アフィリエイト広告を利用しています
UA-74329124-1
<< 2021年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
検索
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
日別アーカイブ
カテゴリーアーカイブ
dosanko club whis us since 2015

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年11月18日

世界選手大会

胆振管内豊浦町で、ホタテの釣り世界選手大会開催される


世の中にはいろんな世界大会が行われていますが
今回は北海道の胆振管内にある「豊浦町」でホタテ釣りの世界選手大会が11月17日に
「天然豊浦温泉しおさい」で開催されました。
自身も初聞でしたが今回で7回目という事で
地元や札幌市内から約20チームが参加されたそうです。

その大会とはL字型の釣りがね金具をつるし、殻の中に異物が入ることで
ホタテが殻を閉じて逃げる習性を利用し釣る競技なんだそうで
TOYOURA世界ホタテ釣り協会が主催。

ルールは4ブロックで予選リーグを行い、上位2チームが計8チームが決勝トーナメントへ
1チーム(3名)が規定枚数(6~9枚)を順番に浴槽のホタテを釣る速さで勝負。
最後の1枚で逆転劇が見れるなど熱い接戦を展開したそうです。

優勝は札幌のチーム「ホタテ部」さん
優勝賞品は ホタテ365枚(1年分)を獲得したそうです。
なんとも北海道らしいユニークなイベントという事で、大変楽しく
熱い展開となった模様です。

やはり北海道は水産資源も近年は厳しいと言われていますが
このようなイベントが開催できるという事は、本当にほっとするホットな話題であるかと思います。
他にも北海道ならではのユニークさながらの催しがありますが
またの機会にご紹介したいと思います。

ホタテの名物と言えば豊浦町は漁港の街であり、その目の前は「内浦湾」と呼ばれ
北海道で唯一多くはそこで養殖、採れたりします。
ホタテの身は大きくたいへん肉厚な事で、有名であります。
食べ方は、ホタテのソテーや鍋の具や、ホタテバターなど食べ方はいろいろ。
是非ショップやデパートなどで見かけましたら、北海道産のホタテ食してみて下さい。
いつかこの大会出てみたいなあと自身も思うほど
又来年も続けていってほしいなと思うイベントでした。




Screenshot_2019-11-18 Zoom Earth - 地球のライブ衛星画像を探索する(1).png

胆振管内から見つめる
「内浦湾」の海



Screenshot_2019-11-18 Zoom Earth - 地球のライブ衛星画像を探索する.png

豊浦町の漁港より
(中心部)



Screenshot_2019-11-18 TerraFly Geo Databases.png
スパーク2(キラリマーク)世界衛星地図から見る「豊浦町」と「洞爺湖」何とも壮大な景色ですね







最後までご覧頂き有難うございます

2019年11月17日

クリスマスケーキのご予約はお早めに

pastry snaffle'sさんから 今シーズンの
クリスマスケーキのご予約のお知らせです


さて北海道も街並みが雪化粧を施しすっかり冬の景色になじんできましたね
今年もそろそろ残り僅か
いよいよクリスマスのシーズンがやって来ました。

函館に本店を持つ「pastry snaffle's」さんから今年も素敵なクリスマスケーキ
のご予約が始まりましたので皆様にお知らせします。

オンラインでご予約販売発送できるそうですので
こちらからご確認してみて下さいね☞「pastry snaffle's」

*生のデコレーションケーキは、生ものにつき発送不可となっておりますので
ご注意ください。


2019年限定商品は、イチゴのデコレーションや生チョコのデコレーション
ミルクレープフリュイやイチゴバニラ、レールシュウ、タルトフリュイ・サパン
ミルクレープ(イチゴ・キゥイ・バナナとカスタードクリーム、生クリームがさんどされた
食べ応えのあるクレープケーキです)
旬のイチゴやフルーツを使った贅沢なタルトなど、沢山の品ぞろえ
今年も是非sanaffle'sさんのケーキをお楽しみください。

詳しくはこちらから☟
「pastry snaffle's」お確かめください。

尚、クリスマスケーキの受け取り期間が限られていますので
2019年12月22日(水)〜2019年12月25日(日)お気お付けください。


それでは段々と冷え込んできましたが、風邪引かないよう気をつけましょう。



Screenshot_2019-06-16 1 Photo Watermarked - My Finished Photos - Watermark ws(4).png




