2010年02月10日
蚊トンボYBそのD(メリットデメリット)
@〜Cの過程を経て現在の足回りに至ったYBですが、カスタマイズによるデメリットもあります・・・実は(-_-;
とりあえず自己満ブログなので変更前(M45時代)と変更後を (*´σー`)
<変更前>
<変更後>
・・・なんか、「劇的っ」ってほどぢゃなくね?「ふぅん」って言うか・・・(-_-;;;
っま、いっかぁ。
とりあえず、気ぃ向いたらナンバーの位置を少し下にしてみよっカナ。
んで、本題ッス。
前記事で書いた事なんですケド、タイヤ外径が変わったので下がパワー不足気味になりました。
Fスプロケはこの頃14丁にしてたんですケド、結局13丁に戻しました。
スピードメーター誤差についてもちょっと無視できないかな〜レベルになったのですが、純正に意味不明の愛着が・・・
<変更後の誤差>
ダンロップD404F 90/90−R17 外径=594oなので、(リム幅許容範囲=1.85−2.50in)
メーター10q/h指示時=10.88q/h
メーター70q/h指示時=76.14q/h になります。
まぁ、誤差っていっちゃえばそれまでなんスケド・・・
おふざけ半分で自転車用のサイクルメータを付けて対応しちゃいました。
センサーはFフェンダー部に、スポークにマグネット付けて。
面倒いからハショりますけど、メーター設定時に自転車のin設定があって、自転車の場合は外周を指す
事になるので(厳密には違う様です。規格が幾つかあります)結構な精度で測定出来ると思います。
↓ コレ
乗ってって結構面白いですよ。コレ(安ものだけど)
※ちなみに夏の直射日光とかに液晶が弱いのでマジックテープ+薄いゴムでカバー
出来るようにしてあります。
品物はコレです。
激安輸入品の記事でも書きましたが、何を求めているかでお金のかけ所って変わると思います。
参考まで。
バックライト機能ないんで、夜見えないッス(-_-;
※タンクに超小型LEDをマグネットで付けて視認するってのも面白いかもっ。
走り・・・
遅くなりました。(当然だわな)
自分の中に天秤がありまして・・・「極太タイヤへの挑戦」>「M45のまま走る」
の気持ちは変わらないので個人的にはOKッス。
ただ・・・
性能限界って言葉が抜けなくって "(6 ̄  ̄)
この後に写真にある様にマフラー交換に至ってしまう訳でした。
コーナーリングなんですけど、M45も気に入っていましたが、それ以上の安心感って言いますか
面白さが今のタイヤにして増した様に思います。
リアのTT100GP(110/90-R17)
は幅の両端がなんだか戦闘的で好きなんですケド、ここの部分にしっかり路面が食いつく
気がするんですね。
更にこの感覚は空気圧をほんの少ぉ〜しだけ弱めにした時にグリップが最高のような気がします
なんで、リアタイヤのチョイスはお気入りです(^_^
最後に、困った事。
タイヤ外径が大きくなったので、スタンド立てた時の傾きが大きくなりました。
なぁんか格好悪いので、鉄板ちぎってひたすらハンマーで叩いて馬の”ひづめ”を作りました。
これを悪友に「またかよお前はっ、しかも突然来るしぃ〜」などと言われつつもノリノリで溶接
してもらいました。
この足元のイボイボが格好イイんですよね〜。 (*´σー`)
(自己満です。はい)
こんな感じで、今の所・・・ノントラブルで走ってます。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント