●なにこのアンバランス
こんにちわー!
今日もまたまた午前中はずーっと会議でした。
そして、またまたわけのわかんない雰囲気の中で2時間半を過ごしました。
今日は納品工程部分のシステム操作説明会です。
主に顧客ごとに異なる設定をシステムにどのように登録するか?
ってところを当グループシステム要員向けに説明してくれていました。
●大事な部分とそうでない部分
まあ、いつもの事ですが、違和感があるのは気にしないようにしていました。
しかし、今日はさすがに違和感が暴発しました
と、言うのは、当グループの最重要工程の製造工程については・・・あっさりしています。
でも、納品工程がこんなにもち密で精細で
マスター設定、むずー
って感じでした。
なんで、最重要なのがあっさりで、それよりも重要ではない(あくまで比較しての話ですが)部分がこれだけ・・・
バランスが悪すぎる
このぐらいち密に精密に製造工程やそこに関連する品質管理を作りこんでくれたら
当グループの製品は日本で一番になれたかも知れないのに・・・
●これは大変
そして、システムが全然異なる当社に、このグループ統合システムが導入されたら
その設定方法があまりにも異なるため
私では無理
って感じがします
●やり方を誤ってたか
業種・業態ごとに各工程の重要度の差はあろうかと思います。
今回、グループ統合システムの開発を依頼したベンダーさんが悪いわけではありません。
恐らく、どこのベンダーさんでも当グループの特殊な業種は経験が少ないのではないでしょうか?
だからこそ、グループとして今行っていること、その悪い点、改善したい点、また将来的に実現したい点をはっきりと設計し、そのうえでベンダーさんと協議する必要があったのでしょう。
やり方が間違っていたとしか思えません
はてさて、この先どうなることやら?
タグ:アンバランス