IMG_20181128_191212(1).jpg




最後までご覧頂き有難うございます






posted by tomiy at 19:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 逸品グルメ

2019年11月13日

期間限定キャンペーン商品のお知らせ

期間限定で
pastry snaffle'sさんからの
期間限定商品 「季節のロール」カフェオレロール


さて北海道では初雪も降り 全国よりも一足早く、北海道らしい雪化粧とやら
冬本番が始まりました。
あと今年ものこりわずか、月日が経つのはとても速いものですね。

さて今回も函館に本店を構える pastry snaffle'sさんから
期間限定!キャンペーン商品がだされましたので ご紹介します。

爽やかな香りと苦みを持つコーヒーカスタードとカフェオレの泡のようなコーヒークリームを
優しく生地に詰め込んだ「カフェオレ ロール」

申し込み期限は12月7日(土)まで
お届け期間 2019年12月10日(火)までとなっております。
是非この機会に期間限定ですので どうぞお試しください。

申し込みは☞pastry snaffle's
生ものですのでお早めにお召し上がりください。
また申し込み期限も迫っておりますので、お早目にご注文ですね。

それではよい日をお過ごしください
段々と冷え込む日がやってきましたが、風邪などひかぬよう
皆様の一歩が元気でありますように


IMG_20181128_191212(1).jpg

pastry snaffle's


最後までご覧頂き有難うございます






posted by tomiy at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 逸品グルメ

2019年11月12日

来年4月から〜

子育て家庭の負担を抑え
地下鉄の利用者を増やす


札幌市内の公共交通機関と言えば、市営バス、市営電車、JR、そして地下鉄がありますが
札幌市では 今までは〜保護者同伴1歳〜5歳につき、一人まで無料で
乗車でしたが、来年4月より、同伴5人までが無料になると発表されました。
子育て世帯の家計負担を抑える、地下鉄利用者を増やすためだとか。

北海道はたいへん広いので、ある意味車社会で一家に一台は所有していると言っても言い過ぎではありません
やはり自動車があるのとないのとでは、不便の度合いに差がありますが、
札幌市では地下鉄があるおかげで、その不便はさほど気にならないと言っていいと思います
特に冬に関しては、アイスバーンになる道路事情で
夕刻や朝方では、渋滞する幹線道路もあるため、
地下鉄は市民の生活には、無くてはならないものとなっておりますので
今回の執政は、市民にとってはとてもありがたい事ではないかと
個人的にも思っています。
流石は北の都「札幌市」は日本で住みたい都市不動の人気といったところでしょうか。

札幌市営地下鉄は、南北線・東西線・東豊線(とうほうせん)の3線が
東西南北を網羅しており、
何と言ってもその特徴と言えば、全国では珍しい案内執条式(全線がゴムタイヤ式地下鉄)
となっております。
ですので、駐停車時や走行時は勿論の事、本当に静かでなめらかなですので
乗り心地が大変良いです。
もし札幌にこられた時には、是非地下鉄に乗ってみることをお勧めします。
最低運賃は200円から〜終点まで言っても310円と、広い札幌市内ですと
とても便利ですので、是非利用してみて下さい。
その乗り心地のよさに、降車駅を通リ過ぎることのない様に お気を付けください。

sapporo テレビ塔.jpg



最後までご覧頂き有難うございます




2019年11月10日

環境自然大使が逝く

絶滅危惧種
シマフクロウ「ちび」死ぬ


さて悲しい涙ぽろりニュースです。
最近では沖縄県で生息していた”絶滅危惧種指定”されていた4頭のジュゴンが
ほぼ調査結果により絶滅したと、発表されたばかりですが
こちら北海道でも絶滅の危機に瀕している
天然記念物のしまふくろう「ちび」が9月上旬お亡くなりになっていたことがわかりました。


このしまふくろうの「ちび」は、生まれつき障害があり、環境省釧路湿原野生保護センターで
保護され、人に慣れさせる訓練をうけ、道内の催しで「観光親善大使」として活躍されていました。
育ての親である、保護センター内にある希少動物の治療を担う猛禽(もうきん)類医学研究所の
獣医師渡辺さんによると、
「ちびがいたからこそ、多くの方に自然環境の大切さを
わかっていただけた」とちびの死を惜しまれているそうです。
北海道ではテレビなどにも出演し、ある程度知られています。

