、会社の方針でこのような格好をしなきゃいけないのでしょうよね。

なんだか皆さん、淡々とお仕事をこなしておられるように見えますが、もしかしたら本音はシブシブ??

思うことはただ一つ・・・。

一日も早く、ハロウィンが終わって、このような「辱め」から解放されること!!!(わたしだったらきっとそう思う。)



もしも、「私はこんな格好するの嫌です!」って会社に言ったら、どうなるんでしょう?
上司から「会社の方針に従えないんだったら辞めてもらってもいいんですけどね。」なんて言われたりしないだろうか?

だいたいこれって労働基準法に抵触しないだろうか?
でもそもそも、「業務におけるコスプレを拒否する権利」とかって明記されているんだろうか?

大学で「労働法」の授業をほとんど欠席することなく履修したにも関わらず、「可」しか取れなかった私には、もうこれ以上のアカデミックな考えは浮かんできませんでした。

ただ、とんがり帽子のマントおじさんが、突如として店の奥から姿を現したときには、度肝を抜かれました。

なぜなら、それはまるで、あのハリーポッターのホグワーツ・エキスプレスが発車するキングス・クロス駅の9と3/4番線から出てきた魔法使いさながらで、なかなかのインパクトであったことだけは間違いなかったからなんです。


こればかりは「演出大成功!!」だったと思います。


まあ、たとえそれが、その店員さん自身にはま〜〜ったくあずかり知らぬ、単なる偶然であったとしても、です。



This is Halloween


タイトルそのまんま(笑)、この時期にうってつけの音楽です。

洋楽ですが、いろんなアーティストの曲がたくさん収録されています。
よろしかったら試聴してみてくださいね!

Graveyard Lover とか Bury Me Deep
とか、いかにもおどろおどろしい曲名が目白押しです。

とは言え、全体的にはちょっとハードめな賑やかロックという印象です。

ハロウィーンのパーティ会場で流れていそうな・・・。


This Is Halloween : Vol 1

新品価格
¥2,056から
(2017/10/30 15:13時点)






リンツ:リンドール ハロウィン パンプキン


71EozkLlzgL__SL1404_.jpg


ジャックオランタンをモチーフにしたリンツのチョコは、キュートの一言です。
もちろん美味しいし!


この度、広島駅の構内に新しくekie(エキエ)というショッピングエリアがオープンしたんですが、その中にはリンツのショップも入っています。
定番のチョコに加え、ハロウィンやクリスマスといったシーズン限定のチョコも、楽しみですね〜。

ワタシは早速、明日チラッと行ってこようと思っています。♬(^▽^)/

リンツ (Lindt) チョコレート リンドール ハロウィンパンプキン 10個入り

新品価格
¥993から
(2017/10/30 15:27時点)






最後までお付き合いくださってありがとうございました!

人気ブログランキングへ

⇩こちらもよろしかったらポチッとお願いいたします。ありがとうございます!ハート(トランプ)
広島ブログ



posted by Rucha at 15:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋楽

2017年10月04日

さくらんぼの実る頃&千疋屋の銀座ゼリー

母の「おシャンソン」



509733m.jpg


実家の母が亡くなって、丸9年になります。
人生の半分は病気でしたが、それにもめげず、面白くて楽しい人でありました。

生前、母はお友達に誘われてシャンソンを習っていたことがあります。

元々音楽が好きな母でしたけど、歌を習うだなんて意外でした。

それまでは、せいぜい小さな声で鼻歌くらいでしたから。
それもサビの部分ばかりをエンドレスで・・・。(笑)

ところで母はシャンソンのことを「おシャンソン」と呼んでいました。
まさに、おフランスのおシャンソンです。

でもレッスンに通い出しても、家で真面目に練習している姿を見たことはほとんどなかったな〜。

母の場合は、シャンソンは歌うこと自体を楽しむというより、むしろ社交の一つだったのかもしれません。

ある年のこと。
発表会の写真を見せてくれた時のことです。
ステージ上の母はもうキンキラキンに着飾っていました。
「こんな服、どこに売っとったん?」っていうくらい・・・。

