アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年09月06日

一緒に学ぼう世界史のポイント 56 《ペインの繁栄とオランダの独立》


 
 一緒に学ぼう世界史のポイント 56 《ペインの繁栄とオランダの独立》


 

GEX グラステラリウム   9030 爬虫類 飼育 ケージ ガラスケージ【大型送料要】【取寄せ商品】 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:26,460円
(2018/9/13 16:12時点)
感想(1件)





 スペインの繁栄とオランダの繁栄


 主権国家

       9-12-35.png

 ルネサンスや地理上の発見、宗教改革の話をして来ましたが、これらのことは殆ど同時に起きています。丁度同じ時期に、イタリアを舞台に戦争がある。これをイタリア戦争(1494〜1559)と言います。ダラダラ続いた戦争で、何が目的か現在から見たら好く判らないくらいですが、簡単に言ったら、分裂状態だったイタリアの支配権を巡ってドイツ皇帝・フランス王・スペイン王が争ったものです。
 複雑な国際関係というものが、既にヨーロッパには誕生しているのですよ、と云う意味で教科書では太字で出て来ます。でも、ほんとに大事なのはイタリア戦争では無くて「国際関係」の方です。国際関係があると云う事は、国があると云う事で、これは当たり前のことなんですが、ヨーロッパにこの時期に為って国と云うのが出来てきましたよ、と言って居る訳です。正確に言えば「主権国家」と言うやつです。

      9-12-36.jpg イタリア戦争

 それまでは、主権国家が無かったのかと言うと、ハッキリ言って無かった。何しろイギリス国王がノルマンディー公としてはフランス王の家臣と云う事が平気である世界ですから。何処から何処までがフランスで、何処から何処までがドイツなのか誰にも判らない。王の権力が及ぶ範囲がハッキリしない、そう云う世界が中世ヨーロッパです。
 そう云う中で、商工業で経済力を着けてきた市民階級を味方にした王が政治の中心として飛び抜けた地位を得るようになる。そう云う王たちが主人公として争いあったのがイタリア戦争ですよと云う事です。
 今までだって、王様の話を一杯してきたじゃないかって?それはそうなんですが、実は十字軍にしても、百年戦争にしても、王達と全く同格でナントカ伯とかナントカ公なんて云うのが活躍していたのです。主権国家と云う国家の捉え方は、誕生して未だ500年しか経っていないと云う事です。アジアや古代の国々は主権国家では無いのかと云うと、主権国家と云うより「王朝」国家と考えた方がピッタリ来るのです。はい、以上は教科書の解説でした。理解出来なかったら流してください。

 

◎信楽焼 陶水槽 黒釉丸水槽(大) 541-04[金魚やアクアリウムを楽しむ おしゃれな水槽(ガラスと陶器) オブジェや観葉植物を飾って和風のインテリアにおすすめ]

価格:23,980円
(2018/9/13 16:13時点)
感想(0件)



 スペインの繁栄

 コロンブスをアメリカに送り出したスペインは、16世紀になって絶頂期を迎えます。重要な王様は二人。先ず最初が、カルロス1世(位1516〜56)です。母親がスペイン王女だったので16歳でスペイン王位に就きますが、父方の祖父がハプスブルク家神聖ローマ皇帝だったので、この人はハプスブルク家出身と云う事になります。
 スペインだけで無く、ハプスブルク家の領地も相続するので、カルロス1世の領土は膨大な広さになった。スペインは勿論、ネーデルラント・オーストリア・南イタリアなど、そしてアメリカ大陸の殆どの部分も彼の領土です。

      9-12-37.jpg 神聖ローマ皇帝カール5世

 更に、1519年には神聖ローマ皇帝に選ばれた。この時の話はルターの宗教改革の時に少ししましたね。神聖ローマ皇帝としての名前がカール5世。皇帝としては、困難な問題に直面した。宗教改革とそれに伴う内乱、イスラムの大帝国オスマン朝によるウィーン包囲など大事件が続発しました。
 結局、宗教改革で起きた混乱はアウグルブルグの宗教和議(1555)で収まりますが、この時にカール5世は引退します。オーストリアの領地と神聖ローマ皇帝の地位を弟フェルディナントに譲り、スペイン・南イタリア・ネーデルラント・アメリカ植民地を息子フェリペに譲りました。この結果、ハプスブルク家は、オーストリア・ハプスブルク家スペイン・ハプスブルク家に分かれる事になります。

 

アクアテイラーズ メタルキャビネットCU300 CRSレッド(受注発注品) 熱帯魚・アクアリウム 水槽 幅(30cm〜44cm) アクアテイラーズ

価格:49,800円
(2018/9/13 16:14時点)
感想(0件)



 カルロス1世は神聖ローマ皇帝カール5世としての活動の方が重要だし、スペイン王としての影は薄い。カルロス1世はスペイン王と言っても、生まれも育ちもフランドル地方。今のフランス北部からベルギーに掛けての土地です。だから、スペイン語がどれだけ出来たかも疑問です。
 スペイン王としては息子のフェリペ2世(位1556〜98)の方が重要。この王の時がスペインの最盛期です。
 彼が相続した領土は先ほど述べました。ネーデルラントは特に重要です。宗教的にはバリバリのローマ=カトリックです。対抗宗教改革の中心と為って、新教諸派を弾圧します。ローマ教会としては頼もしい味方ですね。

     9-12-38.jpg レパントの海戦

 1571年には、レパントの海戦でオスマン帝国海軍を破ります。オスマン帝国は陸軍も海軍も、向かう処敵無しで地中海を制レパントの海戦覇しようとしていた。ヨーロッパの軍隊は負けてばかりだったので、この勝利はスペインに大きな自信を与えます。
 この海戦でオスマン海軍を破ったスペイン艦隊は「無敵艦隊(アルマダ)」と呼ばれるように為ります。『ドン=キホーテ』を書いた文豪セルバンテスがこの海戦に参加して片腕を失ったという話はしましたね。
 1581年にはポルトガル王位も兼ねる。これは、フェリペ2世の母親がポルトガル王家出身だった為王位が転がり込んで来たのです。ポルトガルはアジア方面に多くの商館を建設していましたから、これも全てフェリペ2世の支配下に入るわけです。全世界にスペインの領土があると言って好い。そこでこの時代のスペインを「太陽の沈まない帝国」と言います。世界中に領土があるから24時間何時でもスペインには昼の場所があると云う事ですね。これがスペインの黄金時代です。

     9-13-1.jpg フェリペ2世


 

コトブキ レグラスF-90S/Bフィルターセット【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/セット水槽/オブジェ】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:17,604円
(2018/9/13 16:14時点)
感想(0件)



 経済的には、アメリカ大陸から黄金がドンドンスペインに運ばれて来る。又、ネーデルラントはヨーロッパでも商工業が発展した豊かな地域でしたから、ここから上がって来る税金も多い。フェリペ2世は、この有利な条件を利用して、上手に国家経営を行うことも出来たのですが、これに失敗します。フェリペ2世の時代から400年経った現在、スペインは過つての黄金時代の面影は無いですね。ヨーロッパ諸国の中では貧しい国に為ってしまっています。
 フェリペ2世は、何処をどう間違えたのか。フェリペ2世は、左うちわで遊んでいても収入は途絶えることが無い訳です。で、この莫大な富を何に使ったか。戦争と奢侈に浪費したのです。体面を繕い見栄を張る為に使ってしまったのです。ここがポイントです。

 皆は、もし宝くじで3億円当たったらどうしますか。何か欲しいものを買って、残りは貯金して置く?大事に取っておいてチビチビ使って一生遊んで暮らす?3億円で一生遊んで暮らせるかな?何を買うにしろ3億円で自分の欲しいものを買って使ってしまうのはフェリペ2世のタイプです。没落します。
 賢いお金の使い方は投資する事です。例えばトヨタの車が欲しかったら、車を買わずにトヨタの株を買うのです。新車は5年すればポンコツに為るけれど、株は5年後に3倍に為って居るかもしれない。物を買えばお金は無くなるけれど投資すればお金は増えるのですよ。成功すればの話ですけどね。株じゃ無くても好いよ。喫茶店を始めるとか土地を買うとか、こう云うのも投資です。

 フェリペ2世の置かれた立場と云うのは、宝くじで大金が当たったみたいなもので、彼が努力した訳では無く、偶々相続関係などで莫大な収入を得ることが出来た訳。処が、フェリペ2世はその収入を投資せずに使ってしまった。
 国土の開発、産業の振興など、国を発展させる為のお金の使い方があった筈なんですが、そう云う事はしなかった。無尽蔵に運ばれ来るアメリカ大陸の金銀もやがて枯渇します。重税に喘ぐネーデルラントの人々がスペインからの独立戦争を始める。こう為ると、スペインのフェリペ2世の手元には何も残って居ないのですね。彼の治世にドル箱のネーデルラントが独立戦争を開始します。また、スペイン自慢の無敵艦隊もイギリスに敗れると云う事件が起こる。フェリペ2世の晩年からスペインは急速に衰えて行きます。

 

コトブキ レグラスフラットF-450EX【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/生体/通販/販売/アクアリウム】

価格:17,064円
(2018/9/13 16:15時点)
感想(0件)



 オランダの繁栄と独立

 サテ、フェリペ2世の時代にスペインの領土だったネーデルラントは現在のベルギーとオランダです。ここは古くから商工業が発達して経済的に繁栄していた。地理的には東ヨーロッパと西ヨーロッパにイギリスを結ぶ交通の要地にあって、ハンザ同盟に加わり繁栄した都市があったし毛織物工業も盛ん。百年戦争の原因の一つはこの地域の帰属問題でした。
 ネーデルラントでは豊かな商工業者の発言力が強く、彼等がこの地域のオピニオンリーダーだった。宗教はカルヴァン派が多数です。前にも触れましたがカルヴァン派は蓄財を認めますから商工業者に信者が多かった。ネーデルラントの人達は経済的な利害を共にしていて団結力もある。幾つか絵を見てみましょう。

     9-12-30.jpg レンブラントの『夜警』

 これは、レンブラントの『夜警』という絵。市民の自警団が町を守っている処なんですが、ここに描かれているのはアムステルダムの実在の商人達です。商人達が自分達でお金を出し合ってレンブラントを雇ってこの絵を描かせた。要するに現代で言えば集合記念写真みたいなものです。
 こちらは同じくレンブラントの『織物検査役人』という作品。これも同様で、織物組合の人たちの集合肖像画。組合の本部に飾られていたものだそうです。

     9-12-31.jpg レンブラントの『織物検査役人』

 飛び抜けた英雄や指導者が居る訳では無いけれど、市民たち一人ひとりが協力してネーデルラントを発展させて来たという、そう云う気風が伝わって来ます。
 ネーデルラントの人々からすると、自分たちの住む「くに」は、封建領主の結婚で所有者が代わって行って、偶々スペインのフェリペ2世の領土に為って居るだけです。スペインに対して忠誠心なんか全然無い。処が、何を勘違いしたかフェリペ2世は行き成りネーデルラントの都市に重税を掛ける。それだけで無く宗教もローマ=カトリックを強制しようとした。

      9-13-2.jpg 独立戦争
 

 これが原因で、1568年、ネーデルラントの人々は独立戦争を始めました。指導者はネーデルラントの名門貴族オラニエ公ウィレム。名目的な指導者ですがこの名前は覚えてください。

      9-12-32.jpg オラニエ公ウィレム

 

ゼンスイ moku×moku Garden  6045 モクモクガーデン 【取り寄せ商品】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:24,279円
(2018/9/13 16:15時点)
感想(0件)



 フェリペ2世は、スペインから軍隊を送り込んでネーデルラント側との戦いが始まりますが、スペインも強国ですから、ナカナカ簡単には独立出来そうにない。そう云う中でネーデルラントの南部10州が独立戦争から脱落します。南部はローマ=カトリックの信者が比較的多かったのも脱落の原因です。
 これに対して、北部の7州は飽く迄戦い抜く覚悟を固めて、1579年ユトレヒト同盟という対スペイン軍事同盟を結成します。ネーデルラントは元々国になっていないので都市や州と云う地域毎に団結を確認しながらスペインと戦っているのです。ユトレヒト同盟の中心だった州がホラント州です。

 ・・・オランダ船が初めて日本に来た時に、応接した役人が「お前達は、スペイン人やポルトガル人とは違うようだが、何処から来たのじゃ」と尋ねた。オランダの船乗りはホラント州出身だったので「ホラントから来た」と答えたんだって。この時ホラントを国名と勘違いしてしまった為、以後日本ではこの国のことをホラントが訛ったオランダと云う名前で呼ぶことになります。
 だから、オランダと云うのは日本でだけの呼び方です。外国人にオランダと言っても通じ無いから。本当はネーデルラントだからね。

 それは兎も角、ユトレヒト同盟は1581年には独立を宣言して、ここにネーデルラント連邦共和国が成立しました。但し、スペインは諦めた訳でなく、この後も戦争は続いて1609年、スペインと休戦条約が結ばれて要約事実上の独立を達成しました。脱落した南部10州は後にベルギーと為ります。
 因みにネーデルラントの独立戦争をイギリスが援助していますので、これは頭に入れて置いてください。当時のイギリス王がエリザベス1世ですね。フェリペ2世のプロポーズを受け入れる様な素振りを見せて結局振ってしまった因縁の関係です。この当たりについては、次回にお話しします。

 

コトブキ レグラスポニックス 600セット【水槽セット】【飼育セット】 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/セット水槽/オブジェ】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:11,880円
(2018/9/13 16:16時点)
感想(0件)



 ネーデルラントの商人達はスペインとの戦争をしながらも、強(したた)かに海外貿易を繰り広げていました。当時、海外貿易に利用出来る大型帆船がヨーロッパ全体で2万、その内ネーデルラントの船が1万6千だったという数字もある位です。
 17世紀前半のネーデルラントは、最先端の造船技術を持っていたこと、又、フランスなどから新教徒の商工業者がネーデルラントに移住して来たことなどによりヨーロッパの中で飛び抜けた経済的な地位を獲得し、アムステルダムは国際商業・金融の中心として繁栄しました。

      9-13-3.jpg オランダ東インド会社

 貿易の中心をに為ったのが1602年に設立されたオランダ東インド会社です。東インドと云うのはアジアのことです。コロンブスがアメリカ大陸をインドだと思い込んでしまった影響で、アメリカをインドと呼ぶ慣習があって、本当のインドと区別する為にアメリカを西インド、本当のインド及びアジアを東インドと呼ぶ習わしがあったのです。衰えて行くスペインに取って代わって、アジア・アメリカ貿易を握って行くことに為ります。

 

JUN V2ポンプ付き スレンダー300 OFセット 60Hz【取寄商品】  【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:15,120円
(2018/9/13 16:17時点)
感想(0件)



 ・・・このスペインからネーデルラントへの貿易の主役交替は、日本の歴史をみていてもハッキリわかります。戦国時代、盛んに日本に来航していたのは南蛮人と呼ばれたスペインやポルトガルでした。
 オランダ船が初めて日本に来たのが1600年。リーフデ号と云う船で、実はこの船は二年前の1598年にオランダを出航している。コショウを買い付ける為にインドネシア方面に行く筈だったのですが、嵐に巻き込まれて漂流して現在の大分県の海岸に辿り着いたと云うものです。だから、意識して日本に来た訳では無い。出航時110名いた船員の殆どは既に死んでいて、生存者は僅か24名というから海外貿易は命がけですね。
 当時は関ヶ原の戦いの直前です。徳川家康は世界情勢も気になりますから、リーフデ号の乗組員のオランダ人たちから情報収集した。その後彼等はオランダに帰るのですが、徳川家康に気に入られてそのまま日本に残ったのが2名いる。

      9-12-33.jpg ヤン=ヨーステン

 その一人がヤン=ヨーステン。この人の屋敷が江戸に与えられて、その屋敷跡が八重洲と云う地名に残っている。東京駅に八重洲口というのがあるのですがそれです。

      9-12-34.png ウィリアム=アダムス

 もう一人がウィリアム=アダムス。実はこの人はオランダ人ではなくイギリス人です。イギリスがネーデルラントの独立を支援していたと云う外交関係が浮かんで来ますね。彼はパイロットです。日本語でいうと水先案内人。羅針盤を見ながら船の航路を決めて行く役割です。
 ウィリアム=アダムスは徳川家康の外交顧問になります。三浦半島に領地を与えられた彼の日本名が三浦按針(みうらあんじん)。按針とは羅針盤の針を点検するという意味です。

 

コトブキ プログレ600 8点 LEDW 600 × D 300 × H 360【水槽セット】【飼育セット】 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/セット水槽/オブジェ】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:19,980円
(2018/9/13 16:17時点)
感想(0件)



 これ以後、オランダとイギリスの商船が日本に来航する様に為るのですが、オランダは「キリスト教の布教はしません、純粋に商売だけをさして貰います」と家康に売り込んで、イエズス会の宣教師と一体になって遣ってくるスペインを追い落とし、やがては日本貿易を独占します。ヨーロッパでの両国の力関係の変化が、そのまま日本との貿易にも反映されているから面白い。
 オマケですが、リーフデ号の船首にはネーデルラントが生んだルネサンス最大の人文学者エラスムスの像が飾られていました。このエラスムス像は現在でも残っていて、東京の国立博物館にあるそうです。これが見たくて、以前東京に行った時に、探したのですが見つかりませんでした。収蔵されているだけで非公開なのかもしれません。


 スペインの繁栄とオランダの繁栄 おわり  次のページへ 《絶対主義》

 

アクアテイラーズ メタルキャビネットCU300 ヘアーライン 熱帯魚・アクアリウム 水槽 幅(30cm〜44cm) アクアテイラーズ

価格:39,800円
(2018/9/13 16:18時点)
感想(0件)



 

◎信楽焼 陶水槽 白金彩丸水槽(小) 541-01[金魚やアクアリウムを楽しむ おしゃれな水槽(ガラスと陶器) オブジェや観葉植物を飾って和風のインテリアにおすすめ]

価格:12,800円
(2018/9/13 16:18時点)
感想(0件)



 

バーズアイ水槽 テーブル型水槽 水槽 テーブル 水槽セット 熱帯魚 インテリア オーバーフロー水槽 店舗什器 魚 アクアリウム 金魚 <ラウンドテーブル ブラック BEA-ROU-0707-B>

価格:280,800円
(2018/9/13 16:19時点)
感想(0件)



 

一体型水槽 US-500A【同梱不可】【沖縄、北海道、離島以外は送料無料※沖縄、北海道、離島は送料要問い合わせ】【メーカー直送】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:184,680円
(2018/9/13 16:19時点)
感想(0件)




 アクアリウムの世界 動画

 


一緒に学ぼう世界史のポイント 55 《宗教改革2》


 一緒に学ぼう世界史のポイント 55 《宗教改革2》


 宗教改革(2)

 

 ゼンスイ ZC-1000α (ZC1000アルファ) 高性能小型水槽用クーラー 【取寄商品】  【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:130,680円
(2018/9/12 19:43時点)
感想(0件)




 カルヴァンの宗教改革

     9-12-1.png ジャン・カルヴァン

 ルターに影響されて各地で宗教改革者が現れるのですが、そのなかで重要なのがカルヴァン(1509〜64)です。フランス生まれですが、宗教改革者としての活動が受け入れられず亡命します。当時スイスではルターの影響で宗教改革に熱心な都市が幾つかあって、カルヴァンはジュネーブに招かれて宗教改革を行いました。
 やがては事実上のジュネーブの支配者として神権政治を実施した。カルヴァンは滅茶苦茶に厳格な人ですから、飲酒・賭博など聖書の教えに背く不道徳なことは絶対許さ無い。酒場は皆店を閉じて町は火の消えたように為った。カルヴァンの命令に逆らったら死刑にされることさえあるので、或る意味では恐怖政治みたいなピリピリした状態だったようです。

       9-12-3.jpg キリスト教綱要

 このカルヴァンの教えには画期的な所があって、やがて彼の説はルター派よりも広くヨーロッパ各地に広まって行きます。カルヴァンの主著は『キリスト教綱要』(1536)。
 ここで説かれている彼の教えで絶対に覚えなければいけないのが「予定説」というものです。予定の「予」は「あらかじめ」「定」は「決定している」と云う意味。何があらかじめ決定しているのかと云うと「我々一人ひとりが天国に行けるかどうかが、予め決定してる」と云う意味です。
 普通、救われるかどうかは信仰の深さや日々の行い、そう云ったもので決まると考えられています。教会の教えに従い信仰を守って居れば神様はきっと救ってくださると云う訳です。処が、カルヴァンは「そんなことは無い!」と言い切る。

 カルヴァンによれば「神と云うのは物凄く超越的なもので、神がどう云う風に考えて世界をどう動かすかなどと云う事は、人間ごときが想像して判るものでは無い。一所懸命信仰すれば救われるなどと云うのは人間の勝手な思い込みで、神は自分の偉大さを示す為に人間の努力などの及ば無い処で誰を救うかを予め決めているのだ」と云うのです。
 予めと云うのは「その人が生まれる前から決まっている」と云う事です。だから、神様に選ばれている人は、悪いことを散々しても、極端に言えば神を信じ無くても救われる。選ばれていない人は、幾ら教会に熱心に通い、祈り、善行を積んでも救われ無い、と云う理屈に為る。人間には、神が何を規準に救う人救わない人を分けるのかは判ら無い。判らない事こそが神の偉大さなのです。

 

