アフィリエイト広告を利用しています

2022年02月19日

バッテリーが2・3日で上がっちゃう!? そんな時は 暗電流 を見てみよう!

まだまだ 寒いですよね〜
陽が落ちると さらに寒さが増してきます...
なので この時期は 残業したくないんですよね〜

さて 今回は ホンダ モビリオスパイク GB3
「バッテリーが2.3日で上がるんですよね〜」っと
ユーザーさんからお電話がありました
こちらのお車はユーザーさんの息子さんのお車で
自分が診るのは 初めてです
とりあえず 予備のバッテリーを持って 現場(自宅)に急行
バッテリーは 点検に出した工場さんで新品に交換してもらったとの事
エンジンルームを確認すると 綺麗な新品のバッテリーが付いていました
まあ バッテリーの不良もワンチャンあるかもしれないので
一緒に確認するとして 予備のバッテリーと交換してエンジン始動
現場で 発電量の確認をすると正常だったので オルタでもなさそう...
(こりゃ〜迷宮入りの匂いがプンプンだな〜)っと内心思いつつ
お車をお預かりさせていただきました

IMG_9211.jpg

さて 工場に入庫して 改めて電圧を測定してみました
電気負荷がない状態で 14V以上流れていますので
まず オルタネーターは問題ないでしょう
ちなみに 新品のバッテリーも充電してみましたが
こちらも 問題はなさそうです

って事は エンジンが切れた状態で電気が流れているとしか
考えられません
2.3日で バッテリーがすっからかんって事は
多分 かなりの暗電流が流れていると思います...
ちなみに「暗電流」とは
イグニッションスイッチがOFFの状態でも 時計やナビやECUの
メモリー保持に必要な常時流れている電流のことです
一般的に言うと「待機電力」ですね
では 早速この車両の「暗電流」を診てみましょう!

IMG_9213.jpg

なんと3A近く 電気が流れていました
車種によっても若干の違いはあるんですが
通常であれば0.05A以下で正常と考えてOKです
まあ こんだけの電気が流れているのであれば
2.3日でバッテリーは上がります...
ってか2.3日持ったバッテリーを褒めるべきかもしれません
実はこの「暗電流」の点検は 迷宮入りする確率が高いんです
まず どこで電気が流れているのかを点検しないといけないんですが
配線なのか部品なのかコンピューターなのか...
1つ1つ調べていく必要があります
し か し!
この車両の「暗電流」は なんと1分で判明しました
バッテリーのマイナス端子を付けたり離したりすると
何やらカチンっと音がしています
その音の出所はと言うと...

IMG_9232.jpg

コンプレッサーのマグネットクラッチが動作している音でした
動作音に興味ある方は 最後に動画をアップしていますので
そちらで確認されてください
クラッチが正常に動作するので 本体・ヒューズには問題がないと仮定すると
リレーの不良(接点が引っ付いたまま固着)の可能性がありますね〜

IMG_9245.jpg

試しに コンプレッサー のリレーを外して暗電流を診てみます
すると...

IMG_9247.jpg

0.01Aと表示されました
やっぱり リレーが悪かったんですね〜
リレーを交換してみましょう!

IMG_9251.jpg

純正品ではありませんが 新品のリレーを取り付けました

IMG_9256.jpg

先ほどのような 3A近い電気は流れていませんし
クラッチの音もしていません
今回のバッテリー上がりは
この小さい「マグネットクラッチのリレー」が原因でした

この後 充電しておいたバッテリーを取り付け エンジンを始動し
コンプレッサー が正常に作動するか 確認しましょう!

IMG_9265.jpg

エアコンも正常に作動しています!
マグネットクラッチ(スイッチ)のリレーは どの車種でもそうですが
他のリレーに比べて悪くなりやすいです
でも 不良のほとんどがコンプレッサー が作動しない
(接点がつかない)のが原因なんです...
今回のトラブル(接点が引っ付いたまま固着)は
ちょっと珍しいかも知れません



マグネットクラッチ の音などもありますので
興味ある方は 見てみてくださいね〜
今回は 迷宮入りしなくて内心ほっとしました〜



▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999


2022年02月10日

ニッサン セレナ C25 ウインドウォッシャーノズルから水が出ない

どうも!寒いですね〜
こんなに寒いと 工具を握るのも億劫になります

さて 今回は 車検でお預かりした
ニッサン セレナ C25
こちらの車両には ウインドウォッシャーのノズルが 2つ付いています
1つのノズルから 2方向に水が出るようになっているんですが
どちらとも 1方向(片方)しか 水が出ません
詰まっているんですね〜...
まあ 車検では ウインドウォッシャーが出ないと合格できません
しかし 片方から水が出ていれば とりあえず車検には合格します
普通は エアで吹いてあげたり ノズルをホジホジしてあげれば
抜けて水が出るようになるんですが
今回は 抜けませんでした
ノズルが車両に取り付いてある場合は やりにくいですし
詰まりがひどいと こ〜なっちゃいますね〜

IMG_8595.jpg

って事で ノズルを取り外します
ホースがガチガチになっている場合は
ホースを回しながら引くと取れてきます
それでも ダメな場合は ヒートガン(ドライヤーでもOK)で
少し温めてやると 外れやすくなります
無理やっこするとホースがちぎれるかもしれません