でも、母は(私に似ず)とても美人さんだったので、それなりに、なかなかキュートに決まっていました。

「ママ〜。キレイね〜。」と褒めると彼女はすっかりいい気になって
「でしょ〜!」
そしてそのあとで、ニヤッとしながらこう言ったのです。

「それに引き換えあんた、あたしの隣におる○○おばちゃんの衣装、見てごらんよ〜。」

○○おばちゃんとは、母をおシャンソンに誘ってくれた方です。

彼女も母に負けじとこれまたキラッキラ!!!
胸のあたりからフリルが幾重にもついた大胆極まりないドレスをお召しでした。

母は言います。
「こりゃーまるで人間クリスマスツリーよね〜。笑える笑えるっ!!!」

出た〜〜〜〜っ!!
これぞオバサンの「ドングリの背比べ的優越感」。

衣装の突飛さに関しては、まさに甲乙つけがたいんですけど〜。

しかも母ったら口が悪い〜〜。

でもそれ以来、私はそのおばちゃんが実家に遊びにいらっしゃるたび、(あ!人間クリスマスツリーがやって来た!)と思ってしまい、笑いをかみ殺すのに必死でした。

そんな母でしたが、とにかく茶目っ気があって人情家。
少々お人好しすぎるところもありましたが、周囲の人たちからとても好かれていました。


なにしろ葬儀の時には参列者が200人も来て下さったのですから。

「お母さんのおかげで本当に楽しかった。こんなに早く居なくなってしまうなんて。
さみしい、さみしい。」
と、皆さん、本当に残念がって泣いてくだっさった。

普通の主婦だったのに・・・恐るべし母の人気です。




さくらんぼの実る頃

作詞:ジャン・バティスト・クレマン
作曲:アントワーヌ・ルナール

歌・訳詞:加藤登紀子

普段は全然練習というものをしていなかった母が、珍しく楽譜を前にして歌っていたのが、この曲でした。

「今度の発表会で歌うんよ。あんた、ちょっとピアノでメロディーを弾いてちょうだい。」

ハイハイ、と軽く応じたものの、私がシャンソンで知っている曲はせいぜい「愛の賛歌」くらいなもので。

今この記事を書くにあたって、初めてちゃんと聴きました。
加藤登紀子さんのカバーですが、しっとりとした味があってステキです。

この曲が作曲されたのはなんと1866年!
日本で言えば、明治維新の二年も前のことですね!

この曲は、サクランボが実る頃のはかない恋と、その後の失恋の悲しみを歌にしたものです。
切ないな〜。

シャンソンですから原詩はもちろんフランス語ですが、日本語訳ではこんな詩です。

さくらんぼ 実る頃
鳥たちは浮かれて歌うよ
誰かに恋して・・・・


続く二番では

さくらんぼの耳飾り
燃える耳に飾る頃
どこかで聞こえる・・・

(訳詞:加藤登紀子)


ところで「さくらんぼの耳飾り」のくだりで思い出したのですが、ワタシにはちょっと情けないエピソードがあるのです。

数年前、フルーツをモチーフにしたアクセサリーがニューヨークのセレブの間で流行していたことをご存知でしょうか?

そのセレブ御用達のブランドをネット通販で買える!!と知った私は、
「べらぼーに高かったら、どんなに魅力的でもすっぱりと諦める!!」
と堅く決意して、チェックしてみました。

その中でひときわラブリーで、私の購買欲をかきたてたのがサクランボモチーフのネックレス
なんと一万円ぽっきりでした。

ニューヨークセレブ御用達のアクセサリーが一万円で買えるなんて、こんなに嬉しいことはない!!
躊躇なく購入ボタンをクリック。

ウキウキしながら待つこと、約10日。

しかし手元に届いたソレは、一目見て偽物であることが素人目にも分かりました。
いわゆる「パチモン」です。

ネットに載っていた画像は本家本元から不正に流用していたのでしょう。
「正規代理店」だなんていくらでも名乗れるし。

代金は前払いだったので、悔やんでも後の祭りです。
もっとも、それでもしかるべき法的手段に出ることも可能でしたが、めんどくさくって結局泣き寝入り。

私のようなおっちょこちょいの小市民が、彼ら「パチモン業者」の素敵なカモとなるのですねー。

あ、つい脱線してしまいました。

とにかく私はこのセンチメンタルソングを、
今は亡き母へのレクイエム(鎮魂歌)として捧げたいと思います。
(あんた、また騙されてっ!!!って天国から母のため息が聞こえてきそうです・・・。)

さくらんぼの実る頃

新品価格
¥250から
(2017/10/4 16:37時点)






銀座千疋屋:「銀座ゼリー」



夫の知人で毎年、お中元にこのゼリーを送ってきてくださる方がいます。
千疋屋の「おゼリー」だなんて・・・ありがたや、ありがたや、です。

高級ゼリーなんだから大事に頂きましょうってことで、食べ盛りの息子の目につきにくいような場所に隠します。

でもお菓子に関する嗅覚ならば、我が家の飼い犬より断然優れている彼は、毎年難なく見つけ、すぐに食べてしまうのです。
しかも一人で何個も!

東京から帰省してきた今年の夏もそう。

さくらんぼゼリーだけは、かろうじて死守しましたが・・・。

51G0YfnuRgL__SL1027_.jpg
31GQn0WzyIL.jpg


銀座ゼリー




最後までお付き合いくださってありがとうございました!

人気ブログランキングへ

⇩こちらもよろしかったらポチッとお願いいたします。ありがとうございます!ハート(トランプ)
広島ブログ





posted by Rucha at 16:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋楽

2017年02月23日

ハワイアン・ミュージック & ハワイアン・パンケーキ

やっとたどり着いたパンケーキ屋さん



またまた東京話で恐縮です・・・。

滞在最終日、私にはどうしても食べてみたいものがありました。
それが「ケーキ」。

まあ、ケーキと名の付くものであれば、早い話、何でもよかったのですが・・・。
どうせならまだ食べた事の無い、美味しいものがイイ!!

それで最初は渋谷の「ヒカリエ」へ。
色とりどりのケーキが宝石のようにショーケースに陳列されています。
(どーれにしようかな〜〜♬)

どのケーキもパティシエたちが精魂込めて作ったであろうことが分かります。
まさにマスターピースと呼ぶにふさわしい。

けれど・・・んんっ?!
よくよく見れば、どのケーキにも一切れ千円近くの値段がついているではありませんのっ!!!!

ひゃ〜〜〜

諦めました。
こんな小さなケーキ一切れに千円は出せない・・・あ〜ダメだわ、セレブ魂が足りない。

それから二時間、私はスマホ片手に、美味しい(そしてリーゾナブルなお値段の)ケーキを求めて渋谷の街をさまよい歩いたのです。

原宿の有名なパンケーキ屋さんにも、さんざん迷ってたどり着きました。けれどそこはすでに長蛇の列が。
東京の人は並びます。でも、広島の私は並びません。待てないのです。

だんだん足が疲れてきました。でも、ここまで来て普通のカフェで普通のショートケーキを食べるのも悔しいし。

で、そば粉クレープとガレットのお店を目指しました。でも途中で迷いました。グーグルのナビすらまともに使いこなせない、哀れな中年女子でございます。

歩き続けた疲れと空腹で、フラフラしてきました。
最後の望みを託して「パンケーキ 店」で検索。
なんと、場所はすぐそこです。あと4分・・・3分・・・。
着いたーっ!!!

良かった〜!空いてる!!


そこは、こぎれいなハワイアン・カフェでした。
オーダーしたのはもちろんハワイアン・パンケーキです。


店内にはちょうどいい音量でハワイの音楽がかかっていました。
それだけでも癒されます。b92a9b1be03491bd55cfad6c3f73a330_s.jpg

なにしろ「ケーキ」を求めてさまよい歩いていた私は、疲労困憊して渋谷のど真ん中でぶっ倒れそうになるところだったのですから。
その時の心境たるや、「砂漠で水を求めてフラフラになっていた旅人が、や〜っとこさオアシスにたどり着けて『命拾いした〜っ!ありがたや、ありがたやー』」そのくらいの心境でした。(ちょっと大げさ?)


アイ・ラブ・ハワイ


ハワイアン・ミュージックといえば、ウクレレですよね!
このアルバムはそのウクレレをふんだんに使いつつも、ちょっとジャジーなアレンジや、カントリーミュージック調な仕上がりのものなど、なかなか聴きごたえのある、面白い一枚になっています。


ココロをふわっと優しく包み込んでくれるような、大らかなボーカルもいいですね〜。(⌒∇⌒)


アイ・ラヴ・ハワイ

新品価格
¥1,200から
(2017/2/23 18:21時点)




ハワイアン・パンケーキ


カフェでいただいたパンケーキは、ふわっとしていて若干モチモチとした食感でした。
チョコレートソースと砕いたマカデミアナッツのグッドコンビネーション。
そしてハワイアンパンケーキの特徴、この大量ホイップクリーム!!!

圧倒されそうになりながらも、気がつくとほぼ完食でした。
カロリー度外視!
とにかく美味しかったのです。
なにかの本にもありましたっけ。
「カロリーとか栄養のことを考えて食事をするのは大切。でもまず一番大事なことは、心の底から楽しんで食べることだ。それは消化にも良い。」

そうそう!そうそう!こういうのも、たまにはいいですよね〜。メロディメロディ
ハワイの大地のように、たま〜には自分の胃腸にも大らかに・・・。(笑)

IMG_3627.JPG(奥にあるのは、お好み焼きソース。ではなくてメープルシロップです。かけ放題!)



最後までお付き合いくださってありがとうございました!

人気ブログランキングへ

⇩こちらもよろしかったらポチッとお願いいたします。ありがとうございます!ハート(トランプ)
広島ブログ






posted by Rucha at 18:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋楽

2017年02月08日

トワイライトゾーンのテーマ & 本物そっくりなスイーツ

「私」にそっくりな人達がいた!?


あなたは今までに、他の誰かと間違われたご経験はありませんか?

私はあるんです。

まずは小学生の頃。ある日曜日、「探検」と称して学区外の場所を散策しているうちに、一緒にいた友人とはぐれてしまいました。狭い路地裏の住宅地に迷い込んでしまったのです。少々焦りながら友人の姿を探していると、その路地で私と同年齢くらいの子供たちが遊んでいました。何の気なしにその前を通りかかると、いきなり彼らは「あ〜〜っ!!?」と口々に声をあげて私を取り囲みました。

そしてこんなことを言うのです。
「〇〇ちゃんじゃんか!引っ越ししたのに、また帰ってきたん?一緒に遊ぼう!」

「?!?」
どうやら彼らは勘違いしているようです。そこで
「違うよ〜。私は〇〇ちゃんじゃないよ。」と言うと、さらに驚いたことに彼らは
「うそ〜!〇〇ちゃん、なんで嘘つくの?うちらのこと、忘れた?」
なんとも悲しそうに言うのです。
それも4、5人全員が・・・。

子供心にも、なんだかちょっと不気味になって「ごめん。私、今急いでるからまたねー!」と彼らを振り切って立ち去りました。


二回目は中学生の時。夏休みが明けてクラスメートたちと再会したとき、友人が開口一番
「盆踊り大会、楽しかったねえ〜!」
私は「それがさあ、私は行けなかったんよ。県外の幼なじみの家に泊まってたから。また来年、一緒に行こうね!」
すると友人が不審な表情でこう言ったのです。

「へ?うそー!だって小学校のグラウンドであった盆踊り大会で、上手に踊っとったじゃない?」


私はそれを打ち消しました。「それは多分、違う人よ〜。暗かったから見間違えたんじゃない?」

するとまた違う友人が話の輪に入ってきて
「それは絶対ないよ〜!だって私、あの日、★★ちゃん(わたしのことです)としゃべったもん!ぜったい★★ちゃんの記憶違いよー!」

・・・なんだかゾーっとしました。


顔の特徴を決める遺伝子の数は限られている?