しまふくろうと言えば、北海道に生息して羽を広げると体長180pくらいに大きく成長しますが
林や森が多かった昔に比べれば、今現在は個体数も段々と減ってきているのでしょうか。
幼少の頃本物のふくろうを初めて見た時は、驚きまして、どうにか捕まえようとしましたが
捕まえきれず失敗したことがありました。

何でも欲しがる自身の為に、祖父がとうとう大きなふくろうを、捕まえてきてくれて
ふくろう用の建物を立て、そのおりに鷹も一緒に入れて
研究発表会のネタにしたことを今でも懐かしく思います。

さて自然と言えば、今はいろんな動物をペットとして買う方が多い一方で
飼いきれずに捨てられる動物も多いですよね。
人間と一緒で同じ生き物ですが、人でさえよくわからないのですから
ペッとして買う前に、動物園などで見て触れ合う程度が 一番いいのではないのでしょうか?


しまふくろうの本が出てますので、生体・その他興味のある方は、是非ご覧になってみて下さい。
北海道は日本で唯一、天然の自然の宝庫ですからね。
では。







北海道新聞社の本
「シマフクロウの ちびのぼうけん」☜御購入希望の方こちらです

OH86_hosoudourotokitakitune_TP_V(1).jpg





最後までご覧頂き有難うございます

2019年11月08日

札幌市移住者の方へお知らせです

ふらっと来てほっと一息つける場所
さっぽろ移住者カフェ


いつもご覧いただきありがとうございます。
さて先日東京オリンピックの、五輪マラソンが移転開催決定したばかりの
札幌市ですが、いろいろ運営事情などがあるとは思いますが、
気候に関しては、夏の札幌市でも暑さはあっても湿度が低く
ドライな環境ですので、選手にとっては負担が少ないのでよかったと思われます。

毎年全国の住みたいな街で一番人気がある札幌市ですが
自身も札幌は8年ほど生活しましたが、かなり街が整っていますし、
ショッピング、豊富にあるグルメ三昧に、車で30分圏内では海や山へレジャーとして
出かけることが出来る、本当に住みやすい所でした。
そんななか道外から転勤して来たかたなら、札幌から離れたくないという人が
多いのも事実であります。
実際にも他都府県、又は海外からさっぽろや近郊に移住されてる方も
今現在でも増え続けています。

現在北海道の一部町村では、欧州からの移住者コミュニティが出来上がっている街も
ありますが
今回は札幌市に移住されてきた人たちの、憩いの場として利用されている
カフェがイベントを開催するそうですので、ご紹介します。

開催日時

2019年11月16日(土)
12:00〜15:00

料金

おひとり:2500円
フード、ドリンク付き

概要は、トークセッションなどではなく、ふらっと来てほっとくつろげるような
そんな皆さんが主役のイベントなんだそうです。
今回は、秋の味覚を詰め込んだ数種のスウィーツパーティーで軽食も用意されているとか。
また本格的に雪が降る前の、準備に関することなどお話合いなども
視野に入れての、ゆる〜い感じかと思います。

場所は、L’Ateller de Pop Spoon
札幌市中央区南1条西27丁目 1−40 メゾンド神宮102
お問い合わせは 05053292572 (おかけ間違いのない様にお願いします)

*運営団体:さっぽろ移住者カフェ

このイベントは札幌市にまたは近郊に引っ越しされた方同士の、
交流を目的に行うイベントなので、是非参加されてみてはいかがかと思います。

やはり北海道と言えども慣れない北国での生活は、不安もありますので
足を運んでみるのもよいかもしれませんね。


冬支度(1).jpg



最後までご覧頂き有難うございます

2019年11月07日

札幌センチュリーホテルからのお知らせ

「宇宙の町」大樹町をPRするロビー展が開催される


以前ブログでご紹介しました絶品グルメ(チーズ)と「宇宙の町」十勝管内大樹町で打ち上げられた
株)インターステラテクノロジクスのMOMO1号機のPRとして
実寸大の模型が札幌センチュリーホテルで、展示されています。
また大樹町でのこれまでの取り組みに関する資料、パネルなどで紹介。
また、世界最高高度を記録した、JAXA(宇宙航空研究開発機構)が開発した無人気球打ち上げも、
パネルも展示・紹介されております。

過去記事:大樹町 AEROSPACE本日
     北海道うまいもの会へ 行ってまいりました

またロケット打ち上げで、燃料の一部で使用された日本酒のコース料理も
今月31日まで、提供されておりますので、興味のある方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
ロビー展示は18日までとなっております。
お早めにご覧ください。

また来年、MOMOの後継機が打ち上げされるのではないかと期待はしておりますが
益々、私たちの日常にも宇宙は身近な存在になりつつあります。
プロフにも書いておりますが、自身の夢は宇宙旅行、いつの日か誰もが宇宙に
旅行が出来るときがきっと来るのではないかと思いつつ
その時が来る日を待ち続けたいものです。

札幌センチュリーホテル(札幌市中央区北5西5)

MOMOで燃料の一部として使われた日本酒☟はこちらです、よければお試しを!