【あす楽】 ゼンスイ 高性能 水槽用 クーラー海水・淡水兼用 ZC-200α(アルファ) 観賞魚 熱帯魚 アクアリウム アクセサリー 水温監視アラート オーバータイム クリーニングタイム 【送料無料】

価格:51,080円
(2018/9/12 19:44時点)
感想(2件)



 これは、恐ろしい考え方で、予定説が正しいとすれば、信仰しても信仰しなくても結果は同じ。だったら教会も神様も全部無視して好き勝手に生きれば好いと云う考えに為りそうでしょ。カルヴァンは言う訳ですよ。信者に向かって「貴方が救われるかどうかは誰にも判らない」「一所懸命神に祈っても無駄である」こういう言葉でしゃべったかどうかは判りませんが、内容はそう云う事です。
 でも、カルヴァンの教えが広く受け入れられた核心部分がこの予定説なのです。何故でしょうか。多分こういうことだったのではないか。

 カルヴァンに誰が救われるかは判らないと言われた時に、殆どの人は自分が救われ無い人とは思わ無い。「自分は神に選ばれているに違いない」もっと露骨に言えば「他の全部が地獄に堕ちても私だけは神に選ばれている筈だ」と考えたのです。自分だけは大丈夫と言うヤツです。
 そう考えると、次には「神様、私を選んで呉れてありがとう」と思う。自分を選んで呉れた神様に自ずから感謝を捧げる気持ちに為る。熱心に信仰するように為ると云う訳です。一見厳しい教義ですが、嵌まった人にとってはエリート意識を擽られるのではないかと想像します。
 只、信者は自分が選ばれている人間だと思うものの何の証拠も無い。少しでも自分が選ばれた人間である手がかりが欲しいと思うものです。

     9-12-2.jpg

 そこで、カルヴァンは神は偉大過ぎて誰が救われるか我々には判らない、としながらもこんなことを言う。「神に選ばれて救われる人が誰かを知る方法は無い。只、神から選ばれた人は運が好い。だから、選ばれた者は現世で成功する確率も高いのではないか」と。
 職業というのは神から与えられた使命だから、各々が自分の職業で頑張って成功するならば、その人は神から選ばれた者である可能性が高い。では、成功はどうやって図るのか。カルヴァンの答えは単純です。「お金が貯まること」お金を貯めれば貯める程成功の証拠になる。

 

ゼンスイ 水槽用 クーラー 海水・淡水兼用 ZR-75E 観賞魚 熱帯魚 アクアリウム アクセサリー 水温監視アラート オーバータイム クリーニングタイム 【送料無料】

価格:47,520円
(2018/9/12 19:44時点)
感想(0件)



 まとめます。カルヴァンは「職業的成功が救済の証拠に為る」と説いた。成功は蓄財によって証明されるので、カルヴァンは必然的に蓄財を肯定します。
 この点がそれまでのキリスト教と違う処。カトリックは蓄財を肯定しません。お金を貯めることは卑しいことなんです。もし必要以上にお金を貯めたならそれは教会に寄付すべきなのです。個人で使い切れ無いお金を持つのは不道徳。イエスは金持ちは天国に入り難いと教えていたのですから。
 処がカルヴァンは「お金を貯めなさい。ドンドン貯めなさい」と言って呉れる。だからカルヴァンの教えが最も広がったのは新興の市民階級でした。商工業に従事している人たちです。蓄財に関する罪悪感をカルヴァンは見事に取り払って呉れたのです。

 面白いのは、彼等はお金をドンドン貯めますが、貯めて贅沢をしようとは全然考え無い。贅沢三昧したらお金が減ってしまいます。貯めること自体が目的なのですから。貯めて貯めて貯めまくって、自分の救済の確信を得たいのです。
 だから、カルヴァン派の信者は勤勉に働いてお金を貯めるけれど、生活は質素で倹約的です。彼等は「生活の為では無く神の栄光の為に働く」修道院で修道士が働くのに限りなく近いと思います。
 この後商工業が発達する地域にカルヴァン派はドンドン広まって行きます。ネーデルラント(今のオランダやベルギー)・フランス・イギリス等です。資本主義の発展とカルヴァン派の教義に関係があると云う説もあって、興味深いところです。

 後カルヴァン派の教会制度で「長老制度」というものを覚えておくこと。ローマ教会と違ってルター派もカルヴァン派も、個人の救済を神に「とりなす」教会や教皇、神父の役割を認めません。だから、両派とも神と人を繋ぐ聖職者=神父はいない。
 ローマ教会で神父にあたるものをプロテスタントでは牧師と呼びます。が、牧師は信者に聖書を教える教師であり、神との関係で特別の地位にあるのでは無いので注意して置いてください。
 カルヴァン派の場合は特に一般信者の代表を長老と言い、この長老が牧師と共に教会を運営しました。誰が救われるかも判らないのに特権的な聖職者を置く必要は無いと考えたのです。或る意味では身分社会の序列を破る画期的なものだったと思います。

 

ゼンスイ 水槽用クーラー ZC−1000α(アルファ) 熱帯魚・アクアリウム 保温・保冷器具 クーラー

価格:130,680円
(2018/9/12 19:45時点)
感想(0件)



 ヨーロッパ各地でのカルヴァン派の呼称を覚えてください。試験には出る。

  オランダ・・・ゴイセン
  イギリス・・・ピューリタン
  フランス・・・ユグノー
  スコットランド・・・プレスビテリアン


 

ニッソー シーパレックス1000 サーボシステム 【熱帯魚・アクアリウム/保温器具/サーモスタット】

価格:13,800円
(2018/9/12 19:46時点)
感想(0件)




 イギリスの宗教改革

      9-12-4.jpg ヘンリ8世

 イギリスでも宗教改革が起こりますが、これはルターやカルヴァンとは違って教義の内容や信仰の問題では無く、政治問題から始まったものです。その意味では少し毛色が違う。発端は国王の離婚問題です。
 イギリス国王はヘンリ8世(位1509〜47)。ばら戦争の後チューダー朝を建てたヘンリ7世の子供です。ヘンリ8世には奥さんが居た。カザリンと言います。カザリンはスペイン出身で、コロンブスの航海を援助したイザベラ女王の娘。政略結婚でイギリスに請われて輿入れして来た人です。

     9-12-5.jpg カザリン

 当時のイギリスはマダマダ貧しく弱い三流国です。スペインは飛ぶ鳥も落とす勢い。アメリカ植民地経営で絶頂期です。しかも、ヘンリ8世の在位時はスペイン国王はカルロス1世。カザリンの甥に当たります。このカルロス1世は父親がハプスブルグ家出身だったので、同時に神聖ローマ帝国皇帝と為って居る。神聖ローマ帝国皇帝としての名前がカール5世です。ルターの宗教改革で登場した人。スペイン王カルロス1世と神聖ローマ帝国カール5世は同一人物ですからね

 

【送料無料】 ゼンスイ ZRC−400B  【北海道・沖縄・離島、別途送料】【熱帯魚・アクアリウム/保冷器具/クーラー】

価格:162,800円
(2018/9/12 19:46時点)
感想(0件)



 実はカザリンに取ってヘンリ8世は二人目の夫でした。最初の夫は誰かというとヘンリ8世のお兄さん。そもそも、この兄の方が王位を継ぐ予定だったので、父ヘンリ7世はスペインからカザリンを妻としてめあわせました。処がこの兄さんが即位する前に病気で死んでしまった。弟だったヘンリ8世が急遽皇太子となった。オマケにお兄さんの嫁さんも押し着けられてしまったと云う訳です。
 余りにも露骨な政略結婚ですから、ヘンリ8世としては余りカザリンに愛情を抱け無い。そんなヘンリ8世はカザリンの侍女を好きに為ってしまった。侍女の名前がアン=ブーリンです。

      9-12-7.jpg アン=ブーリン

 ヘンリ8世がカザリンとの仮面夫婦を続けて、コッソリとアン=ブーリンを愛人にして置けば問題は無かったのですが、ヘンリ8世はアン=ブーリンと正式に結婚したいと思った。当然ですが、アン=ブーリンと結婚するにはカザリンと離婚しなければ為らない。
 この離婚が厄介だったんです。今みたいに役所に離婚届を出して、ハイオーケーと云う訳にはいかない。キリスト教徒同士の結婚ですからね、テレビで見たことあると思いますが、カトリックの結婚式では神父さんの前で「この女を生涯妻とすることを誓いますか?」「はい、誓います」と云う儀式をやっている。誓います、と云うのは神に誓っているのですね。
 離婚すると云う事は神への誓いを破ることに為るわけです。破るには破る為りの正当な理由が無ければ教会は離婚を許して呉れない。教会は当然ローマ教会ですよ。ローマ教会は信者と神をつなぐ「とりなし」役ですから、ローマ教会が許可して呉れて初めて信者の離婚は正式に認められる。当然ヘンリ8世はローマ教会に離婚を申請します。政治的にプレッシャーを掛ける。

     9-12-6.jpg スペイン王カルロス1世と神聖ローマ帝国カール5世

 処が、カザリンは別れたく無い。カザリンの甥っ子が神聖ローマ皇帝カール5世でしたね。カール5世は叔母さんの味方です。ヘンリ8世の離婚を認めてはならんと、これもローマ教会にプレッシャーを掛ける。ドイツではルターの宗教改革が始まって、ローマ教会としては是非ともカール5世のバックアップは欲しい処です。結局ローマ教会はヘンリ8世の願いを受け入れ無い。
 どうしても離婚したいヘンリ8世は怒った。それなら、ローマ教会なんか抜けて遣る、とローマ教会の信者を辞めてしまった。国王ですから、ルターやカルヴァンみたいに布教活動を地道にする必要もない。イギリス国民全体を信者にして新しい教会組織を作ってしまったのです。これを定めた法律が1534年国王至上法(首長法) 新しい教会がイギリス国教会。教会の最高指導者、ローマ教皇に当たるのがイギリス国王です。イギリス国教会は、教義はプロテスタントの影響を受けていますが、儀式などはローマ教会に近い。折衷的です。

 

【取り寄せ商品】ゼンスイ 水槽用クーラー ZC−1300α(アルファ) 熱帯魚・アクアリウム 保温・保冷器具 クーラー

価格:153,250円
(2018/9/12 19:47時点)
感想(0件)



 国民の反応はと云うとジェントリと云う地方の有力者層は国王を支持した。何故かと云うと、ローマ教会からの離脱に伴って、国王はイギリス国内の修道院の土地財産を没収して払い下げた。これを譲り受けたのがジェントリ達だったのです。儲けさせて貰って不満な筈がありません。
 イギリスの宗教改革はイギリス王室とローマ教会の土地財産を巡る闘争と云う面があったと云う事ですね。ローマ教会の立場からヘンリ8世の宗教改革に反対しまくったのがイギリス大法官トマス=モア。『ユートピア』の著者。結局王の怒りを買って処刑されしまいます。
 ヘンリ8世のその後ですが、目出度くアン=ブーリンと結婚し、二人の間には女の子が産まれたのですが、王子が欲しかったヘンリ8世は又別の女性に目移りして、邪魔に為ったアン=ブーリンをロンドン塔に幽閉した上処刑してしまった。結局死ぬまでに6回結婚して、その内二人を殺すと云う飛んでもない男でした。