さて。この二つのエピソードの真相ですが、いまだに解明できていません。
まあ「他人の空似」と言ってしまえばそれまでですが・・・。

そんななか、興味深い記事を見つけました。 カラパイア というサイトです。
これによると「自分にそっくりな人は世界に三人いる。」と言うことがアメリカの研究で科学的に証明されているんだそうですよ。
なぜなら顔の特徴を決める遺伝子の数は限られているから。というのがその根拠になっているようです。

顔のパーツを決める遺伝子の情報が、一枚ずつカードになっているとしますね。それをシャッフルして、例えば眉、目、鼻、口、顔の形の五枚を無作為に抜き出して一つの「顔」を作る。組み合わせは多様だけれど、カードの枚数にも限りがあるので、ものすごく低い確率にしても、ほぼ同じパーツの組み合わせになることも、そりゃありうる!のだと。

う〜ん。
そう言われると納得してしまいそうですが・・・。う〜〜ん。

560895.jpg




THE TWILIGHT ZONE THEME (トワイライトゾーンのテーマ)



他人の空似に科学的根拠がありそうなことは分かりました。
でも、それでも私の体験したことには、やっぱり引っかかる点があるのです。
だって「見間違い」はあるにしても、実際に会話をしてもなお「本人だった!」と思い込むほど似てるなんて、どう考えても不可解です。

盆踊り大会のあの日、友人たちは一体、私にそっくりな「誰」と会話をしていたのでしょうか?その光景を想像すると、身の毛がよだつのです。実際、友人たちも後日私が「アリバイ」を証明すると
「信じられないっ!コワイっ!」っておののいていました。

まさに「世にも奇妙な物語」です。
そこで今日は、この「世にキミョ」も影響を受けたといわれるアメリカのテレビ番組「トワイライトゾーン」のテーマ曲をご紹介しますね。



このSFテレビドラマは1959−1964年までアメリカで放送されました。そののち、日本でも1960年に日本テレビで「未知の世界」、61−67年までは「ミステリーゾーン」というタイトルで放送されました。

youtubeで一話だけお試しで(?)観れました。なんて面白い!!
奇妙な世界に引きずりこまれていきますよー!抜けられなくなりそうで、ちょっと怖いですが。(笑)

(⇩クリックして試聴してみてくださいね!)

未知の世界~ミステリー・ゾーン[トワイライトゾーン(マウリス・コンスタン)]

新品価格
¥250から
(2017/2/8 09:10時点)








虎屋本舗:お好み焼きそっくりなチョコケーキ・たこやきにしか見えないシュークリーム・チョコっと餃子



広島県福山市の老舗和菓子店「虎屋本舗」のビックリ創作菓子です。
福山駅の駅ビル、通称「サンステ」にもショップがありますが、間近から見ても「ホンモノ」にしか見えない精巧さです!

楽しいので、私もいくつか食べてみたことがあります。
うん、お味は立派なスイーツです。
チョコっと餃子の皮部分は、モッチモチ♬ 
視覚と味覚のミスマッチ。食べているうちになんとも不思議な気分になってきます。

しかし、どんなに見かけ(顔)が「そっくり」でも、やっぱりその個性は唯一無二なんですね〜。
たとえ、私とあなたが瓜二つだったとしても!?

torayas004.jpg
torayas001.jpg
torayas007.jpg

(このミスマッチを体験してみたい方はどうぞ!)

>バレンタインに 本物そっくりスイーツ 人気ベスト3詰め合わせセット (たこ焼きにしか見えないシュークリーム お好み焼きそっくりなマロンケーキ チョコっと餃子) 虎屋本舗 お取り寄せグルメ お取り寄せスイーツ 楽天 洋菓子 送料込み 送料無料

価格:4,000円
(2017/2/8 11:23時点)
感想(9件)







最後までお付き合いくださってありがとうございました!

人気ブログランキングへ

⇩こちらもよろしかったらポチッとお願いいたしますハート(トランプ)
広島ブログ






posted by Rucha at 09:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋楽

2017年02月01日

チョコレートの兵隊 & 俺チョコ

今年のバレンタインに新風〜「俺チョコ」


昨今、日本男児が草食化してきたと言われてますが、先日の新聞を見て「ついにここまで来たか〜っ!?」って思いました。
男性が自分自身のために買う「俺チョコ」の話題です。

記事を読んでいるうちに、(あれ?でもちょっとその見方は違うかも?)と思い直しました。
ちょっと前から、女性が自分自身のために買う「ご褒美チョコ」が流行り出しましたが、その男性版がこの「俺チョコ」なのですね。

決して「女性からもらえないから、仕方なく自分で買う。そして周りの人たちには、さもそれが頂き物であるがごとく見せびらかす。」といった、セコくて後ろ向きな偽装工作などではないようです。(笑)
051125.jpg

男性だからって、塩味のスナックばかり食べてる人ばかりじゃありませんもの。きょうび「スイーツ男子」はたくさんいる。
ましてやバレンタインデーが近くなってくれば、普段見慣れない珍しいチョコがた〜くさん店頭に並ぶのです。こんなチャンス、見逃すわけにはいきませんよね?

「いつも頑張っている自分に、一年に一回くらいはご褒美をあげたっていいじゃないか。」
それでワクワクしながらお店に行って、チョコレートを自分だけのためにセレクトするシアワセ・・・。

そんな「シアワセ男子」が増えたら、世の中もっと生きやすくなるかもしれません。(⌒∇⌒)



チョコレートの兵隊

作曲:オスカー・シュトラウス

というわけで、今回はチョコレートにちなんだ曲をご紹介します!

「チョコレートの兵隊」はアイルランド出身の文学者、劇作家でもあるバーナード・ショーの作品です。(1908)

セルビア軍の脱走兵が、敵のブルガリア軍大佐の娘に恋をする、というお話です。大佐の娘はその兵士に、兵隊の形をしたチョコレートに自分の名前を書いてプレゼントしたのです。実は彼女にはれっきとしたフィアンセがいました。けれど脱走兵とめぐり逢ってから彼女の心は揺れ動き、すったもんだの末に、最後はめでたくその兵士と結ばれるのです。

しかも、彼はなんとスイスのホテル王の息子だったという嬉しいおまけ付き。(笑)

この原作を基に、ユダヤ系オペレッタの作曲家オスカー・シュトラウスが作曲したのがこの曲です。

オスカー・シュトラウス(1870−1954)は、あのブラームスに音楽の才能を認められ、ウイーンで音楽を学びました。



曲名をクリックして試聴してみてくださいね。⇩恋の歌だけあって、とってもロマンチックです。

マイ・ヒーロー(チョコレート好きの兵隊)

新品価格
¥150から
(2017/2/1 10:42時点)





俺チョコ、数種


今回は「俺チョコ」というコンセプトで男性に受けそうなチョコをセレクトしてみました。いかがでしょう?

カーマニアの方へ黄ハート
<ビートル>:ビートルガレージ

ビートルのミニカー付き!チョコの中にはアーモンドが入っています。車の形にアーモンドがフィット。なるほどね〜。



<マイアーニ>:MAJANI×TODOROKI FIATチョコレート「Venti(ヴェンティ)」




ROCKはお好き?

<ザ・ローリング・ストーンズ>:イッツ・オンリー・ロックンロール


アニメ好きな方へ黄ハート

<トーキョーチョコレート>:ONE PIECE ローコレクション



「やっぱり最後はお酒じゃろ〜!」イモ焼酎入りのチョコです。この日ばかりは”天使”に誘惑されちゃってください!(笑)

小町通りの石畳 天使の誘惑
人差し指サイン これらすべて、画像をクリックすると商品のサイトにジャンプします。)


最後までお読みくださってありがとうございました!

人気ブログランキングへ

⇩こちらもよろしかったらポチッとお願いいたしますハート(トランプ)
広島ブログ




posted by Rucha at 09:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋楽

2017年01月30日

カーペンターズ:Rainy Days and Mondays(雨の日と月曜日は)

週のしょっぱなが雨だと憂うつになりませんか?



昨日からの雨が今朝になっても続いています。カーテンを開けても外の景色は一面グレーです。
新しい週の第一日目が雨のスタートだなんて。気持ちもダウン↷してしまいますよね?

サッシに映った自身の寝起きの顔を見ながら独り言つ(ひとりごつ)。

(そうよね、ワタシの人生だってさ、どーせこの天気のように冴えないのよね〜。)

はっ!いけないっ!!私ったら。
ついついそんなネガティブな事を思ったりするのは、この雨のせいに違いありません。

567724.jpg


さて。こんな日にはカーペンターズのRainy Days and Mondays (雨の日と月曜日は)がピッタリきます。





カーペンターズ:Rainy Days and Mondays(雨の日と月曜日は)

作詞:P. Williams/ R.Nichols
作曲:P. Williams/ R.Nichols


雨の日と月曜日。何にもすることがなくて、しかめっ面をして一人で時間を持て余している「私」。
部屋の中を無目的にただ歩き回ってみたり、独り言を言ってみたり・・・。でもそんなことをしたところでダウンした気持ちが上がるわけでもない。
それで結局は「あなたと一緒にいる」という妄想?で、なんとか気を紛らわせようとしているんだけれど・・・。
雨の日と月曜日はいつも私を憂うつにさせる。



そんな歌詞です。
あ〜、ここにもいましたね。憂鬱な雨の日を過ごしている人が!
ただ、ちょっとばかり気になるのはこの曲のタイトルです。

私は最初「雨の月曜日」だと思っていました。でもそうではなくて「雨の日と月曜日」なんですね。
ということは、この歌の中の「私」は、たとえ雨が降っていなくても「月曜日」というだけで気持ちがダウンしてしまうってことでしょうか?

そうか〜。それならばまだ、憂うつになるのが「雨の月曜日」に限定されるほうがマシっていうもんですね?


さて、あなたはいかがでしょうか?
やっぱり雨の日は「メイク・ユー・ダウン」 でしょうか?(☚いきなりルー大柴さん出た!)


(⇩クリックして試聴できます!)