紀土 -KID-純米吟醸生 しぼりたて【平和酒造】1800ml 和歌山県



紀土 -KID- 特別純米 カラクチキッド【平和酒造】1800ml 和歌山県




sapporo テレビ塔.jpg





最後までご覧頂き有難うございます

2019年11月05日

洞爺湖からのお知らせです

洞爺湖温泉がにぎわう街


只今洞爺湖温泉街では
クリスマスシーズンに向けて、早くもイルミネーションが飾られておりますので
皆様にお知らせします。


開催日時
2019年11月1日〜2010年3月1日(日)まで

場所は洞爺湖温泉にぎわい広場(洞爺湖万世閣)向いに
全長約70メートルのトンネルに、約40万個の電球で飾りつけられています。
お近くの方、洞爺湖温泉にお出かけの際は、是非一度ご覧になって下さい。
期間も来年、冬を越して3月1日までとなっておりますの
日帰り温泉の際は、楽しめるかと思います。

洞爺湖温泉は今年全国の街、人気度ランキングで一気に急浮上したところですので
是非その目で、洞爺湖の自然のよさを確かめていただきたいと思います。

お問い合わせは
洞爺湖温泉観光協会
電話:0142−75−2446(おかけ間違いのない様にお願いします)

そろそろ全国的にも寒さが厳しくなる時期
温泉でゆっくりと過ごすには最適な季節になりました。
是非洞爺湖温泉で普段の疲れを、吹き飛ばしましょう。




Screenshot_2019-05-31 第38回洞爺湖ロングラン花火大会:北海道新聞 どうしん電子版.png











最後までご覧頂き有難うございます



タグ:洞爺湖温泉

2019年11月02日

感謝の意を込めてファンをおもてなし

北海道・函館アリーナでの追加公演決定!


いつもご覧いただきありがとうございます。
さて皆さん、函館出身のロックバンド 「GLAY」はご存知かと思いますが
11月よりアリーナツアーがいよいよ始まります。

でびゅう25周年を迎える glayですが
今回の11枚目になるアルバム「NO DEMOCRACY」をリリース
DEMOCRACY は民主主義と言ういみですが、アルバムのタイトルにはNOが?・はて
その理由とは、「僕らが民主活動をしているけれど、周りを見まわしてみると 理想にはちかずいていない
現状がある」という不満もアルバムに収めている為だとか。
普段家族や友達に言えない思いなどの歌詞も、込められているそうです。

さて前回北海道・千歳での無料ライブはなんと急な凱旋にもかかわらず
1万2千人あまりのファンがあつまり GLAYも驚きもあり嬉しくも合ったそうです。

今回何故函館アリーナでの追加公演を決めたのかは
アルバムの中に「COLORS」「はじまりのうた」という曲には
教会の鐘の音・坂道そんな函館の情景が思い浮かび、どうしてもどこで歌いたいのかを
思いつめると地元・函館がいちばん令和に変わったこのタイミングでいいと考えたそうです。
GLAYらしさがこもったライブが今から楽しみです。

ツアーは福井県からスタートしますが
北海道では11月30日(土)12月1日(日)札幌北海きたえーるで
函館追加公演は
2020年1月10日(金)と1月11日(土)北海道・函館アリーナとなりました

〈函館追加公演〉セブン-イレブン最速先行
11/5 (火) 昼12:00 〜 11/13 (水) 23:59
当落発表:11/16 (土) 18:00

函館ではなぜかバンド活動が盛んで、中学生からバンドを組んでライブをしたりとかは
珍しい事ではなく、自身もロックバンドの真似事なんかもしていましたので
そういう雰囲気と言うか流れがあります。
元JUDYマリちゃんも 函館出身ですね。