 ヘンリー8世が死んで、只一人の王子が即位します。エドワード6世。この人の名前は覚える必要はありません。ヘンリ8世の三番目の奥さんが生んだ子で未だ少年だった。ローマ教会はヘンリ8世が亡くなれば、又イギリスはローマ教会に復帰して呉れるのではないかと期待していたのですが、エドワード6世を支える重臣達はヘンリ8世の遺言を守ってイギリス国教会を維持します。期待が裏切られてガックリ肩を落としているローマ教皇たちを描いた当時の風刺画がこれです。
 エドワード6世は即位して間も無く死んでしまいますが、アメリカの作家マーク=トゥエインの『王子と乞食』のモデルにされたことで少しだけ有名です。

     9-12-8.jpg メアリー1世 (イングランド女王)

 エドワード6世が亡くなった後、王位を継いだのがヘンリ8世の娘メアリ1世(位1553〜58)です。メアリの母はカザリン。当然ですが、メアリは自分の母を離婚した父親ヘンリ8世が好きで無いし、離婚の結果出来たイギリス国教会も大嫌い。メアリは母親と同じようにローマ教会を信じて居る訳です。
 そこで、彼女は即位するとイギリス国教会を辞めてローマ教会に復帰しました。ジェントリ達にとってはローマ教会から没収した財産がどう為るのか、滅茶苦茶心配です。自分達の財産を守る為にもイギリス国教会の方が好い。更にメアリ1世はスペイン国王フェリペ2世と結婚しました。フェリペ2世はカール5世(カルロス1世)の息子で当然ローマ=カトリックです。メアリ1世がフェリペ2世の子供を生んで、この子がスペイン王とイギリス王を兼ねれば、イギリスという国が無くなってしまう可能性だってあった訳です。

 当然メアリ1世は人気が無い。メアリは自分の宗教政策に反対する臣下をドンドン処刑して行く。彼女についた仇名が「ブッラド・メアリ」「血のメアリ」です。今ではカクテルの名前になっています。

     9-12-9.jpg エリザベス1世
 
 処がメアリ1世は即位5年で死んでしまった。次に王位に就いたのがエリザベス1世(位1558〜1603)です。エリザベスはヘンリ8世とアン=ブーリンの間の子供です。メアリの腹違いの妹に当たる。この姉妹は当然仲が悪い。メアリは自分が王位に付いている間妹のエリザベスをロンドン塔に幽閉していました。何時処刑されるか判らない状態だったのですが、メアリの突然の死で王位が転がり込んで来た。
 エリザベスはイギリス国教会を復活させます。1559年 信仰統一法と云う法律でイギリス国教会を確立したと覚えてください。この後エリザベスは50年近く在位しますから、この時期に国教会は完全に定着し2度とローマ教会復帰の動きは起こりませんでした。

 

TECO アクアリウム用クーラー TK500 対応水量500リットル ヒーター内臓 水槽用クーラー 沖縄別途送料 関東当日便

価格:90,000円
(2018/9/12 19:48時点)
感想(0件)




 カトリックの改革運動

 ルター派にカルヴァン派、イギリス国教会等ローマ教会から分離した教会が成立して、ローマ教会の勢力は衰えます。特にヨーロッパ北部には新教の勢力が多くなります。これに危機感をもったローマ教会は、組織の点検や改革に取り組み、巻き返しを図ろうとしました。これを対抗宗教改革と言います。
 その為に開かれた会議がトレント公会議。これは1545年から63年まで実に20年近く続く。この会議で、教皇の至上権の確認、異端の取り締まりの強化、具体的には宗教裁判や禁書の強化が決定されて行きました。特に、ローマ教会の勢力が強固なイタリア半島やイベリア半島では宗教裁判が頻繁に行われます。魔女狩り・・・魔女裁判と云うのはこの時期が一番多いのです。又、地動説も目の敵にされてガリレオが自説を撤回させられたのもこの時期なのです。

     9-12-10.jpg イグナティウス=ロヨラ

 対抗宗教改革の盛り上がりの中で造られました組織にイエズス会があります(1534年)。イエズス会はアジアで積極的に布教活動を行ったことで有名。ヨーロッパで衰えたローマ教会の勢力を、世界への布教で挽回しようとした訳です。
 設立したのがイグナティウス=ロヨラ。スペイン北部のバスク地方出身。城を持っている位の貴族の生まれです。軍人として活躍するのですがフランスとの戦争で両足を負傷して入院。ケガで軍人として以前のように活躍は出来ないロヨラは自分の今後の生き方を悩んでいたのでしょうね。彼の出身地のバスク地方というのは今でもスペインからの独立運動を遣って居る様な地域で、スペイン人の本流である人達とは言語や風習がかなり違う。バスク人であるロヨラが、今後スペイン政界で大きな活躍のできない事はハッキリしている。

 

【送料無料】 GEX クールウェイ BK210 観賞魚用クーラー 【熱帯魚・アクアリウム/保冷器具/クーラー】

価格:36,900円
(2018/9/12 19:48時点)
感想(0件)



 アレコレ悩みながら、入院中のロヨラは読書三昧です。その時にイエスの伝記を読んで「これだ!」と今後の人生を神に捧げることを決心した。
 元々活力のある人だったのでしょう。思い立ったら即行動です。神に仕える為には本格的に神学の勉強をしなければならないと考えて、退院後パリ大学に入学します。この時38歳です。今の感覚よりも当時の38歳はもっと老けたイメージだと思います。この年齢で大学に入ると云うのは凄い精神的なパワーですよ。まわりの学生はみんな二十歳そこそこです。
 当時の大学は全寮制です。そこに38歳の元軍人の大人が加わる。若い学生達はロヨラにドンドン感化されて、彼の同志に為っていきます。大学卒業と同時にロヨラが同志6人と結成したのがイエズス会です。この時の創立メンバーにあのフランシスコ=ザビエルも居ました。ザビエルもバスク地方の貴族でハビエル城という城持ちの貴族だったんですが、スペインの支配下に入ってしまって、閉ざされた活躍の場を布教活動に求めた人のようです。

     9-12-11.jpg フランシスコ=ザビエル

 イエズス会は軍隊的組織に特徴がありました。軍人だったロヨラは会の組織を軍隊と同じにします。トップである総長の命令には絶対服従。会員はどんな困難な命令でも従わなければならない。この厳しい規律のお陰でアジアに信者を増やして行くことが出来たのですね。イエズス会はポルトガル王の保護の元でポルトガル商人の出入りするアジア地域に進出します。幹部であるザビエルもその一人です。
 ザビエルはインド方面で布教をしているのですが、マラッカで日本人ヤジローと出会います。ヤジローと云う人は薩摩の人。殺人を犯して、薩摩に出入りしていたポルトガル商人に縋ってマラッカまで逃げて来ていた。面白いですね。鎖国以前の日本人は驚く程活動範囲が広いです。

 

【送料無料】 GEX クールウェイ BK110 観賞魚用クーラー 【熱帯魚・アクアリウム/保冷器具/クーラー】

価格:31,900円
(2018/9/12 19:49時点)
感想(0件)


 
 ヤジローはポルトガル語もマアマア出来て、頭脳明晰、論理的に物事を考えられる人だった。それを見てザビエルは日本人には布教をし易いのではと考えた。そこでヤジローを連れて日本に向かいます。マカオまではポルトガル商船で行って、そこからは中国商人の船を雇います。着いたのが薩摩。1549年のことです。ここから日本でのキリスト教が始まりました。
 ザビエルはイエズス会の大幹部ですから、彼が直接一般の日本人に布教することが本来の仕事ではありません。特命全権大使みたいなもので、日本の支配者達にキリスト教を受け入れさせること、布教の許可を得ること、出来る事なら何らかの特権を獲得すること、それがザビエルの仕事。
 だから、九州各地や山口で守護大名に面会する。天皇に面会しようと京都まで上るのですが、応仁の乱後の大混乱で京都はスッカリ荒れ果てて居た。そこで、京都は諦めてまた九州に戻ります。

     9-12-12.jpg 天正の遣欧使節が目にしたもの

 ザビエルは1551年には中国布教を目指して日本を去って翌年病死します。只、ザビエル以外のイエズス会士は日本に残り布教活動を続け、九州の大名はポルトガルとの貿易が有利になると考え、キリスト教を受け入れて行きます。このキリシタン大名たちがローマ教会に使節を送ったのが1582年。有名な天正の遣欧使節です。
 イエズス会士に引率されて九州出身の4人のキリシタン少年がローマまで行きました。日本史では有名な出来事ですが、当時のヨーロッパでも大歓迎されるのです。ローマ教会としては、いかに世界の果てまで信者がいるかと云う生きた証拠ですからね。広告塔としては申し分ないです。プロテスタント諸派の中で日本に信者がいる教会はあるか?無いです。だからローマ教会の勝ちと云う訳です。

     9-12-13.jpg 天正の遣欧使節像

 使節はスペインではフェリペ2世と会い、ローマでは教皇グレゴリウス13世に拝謁します。グレゴリウス13世は、今我々が使っている太陽暦、グレゴリウス暦を制定した人です。その後もヨーロッパ各地を廻り、1590年に長崎に帰ります。この時印刷機を持って来る。ルネサンスですね。
 彼等は日本を統一していた豊臣秀吉に謁見します。これが彼等の最後の絶頂期です。やがて、徳川時代にキリスト教の禁令が出された後は、キリスト教を捨てた者、国外追放になった者、信仰を守って処刑された者など、様々な運命を辿りますが、そこは日本史で勉強してください。宗教改革の波紋が、日本にまで及んでいると云う事を感じてもらえれば結構です。

 

【あす楽】 ゼンスイ 高性能 水槽用 クーラー海水・淡水兼用 ZC-1300α(アルファ) 観賞魚 熱帯魚 アクアリウム アクセサリー 水温監視アラート オーバータイム クリーニングタイム 保温 【送料無料】

価格:153,250円
(2018/9/12 19:50時点)
感想(0件)




 宗教改革2 おわり  次のページへ 《スペインの繁栄とオランダの独立》


 

ゼンスイ 水槽用 クーラー 海水・淡水兼用 ZR-250 観賞魚 熱帯魚 アクアリウム アクセサリー 水温監視アラート オーバータイム クリーニングタイム 【送料無料】

価格:79,790円
(2018/9/12 19:50時点)
感想(0件)



 