Rainy Days And Mondays (1991 Remix)

新品価格
¥250から
(2017/1/30 10:16時点)





(カーペンターズのベストアルバム二枚組です。時代を経ても、決して色あせることのないハーモニーはもはや名人芸。)

カーペンターズ~40/40 ベスト・セレクション

新品価格
¥3,126から
(2017/1/30 10:17時点)







上矢印1️クリックすると「あめやえいたろう」のサイトにジャンプします。)


「あめやえいたろう」は、最近ちょっと気になっているお菓子メーカーさんです。実はこちら、あの伝統的な飴、有平糖で有名な榮太樓から生まれたのだそうです。

ラインナップを見てみると、どれもユニークで楽しい!
飴というお菓子の持つ可能性を、奇想天外な発想で展開させているのには、思わず脱帽です。

今回は「飴」と「雨」を掛けてみました。というワタシの発想は相変わらず凡人の域を出られませんが、
あめやえいたろうさんのは洒落てます。

アルファベットと絵文字の飴を組み合わせて、自分のオリジナルメッセージを作れるのです。名付けて『ア・メッセージ』。
大好きなあの人に、こんな甘〜いメッセージはいかがでしょう?
メッセージを考えたり、プレゼントするときのことを想像していると、ワクワクハート(トランプ)どきどきしてきそうですよね。

うん、これで憂うつなブルーマンデー もハッピーマンデーに変わること間違いなし!!




vis_amessage.jpg

ph_amessage00_1.jpg




最後までお読みくださってありがとうございました!

人気ブログランキングへ




posted by Rucha at 10:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋楽

2016年12月28日

バブル再び!  石井明美/ フィンツ・コンティーニ:Cha- Cha- Cha

バブルブームの再来


今、バブル期の文化が若い人たちの間で、ブームなんですね!
平成の「ロハス」や「断捨離」「モノを持たない暮らし」とまさに対極にあるものが、同時進行的にはやっているのがオモシロいな〜と思います。ここでも「二極分化」は進んでいるんでしょうかね〜?

今や日本の経済社会における中心層が元祖バブル世代。
ちょうど20代の若い人たちの親世代でもあります。

ブームの再来は、そろそろ子育てもひと段落着いたこの年代が「もう一度、あの頃のように輝きたい!」と青春プレイバック(←古)をし始めたから、というのがそもそものようですが、


と同時に今の若者たちにとって、親たちから聞く当時のバブル・カルチャーは、平成にはない、きらびやかでエネルギッシュなものとして映るのでしょうね。70bfe00813f56016c9ffa52eaac93baa_s.jpg


バブル崩壊と共にブームが終焉し、過去の遺物となっていた(?)マハラジャなどのディスコが今、各地で再び息を吹き返しているそうです。

当時と違うのは、そこに集う人々の年代層が広くなったこと。
親子でディスコ通いという人たちも少なからずいらっしゃるかもしれません。

まさに、親世代には懐かしく、子世代には新鮮なバブル文化ですね。


ちなみに私もいちおう「バブル世代」ですが、実のところ、その恩恵にはあまり浴していなかったように感じます、ハイ。

「ワンレン」「ボディコン」「ブランド品」。☚お金も自信もなくて、どれも出来ずっ! 
当時はやっていたブランド、「Renoma」の代わりに「Renomo」という、いわゆるバッタもの?の靴を履き、靴擦れを気にする風をよそおって、そのロゴを「RENOM」くらいまでチラ見セする術を友人と編み出したりしてました。涙ぐましー、というか、セコイです。

「ディスコ通い」☚ こちらもご縁無し。一度だけ友人にディスコに連れて行ってもらったものの、緊張しすぎてまったく体が動かず。
友人はというと、キメまくって踊っています。なぜあんなふうにトランス状態になれるんだろう?と不思議にさえ思いながら、ジュースを飲みながらひたすら「壁の花」と化しておりました。


それでも、あの時代の熱気というか、ハイパーテンションは今でも鮮明に記憶に残っています!

あなたのバブル期の思い出はいかがでしょうか?
「あの頃に戻りたいな〜。」なんて思うことはありますか?




石井明美/ フィンツ・コンティーニ:Cha- Cha- Cha


作詞 G.BOIDO
作曲 B.REITANO/B.ROSELLINI/F.BALDONL/F.REITANO
日本語詞 今野雄二
歌 石井明美


当時は、「トレンディードラマ」と呼ばれる新感覚ドラマもはやりましたね。
1986年にTBS系で放映された、明石家さんまさん主演「男女七人夏物語」は、最高視聴率が30%を超えるほどの人気ドラマでした。

石井明美さんが主題歌を歌ったCha- Cha- Cha(1986)も、大ヒットしましたね。


この曲は、イタリアの男女デュオ、フィンツ・コンティーニのダンスミュージックCha- Cha- Chaのカバーです。

どちらも曲の冒頭に英語のセリフがありますね。このせりふからしてバブリーです。

”Baby,get on my CADELLIC.”

”Oh, No. I wanna dance my CHA- CHA.”


