アフィリエイト広告を利用しています

2024年10月25日

2022/11/21のお弁当と「ヤマボウシの実」

こんにちは。satomiです。

さて以前、我が家の自然シリーズで庭にある白い花の咲く木について書きました。

みなさんのご協力で名前は「ヤマボウシ」だということが判明。

そしてその木が、赤いさくらんぼ大の実をつけたのです。

こんな感じ。

ヤマボウシの実.JPG


かわいい実だけど、なんかトゲトゲしてますよね。

調べたら、これって食べられるのだそうです。

う〜〜ん。

ちょっと勇気が必要です。

苦かったり酸っぱかったりしたらどうしよう…。

しかも、皮を剥いてタネを取って食べるって書いてあったんですけど、こんな小さな実の皮とかタネとか取ってたらほとんど果肉が残りませんよね。

というわけで怖がりの我々家族はまだ誰一人食べたことがありません。

だれかヤマボウシの実を食べたことある人、ぜひ感想教えてくださいね〜!


お弁当


お弁当11月21日2022.JPG
・ゆかりご飯
・豚肉とピーマンの炒め物
・洋風野菜のマヨネーズ焼き
・アジフライ(冷食)
・牛肉コロッケ(冷食)


アジフライは小さいころからの息子の好物。

2歳ぐらいのときに

「もっとあじふらい」

と言いながら2時間ぐらい泣き続けたことがありました。

本人は忘れてるだろうけど、アジフライをお弁当に入れるたびにそのことを思い出す母なのでした。

ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!


【このカテゴリーの最新記事】

2024年10月03日

2022/11/18のお弁当と「イトトンボ」

こんにちは。satomiです。

さて、またまた我が家の自然シリーズです。


イトトンボ


1か月近く前の話ですが、ベランダに出ようとしてふと網戸を見たらイトトンボがいるではないですか!!

イトトンボ.JPG


網戸にホコリが付いているのはご容赦くださいm(__)m
(このあと掃除しました)

なつかしい〜!

イトトンボなんて子どもの時に目にした覚えはあるけど、もう最近はぜんぜん見てなかったからビックリです。

なんていう種類のイトトンボかな…と思ってiPhoneに聞いてみたら「アオモンイトトンボ」じゃないかっていうんです。

アオモンイトトンボはしっぽの先の部分が青いそうなのですが、私の写真のトンボは全然青くないんですよね。

まぁ、イトトンボと言っても国内には12属26種もいるそうなので、iPhoneにも見分けがつかなかったのかもしれません。

そこでグーグル先生にお尋ねしたところ、「キイトトンボ」という答えが返ってきました。

体全体が黄色いから「キイトトンボ」というのだそうですが、写真だと緑っぽくも見えますよね。

というわけで、あんまりハッキリわからなかったのですが、一応「キイトトンボ」ということにしておきます。

でもどうして、こんな風に体がぐにゃっと曲がってるんでしょうね?



お弁当


お弁当11月18日2022.JPG・焼きそば
・塩からあげ(冷食)
・ハムエッグ
・ウイニー



ニンジン、キャベツ、揚げ玉を入れて焼きそばを作りました。

焼きそばとかパスタなどの麺類はお弁当に入れて時間がたつと、固まって食べにくいだろうなぁ…。

でも作るのが楽だし、これからも作り続けようと思います!


ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!



posted by satomi at 16:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 焼きそば

2024年09月19日

2022/11/17のお弁当と「藤稔」

こんにちは。satomiです。

前回は、私の英語の方の記事のPVアップにご協力いただきありがとうございました。

それまで2ヶ月近くPVが「3」だった例のルー語の記事がみなさんのおかげで「20」を超えました!!

いまだにぽつりぽつりと見に来てくださる人がいるようで、少しずつですがPVが増えつつあります。

削除候補の記事でしたが、もう少し様子を見ようと思います。

さて、今回の話題は「ぶどう」です。

ふるさと納税の「藤稔(ふじみのり)」


我が家はぶどうが大好きで、毎年ふるさと納税の返礼品としてぶどうをもらったり、栃木県までぶどうを買いに行ったりします。

夫にいたっては仕事関係の人と山梨までぶどう狩りに行き、お土産に珍しい種類のぶどうを買ってくるのが恒例になっています。

やっぱりぶどうの産地に行くと、この辺のスーパーでは見かけないような品種がたくさん手に入るのが嬉しいですよね!