ゼンスイ 水槽用 クーラー 海水・淡水兼用 ZR-180E 観賞魚 熱帯魚 アクアリウム アクセサリー 水温監視アラート オーバータイム クリーニングタイム 【送料無料】

価格:76,700円
(2018/9/12 19:51時点)
感想(0件)



 

【送料無料】みどり商会 ピタリ適温プラス 4号 2枚セット【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:11,340円
(2018/9/12 19:51時点)
感想(0件)



 

 GEX クールウェイ BK110  【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:52,920円
(2018/9/12 19:52時点)
感想(0件)





  アクアリウムの世界 動画



一緒に学ぼう世界史のポイント 54 《宗教改革1》



 一緒に学ぼう世界史のポイント 54 《宗教改革1》


 宗教改革(1)


     9-11-20.jpg ルター


 ルターの宗教改革

 

(熱帯魚)( オススメ)ガラ ルファ(約3cm)(50匹)【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:10,692円
(2018/9/12 02:11時点)
感想(0件)



 ルネサンスと同時期に起きた思想上の大事件が宗教改革です。これはやがてヨーロッパ政治の枠組みも大きく変えて行きます。宗教改革を始めた人物がドイツ人のルター(1483〜1546)です。ルターはドイツ中東部のヴィッテンベルグ大学で神学の教授をしていた人です。

 この段階で西ヨーロッパの宗教はローマ=カトリックだけです。ルターは大学時代に宗教に目覚めて修道士になる。そのまま、神学の勉強を続けて大学で教授に為って居ましたが、ローマ教会の方針に対して疑問を抱くことが多かった。特にルターが問題にしていたのが免罪符の問題です。

       9-11-21.jpg

 免罪符は贖宥状とも云うのですが字も難しいから免罪符で覚えたらよいです。これは何かというと簡単に言えば「お守り」。私達がお寺や神社で「おふだ」を貰う、あれと同じです。

 

(熱帯魚 生体)ベタ トラディショナル オス ミックス(約5cm)(30匹)【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:10,260円
(2018/9/12 02:12時点)
感想(0件)



 当時ローマ教皇はレオ10世。フィレンツェのメディチ家出身です。前に詩を紹介したロレンツォ=デ=メディチの次男。ルネサンス文化の理解者にして保護者です。ローマ教皇は選挙で選ばれる。フィレンツェ一の実力者の家柄で政治力も資金も豊富にありますから、そんな背景をバックにして教皇に為ったんでしょう。
 丁度この時、ローマ教会はサン=ピエトロ大聖堂の改築工事を行っていた。この改築工事が大がかりで、しかもレオ10世は芸術に造詣が深いから装飾にも凝る。ラファエロがこの時改築を担当したりもするんです。

 改築には資金が必要に為る。莫大な改築費用を捻出する為に始めたのが免罪符の販売です。お守りを売って儲けようと云う訳。日本人はお守りに別に疑問を感じない。普通にやっているからね。処が、キリスト教の思想から考えると可笑しいんですね。
 神に深く帰依し信仰心を厚く持ち善い行いを積んで救われるというのなら判るが、お金でお守りを買えば救われると云う事は「お金=救いの条件」と云うことに為ってしまう。イエスは「金持ちが天国に行くのは、ラクダが針の穴を通るより難しい」と云っている。これと考え合わせると可笑しい訳です。

 

(熱帯魚 生体)レッドグラミー(約3cm)(50匹)【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:10,584円
(2018/9/12 02:13時点)
感想(0件)



 ローマ教会は免罪符販売部隊を作って、これをドイツに送り込みます。何故ドイツかと云うと、当時のドイツは皇帝が居るものの内部は諸侯の対立が激しくて分裂状態に近かった。ローマ教会にとってはその方が免罪符の販売がし易かったのです。
 どう云う事かというと、国王・領主などの支配者にとってみると、自分の領地で免罪符を販売されたら困るのです。領民が免罪符を買う、払った代金はローマに持って行かれてサン=ピエトロ大聖堂の建築費に充てられる。自分の領地からお金がローマに移動する訳だ。今風に云えば完全に貿易赤字です。だから、フランスなどは自分の国内に免罪符販売部隊を入れ無い。販売を許さ無い。
 その点、ドイツは国内がバラバラだから入り込むことが簡単だったんです。当時のドイツは「ローマの乳牛」と呼ばれる位にローマ教会の資金供給源に為って居たのです。

     9-11-22.png 免罪符の販売の様子

 この絵は免罪符の販売の様子を描いた絵です。絵の中央にはローマ教皇が描かれて居ますが、これは想像。実際に販売に立ち会っている訳ではありません。販売部隊が遣って来て村々に免罪符の販売を触れ廻ります。やって来たお爺さんが係りのお坊さんに何か言っている。どんな罪を犯したかとか、誰を救いたいのかとか申告する。それを聞いて担当者がおふだを作って呉れる。真ん中にある箱には代金を入れる。金貨を入れるとチャリーンと音がする。こう言って売っていた。「♪お金が箱の中でチャリンと鳴るやいなや、霊魂は煉獄から飛んで出る」

 ルターはこう云う事に疑問を感じて1517年「95カ条の論題」というローマ教会に対する質問状をヴィッテンベルグ城教会の扉に貼りつけた。95の問題点を指摘しているのですが、主な主張は次の3つ。

 ローマ教会による免罪符販売を批判。お金を払えば救われるという免罪符の考え方を批判した。
 では、人は何によって救われるのか。ルターは言う。「人は信仰によってのみ義とされる」これを「信仰義認説」と言います。ローマ教会によってでは無く信仰によって救われるのです。信者が救われるようにローマ教皇が神さまに「とりなし」をする必要は無い事になる。
 では、どのように信仰すれば好いのか。それまではローマ教会の教えるままにしていることが信仰でした。ローマ教皇がお金を出して免罪符を買えば救われる、と教えるならばその通りにすれば好かった。

 

(熱帯魚 生体)( オススメ)ミックスグッピー (外国産) (約3cm)(100ペア)【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:17,496円
(2018/9/12 02:14時点)
感想(0件)



 しかし、ルターはそうでは無いと言う。聖書に書いてある通りにすることが信仰だと主張した。これを「聖書第一主義」と云う。この段階でルターはローマ教会を否定していません。ローマ教会の教えでも可笑しいと思う点があるなら、聖書と照らし合わせて考えよう、聖書に反しているならローマ教皇の教えでも間違っているんだと云う事です。

 以上3点がルターの主張の要点。これが発表されると、直ぐにヨーロッパを二分する大論争に発展しました。当時発明されたばかりの印刷術を使ってルターの「95カ条の論題」は沢山のパンフレットに印刷されてヨーロッパ中に出回ったのです。
 ローマ教会としては公然と批判するルターを放って置く訳にはいかないので、ルターと公開討論をしたり、批判をして彼に自説を撤回させようとします。処がルターは頑固なところがあって論争を通じてドンドンローマ教会に対する批判が過激化するんだ。
 1520年、遂にルターはローマ教会と教皇の権威を公然と否定しました。これに対してローマ教皇はルターに破門状を送った。破門は前にも説明しましたね。破門されると、教皇は神さまに「とりなし」をして呉れないので天国へ行けない筈なんですね。処が、ルターは「そんなことは聖書の何処にも書いていない。教皇の執り成しなんて不要だ」と叫ぶ。学生を集めて皆の前で教皇の破門状を破いて燃やしてしまった。学生達も大いに盛り上がって、ローマ教会の出版物をドンドン炎の中に放り込んで気勢を挙げた。両者の亀裂は決定的です。

 

(熱帯魚 生体)アカヒレ (Lサイズ)(約3cm)(300匹)【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:12,960円
(2018/9/12 02:14時点)
感想(0件)



 この時期にドイツに出向いたローマの使節が教皇に状況報告しているのですが、こう伝えた。「ドイツ人の9割が『ルター』と、残りの1割が『教皇を死刑にしろ』と叫んでいます」 
 ドイツの圧倒的多数がルターを応援している訳だ。これは、彼の考えに賛成していたと云うよりも、ドイツを食い物にしているローマに対する怒りと考えた方が好い様ですが。ローマ教会としてはこのままルターを放置出来ません。政治的な圧力で屈服させようとした。
 当時のドイツ皇帝、正式名称は神聖ローマ皇帝はカール5世という人。この人の名前は確り覚えること。ハプスブルグ家出身で相続関係でスペイン王を継承して更に神聖ローマ皇帝選挙に立候補して即位したばかりで未だ二十歳の若さ。ドイツ皇帝は名目上イタリアの支配者でもありますから、ローマ教皇との関係は重要で、即位したばかりのカール5世はローマ教会と協力関係にあった。だから、カール5世は政治的にルターを何とか改心させようと考えました。

 ドイツ人の圧倒的多数がルターを応援しているのに、ローマ教会の肩を持つのは政治的には不利な行動でしょ。自分の立場を悪くするだけ。なのにカール5世がローマ教会側に立って行動したのには経済的な事情があった。
 当時南ドイツのアウグスブルグと云う町にフッガー家と云う大富豪が居ました。銅山の採掘販売などでヨーロッパを股にかけて商売をしていた。カール5世が神聖ローマ皇帝選挙に出馬した時、選挙資金をこのフッガー家に借りていたのです。何時の時代にも選挙には金が掛かるんですね。選挙資金85万グルデンのうち54万グルデンをフッガー家から借りていた。だから、当選後もカール5世はフッガー家には頭が上がら無い。
 このフッガー家はローマ教会の有力者にも金を貸している。ローマ教会の取引銀行でもあった。ローマ教会が免罪符を販売する時に、その売上代金のローマへの送金を引き受けていたのがフッガー家。しかも、免罪符の売上代金の一部は教会からフッガー家への借金返済にも充てられていた。教皇も皇帝もフッガー家のお金で繋がって居たのですね。

 

(熱帯魚 生体)ロイヤルナイフ(約18cm)(1匹)【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:10,584円
(2018/9/12 02:15時点)
感想(0件)



 それはそれとして1521年、カール5世は国会を開いてルターを召喚した。証人喚問みたいなものです。この国会を「ウォルムスの帝国議会」と云います。ウォルムスは議会が開かれた町の名前。
 ここに呼び出されたルターは皇帝から自説の撤回を迫られる。ルターも緊張する。「95カ条の論題」を出した時はこんなことに為るとは夢にも思わなかったに違いない。ローマ教会から破門され、今度は皇帝から圧力を掛けられる。ビビッたに違い無い。しかし、自分が到達した信仰上の立場を捨てることも出来ない。追い詰められたルターの心情です。「私はここに立つ。これ以外にどうすることも出来ない。神よ救いたまえ、アーメン」

 結局ルターは説を曲げなかったので、皇帝は彼を法の保護の外に置くことにした。「一切の権利を奪われる刑」です。これは誰かがルターの肉体を傷つけたり殺したりしても罪に問われ無いと云う事です。ローマ教会を敵に廻したルターに恨みを持っている者は必ず居るからかなり危険な状態です。ルターには学生たちがボディガードとして付いているのですが、帝国議会が終わってヴィッテンベルグに帰る途中、ルターは早速襲われた。森の中で覆面を着けた騎士が数騎ルター一行を襲ってルターは彼等に浚われてしまったのです。
 ルターを浚ったのはザクセン侯フリードリヒという諸侯でした。実は彼はルターを支持しているのです。そこでルターを守りたいと思ったのですが法の保護の外にあると皇帝に宣告されたルターを堂々と守ることも出来ないので誘拐と云う手段を執ったのでした。この後のルターはザクセン侯の城に匿われて、世間から姿を隠して聖書のドイツ語訳をする。
 聖書第一主義とか言いながら、この時代までドイツ語の聖書は無かった。皆ラテン語。ドイツ語で読むことが出来なければ、ドイツ人はどういう信仰を持ったら好いかわからないでしょ。その為にはドイツ語訳聖書が是非とも必要だったのです。この時のルターの翻訳は名訳で、現在のドイツ標準語の規準と為ったと云う事です。

 

【Sグレード】シャンレン 紅尾金龍 k-1セレクト極上個体 NO.180-005085神戸店≪熱帯魚 観賞魚 飼育アクアリウム レア 珍種≫

価格:39,800円
(2018/9/12 02:16時点)
感想(0件)



 処で、宗教改革と活版印刷の関係を少し話して置きます。ルターの宗教改革がヨーロッパ中の話題と為ったのには急速に普及し始めた印刷物の活用抜きには語れません。ルター自身が大量にパンフレットを発行します。1519年ドイツ全国の出版物が約110冊、その内約50冊がルターの書いたものです。翌1520年、ドイツ出版総数200冊。そのうちルターが133冊。凄いですね。
 又、宗教論争が激しい中で両派が少しでも味方を増やそうとパンフレットやチラシのたぐいを大量に印刷配布します。

      9-11-23.jpg 神の水車

 プリントにあるのが「神の水車」と云うチラシです。殆どの農民は字が読めませんから、そういう人でも判る様にマンガになっている。これは、収穫した麦から小麦粉を作る過程です。中央後ろで棒(からさお)を振り回しているのが農民。これは脱穀をしているところ。
 脱穀した小麦を担いで水車小屋のホッパーに入れているのがイエスです、後光が指しているでしょ。ヨーロッパでは水車小屋で小麦を引いて粉にするのが普通です。水車小屋の上に浮かんでいるのが神様です。神が水を流して水車小屋の水車が回っているのです。だから、神の水車。神が流す水で回転する水車にイエスが小麦を入れている。
 小麦が挽かれて出て来た粉をショベルで掬っているのがエラスムスです。前にも出てきたルネサンス最大の人文主義者。ローマ教会も一目置く大学者です。エラスムスは最終的にはルターと喧嘩をするのですが、初めの頃はそれなりに親密でした。

 そしてエラスムスの集めた小麦粉を捏ねるのがルター。エラスムスと背中合わせで袖捲りをしているの人物です。要するにこの絵一枚で、農民もイエスも神もエラスムスもルターの味方だよ、と訴えているのですね。ルターが練り上げた小麦粉が何になるかと云うとパンに為るわけですが、絵ではパンが聖書の形に描かれます。
 ルターの左側にいる人が出来上がった聖書を右側の人たちに差し出していますが、この人たちがローマ教皇などローマ教会の主だった人たちです。彼等は聖書を受け取るのを拒否していて、聖書はパラパラと地面に落ちて行きます。全体として何を訴えているのかは明らかですね。

 

(熱帯魚)ベタ  コイカラーベタ♀ おまかせ (5匹) 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:12,960円
(2018/9/12 02:16時点)
感想(0件)




 ドイツの混乱

 この後ルターはローマ教会とは完全に別の宗派を建てることになる。ルター派教会と云う。日本では現在ルーテル教会という名前で活動をしています。昔「ルーテル・アワー」と云うラジオ番組を聞いたことがあります。今も放送しているかもしれない。
 当然ですが、ローマに反感を持っていたドイツ人はルター派の信者に為って行く。しかし、ローマ教会の信者のままの人も居る訳。皇帝はローマ教会だし諸侯の中にもローマ教会側の者はいる。それ処か大諸侯の中には司教というローマ教会の聖職者である者も居る訳です。

 ルターの教えと云うのはローマ教会を批判しこれと違う教会を造るところまで進む訳ですね。これは、ある意味では社会改革です。ルターを支持したもの達の中にはルターの教えの中身よりも、社会改革を押し進めることに魅力を感じていた者も沢山いたのです。現状に不満を感じている人たちです。
 当時のドイツで現状に不満を感じていた階級や身分の人たちがルターの教えを切っ掛けにして政治的な運動を活発に始目る様になった。その為ドイツは政治的に混乱状態になります。

      9-11-60.jpg 騎士戦争

 先ず、騎士戦争(1522〜23) 騎士というのは領主階級の中でも一番規模の小さいものでしたね。彼等は、都市と商業の発展の中で没落し掛けていた。過つての地位を取り戻そうと団結して、ローマ教会側の諸侯の領地を奪い取る為の戦争をした。彼等は弱いので負けてしまいますが。この騎士たちは熱烈にルターを支持していた。だからローマ教会側の諸侯を攻める大義名分も持つことが出来た訳ですね。どの宗派を支持するかはかなり政治的な判断もあっただろうと云う事が想像できる。

     9-11-61.jpg ドイツ農民戦争

 続いて、ドイツ農民戦争(1524〜25)と呼ばれる大農民反乱が起こります。ルターの宗教改革以前から大きな農民反乱はボチボチ起きていたのですが、これもルターの教えをバネにして「戦争」と呼ばれる位の大規模な反乱に為ります。
 指導者がミュンツァーという僧侶。この名前は覚えること。ミュンツァーはルターの教えを更に急進的にして農民を組織した。彼等は聖書の言葉しか権威を認め無い。領主の支配に対して抵抗しました。農奴制の廃止を訴えた農民グループも居ました。しかし、反乱を起こした農民グループ同士の団結が無かったので、領主側に鎮圧されました。
 ルター自身は、農民戦争が始まった頃は農民を応援しているのですが、彼等の要求が急進的なことを知ると積極的に農民の弾圧を応援します。奴らを木に吊るせ!何て過激なことを言う様に為る。ルターが政治的には諸侯や封建領主の側に立つことがハッキリします。

 

【プレコ・トリム系】レア種! スーパーオレンジフィンレオパード×キングオブギャラクシー k-1 神戸店在庫 ≪熱帯魚 観賞魚 飼育アクアリウム レア 珍種≫

価格:14,800円
(2018/9/12 02:17時点)
感想(0件)



 やがてドイツの諸侯もローマ教会支持の諸侯と、ルター派の諸侯に分かれて来ます。何度も言いますが、ドイツは事実上分裂状態で諸侯たちは隙があれば隣の諸侯の領地を奪おうとしている。大義名分があれば奪いたい。宗教対立は大義名分としては申し分無い訳です。
 皇帝カール5世は1526年ルター派を禁止しますから、ローマ教会側に残った諸侯は堂々とルター派諸侯の領地に攻め込む事が出来る。ルター派諸侯ももうローマ教会の破門なんか怖くありませんから、逆にローマ教会側諸侯を攻めても宗教上の恐怖は無い。こう云う訳でドイツ中騒然と為る。皇帝はルター派諸侯を潰すだけの圧倒的な実力は無い。かといってローマ教会との関係は大事なのでルター派を認める訳にもいかないという状況です。

      9-11-62.jpg 第一次ウィーン包囲 

 処が、ローマ教会のご機嫌を取って居る訳にもいかない事件が起きた。ビザンツ帝国を滅ぼしたオスマン帝国が神聖ローマ帝国に攻め込みウィーンを包囲したのです。これを第一次ウィーン包囲と云う(1529)。ウィーンはドイツ皇帝ハプスブルグ家の本拠地です。
 オスマン帝国はイスラム教ですからね。ドイツの諸侯同士がルター派だローマ教会だと争っていても、所詮どちらもキリスト教なわけで、イスラムによってドイツが占領されたら元も子も無い。ドイツ人が団結しなければオスマン帝国にウィーンが攻め落とされてしまう。そこで、カール5世はルター派諸侯の救援をえる為にルター派の信仰を認めたのです。
 この後、オスマン帝国はウィーンを攻め切れずに撤退するのですが「喉もと過ぎれば熱さ忘れる」で、カール5世は再びルター派を禁止してしまった。これに対してルター派諸侯が抗議した。彼等は抗議する人と云う意味で「プロテスタント」と呼ばれました。この呼び方が定着して、現在ではルター以後の新しい宗派を一括してプロテスタントと云います。日本語訳は「新教」 これに対してローマ教会はカトリックとか「旧教」と呼びます。これは、常識として覚えておくこと。

     9-11-63.jpg シュマルカルデン戦争

 この後ルター派諸侯はシュマルカルデン同盟と云う組織を造って皇帝に対して反乱をします。1546年から47年までのシュマルカルデン戦争です。戦争は一応皇帝の勝利に終わりますが、ゴタゴタが続いてカール5世は退位。
 その後即位したカール5世の弟は、1555年にルター派の諸侯と都市に信仰の自由を認めます。これを「アウグスブルグの宗教和議」という。これで、取り敢えずドイツ国内の宗教対立は落ち着きました。
 但し、このアウグスブルグの宗教和議で認められた信仰の自由は個人の信仰の自由ではありません。諸侯と都市の信仰の自由ですから間違え無い様に。或る諸侯がルター派を選択したらその領地の住民は皆ルター派を信仰しなければいけないのです。ローマ教会が云いと思う市民も、住んでいる都市がルター派教会を選択したらローマ教会を信じてはいけない。そう云う中身です。だから、この後60年後に再び宗教問題でドイツには大きな戦争が起こります。

 

後日生体(熱帯魚)私のアクアリウム 〜アクロ27 グッピー飼育水槽セット〜 説明書付 チャームオリジナル飼育セット 本州・四国限定

価格:14,550円
(2018/9/12 02:18時点)
感想(0件)




 宗教改革1 おわり  次のページへ 《宗教改革2》

 

(水槽セット)スタイリッシュ 13点 60cm 水槽セット ビギナーから経験者まで必要な用品が全部揃う【新着】【送料無料/飼育セット/水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/生体/通販/販売/アクアリウム/入門/初心者】

価格:10,000円
(2018/9/12 02:18時点)
感想(46件)



 

【Sグレード】シャンレン 紅尾金龍 k-2セレクト極上個体 NO.180-005064神戸店≪熱帯魚 観賞魚 飼育アクアリウム レア 珍種≫

価格:39,800円
(2018/9/12 02:18時点)
感想(0件)