「ねえ、キミ。僕のキャデラックに乗らない?」
「いえ、いいの。ワタシ、チャチャが躍りたいのよ。」(私の拙訳です。)


ん〜、よくわかりませんが。(笑)

GOLDEN☆BEST 石井明美・森川由加里

新品価格
¥2,100から
(2016/12/29 09:45時点)






ナンバーワン80s ORICON ヒッツ

新品価格
¥2,332から
(2016/12/28 11:00時点)




[ラ・メゾン・デュ・ショコラ] キャビア&ウォッカ 20粒入り



高級チョコレート、メゾン・ド・ショコラ。キャビアとウォッカ、二つのフレーバーです。
いかがでしょう?
一口ほおばれば、あなたも一瞬にしてバブル貴族気分を味わえます。

078F-007s1.jpg
078F-007s3.jpg
078F-007s2.jpg

婦人画報のお取り寄せ通販サイト


最後までお付き合いくださってありがとうございました!

人気ブログランキングへ





posted by Rucha at 10:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋楽

2016年12月23日

ワム! ラストクリスマス

クリスマスイブ、あなたは誰と過ごしますか?


明日はいよいよクリスマスイブですが、あなたはどんなふうに過ごされるでしょうか?
ご家族と? 恋人と? または、いわゆる「クリぼっち」??


過ごし方は人それぞれですものね〜。別に「こうでなくてはならない!」なんてキマリはありませんもの。自由でいいんです、自由で。(笑)

と、今は言えます。
でも云十年前、OL一年目だった私には一緒にイブをお祝いする彼氏がおらず、クリぼっち(当時こんな言葉はありませんでしたが)なんて、とても耐えられそうにありませんでした。
そこで、同じく「おひとり様」の友達を下宿に呼んで、女三人でイブを過ごすことにしたのです。

友人A:「イブなのに、残業させられてさ、悔しいから売れ残りのお菓子を社割で買い占めてきたっ!!(←ヤケ食いならぬヤケ買い)食べよ、食べよっ!!」

ワタシ&友人B:「そうよね〜。みんなでパーっとやろうよ!」

ってお菓子を手あたり次第、口に詰め込む。さみしー。

そして「彼氏なんざぁーいなくても、女友達がいればそれで十分よね〜!」なんて言いながらも、話題はもっぱら
「彼氏と過ごしたいクリスマスイブ」の妄想ばかり。それでちょっとは盛り上がるものの、所詮は妄想であるために虚しさは増す一方。

そのうちに「彼氏がいる女子へのジェラシー大会」になっていきました。ありがちな展開です。

友人A:「〇〇ちゃんは、彼氏が行きつけのレストランでディナーを食べるって言ってた。あそこ高いのに!腹立つっ!」

とか

ワタシ:「★★ちゃんなんてさ、イブは彼氏と☆☆ホテルで過ごすってよ!不良よね!(別に不良ではナイ)」

とか、もー言いたい放題。

そして

ワタシ:「あ〜あ。イブは恋人と過ごすための日、なんて誰が決めたんだろーね?! 欧米じゃ、クリスマスは家族と過ごすものみたいなのにさ〜。いっそ日本もそういう法律(?)作ればいいっ!!」

友人A&B「そーよねー!それなら私たちみたいな独り者だって、イブに目立たなくて救われる!」

などと訳の分からない稚拙な結論に達し、お開きとなったのでした。(アホらしー)
こんな事書いて、また一つ「生き恥」をさらしてしまいました。( *´艸`)

でもあなたには・・そう、あなたにだけは!
幸せなイブが訪れますように!!43d6b0b10d57380e81f350eb97c56cb9_s.jpg


Wham ! :LAST CRISTMAS




Wham ! はイギリス人であるジョージ・マイケルとアンドリュー・リッジリーによる男性デュオです。
1981年に結成し、人気を博しました。
ケアレス・ウィスパーなど数々のヒット曲を出しましたが、1986年に解散


ラストクリスマス。この曲がリリースされたのは1984年です。
大ヒットとなり、当時は街中どこに行ってもこの曲が流れてる。そんな感じでした。

そして三十年以上たった今でも、クリスマスソングの定番となっています。

この曲は、勇気を出して告白したものの、すぐにフラれてしまった男性の切ない気持ちが歌われています。

Last Cristmas I gave you my heart
But the very next day you gave it away
This year to save me from tears
I'll gave it to someone special ・・・

去年のクリスマスは君に僕の思いを伝えたけれど、翌日にべもなくあしらわれた。
今年はもう泣きたくないから、僕の真心は他の「特別な誰か」にあげるんだ。


↑私が勝手に意訳してみました。


「そうだそうだー!がんばれー!」と応援したくなりますが・・・。

そう息巻いてはみたものの・・・彼女への思いはまだくすぶっているのです。

Now I know what a fool I've been
But if you kissed me now
I know you'd me fool again

今となっては僕ってなんてバカだったんだろうって思うんだ。
でも、もし今君が僕にキスしてくれたなら
僕はまた君に振り回されてしまうんだろうな・・・
。(同じく拙訳です。)


あ〜。これまた切ないですが、惚れた者の弱みで仕方ありませんね〜。

でも、たとえこの恋が成就しなくても焦る必要な〜しっ!
陳腐な表現しかできなくて恐縮ですが、運命の赤い糸で結ばれてる人はいつかきっと現れるのです。

ラスト・クリスマス (シングル・ヴァージョン)

新品価格
¥205から
(2016/12/24 17:44時点)




ラスト・クリスマス(プディング・ミックス)

新品価格
¥205から
(2016/12/24 17:45時点)






シャルボネル エ ウォーカー ピンクハンドバッグ ミルクチョコレートシューズ


ラストクリスマスの彼が彼女にあげたのはハートだけだったのかしら?
それとも何か品物もプレゼントしたんでしょうか??