今年はふるさと納税の返礼品として「藤稔」をいただきました!

藤稔2024.JPG


これが「藤稔」です!

といっても巨峰とどうちがうのか?という感じですよね。

味もよく似ていて、皮が黒いぶどうは同じような味がするのだと思います。

見た目は巨峰よりも一粒一粒が大きくて、迫力満点です!

ふるさと納税で送られてくるぶどうは「見栄え重視」のことが多く、いかにも贈答品という感じでとてもきれいなのですが…。

味はというと、まぁそこそこかなということも。

しかしこの藤稔は甘くておいしかったです。

もうすぐしたら返礼品で「甲斐路」が届く予定。

待ち遠しいなぁ…。

お弁当



お弁当11月17日2022.JPG・のりたまご飯
・豚焼肉
・ピーマンとベーコンの炒め物
・チーズちくわ
・牛肉コロッケ(冷食)
・さつまいも


うちの子どもたちは「ちくわ」があまり好きではありません。

でもチーズを入れると喜んで食べます。

簡単にできて子どもが喜ぶおかずなので、今日の晩御飯にもちーずちくわ作ろうかな…。


ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!

posted by satomi at 17:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 焼肉

2024年08月31日

2022/11/16のお弁当と「誰にも読まれない記事」

こんにちは。satomiです。

英語のブログですが、最近も引き続き書いています。

読まれない記事


この英語のブログですがコアアプデの影響を受けると、ひどい時にはPVが3分の1ぐらいまで落ち込むので、ちょっと記事の数を増やしてみる作戦をとっています。

文法の説明よりは書きやすくて読みやすい感じの記事、「スラング」とか、「歌詞で使われている英語」の意味とかをメインで書いています。

なんでこちらのブログサークルの方にアップしないかというと、みなさんの助けがない場合、純粋にどのぐらいの人が読みに来てくれるかというのを知りたかったのです。

すると当然ですが、まぁまぁ読まれる記事と全然読まれない記事ができます。

しばらくの間ずーっとPVが1の記事もありました。

つまりグーグルのクローラーがやってきてチェックしたその「1」のみだったわけです。

2ヶ月近く経過して、ようやくその記事もPVが「3」になりましたが、他の記事と比べてあきらかに誰にも読まれていません。

そこで皆様にお願いです。

この記事を読んでみてくれませんか。
    ↓     ↓
https://eigo-j-hi.com/yabukara-stick/




なんで今頃「ルー語」なのか?という疑問をお持ちになると思いますが、ちゃんと伏線があります。

この記事を書く数日前に「ルー語」の記事がyahooに掲載されていたのです。

ひょっとすると時代は「ルー語」かもしれない…と思い記事を書いてみたのですが、結果としては惨敗でした。

あまりにも読まれない記事は削除する方がグーグルの評価も上がるそうなので、誰にも読まれないままだと削除することも考えています。

が、その前に少しでもPVをアップさせる努力をしようと思うのです。


よろしくお願いしますm(__)m

お弁当


お弁当11月16日2022.JPG・チャーハン
・からあげ(冷食)
・ブロッコリー
・ウイニー


チャーハン弁当です。

最近知ったのですが、普通のご飯よりチャーハンの方が傷みやすいそうですね。

まぁ、玉子とかネギとか複数の食材が入っているのだから当たり前と言えば当たり前なのかもしれませんが。

あまり何も考えずに真夏でもチャーハンを入れていましたが、ちょっと娘のお弁当には暑い時期はやめておこうかな…と思います。

ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!