 

アルビノトロフェウス・ブリチャージ(L) 1匹 観賞魚 魚 アクアリウム 熱帯魚 ペット

価格:12,800円
(2018/9/12 02:19時点)
感想(0件)



 

ショートボディスポッテッドナイフ 観賞魚 魚 アクアリウム 熱帯魚 ペット

価格:59,799円
(2018/9/12 02:19時点)
感想(0件)




 水槽の設置動画

 




 

一緒に学ぼう世界史のポイント 53 《ルネサンス 2》



 一緒に学ぼう世界史のポイント 53 《ルネサンス 2》
 

 ルネサンス(2)

 

水槽セット マーフィード オーシャンゼロ/ocean0 ホワイト 450×450×450(mm)【取寄商品】 【大型送料要】 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/セット水槽/オブジェ】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:129,600円
(2018/9/11 15:09時点)
感想(0件)




 ルネサンスの人と文化(つづき)

 レオナルド=ダ=ヴィンチ(1452〜1519) 前回も紹介しました、ルネサンスが生んだ最高の芸術家。代表作は『最後の晩餐』『モナ=リザ』など。『最後の晩餐』はミラノにある修道院の食堂に描かれた壁画です。

      9-10-30.jpg 

  最後の晩餐 図をクリックすると拡大できます 

 これだね。好く見ると絵の具がボロボロに剥げ落ちてかなり痛んでいるのがわかる。ダ=ヴィンチはとにかく色々新しいことをやってみたい性格で、この壁画を描く時も実験的な新しい方法を使った。これが失敗で、完成直後から絵の具が剥げ落ち始めたらしい。
 その後、色々な画家が補修の為に絵の具を上塗りし続けた。確か数年前に補修作業が始まって、後から塗られた絵の具を落としほこりやゴミをとったりして今はこの写真よりかなり鮮明に為って居ます。この絵はキリスト教を題材にしたもので、何処がルネサンス的かと云う事なんですが、その描き方の切り口にある。
 『最後の晩餐』と云うのは、イエスが逮捕される前の晩13人の弟子達と最後の食事をする、その場面を描いたものです。真ん中に澄ました顔をしているのがイエス。左右に居流れるのが弟子たちです。

 布教を続けるイエスはユダヤ教の指導者に恨まれて逃避行を続けている。捕まえられたら反逆者として処刑されるかもしれないという緊迫した状況です。その中で弟子を集めて会食したイエスは、突然「明日私は捕まる。これがお前たちとの最後の食事だ」と言う。弟子達が「何を弱気な、わたしたちが付いている限り、逮捕されることはありません」と励ますのですが、イエスは「この中の一人が明日私を裏切るのだ」と答える。
 意外な言葉に弟子たちに衝撃が走る、その瞬間を映像化したのです。だから、弟子達の姿勢を見ると、前のめりになったりのけ反ったり指さしたり驚きや動揺をそれぞれ示している。「まさか、そんな」とか「それはいったい誰だ」「私は絶対イエス様を裏切りませんよ」とか口々に叫んでいるんでしょう。同じ宗教画でも、この絵はイエスの弟子たちを聖人君子では無い普通の人間として心の動きを描いている、ここがそれまでと違うルネサンス的な特徴です。

 

水槽セット マーフィード オーシャン ツー/ocean 2 ホワイト 900×450×450(mm)【大型送料要】 【取寄商品】 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/セット水槽/オブジェ】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:226,800円
(2018/9/11 15:10時点)
感想(0件)



 後、技術的にもダ=ヴィンチ独自の工夫が沢山ある。先ず、この壁画は食堂の奥の壁一面にドーンと描かれていて、入り口を入ると本当に今そこで食事をしているような錯覚を与えるそうです。奥行きを感じさせる構図は、大胆な遠近法を使っていて壁に掛かるタペストリーの上のライン、壁と天井の境のラインをずっと引っ張って行くと、中央に座るイエスの額に遠近法の焦点がある。
 イエスの後ろに窓があって遠くの風景が見えています。遠くの山は水蒸気で暗く見えるのを発見したダ=ヴィンチはそれをここで利用している。山は木の色で緑に描くのがそれまでの常識、それを黒っぽく描いた。その為に絵に更に奥行きが出ています。
 ダ=ヴィンチの人物描写で目を引くのが手の表情ですね。手に関しては色々スケッチも残っています。手の描写でダ=ヴィンチは自分の技術を見せつけているようです。特にイエスの右手、者を掴もうと前に突き出されています。自分の手、指を伸ばして真正面から見てみてください。スケッチしてごらん。これは、物凄く難しいでしょ。それをダ=ヴィンチはさり気無く描いている。俺の技を見よ!という感じ。

     9-10-31.jpg モナ=リザ

 『モナ=リザ』は誰もが見たことがあると思う。謎の微笑だ、神秘的だと言われていますが、私はこの絵を見ると何時も不気味な感じがしていました。兎に角変な感じがするの。この感覚を人は神秘とか謎とか、そういう表現をするんだと云うのが私の印象。
 で、この絵を何度も見ているうちに私は気づいた。何故、不気味なのか。判りますか?好く見てください。この女性、眉毛がない。ね、無いでしょ。謎の微笑みの秘密は眉毛にあったのですね。この絵のモデルについては色々な研究があって、この人らしいという説はありますが確定していません。だからモデルに眉毛があったかどうかも判らない。ダ=ヴィンチという人は有名な割には実は完成した作品が少ない。途中で辞めてしまう例が結構あるのね。『モナ=リザ』の眉毛に着目した研究者はやっぱりいて、眉毛が描いていないからこの作品も未完成ではないかという説もあります。兎も角ダ=ヴィンチはその人生や一つ一つの絵について、たくさん研究があるから面白いです。

 

ReefLive BioPellets Reactor BR2-1000 レッド 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ

価格:34,020円
(2018/9/11 15:11時点)
感想(0件)



 ミケエランジェロ(1475〜1564)。代表作は『最後の審判』『ダヴィデ像』『モーセ像』この人はダ=ヴィンチに匹敵する力強い作品を残しています。ダ=ヴィンチに対してライバル心もあったようです。彫刻が素晴らしい。『ダヴィデ像』も『モーセ像』も旧約聖書を題材にした彫刻です。特に『ダヴィデ像』は内面の緊張感を表現して傑作といわれている。完全な裸体で古代ギリシアの彫刻がまさしく復活した感じです。

        9-10-32.jpg ピエタ

        9-10-33.jpg モーセ像
        9-10-34.jpg ダヴィデ像
       9-10-35.jpg 最後の審判

 『最後の審判』はこれ。大作ですね。ヴァチカン宮殿のシスティナ礼拝堂の天井と壁一面に描かれています。聖書の物語が天井の手前から順番に描いてある。一番手前が天地創造、アダムとイヴの物語。そこから話がずっとはじまって、最後が正面の壁。ここが最後の審判の場面。真ん中に光を背景に描かれるのがイエスです。イエスが復活してあらゆる人を天国行きか地獄行きかに振り分けている、そういうシーンです。
 ただこの絵は迫力はあるんですが、迫力ありすぎで描かれる人物はみんなすごい筋肉モリモリ。特にみんな異様なほどに腹筋が発達している。絶対にこんな体型の人間はいません。ミケランジェロは彫刻が本領ですから、絵でも立体感をだそうとしてこんなふうになってしまったのかもしれない。

     9-10-37.jpg ラファエロ作

 ラファエロ(1483〜1520) 聖母子像を沢山描いている。これも同じような絵を何処かで見たことがあると思います。聖母子というのはマリアが赤ん坊のイエスを抱いている図です。これも以前からある構図なんですが、ラファエロの描くマリアは当時のイタリア女性そのものなんですね。『モナ=リザ』みたいな不気味さはなくて皆可愛いんです。
 資料集には「母子親愛の人間的理想像」と書いてあって、それはそうなんだろうとは思いますが、実際には現代のアイドルのポスターかブロマイド的な鑑賞のされ方をしたんではないかと思います。聖母マリアを隣のお姉さんにした処がルネサンス的。
 このラファエロはダ=ヴィンチを非常に尊敬していて『アテネの学堂』という絵を描いている。ヴァチカン宮殿の壁画です。ここには古代ギリシア・ヘレニズム時代の哲学者たちが50名以上描かれていますが、その中央に描かれているのがプラトンとアリストテレス。このプラトンの顔がレオナルド=ダ=ヴィンチをモデルに描かれている。この絵の話は以前にしましたね。

 

【大型商品】OCTO BioReact150 バイオペレットリアクター 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ

価格:73,440円
(2018/9/11 15:12時点)
感想(0件)




       9-11-1.jpg

 ブラマンテ(1444〜1514) イタリア・ルネサンス最高の建築家サン=ピエトロ大聖堂の設計をしたと覚えてください。サン=ピエトロ大聖堂はローマ教会の一番大事な建築物で昔からあるのですが、その改築を設計する。只、余りにも大規模な改築だったのでブラマンテの時代には完成せず、後に設計は次々に変更されて行きました。ブラマンテの死後はミケランジェロも設計を担当しています。

     9-11-2.jpg マキァヴェリ


 マキァヴェリ(1469〜1527) 政治学者。著書『君主論』 近代政治学の祖と言われている。

 

ハートトレード RO浄水器 クロノスレイン 熱帯魚・アクアリウム 水質管理関連

価格:38,880円
(2018/9/11 15:13時点)
感想(0件)



 当時のイタリアの政治状況を少し話して置きます。イタリアは全土を統一する政治勢力が無く、ドイツ皇帝やフランス王がイタリアの支配権を巡って争っていた。しかもイタリアの各都市やローマ教会が夫々外国勢力と結びついて勢力争いを繰り返してた。更に各都市国家内でも政治的な争いが激しかった。簡単に言ったら戦国時代です。
 イタリアに統一国家を作り上げなければいけない、と云うのがマキァヴェリの発想です。そうし無ければ混乱が続き、外国に好きなように食い物にされる。では、どうしたら統一国家を作ることができるのか。こう考えた末に彼は、狐の賢さとライオンの強さを兼ね備えた権謀術数の君主の登場に期待したんです。『君主論』はそういう君主の心構えを説いた本です。現実の政治はマキァヴェリの期待したような君主によるイタリア統一は出来ませんでしたが。マキァヴェリ自身はフィレンツェの外交官として活躍していたのですが、政争に敗れて亡命生活をした経験もある。只の評論家ではなく実践に基ずいた本です。

 

【取寄せ商品】Bubble Rush バブルラッシュ BR−06 熱帯魚・アクアリウム スキマー プロテインスキマーアクアテイラーズ

価格:122,800円
(2018/9/11 15:13時点)
感想(0件)




 ルネサンス期の人と文化(イタリア以外)