まだ彼女でもないのに、いきなり指輪とかネックレスなんかだと「重いっ!」って言われそうだからパス。

でも、こんなキュートなチョコだったらどうでしょう?

61HDrlu-c4L__SL1000_.jpg
61ecD0QimCL__SL1000_.jpg
618rxfJVh7L__SL1000_.jpg
61TyfCdgaNL__SL1000_.jpg



Last Cristmas I gave you my heart
and a chocolate
The very next day you gave it (my heart) away
But you only had the chocolate ←歌詞をアレンジしてみました。(気持ちは受け取らずにチョコだけ食べた。)


ってなことになっていたら?

「そんなゲンキンな女子はコチラから堂々とフッてやりなさいっ!」とアドバイスしたいところですが・・・まぁこんなに魅力的なチョコですもの。ちゃっかりこれだけ頂く女子がいても、これはこれでアリかもしれません?!

ブランド紙袋付き ブランド紙袋付きシャルボネル エ ウォーカー
ピンクハンドバッグ ミルクチョコレートシューズ

新品価格
¥2,754から
(2016/12/23 11:33時点)




最後までお付き合いくださってありがとうございました!

人気ブログランキングへ

posted by Rucha at 11:15| Comment(1) | TrackBack(0) | 洋楽

2016年12月22日

タイ人気ドラマ【君だけ I Love You】主題歌 & パクチー ポテトチップス

パクチーブーム



パクチーがブームですね!
8fc9e5e063d81d1604714719b09f3755_s.jpg


あなたはパクチー、お好きですか?
私は、う〜〜ん・・・。ちょっとばかり苦手です。あのにおい(匂い?臭い?)が、どうもダメなんです。
まあ、パクチーに限らずクセのある食べ物は好き嫌いの差が極端に出るものですものね〜。
納豆しかり、漬物しかり・・・。

さて。それまでパクチーって、せいぜいタイ料理のトッピングに使われているくらいしか見かけなかったような気がしますが。
ここにきて、スナックやアイスクリームにまでパクチー味が広がっているんですね!

ところで、パクチーと言えば「タイ王国」ですが、私はこの国のポップカルチャーについては、ほとんど知らないのです

そこでちょっと調べてみると・・・ありました!

タイの人気ドラマ、学園ラブコメディです。
タイトルは【君だけ I Love You】
タイの人気若手俳優、ジェームス・ジラユ扮する不良少年イットと、イットと同じ大学に通う真面目な優等生チョン(パンチ・ウォーランカン)の恋愛を描いています。


このドラマは日本でも今年の4月からBSーTBSで放送されているんですねー!
ご覧になったこと、ありますか?

さきほど、ちょっとだけユーチューブで観てみたんです。

お〜〜っ!! 俳優さんたちがキレイ〜〜!
またまたミーハー心が覚醒しそう?
ハマると大変なことになりそうです。


現代ドラマなので、タイの人たちの日常が垣間見れますね〜。

【君だけ I Love You】主題歌

歌: ジェームス・ジラユ

このドラマの主演がジェームス・ジラユという俳優さんです。
ご覧ください、このカワユイお顔を!! そしてむきたて卵みたいなツルッツルのお肌をっ!!(ウラヤマシイ)

ジェームス・ジラユ プロフィール
1993年9月19日生まれの23歳。歌手・俳優・モデル。
身長184センチ。好物はウニのお寿司。

幼少時から社交ダンスを習い、高校時代にはバンドを結成。
モデルとして活動していたとき、たまたまフェイスブックに載せた彼の写真が、芸能プロダクションの社長の目に留まり、スカウトされました。

ドラマ「Superburoot Jutathep」で俳優デビュー。そして、いきなりブレイク!

またタイの日系企業(ユニクロやトヨタなど)のCMにも抜擢され、日本とタイの架け橋役としても、さらなる活躍が期待されています。
(以上はジェームス・ジラユ公式サイトを参考にしました。Jirayu.com)

君だけ I Love You

新品価格
¥250から
(2016/12/22 09:17時点)





 KALDI パクチー ポテトチップス



パクチー好きのあなたに!  
  (⌒∇⌒)
食べられない私がご紹介するのはココロ苦しいですが・・・。<(_ _)>

実際に召し上がった方のレビューには「味が濃くて、パクチー好きな方にはおススメですっ!」とありましたよ〜。いかがでしょうか?

51jHnFc5SSL.jpg



12袋セットなので、お友達と分けて味わうのも楽しいかもしれませんね?

パクチー ポテトチップス60g 12袋

新品価格
¥3,860から
(2016/12/22 11:13時点)





最後までお付き合いくださってありがとうございました!

人気ブログランキングへ

posted by Rucha at 09:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋楽
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
Ruchaさんの画像
Rucha
はじめまして! 私は音楽とお菓子が大好きな、ごくごくフツーの主婦です。 学生時代は吹奏楽でクラリネット、オーケストラではオーボエを担当していました。 現在は老体にムチ打って(?)趣味でアルトサックスを吹いていますが、いずれもすべて下手の横好きレベルです。(いいのです、楽しければ・・・。( ´∀` ))
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。