2024年08月17日

2022/11/15のお弁当と「ブルーベリーはどこへ行った」

こんにちは。satomiです。

今回も我が家の自然シリーズです。

我が家の小さい庭には、ブルベリーが植えてあります。

これは初めから植えられていたものではなく、転入祝いかなにかで自治体からもらったものです。

でも、皆さんご存じですか?ブルーベリーって一種類の苗だけ植えても実がなりにくいことを。

ネットで調べたところ、すぐ隣に別の種類のブルーベリーを植える必要があるようなのです。

ブルーベリーと言ってもたくさんの種類があるのですが、うちがもらったのはラビットアイ系の「ウッダード」というもの。

その苗の隣にホームセンターで「ウッダードと相性ぴったり!」と書かれていた「ホームベル」という品種を植えました。

そしてブルーベリーをまったく食べない娘がなぜか喜んで世話をしています。

ブルーベリー.JPG


去年の6月頃には5粒ほど実がなりました。

そして今年も収穫量を伸ばすことはできませんでしたが、同じく5粒ほどのおいしそうな実をつけました。

「そろそろ収穫して食べようか」

と言ってた矢先のこと。

5粒のブルーベリーが忽然と姿を消したのです!!

そしてうちの家族はだれ一人としてブルーベリーを収穫していません。

「猫じゃないの?」

娘が言うのですが、猫がブルーベリーを食べるって聞いたことないし…。

「鳥じゃないの?」

夫が言うのですが、鳥がついばんだら、タネや皮などがあたりに少しぐらい散らかっていてもいいと思うんです。

しかし、周りには鳥が食べ散らかしたような残骸はなし。


うちの庭にはあとはカナヘビが住んでいますが、調べたらカナヘビは肉食なのだそうです。

じゃあカナヘビではなさそうだし…、子どものいたずら??

でもうちの家は私道の一番奥にあるので、わざわざ子どもが入ってきてブルーベリーを収穫していくとは考え難い。

たった5粒ではジャムにもできないし、人間が盗んだという可能性はおそらくほぼ0%でしょう。

というわけで、うちの庭で起こったあらたな迷宮入りの事件ですが、解決の糸口がつかめません。

あの5粒のブルーベリーはだれの胃袋に入ったのでしょうか??



お弁当


お弁当11月15日2022.JPG・ゆかりご飯
・豚肉と玉ねぎの炒め物
・ピーマンとベーコンの炒め物
・塩からあげ(冷食)
・アジフライ(冷食)


緑色のピーマンは、茶色に傾きがちなお弁当の色どりとして欠かせません。

ただ、ベーコンと炒めるか、塩昆布と和えるか…ぐらいしかレパートリーがないのが残念です。

今は娘のお弁当を作っていますが、娘は緑色の野菜はあまり食べないのでピーマンをお弁当に入れることはこの先ないとは思いますが。

ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!

2024年08月01日

2022/11/11のお弁当と「暑さ対策」

こんにちは、satomiです。

それにしても毎日毎日暑くないですか?

去年も暑かったけど、今年はそれ以上に暑い気がします。

電気代が上がっているというのに、エアコンを付けずにはいられませんよね…。


そこでちょっとでも涼しくなるためにはどうすればいいのかと考え、去年から欲しかったこれを買ってみました!

クールリング買ったよ!


楽天のこの前のお買い物マラソンの時に購入!


【楽天1位!夏応援セール!最安1点290円〜】2024新色★シシベラ クールリング アイスクールリング ネッククーラー アイスネックリング 冷感リング ひんやりリング クールネック スマートアイス リングクール 大人用 子供用 冷却 暑さ対策 cicibella 夏

価格:290円〜
(2024/8/1 15:05時点)
感想(4512件)




え??

これ、今290円〜になってるの??

私が買った時は確か498円…。

それでも、かなりお安いと思って買ったのにヽ(`Д´)ノプンプン


で、使ってみた感想ですが、私はすごくいいと思いました。

本当に説明通り、冷蔵庫に20分ほど入れておけばちゃんと凍ります。

冷蔵庫に入れなくても室温や水温が28度以下になれば凍ります。

この前お友達とエアコンのガンガンきいたカフェでランチをしたら、凍っていました。


それに本当に3時間ほどは冷たさが持続します。

炎天下の屋外では3時間はムリかもしれませんが、それでもそこそこは冷たさがキープされると思います。

宣伝文句に偽りはありませんでした!

