アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年05月03日

新手のスパムメール

普段あまり使っていないメールアカウントを見てみたら、良く有る迷惑メールと違うタイプのものが来ていたので、ご紹介します。




@はいわゆる「おめでとう詐欺」
スクリーンショット 2019-04-26 10.29.15.png
簡単なアンケートに答えるだけでお金が貰えると言う詐欺メール。
差出人が「Amazon.co.jp」なのにメールアドレスは全然違うアドレス。
ツメの甘い詐欺メールです。





Aは三菱UFJ銀行を騙った詐欺メール。
スクリーンショット 2019-04-26 10.24.41.png
しかも巧妙にクレジットカード会社の三菱UFJニコスと紛らわしいURLリンクが貼ってあります。
良く見れば差出人が「Mitsubishi UFJ Bank」なのにメールアドレスは全然関係無いアドレスですし、表題が「三菱UFJダイレクト」なのに三菱UFJニコスのURLに誘導するなど矛盾しています。

ただ日本語の文章自体には違和感が無いので、恐らく日本人の詐欺グループか、もしくは日本人に頼んで書いてもらった文章かもしれません。





Bも三菱UFJダイレクトを騙った詐欺メール。
スクリーンショット 2019-04-26 10.32.14.png
スクリーンショット 2019-04-26 10.32.47.png
一見、本物の三菱UFJ銀行のURLに見えるURLリンクが貼ってあります。
しかし差出人は「Mitsubishi UFJ Bank」なのにメールアドレスはnicos@boyakky.comというなんだか怪しいアドレスですし、「個人情報保護方針について」の文章が途中で切れているなど、やはりツメが甘いです。

このメールも日本語の文章自体には違和感が無いので、恐らく日本人の詐欺グループか、もしくは日本人に頼んで書いてもらった文章かもしれません。




Cは楽天のお店からのメールに見せかけた迷惑メール。
スクリーンショット 2019-04-26 10.30.12のコピー.jpg
一見すると楽天のショップからファイルを送って来ている様に見えますが、表題が「写真」なのに添付ファイルの拡張子は「.XLS」という訳の分からなさ。

それと日本語自体は間違っていませんが、句読点の位置がおかしいです。
これは日本語圏の人間以外が作成した可能性が高いです。

いずれにしても、こんな怪しいメールの添付ファイルは絶対に開かない様にしましょう。





今まで良く有ったのは、Appleを騙ったメールとAmazonを騙ったメール、Googleを騙ったメールや、「あなたのPCをハッキングした。スパイウェアを削除して欲しければビットコインを払え」というメールの日本語と英語版、そして遺産を渡したいから連絡先を教えろと言う英語のメールでした。

今回の迷惑メールは銀行やカード会社を騙ったメールと、おめでとう詐欺のメール、そして添付ファイルを送り損ねたので再送しますメールでした。

これ以外にもSMSを利用したショートメッセージ詐欺、電話が掛かってくるオレオレオ詐欺、いきなり督促状を送りつけてくるDM詐欺なども有りますので、呉々もご注意ください。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



人気ブログランキング







posted by MORMOR at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネット詐欺

2019年04月17日

今月の迷惑メール

ちょっと早めですが今月の迷惑メールをご紹介します。




まずはApp Storeの請求が滞っていると言うメール。
spam20190414.jpg
残念ながらそもそもこれを受け取ったメールアドレスはApple IDとは全然関係無いアドレスです。
しかも何処と無く日本語がおかしい。
「登録の請求は・・・」って意味がわからない。
「サービスへのアクセスを失わない様にするには・・・」って良く分かりません。
そして「Appleサポートにアクセスしてください」と言いながらサポートのアドレスがどこにも無いし・・・
ツメが甘過ぎてお話になりません




Apple IDのアカウントがロックされたと言うメール。
spam20190406.jpg
残念ながら、そもそもこれを受け取ったメールアドレスはApple IDとは全然関係無いアドレスです。
そしてタイトルが「請求先住所の置き換え」という日本語的にそんなタイトル付けないでしょ?というタイトル。
文中にやたら「あなたの」が出て来て変ですし、「あなたのパスワードを持っている人がいます」って日本語では余り使わない言い方。
面倒くさくなったのか、一番下の「Appleサポート」はリンクでも無いし、良く有るAll rights reservedとか本社の住所とかも無い。
面倒なら送らなきゃいいのにというやる気のないメール。




これもApple IDのアカウントがロックされたと言うメール。
spam20190408.jpg
普通日本語では「親愛な<メールアドレス>」なんて言う書き出しは使わないと思います。
そもそもこれを受け取ったメールアドレスはApple IDとは全然関係無いアドレスです。
下の方の青い文字はリンクでは有りません。手抜きですね。
「個人情報保護方針」って普通は「プライバシーポリシー」って書いて有りますよね?
中国じゃないんだから、全部漢字は有り得ないでしょ。
極め付けは一番下の「全著作権所」。
明らかに「All rights reserved」の直訳。しかも中国語っぽい。
これもツメが甘過ぎてお話になりません




Appleの次はこれも多いAmazonを騙ったスパムメール。
アカウントがロックされたと言うメール。
spam20190416.jpg
しかし普通日本語では「アカウントが閉鎖」って言い方しないです。
しかもリンクのアドレスが「amazon」で始まってはいますが、どう考えても怪しいアドレス。
極め付けはドメインが「.cn」。
そもそもこれを受け取ったメールアドレスはAmazonのIDとは全然関係無いアドレスです。
更にフッダに当たる記述が何も有りません。
物凄い手抜き
これもやる気の無いスパムメールですね。
やる気が無いなら送らなきゃいいのに。




次もAmazonを騙ったスパムメール。
ヘッダの「発信元」に怪しいアドレスが入っています。
spam20190412.jpg
これも「アカウントが閉鎖」。
日本語としてヘン。
「何ができるか的を絞ってください」って意味がわかりません。
「なぜこのメールを受け取ったのだろうか?」ってこっちが聞きたい。
大体、これを受け取ったメールアドレスはAmazonのIDとは全然関係無いアドレスです。
マーケットプレイスのURLは本物ですが、カスタマーサービスに至ってはリンクですら無い。
これもやる気の無いスパムメールですね。
やる気が無いなら送らなきゃいいのに。




これも良く有る、あなたのアカウントを乗っ取りましたよ、と言う脅しのメール。
spam20190407.jpg
冒頭の、「こんにちは、美しい」で、まず腹を抱えて笑いました。
確かに私のメールアドレスから発信された様に偽装されていますが、だからと言ってデバイスを乗っ取るのは難しいと思いますがねぇ。
賢い女の子になろう!」ってもはや意味不明。
また腹を抱えて笑いました。
笑いは取れるけど、お金は取れないでしょうねぇ、こんな程度の低い翻訳のメールじゃ。




これは上のメールの元になった英語のメール。
spam20190415.jpg
これも良く来ますが、文面がみんな一緒でビットコインを買って送れというもの。
大体にしてビットコインを購入して送れる位のスキルが有ったらこんなスパムメールには引っ掛かりません
残念!





お次は良く有る遺産を受け取ってくれメール。
spam20190413.jpg
大体にして、日本人に海外の遺産を相続するケースなんて有り得ませんし、送ってくる意味無いですよね。
無差別にアドレスリストで送り付けているのでしょうが、仮にこれが日本語で有っても信用する様な人がいるのでしょうか?





と言う訳で、今月も全く意味の無いスパムメールでした。
こんなメールに引っ掛かる方はいないとは思いますが、くれぐれもご注意下さい。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



人気ブログランキング



posted by MORMOR at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネット詐欺

2019年04月04日

SMSメッセージを使った架空請求詐欺にご注意!