GLAYのバンドの名前の由来は、函館の空はいつもグレーがかっているイメージがあるから
なんですが、確かにそんな色の下に 異国情緒あふれる街並みや港の風景
がなんとも美しい街なんですよね

それでは是非GLAYのアルバム聞いてみて下さい
時代は変わってもGLAYらしさは、今も昔も変わらずかっこいいので。














Screenshot_2019-06-16 1 Photo Watermarked - My Finished Photos - Watermark ws(1).png




最後までご覧頂き有難うございます





タグ:GLAY

2019年11月01日

秋は夜長

じっくり読んで 長〜く泊まる
函館おすすめの宿


いつもご覧いただきありがとうございます。
さてすっかり日も沈むのも早くなり、夜が長~く感じられる季節ですが
そんな寒くなるこれからの時期は、屋内でゆっくりと音楽を聴いたり、読書をしたり
温かい鍋などを囲むなど 屋内で楽しむなど寒くなる時期 とても気持ちのいいものですが
これからの季節、北海道の温泉の出番になります。
さて今回は新しい試みをする函館の宿をご紹介します。

函館のホテルなどでは、読書関連を充実させて
じっくりゆっくりと長期で滞在して頂けるようにと、各ホテルが工夫を凝らしているそうです。
函館湯の川温泉ホテル万惣(函館市湯川町1)は10月から「函館ライブラリー」を設置。
本を館外へ自由に持ち運べる宿泊プランも発売。
蔵書コーナーを設け、酒類を無料に提供したことで、大好評なのだとか。
書店のコンシェルジュが函館をテーマに選んだ書籍「函館をめぐる冒険」他
函館市電を歴史をまとめた「函館路面電車100年」など置かれているそうです。

また同ホテルでは、書籍5冊まで自由に持ち運べるサービスも、期間限定で実施したところ
女性客にも大好評とのこと。

一方、函館大沼鶴雅リゾートエプイ(七飯町大沼町)では、1階ラウンジに約200冊以上の書籍を
設置、ミステリー小説、経済書などを部屋や館内でゆっくりと読書を楽しめる工夫を
しているとか。
また、ビールやワインを無料で提供なことから、前年より5割増の連泊客が増えたのだそうです。

望楼NOGUTI函館(同湯川町)でも400冊以上の書籍を完備して、館内持ち運び自由で
読書を楽しめるそうです。

自身も地方のホテルに長期で滞在した折に読んだ小説が今でも、何故か記憶に残っていて
宿泊先に置いてある書籍は、旅行者にとって本当に大事なことなんだと
今回つくずく思いました。
回想した折に、旅行さきでの思い出がよみがえるもので
之こそが、旅の醍醐味とでも言いましょうか。

函館は道内でも歴史も深く、北海道でも珍しく異国情緒溢れた街であります。
是非一度とは言わず、そんな函館にいらっしゃって、ゆっくりと過ごされてみてはいかがでしょうか

函館をめぐる冒険 [ peeps hakodate編集部 ]

価格:1,650円
(2019/10/30 11:53時点)
感想(1件)




函館の路面電車100年 [ 函館市 ]

価格:1,870円
(2019/10/30 11:54時点)
感想(1件)









https _imgix-proxy.n8s.jp_content_pic_20190315_96958A88889DE1E3E3E6E3E3EAE2E1E2E2E7E0E2E3EAE2E2E2E2E3E6-DSXZZO4176318026022019000000-PB1-2.jpg




最後までご覧頂き有難うございます





posted by tomiy at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 文化
プロフィール
tomiyさんの画像
tomiy
初めまして、北海道生まれの道産子です 北海道の魅力を多くの方に 知ってもらい 自然の雄大さ、北海道独特のユーモア溢れる生活感などを 語っています。 北海道の事で何か知りたい事などございましたら、御遠慮なくお聞きかせください。
プロフィール
リンク集
おすすめ記事載せてみました
  1. 1. 道産子が選ぶ御土産 7品目 
  2. 2. 堂々の1位 またやらかしたべさ北海道です
  3. 3. 道産子が選ぶ御土産 まとめました
  4. 4. 住みたい街ランキングで、毎年1位の街は?
  5. 5. 函館の魅力・街の散歩編 
  6. 6. 懐かし思い出をぽろりと
  7. 7. 大樹町 AEROSPACEで本日
  8. 8. no img 北海道の”生産量全国第一位”の野菜
  9. 9. 北海道の得産物と言えば?
QRコード
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。