ただし、この中の液体は28度で凍るわけですが、28度では冷たさが足りないと思う人もいるかもしれません。

でも体温が36度ぐらいじゃないですか。

そして外の気温も35度超えを連発という状況で、この28度というのはいい感じのひんやり感なんじゃないかなぁと思いました。

まぁ、私が寒がりなので、あんまり冷たくないというのがいいのかもしれません。

以上、クールリングのレビューでした!




お弁当


今日のお弁当です。

お弁当11月11日2022.JPG・ロコモコ丼
(ハンバーグ、目玉焼き、星のポテト、ブロッコリー)


この目玉焼きは百均で買ったレンジで目玉焼きが作れるというものを使って作ったんですけどね…。

説明書通りに作っても、どうしてもキレイな形にできなかったんです。

でも!!最近、自分なりにいろいろ調整して、かなりいい感じの目玉焼きができるようになってきました!

娘のお弁当にはきれいな目玉焼きが入ってるので、そのうちお見せできればなぁと思っています。


ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!

2024年07月15日

2022/11/10のお弁当と「この花はなに?」

こんにちは。satomiです。

さて、最近続いている我が家の自然シリーズですが、今回は質問があります。

花の名前


前回書いたように私は植物には大した関心はありません。

庭の植栽もほとんど名前がわかりません。

そんなうちの庭に1本のひょろっとした木が植えてあります。

引っ越してきて一年目は特に花が咲くわけでも何でもなかったのですが、引っ越して2年目の去年の6月に1輪だけ真っ白い花を付けました。

まるで花嫁の髪飾りのような、とても清楚な感じのきれいな花です。

そんなある日、うちの近所にその花とそっくりの花が木を覆うようにたくさん咲いているのを見つけました。

???

同じ花だと思うんだけど、うちには一輪しか咲いてないのによその家の庭にはなぜかこぼれ落ちそうなほど咲き誇っています。

なんだか釈然としないなぁと思っていたのですが、今年の6月、うちの木にもたーくさんの花が咲いてくれました!!!

それがこの写真の花です。

庭の白い花.JPG


そこで植物に詳しい人にお聞きしたいのですが、これはなんという木なのでしょうか?

お弁当


お弁当11月10日2022.JPG
・のりたまご飯
・豚肉とピーマンの炒め物
・ブロッコリー
・白身魚のフライ(冷食)
・たらこパスタ(冷食)


最近は、高校生になった娘のお弁当を作っています。

緑色の野菜があまり好きではない娘。

このお弁当のようにピーマンやブロッコリーをたくさん入れるなんてことはできません。

でもお弁当の色どりのためには緑色の野菜を入れたい…と思い、少しだけブロッコリーを入れたりするんですけどね。

今のところ残さず食べてきていますが、そのうち文句言われそう(≧▽≦)

ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!

2024年07月02日

2022/11/08のお弁当と「ラベンダー」

こんにちは。satomiです。

さて、「我が家の自然シリーズ」ですが、今回はラベンダーです。

5月に咲く紫の花は?


私はもともと植物にはあまり興味はなく、庭に植えられている木の名前さえ知りません。

引っ越してきたとき、郵便受けの下にあった黄色い花がパンジーだということがわかった程度です。

しかし、そんな私にも

「こ、これはひょっとして…」と思う植物がありました。

5月になると紫色の花をつけ、いい香りを放ち始めた植物。

ひょっとすると、これはラベンダーでは?


ネットで調べてみたところ、どうやらラベンダーの中でもアングスティフォリア系という系統のものらしい。


ちなみにこれはうちの玄関です。

百均で買った200円の花瓶におしゃれに飾ってみました(≧▽≦)


北海道で栽培されているのもこのアングスティフォリア系。

香りが強くて、ドライフラワーなどにも向いてるのだそうです。

ラベンダー.JPG


さらに調べて行くと、驚きの事実が発覚しました!