先日、携帯宛にこんなメッセージが届きました。

IMG_763188C12CE0-1.jpeg

たまたま楽天でショッピングをした後だったので、一瞬カード情報でも間違えたかと思いましたが、良く見ると電話番号が06で始まる大阪の番号です。

とりあえずネットで検索すると、ビンゴ!
Rakutenお客様センター06〜は詐欺です!

以前もこんなメッセージが来ましたが、その時は03〜で始まる番号だったので余計にビックリしました。

その時も書きましたが、良く良く考えてみれば楽天からの連絡は基本的にメールになっており、SMSで来る事は無いんですよね。

と言う訳で、携帯宛に届くSMSの詐欺メッセージには十分ご注意下さいと言うBlogでした。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



人気ブログランキング



posted by MORMOR at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネット詐欺

2019年03月31日

今月のスパムメール

今月も12通ほどスパムメールが来ました。
スクリーンショット2019-03-23-121510.jpg
まずは良く来るアカウントロックのお知らせ。

残念ながら、このメールアドレスはApple IDとは一切関係無いアドレスです。
あと、一番下のApple関係のリンクに見える青字はリンクでは有りません。
これは殆どの人が引っ掛からないのでは無いでしょうか?




これは新手のスパムメール。
スクリーンショット2019-03-23-120843.jpg
でも残念ながらこのメールアドレスはApple IDとは一切関係無いアドレスです。
この時点でアウト。
一番下のApple関係のリンクに見える青字はリンクでは有りません。
これも殆どの人が引っ掛からないと思います。




これは新手。
なぜかタウンワークの在宅ワークに申し込んだ事になっている様です。
スクリーンショット2019-03-23-121224.jpg
ただ、このメールはリンクがそのまま見えているので、全く無関係なリンク先だとすぐに分かります。
日本語の文章はおかしく無いので日本で作られたっぽいのですが、詰めが甘すぎです。
当然こんなもの、誰も引っ掛からないと思います。



これも新手。
しかしリンク先は上のタウンワークのメールと同じドメイン。
スクリーンショット2019-03-23-121343.jpg
このメールもリンクがそのまま見えているので、全く無関係なリンク先だとすぐに分かります。
当然こんなもの、誰も引っ掛からないと思います。




これも新手。
しかしリンク先は上のタウンワークのメールやお金貸しますと同じドメイン。
スクリーンショット2019-03-23-121324.jpg
このメールもリンクがそのまま見えているので、全く無関係なリンク先だとすぐに分かります。
当然こんなもの、誰も引っ掛かりません。




これは良く来るタイプのメール。
恐らく元は英文だったと思われ、翻訳が所々メチャクチャです。
スクリーンショット2019-03-23-121131.jpg
文末の「お別れ」を見た瞬間爆笑しました。
はい、お別れで即ゴミ箱行きです。



これも何処かで見た様なメール。
上のタウンワークやお金貸しますと同じドメインのリンクが有ります。
スクリーンショット2019-03-23-121253.jpg
しかしリンクがそのまま見えていて、全く無関係なリンク先だとすぐに分かるメールなんて無駄過ぎる。
当然こんなもの、誰も引っ掛かりません。



最後はApple IDがらみのスパムメールの中でも添付のPDFファイルを開かせようとするもの。
スクリーンショット2019-03-23-120925.jpg
でも残念ながら日本語がなってないです。
こんな日本語圏で無いところから送られたとバレバレなメールを送って騙せるとでも思っているのでしょうか?
分かり易くて良いけど無駄なので送って来ないで欲しいです。




この他にも何通か来ていましたが、何も上のメールのどれかに当たるもので、全く効果無し。
まぁ、機械で送りつけているだけのなので、引っ掛かったら儲けものと思って送っているのでしょうか?
無駄な努力は止めて欲しいものです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



人気ブログランキング



posted by MORMOR at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネット詐欺

2019年03月12日

こんなメールの場合も有ります:フィッシングメール

こんなメールが来て、一瞬ビックリしました。
Yahoo!メール.jpg
良く良く考えてみれば、当該のメールアドレスはカードや銀行口座などには一切使っていないアドレスなので、そんなメールが来る筈が無いのですが、三菱UFJのカードは持っているので一瞬ビックリしました。

文面も恐らく日本人が書いたと思われる自然な文書だったので、危うく騙される所でした。
が、落ち着いて良く見てみると、「ユーザーIDの確認パスワードの設定ページ」のリンクがwww.doosongift.com〜となっており、明らかにUFJカードのアドレスでは有りません。

そもそも、メールの一番上の所が、「様」しかない所で怪しいと気付くべきですかね。
更に言うと、ホンモノのメールの場合はこの様な文面で始まる事は無く、フッダというか最後の部分もこのメールとは全く違った形になっています。

とは言え、三菱UFJのカードを持っていて、文面が日本人が書いたっぽい文章になっていると一瞬焦ります。
こう言う時は落ち着いて、本当にパスワードがリセットされているかどうか、アプリや三菱UFJカードのホームページから確認してみる事をお勧めします。

もし本当にパスワードがリセットされていたら、その時はアプリや三菱UFJカードのホームページからパスワードの変更をすれば良いと思います。
やってはいけないのはメールに有るパスワード確認もしくはパスワード変更のリンクからパスワードを入力してしまう事です。

その場合は99%以上の確率でパスワードを盗まれる事になります。

絶対にメールのURLをクリックしてはいけません!
確認するなら、三菱UFJカードのホームページからログインすべきです。

少なくともそうする事で、フィッシングメールの被害に遭う事を防ぐ事が出来ます。
仮にあなたが三菱UFJカードを持っていて、当該のメールアドレスがそのカードの連絡先URLとして登録されていたとしても、メールのURLをクリックしなければ被害に遭う事は有りません。

万一この様なメールを受信した時は、落ち着いてメールのURLをクリックせずに三菱UFJカードのホームページからログインしてみて下さい。

間違ってもメールに有るURLをクリックしてはいけません!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




人気ブログランキング



posted by MORMOR at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネット詐欺

2019年03月08日

偶には本当の事も有る:Ever Noteからの警告

今朝程、この様なメールが届きました。

Yahoo!メール.jpg

これを見て、一瞬「またスパムメールが来た」と思いましたが、念の為スマホアプリでEver Noteを起動してみました。
すると、ログイン画面が出て、ユーザーとパスワードを入力するとパスワードが正しくないと言うエラーが出ました。
どうやら本当にパスワードがリセットされた様です。

と言う事は、何らかの方法でパスワードが破られたと言う事になります。
念には念を入れてメールのリンクからではなく、アプリからパスワードリセットを選択しました。
登録されたメールアドレスにパスワード再設定用のリンクが届きました。

新しいパスワードは推奨される、英数字大文字と記号を含む8桁以上のパスワードを設定しました。
更に念には念を入れて利用端末が1台で有る事を確認しました。
これで不正アカウントからの接続を防ぐ事が出来ます。

毎日の様にApple IDやAmazon、GoogleのIDが凍結されたと言うメールが来ますが、いつもなら受信しているメールアドレスが登録アドレスと異なる為、直ぐに迷惑メールだと見破る事が出来ました。

今回のケースでは、Ever Noteに登録されているメールアドレスだった事と、メールの文面が正しい日本語で構成されていた事、そして送信側のメールアドレスのドメインが正しかった事、文末のプライバシポリシーのリンクが正しく機能していた事などから本物のメールだと判断しました。

それでもメールにあるリンクはクリックせずに、Ever Noteアプリを直接起動して本当にパスワードがリセットされている事を確認し、パスワードリセットもEver Noteアプリから実行しました。
フィッシングメールなどの被害が多いので、念には念を入れてメールのリンクはクリックしない事を推奨致します。