IMG_8596.jpg

ホースが外れたら ノズル側から手前に引くと
ツメが外れて ノズルが取れてきます

IMG_8597.jpg

あとは 丁寧にノズルよりも細い針金等で 優しくホジホジします
絶対に無理やりホジったら ダメです

綺麗に抜けた事を確認して 車両に取り付ける前に
ホースをつなげて ちゃんと水が出るか確認します
OKならば 車両に戻して完了です
まあ 新品もそんなに高いものでもないので
新品と交換されても良いとは思います
水が出ないと 運転の支障となりますので
また 水を出さないと タンク内の水が汚れて
それが 詰まりの原因にもなりますので
定期的にウインドウォッシャーは出した方が良いですよ〜





▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999



2022年02月03日

ホンダ フィット GD1 ラジエター サーモスタット 交換

どうも! いや〜寒いですね〜
寒さにめっきり弱い自分は 朝起きるのが大変です...
若い頃は スノボーとかしてたんで 寒さとか全然平気だったんですけどね〜

さてさて 今回は ホンダ フィット GD1
「ヒーターが全然効かないんだよね〜」っとユーザーさんからTEL
その日のうちにご来店いただき 代車と入れ替えていただきました
なんでも 数日前からラジエター液が漏れているみたいで
ちょこちょこと補充していたとの事
サブタンクを確認すると 空っぽの状態でした
一般的にヒーターというのは 熱くなったラジエター液が
室内にあるヒーターコアという部品に流れ込み
熱くなったヒーターコアを通り抜ける風が熱くなり
室内を温めるって構造です
なので ラジエター液が入っていない状態だと
出てくる風は暖かくないって事です
まずは どこからラジエター液が漏れているか
ラジエターを加圧して確認します!

IMG_8306.jpg

加圧からすぐに 漏れを発見
ロアタンクとコアのつなぎ目から ジワジワっとLLCが滲んできました
よく見ると アッパータンクからも 漏れた跡が確認できますよね〜
まあどの車種でもある事ですが
高年式・過走行車は特に気をつけないといけませんね〜

んで ラジエターは要交換って事ですが
そもそもヒーターが効かない!って事ですよね?
ヒーターが効かない原因は 色々あります
・サーモスタット の開き固着で オーバークール状態
・スイッチの不良やエアミダンパーの不良
・クーラントラインにエアが混入
などなどなど...

とりあえずクーラントを注入して エンジンを始動して
温かい風が出てくるか 確認してみます

IMG_8140.jpg

オーバーヒートに気をつけて 暖気してみましたが
全く ヒーターが効いていません
結構ラジエターに水を飲ませたので エアが多少噛んでいても
ヒーターコアに水が入ってきても良さそうなもの...
ただ風は キンキンの状態です
もしかしたら エアも噛んではいるけども サーモスタット も開いたまんまかも...
あと 稀にあるのが ヒーターコアの詰まりです
エンジンの奥側に室内に入る2本のヒーターホースがありますが
このホースに温度差があると コアが詰まっている可能性があります
ただ今回は 時間はかかりましたがホースは暖かくなりました
しかし 流れている感じはなく エンジン側から暖まったって感じ... 

まあ ラジエターから漏れているのは確実なので
とりあえず ラジエターを交換していきます

IMG_8319.jpg

漏れ漏れのラジエターを外しました
今回はサーモスタット も交換します
点検するにしても 外さないと点検できませんし
外すんだったら 交換した方が良いです

IMG_8322.jpg

ボルト4本で取り付けられていますが なかなか大変でした
修理書など見ていませんので もしかしたら もっとバラしていかないと
ダメなのかもしれませんが

IMG_8328.jpg

なんとか ケースを外すことができました
サーモスタット はゴムパッキンなんですが
隣にあるバイパス通路は液体パッキンでした...
ややこしか〜

IMG_8362.jpg

まあ ここを丁寧にしとかないと
あとで水漏れの原因になります...

IMG_8374.jpg

ラジエター新品に電動ファンを移設します

IMG_8380.jpg

車両に取り付けます!

IMG_8390.jpg

そして ラジエター関係の修理をした時に1番気をつけないといけないのが
このエア抜き作業です!
自分はいつもファンネルを使っています
車種によっては車両の前側を上げないといけないタイプもありますし
キャップを閉めて 加圧しないといけないタイプのものもあります

電動ファンが回れば 暖気完了なんですが
こちらの車両はヒーターホースが暖かくなりませんでした
なので キャップを閉めて暖気したところ
無事にエアが抜けました




無事に 温かい風も出るようになりました
ラジエター液の漏れは ヒーターが効かなくなるだけではなく
オーバーヒートの原因にもなりますので
十分に気をつけてくださいね〜!


▼エアコンフィルター 車種別交換方法
意外と簡単にできるかもしれませんよ〜(^^)
http://greentiger777.jimdofree.com

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999



ファン
<< 2022年02月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
Amazon 売れ筋ランキング!
Amazon 車&バイクのカテゴリーを
ランキングにて紹介しています!
今も昔もこれからも 油膜取りと言えばこれ!
自分のおすすめ商品です(^^)
楽天市場にもありますよ〜
楽天ユーザーさんはこちらから(^^)
最新記事

タイヤの事なら AUTOWAY
写真ギャラリー
検索
最新コメント
自分が使ってよかった商品はこれ!
色々な商品を使ってみました
ちょっと覗いてみてください(^^)

タグクラウド
ケミカルと言えばワコーズ!
カテゴリアーカイブ