ラベンダーって常緑低木なんだそうです。


見えている部分は紫の花と緑の茎や葉っぱですが、その下の方を見てみると確かに茶色っぽい木の枝のようになっています。


このラベンダー、私のようにガーデニングに興味がなく、2年間放置しっぱなしでもぐんぐん成長して大量の花を咲かせてくれます。

手間がかからなくていいかと思いきや、郵便受けの前方まで伸びてきてしまいました。

これでは郵便屋さんが郵便物を入れるのに邪魔になるのでは?

そこで今年の春先、まだ花を付ける前の状態のときにザックザック剪定しました。

緑の部分を切り茶色っぽい枝の部分だけを残したので、庭が寒々しくなって少し後悔…。

しかし、ラベンダーの成長力ってすごいんですね。

あっという間に元通り。郵便受けの周りはラベンダーのジャングルのようになってしまいました。

しょうがないので、きれいに咲いた花を時々切って、花瓶に生けたのが上の写真です。

玄関がラベンダーのいい香りに包まれています。


お弁当



お弁当11月8日2022.JPG・豚焼肉丼
・ブロッコリー
・チーズオムレツ
・白身魚のフライ(冷食)


豚の薄切り肉と玉ねぎを炒め、焼肉のたれで味付けしたものをご飯の上に乗せただけのボリューミーなお弁当。

色どりにブロッコリーとか玉子とかも入れておきました。

結局、男の子はこういうお弁当が一番うれしいみたい。


ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!
posted by satomi at 15:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 豚焼肉丼

2024年06月19日

2022/11/07のお弁当と「ドロバチの巣」

こんにちは。satomiです。

今回は前回に引き続き、「我が家の自然シリーズ」をお届けします。


物干しざおに泥のかたまり


10日ほど前のことです。

私、二階のベランダで洗濯を干していたんですね。

この日は少し洗濯を干す時間が遅くなってしまい、12時少し前ごろに慌てて干していたところ、なんだか少し違和感のようなものが視界の隅っこの方に入ってきました。

その違和感の方に視線を向け、凝視した結果がこの写真です!


ハチの巣.JPG


えぇ〜〜〜!?
勘弁して〜〜〜あせあせ(飛び散る汗)

何でしょう、このミニ徳利のようなものは…。

口がちくわみたいでかわいいと言えばかわいい感じもしますが。

毎日午前中に洗濯を干して夕方には取り込んでいるので、わずか一晩でこれは作られたわけです。

まさに一夜城!!

などと感心してばかりはいられません。

そこで調べてみたところ、どうやら「ドロバチ」の巣らしいのです。


ドロバチって?


泥や土で巣を作るから「ドロバチ」。

スズメバチなどとは違い、いたって性格は温厚なのだそうです。

こちらから攻撃を仕掛けない限り、ドロバチの方から刺してくるようなことはめったにないとのこと。

この徳利状の巣の中には青虫を詰め込み、産卵後に巣の口には蓋をして親は巣を離れます。

孵化した幼虫は青虫を餌にし、やがて成虫となり巣の壁を破って外に出てくるという、ざっくり言うとこんな感じの仕組みらしい。


しかーし、いくらドロバチがおとなしいとはいえ、ハチの巣付きの物干しざおに洗濯物を干すのは勇気が必要です。

しかも洗濯って毎日のことですからね。

ドロバチには申しわけないけれど、翌日夫に頼んで巣を取ってもらうことにしました。

巣を取るところは恐くて私は近づかなかったのですが、けっこうガッチリ固めてあって、なかなか取れなかったようです。

そして中にはやっぱり青虫がいたのだそう。

ちなみに巣を発見してから夫が巣を取るまで一度もドロバチの成虫は見かけませんでした。


せっかく作った巣を壊してごめんなさい顔3(かなしいカオ)

でも私も洗濯を干さなくてはならないので、また新たなところに巣を作っていただきたい。


お弁当


今日のお弁当です。

お弁当11月7日2022.JPG
・鮭フレークごはん
・からあげ(冷食)
・キャベツ、玉ねぎ、ベーコンの炒め物
・ハムエッグ
・牛肉コロッケ(冷食)


なんか写真を撮る前に透明シートを先に置いちゃったもので、テカっててすみません。

特に目新しいおかずはなし!

