アフィリエイト広告を利用しています


小銭稼ぎ 

アンケートモニター

  

お祝い金がもらえる求人サイト【アルバイトEX】

  

  


私が愛用する

   そこそこ良品


 

  歯が気持ちいい 

 

 そこそこ良品 

  


俺塾

  俺塾 

 

 

最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2017年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年01月18日

やりがい(白熱教室)

やりがい(白熱教室)

 人はどういうモチベーションで行動するのか?
 この様なことを考えている人は多いとは思いますが、そんな内容を大学で講義できる人は少ないでしょう。
 宗教やお坊さんの説法では論理的に言う必要はありませんが、大学で講義するにはそうはいきません。
 具体的な根拠あるデータをもとに説得力ある説明をする必要があります。

 白熱教室では、まず山登りを例にとって、なぜ登山家は山を登るのだろうか、と問いかけてきた。
 登山家の話を聞いている辛いことばかり、やっとのことで山頂に登ってもすぐに下山してしまう。
 それでもまた山登りに行く。それはなぜでしょう、と受講者の興味をひく。
 人間がやる気を出す方法として、お金や楽しさだけでなく、いろいろあることを匂わせた上で、
 やる気を出させる方法として、社会的な方法と金銭的な方法の2つを比較していた。
 社会的な貢献など人のためになることをモチベーションにしていた人に、
 金銭的な報酬を与えるとかえってマイナスになる場合があることを強調していた。
 私のやっていたことはその程度の価値しかないのか、とかえってやる気がなくなるときがあることである。
 
 いままでもやもやしていたものをすっきり説明してくれた。
 他にもいろいろと思い当たる事例を気持ちよく表現してくれて、すっきりしています。

 優れた人の話は面白い、と白熱教室を聞いてやりがいを感じています。

2017年01月16日

やる気を出させるのは難しい

 やる気を出させるのは難しい

 やる気がない、こういう子にどう勉強させるか、難しい。
 やる気があれば、ポイントを掴んだ勉強をすればそれなりの成績アップは期待できる。
 しかし、やる気を出させるのが難しい。
  やる気を出させる方法として、いろいろなことが言われています。
  例えば、 やる気がないからやらないのではなく、やらないからやる気が出ないんだ。
        実現可能な小さな目標を立て、達成感を味わいながらやっていく。
        できたときに、褒める、または認めることによって、子供のやる気が出てくる。
        未来の不確実な大きな成功より目の前の小さな誘惑に負けるので、やった時に褒美を与える。
        勉強がわかればやる気がでる。
        学ぶは、本来、遊ぶであり、楽しむものである。
         など、

 しかし、私にはどうもしっくりこない。それぞれの内容はあっている様な気がするが、なぜそれでやる気が出るか?どういうときに効果的か?よくわかりません。
 人間は不思議な動物である。明確な答えはないにしても、私なりに考えてみた。

 もともと人間の行動・特性は、子孫を残すために順応してきた。言い方を変えると、順応できた行動・特性が生き残った。そういう結果の賜物が子供である。 
 人間が生き残るには、どういう特性が必要か?
   1. 目の前の獲物に狙いをつけたら、獲れるまで、集中し、獲物獲得の可能性を高くする。
       ゲームはやりはじめなければ我慢できても、 ゲームをやりはじめたら止まらない。
       やりはじめたら、それを続けようと体内ホルモンが分泌される。(但し、疲れると体を守るためにやめたくなる。)
       勉強もやりはじめれば、本能的に続け様とする。

   2. 獲物を獲れれば、楽しいと感じることによって、また獲物を獲りたくなり、獲物獲得に励む様になる。
       達成感、成功体験を得ることによって、またしたくなる。
       勉強も小さな目標を達成し続けることによって、勉強を続ける。

   3. 周りの人に認められると楽しくなり、そういう行動をしたくなる。することによって、社会で生き残れる。
       認めてあげる、褒めてあげることによって、いい気持ちになって、やる気が出る様になった。

   4. 長い人間の歴史上、先の予想できない時代が続いた。そのため、目の前の利益を優先する様になった。
       先の目標だけだと、モチベーションの維持がむずかしいので、その都度、褒美を与えて、脳を騙す。

   5. 他の人より強い・優れている方が自分の子孫を残しやすい。
       勉強がわかれば、他の人より優れていることになり、楽しいと感じて、やる気が出てくる。

   6. 人間は、考えたり、工夫したりして生き残ってきた。本来、その様な行為をしてわかると楽しいと感じる。
       競争を考えなければ、本来は勉強は楽しいものである。楽しいと感じる範囲での勉強は楽しい。


 一人よがりな考えではあるものの、ある真理に辿り着きそうな気がして、楽しんで考えています。



2017年01月14日

元気なお爺さんのちょっとさみしい出来事

元気なおじいさんのちょっとさみしい出来事

最近、小銭稼ぎに土方作業をやり始めた。そこには元気なおじいさんがいっぱい。
 定年後、家にいても仕方ないので、と60過ぎたおじいさんがてきぱき働いている。
 70過ぎたお爺さんも何人もいて、力仕事も何気なくこなし、しゃべりも達者。
 56歳の私はまだひよっこで、小さくなっています。
 そんなお爺さんでも ” 東京にいって嫌なことがあった” と話していた。
  東京にいく電車で、若い女性に席を譲られた、とのこと。
  その女性は綺麗な方だったそうです。
  ”お茶をのみにいくんならいいけど” 70過ぎの爺さんが話していた。
  そのお爺さんはいまでも若いつもりで、”鏡に映った姿をみて、自分とは思えない”
  ”俺の爺さんみたいだ” と爺さんは話していた。

 そこにいる爺さんたちは、桑を見事に振り下ろし、腰はまっすぐ、下ネタ大好き、
 こういう爺さんになりたい、と思いつつ、やっとの思いで、土方作業を頑張っています。

自分への投資 



自分への投資

 未来への投資 
 

生活 



生活 

 生きている私
 

一休み 



一休み 

 息抜きしている私
 

人生の調味料 



人生の香辛料

 生活にひとふり
 

 




   

プロフィール



浮草 浪平さんの画像
浮草 浪平
プロフィール
最新コメント
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。