また、パスワードリセットも出来ればメールのリンクから行うのではなく、アプリから行うか、URLを入力してブラウザから直接行う事を推奨します。
そうすれば、最悪メールがフィッシングメールだったとしても本来のURLに飛ぶだけなので、パスワードを盗まれたりフィッシング用のページに飛ばされる事を防ぐ事が出来ます。

今回のケースの様に、パスワードリセットが本当である場合も有りますので、当該のメールアドレスが登録されているアドレスと一致している事や、メールの日本語の文章が正しい事、送信側のメールアドレスのドメインが正しい事、文末のプライバシポリシーのリンクが正しく機能している事などを確認した上で、パスワードリセットも出来ればメールのリンクから行うのではなく、アプリから行うか、URLを入力してブラウザから直接行う事を推奨します。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




人気ブログランキング



posted by MORMOR at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネット詐欺

2019年02月28日

SMS宛に来る詐欺メッセージ

先日、携帯にこんなメッセージが来ました。
IMG_6756.jpg

私は楽天で良く物を買うので、何か手違いでも有ったかな?と思いましたが、念の為にこの電話番号を調べてみました。

すると、こんなページを見つけました。

これを見ると、当該の番号は架空請求業者の可能性が高いため、絶対に電話しない様にと有ります。

どうやらSMSを使った架空請求詐欺の様です。

そう言えば、AmazonやGoogleを騙ったSMS詐欺メッセージが来た事もありました。
そのメッセージでは「料金が未納になっているため、連絡が無い場合は法的措置に移行します」という文言が書かれていました。
却って「法的措置」などの文言が有る方が「あ!詐欺だな」と分かるので分かり易いと思います。

今回のメッセージは「支払い確認が取れておりません」だったので、「え!?」と思ってしまいましたが、良く良く考えてみれば楽天からの連絡は基本的にメールになっており、SMSで来る事は無いんですよね。

と言う訳で、皆様もSMS詐欺にはお気をつけ下さい。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




人気ブログランキング



posted by MORMOR at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネット詐欺

2019年02月16日

今日の迷惑メール

今日はいつもと違う迷惑メールが来ました。
meiwaku.jpg
ここで紹介されている「仮想通貨を要求する日本語の脅迫メール」というヤツですね。




ちなみにこのメールが表題を変えて4通来ました。
meiwaku2.jpg
そもそも日本語がオカシイ上に、Bitcoinの振込を要求している所が既に迷惑メールです。
送信元アドレスは私のメールアドレスになっており、完全にスパムメールです。
しかも4通表題を変えて送っている辺り、無差別にリストに送り付けている感じでしょうか?

ここで紹介されている通り、冷静に対応する事、つまりそのままゴミ箱行きにするのが最善です。
幸いな事に、メールシステムはこの様なメールを自動的にスパムメールと判定して迷惑メールフォルダに入れてくれているので、全く問題ありませんでした。

ただ、別のアカウントのメーラーだとうまく識別出来ずに受信箱に入っている場合もあるので、念のため注意喚起しておきます。
くれぐれもこの様な脅迫に乗って払ったりしない様にしてください。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




人気ブログランキング


posted by MORMOR at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネット詐欺

2019年01月30日

注意:続Appleを騙ったフィッシングメール

以前もお知らせしましたが、相変わらずAppleを騙ったフィッシングメールが来ています。
スクリーンショット 2019-01-30 9.14.52S.png
まずはApple IDがロックされていると言うメール。
そもそも、このメールアドレスはApple IDとは関係の無いアドレスです。
下の方の「サポート」などのリンクは文字が青いだけでリンクになっていません。
ボタンのURLは短縮URLになっており、飛び先が分からない様に偽装されています。



お次はパスワードがリセットされたと言うメール。
スクリーンショット 2019-01-30 9.14.15.png
これも下の方の「サポート」などのリンクは文字が青いだけでリンクになっていません。
Apple IDアカウントページのURLは短縮URLになっており、飛び先が分からない様に偽装されています。