しかしこの透明シート、なんとなく習慣で置いていますが、どのぐらい効果があるのかな?

このシートを置くことで、お弁当箱の汚れが軽減されるというメリットもあるんですけどね。


ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!

2024年06月05日

2022/11/04のお弁当と「庭の土」

こんにちは、satomiです。

今日は、我が家の庭というか駐車スペースで今現在起こっている不思議なことについて書きますね。

盛り上がった土


駐車スペースには当然いつも車を停めているのですが、その後ろのところに少しですが、芝生がありました。

ところが、車の陰になっていて気が付かなかったのですが、そこがいつの間にか雑草に覆われ、芝生が完全に駆逐された状態に…。

そこで雑草を一生懸命に抜いてみました。

すると、そこには芝生は跡形もなく、ただの土だけになってしまっています。

芝生に気の毒なことをしてしまいました。

土を入れ替えて芝生のタネでも撒こうかなと思って昨日、土の状態をチェックしに車の後ろにまわりこんだところ、なんだかちょっと変なんですよね。

画像をご覧ください。


わかりにくくてごめんなさい。

なんだか土が盛り上がってますよね?

そして頂上がクレーター状に凹んでいます。

庭の土.JPG


しかもその山の周りにいかにも土を1か所に集めた時にできるような線状の跡がついています。


考えられるのは

1.野良犬がやってきてう〇こをして土を盛って隠した
2.野良猫がやってきてう〇こをして土を盛って隠した
4.昆虫とか幼虫とかが土にもぐった
3.どこかの子どもが砂場のようにして遊んだ

うちは特に塀などで囲まれているわけではありませんが、私道を入った奥の方にあります。

なので、わざわざ入ってきて、車の後ろに回って遊ぶ子供がいるとはあまり考えられません。

昆虫だとすると盛り上がった土の周りにある線状の跡の説明がつきませんよね。

ということは、1 or 2 ということに…。

野良犬はここに引っ越してきて一度たりとも見たことがありませんが、実は猫がうちの庭に入り込んでいるのは何度か見たことがあります。

今時、外に自由に出歩いている飼い猫ってあまりいないと思うので、その猫はおそらく野良猫。

雑草を引き抜いて土が露出したことで、野良猫のトイレにされてしまったのでしょうか。

そして今日、その部分を見に行くと、ダンゴムシがうじゃうじゃと土の山の上にいるではありませんか!!

うわーーーん!

なんだか怖くてどうすればいいのかわかりません( ;∀;)

というわけでこの話には今のところオチはありません。

近々勇気をもって掘り返すことになるとは思いますが、きっと誰が掘り返すかで我が家で争いが勃発するでしょう。


お弁当


では、お弁当です。

お弁当11月4日2022.JPG・鮭ふりかけごはん
・ハンバーグ
・キャベツとベーコンの炒め物
・ウイニー
・チーズちくわ
・アジフライ(冷食)


うちの夫は魚を食べません。

なので我が家の食卓には、魚が出ることはほとんどありません。

夫が晩ご飯を食べないとわかっているときには魚料理を出すようにはしています。

中学校までは給食があるので、子どもたちが魚の料理を食べる機会がありましたが、高校生以降のうちの子どもたちはきっと魚が不足しているだろうな。

と思って、時々お弁当に魚のフライとかを申し訳程度には入れているんですけどね。

ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!
ファン
検索
無料デザインテンプレートなら【エディターAC】

【冷凍食品 よりどり10品以上で送料無料】ニチレイ 衣がサクサク牛肉コロッケ 6個 180g自然解凍でもおいしい!

【冷凍食品 よりどり10品以上で送料無料】ニチレイ ミニハンバーグ 126g電子レンジで簡単調理!


お弁当ランキング
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
satomiさんの画像
satomi
専業主婦兼アルバイトライターのsatomiです。夫と、高校生、中学生の子どもとの4人家族でごく平凡な毎日を過ごしています。今回はアラフィフでブログに初挑戦しました。よろしくお願いします。
プロフィール