お次はアカウントが乗っ取られたのでロックされたと言うメール。
スクリーンショット 2019-01-30 9.16.05.png
OSがiOSなのにブラウザがIEという微妙なメール。
これも下の方の「サポート」などのリンクは文字が青いだけでリンクになっていません。
一番下の「すべての権利予約」というのはどう考えても「All rights reserved」の直訳なんでしょうね。
ボタンの「検証」というのも直訳っぽくて日本語の使い方としてはおかしく感じます。




お次はPDFを開かせようとするフィッシングメール 。
スクリーンショット 2019-01-30 9.16.48.png
これは文面が明らかにおかしいです。「完全で詳細な詳細」とか意味不明ですし、「ありがとう」とかメールでこの場所には使いません。
更に「すべての権利予約」がここにも有ります。
絶対日本語を使っている人では無い事が分かります。




最後はAmazonを騙ったメール。
スクリーンショット 2019-01-30 9.17.50.png
そもそもこのメールに記載されているメールアドレスはAmazonとは無関係です。
このメールは割に良く(?)出来ていて、すべてのリンクがURLリンクになっています。
但し全て短縮URLで偽装されており、飛び先はフィッシングサイトである可能性が高いです。



偶々これらのメールはApple IDやAmazonとは無関係なアドレスに来ているので、すぐにフィッシングメール だと分かりますが、Apple IDやAmazonで使っているアドレスに来たら一瞬驚いてしまいそうです。
皆様も是非お気を付け下さい。
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング


posted by MORMOR at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネット詐欺

2019年01月15日

注意!最近Appleなどを騙ったフィッシングメールが増えています

最近、この様なAppleを騙ったメールがたまに来ます。
スクリーンショット 2019-01-14 11.47.24.png
メール内のリンクの「https://appleid.apple.com」のリンク先を見てみると「https://d.pr/CyfQX4」になっています。
明らかにAppleのリンクでは有りません。

また、下の方の「サポート」などは、青い文字になってはいますがリンクでは無く、ただの文字列です。
何故か文中の「Apple ID」や「iCloud」が変な文字間隔になっているのもおかしいです。
何よりも、このメールアドレスはApple IDとは無関係なのです。

なので、「ああ、またフィッシングメールか」と思って即ゴミ箱行きに出来るのですが、困るのは本当にApple IDを登録しているアドレスにもこの様なメールが来る事です。




最近多いのは、iTunes Music Storeで購入したと言うメールです。
スクリーンショット 2019-01-15 0.03.18.png
買った覚えの無いアプリを買った事になっています。
でも仕事が雑なのか、Appleマークなどの画像が読み込みエラーになっています。
「キャンセル」と言うリンクもリンク先はAppleとは全く関係無さそうなアドレスでした。



Amazonを騙ったこんなメールも来ます。
スクリーンショット 2019-01-15 0.05.32.png
日本語が一部崩れており、Amazonプライムのマークもリンクになっていません。
ログインのリンクも変なリンク先になっています。



良く良く見ればフィッシングメールだと気付きますが、最近は段々巧妙になって来ていて、日本語もおかしく無くて、「サポート」などのリンクも本物だったりするものも有ります。
「パスワードをリセットする」とか、「キャンセル」などのリンクのみ、短縮URLを使ってわからない様にしているものも有ります。

偶々、Apple IDやAmazonのIDと関係無いアドレス宛に来たので、「ああ、またフィッシングメールか」と思って即ゴミ箱行きに出来ましたが、本当に使っているアドレス宛にも来るので厄介です。
間違ってリンクをクリックしたりしない様にご注意下さい。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキング
posted by MORMOR at 17:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネット詐欺
ファン
検索
<< 2019年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
MORMORさんの画像
MORMOR
どうも、Mormorです。 ラーメンとクルマが好きなアラフィフです。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。