 イタリア以外の人物はその出身地も一緒に覚えてください。先ずは学者文人から。

     9-11-3.jpg エラスムス


 エラスムス(1469〜1536) 著書『愚神礼賛』ネーデルラント出身。現在のオランダやベルギー地方です。この人はヨーロッパ最大の人文主義者と呼ばれる。飛び抜けた学識で当時のヨーロッパでは最高の権威をもっていた。著書の『愚神礼賛』は、愚かの女神が人間について批評するという形式の風刺小説です。教会や王侯貴族の不道徳な行いを批判した。こんな感じです。

 「人は皆、偉そうなこと尤もらしい事を言っているが、本当の処は本能的な欲望に支配されているに過ぎない。性欲に逆上せてしまうからこそ結婚と云う愚劣で辛いことを遣ってしまう。女だって子を生むと云う苦難の元を作り出す行為に夢中に為るのも私達愚神の所為だ。嘘・お世辞・愚かしさ・虚栄、そう云ったもののお陰で、世の中は上手くいっている。どんな偉い人、例えば法王様だって実は私が支配している」 

 しかし、エラスムスの本領は聖書研究です。彼も古代ギリシアの学問研究をするのですが、具体的には聖書の研究をするのです。ローマ教会で使っている聖書はラテン語訳の聖書です。でも新約聖書は元々ギリシア語で書かれている訳。で、エラスムスは古代ギリシア語のテキスト、更にはヘブライ語、これはユダヤ人の言葉で旧約聖書は元々ヘブライ語ですね、まで研究してローマ教会の聖書の誤訳を次々に見つけて行く。
 エラスムスはローマ教会の腐敗には批判的ですが、教会そのものを否定する積りはないし、彼の研究は確かなものだから教会も頭が上がら無い。ローマ教会も一目置く学者に為って行くわけです。

 

水槽セット マーフィード オーシャン ツー/ocean 2 ダークブラウン 900×450×450(mm)【大型送料要】 【取寄商品】 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/セット水槽/オブジェ】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:226,800円
(2018/9/11 15:14時点)
感想(0件)




     9-11-4.jpg チョーサー


 チョーサー(1340頃〜1400)イギリスの作家。作品『カンタベリ物語』ボッカチオの『デカメロン』のアイデアをそのままにイギリスに移し替えたものです。それだけ。

      9-11-5.jpg トマス=モア

 トマス=モア(1478〜1535) イギリス。著書『ユートピア』 ヘンリー8世という王様に仕えて大法官という秘書長官になっていた聖職者です。王の離婚に反対して処刑されたことでも有名。『ユートピア』は理想郷を描いて社会批判をした本です。

 

【取り寄せ商品】Bubble Rush バブルラッシュ BR−04 熱帯魚・アクアリウム スキマー プロテインスキマーアクアテイラーズ

価格:79,800円
(2018/9/11 15:15時点)
感想(0件)




       9-11-6.jpg シェークスピア

 シェークスピア(1564〜1616) イギリス。代表作『ヴェニスの商人』『ハムレット』『ロミオとジュリエット』も有名ですね。劇作家です。現代でも上演されたり、映画化されたり不滅の作品を沢山残しています。最近シェークスピア自身を主人公にした映画も作られていましたね。『恋に落ちたシェークスピア』というの。面白かったですよ。
 人間の性格や心理を見事に描きわけたことがルネサンス的なんですね。例えば皆も知っている『ロミオとジュリエット』ロミオがジュリエットに一目惚れしてジュリエットもロミオを好きになる。だけど二人の家は長年の仇同士。二人の恋愛は決して親に認められないのね。それで二人は悩むわけです。
 ここの処が重要で「私たちは結婚したいけど、家はそれを許してくれない」と云う悩み方はルネサンス以前には無かった。恋愛と結婚は別物だったのです。誰を好きになろうとそれはそれとして、親が決めた相手と結婚するのが上流階級の常識。自分の感情なんかは二の次で、そんな個人的なことは諦めるのが当たり前だったんです。好きな相手がいるなら結婚するんでは無く愛人にすれば好い。
 処が、この二人は自分の感情と家の方針との板挟みで悩む。結局解決できずに二人とも死んでしまうという結末になるんですが「家の束縛」と「個人の想い」が同等になっている処が、非常にルネサンス的だと思います。ルネサンス以前なら、二人は恋愛しても悩むこと無く家が決めた別の相手と結婚するだろうし、これがもし現代なら、二人は親なんか無視してサッサと同棲してしまって物語にはならないね。『ハムレット』もそうですが、自分の置かれた立場と心の奥底から沸き上がる感情との葛藤と云うのがシェークスピアの劇の真髄だと思います。

      9-11-7.jpg セルバンテス


 セルバンテス(1547〜1616) スペインの作家。著作『ドン=キホーテ』 セルバンテスはスペインの軍人でした。1571年、スペインとオスマン帝国とが地中海の覇権を巡って海戦をする。レパントの海戦といいますが、セルバンテスはこの戦いに従軍して負傷した。左手を無くしてしまうのです。
 帰国したセルバンテスは国王に年金を請求するのですが、何回も請求して要約雀の涙のような僅かな額しか貰えなかった。自分は国王の為に戦ってこんな身体になったのに! とセルバンテスは怒り爆発。といっても、何も出来ないので田舎に籠って小説を書いた。これが『ドン=キホーテ』です。
 初老の田舎紳士が少し気が触れて、自分を中世の騎士だと思い込む。お供を連れて旅に出る。本人は愛しい姫を守る為に遍歴の旅をしている積りなんですが、そんな時代ではないし彼の言動は可笑しいから皆から笑われるわけ。中世の古くさい騎士道を笑いながら、その実、当時のスペインの社会を批判しているという内容です。

      9-11-8.jpg ラブレー

 ラブレー(1494頃〜1553) フランス。著作『ガルガンチュアとパンタグリュエルの物語』普通は『ガルガンチュア物語』で通じます。ガルガンチュアという巨人が主人公。彼の行動を通じて人間の尊厳と社会批判を行った。私は読んだことはないので、孫引きですが、第一之書「テレームの僧院」に「一同の遵守すべき法則とは、只次の一項目だけだった。欲する処を行え」何て言う一節があるそうです。こういう処がルネサンス的なんでしょう。

      9-11-9.jpg モンテーニュ


 モンテーニュ(1533〜92) フランス。著作『随想録』「世間の人々は常に正面をみるが、私は内部に曲げる。私は自分だけが相手である。私は絶えず自分を考察し、検査し、吟味する」こんな感じで、自分を見つめたエッセイを書いた。

    9-11-10.jpg ヤン・ファン・エイク

 次は絵画ファン=アイク兄弟(兄1366頃〜1426、弟1380頃〜1441)。ネーデルラント。油絵画法を完成させた。まあ、実際には油絵で初めて傑作を描いた画家と云う事です。

      9-11-11.jpg 婚宴の踊り ピーデル・ブリューゲル

 ブリューゲル(1528〜69) ネーデルラントの画家。農民の暮らしを題材に絵を描いているので有名です。村祭りとか結婚式とか、当時の農民の暮らしぶりが判って面白い。この祭りの絵は、向こうで踊りが始まっている。こっちから若い夫婦が手を繋ぎながら走って祭りの広場にやってきた処。夫の帽子を見てください。これ、帽子に挿しているのは何かわかりますか。スプーンだ。もう、農民もスプーンを使っているんだなとか、それでもスプーンのような食器は出かけるときも自分のものを持っていったんだなとか、そんなことがわかるわけ。
 子供達が沢山遊んでいる絵もあって、10年くらい前にはやった「ウォーリーを探せ」みたいですね。沢山の子供たちが皆別々の遊びをしていて、当時のネーデルラントの遊びの一覧です。

 デューラー(1471〜1528) ドイツの画家。画家としてより版画家として覚えたほうが好い。版画を芸術として完成させた人。版画ではありませんが『四使徒像』という絵が有名。
 ホルバイン(1497〜1543) これもドイツの画家。ドイツ人ですが活躍したのはイギリスで、トマス=モアや国王ヘンリー8世の肖像画を描いています。肖像画のホルバインと覚えておけば好い。
 エル=グレコ(1541〜1614) スペインの画家。普通はルネサンスの次に来るバロック芸術に分類されることが多いのですが、教科書に従ってここであげておきました。宗教画で有名。

 

【取り寄せ商品】ハートトレード インサンプ型プロテインスキマー リボルバー タイプS 熱帯魚・アクアリウム スキマー・リアクター

価格:39,600円
(2018/9/11 15:16時点)
感想(0件)




 自然科学です。ルネサンス期は、特に天文学が有名。

     9-11-12.jpg コペルニクス

 コペルニクス(1473〜1543) 天文学者。ポーランド人。地動説を唱えたことであまりにも有名。地動説というのは判りますね。太陽の廻りを地球が廻っているという考え方。それまでのヨーロッパでは地球が宇宙の中心で太陽などの星ぼしは、地球の廻りを廻るという天動説が信じられていて、キリスト教会もこの説を支持していました。

 コペルニクスは若い頃にイタリアに留学したことがあって、その時にアリスタルコスの地動説を知ったようです。アリスタルコスはヘレニズム時代の学者でしたね。そのあとポーランドに帰って、天体観測をしているうちに天動説よりも地動説の方が合理的に天体の運行を説明できると考えた。
 天動説はアリストテレスが考えてヘレニズム時代のプトレマイオスという学者が発展させた理論が当時信じられていた。実は理論的にはプトレマイオスの天動説でも天体の運行は説明出来るのです。只、無茶苦茶にややこしい理論になる。特に火星や金星という惑星の運動は地球の周りをまわる円周上で更に回転する円運動みたいのなものを考えないと説明出来なかった。
 処が、コペルニクスが太陽を中心に同心円上に惑星を並べてみたら実にスッキリと説明出来るんですね。コペルニクスによって古代のアリスタルコスの地動説が復活したのです。ただ、コペルニクスは自分の地動説がローマ教会の教えと違うことは判って居たし、地動説を発表してヤヤコシイ論争に巻き込まれるのを怖れて、親しい友人に自分の論文を読ませるだけだったのですが、皆に勧められて出版を決意します。但し、晩年。自分の説をまとめた本が出来上がったのは死ぬその日だったと伝えられている。まだ、個人が教会の権威に反対すると云うのは大変な時代だったのです。

 コペルニクスの地動説が公にされると、大きな論争を引き起こすのですが、さっきも言ったように、プトレマイオスの天動説でも理論的には天体の運行を説明出来るので、コペルニクスの地動説は「理論的な可能性」という受け止められかたをして居た様です。コペルニクス自身も、自分の本には天体の運行を説明する数学的な可能性を述べただけだと書いて逃げを打っている。
 処が観測が進んで来るうちにプトレマイオスの天動説に対して疑問が出されるように為ってくる。プトレマイオスの考えた宇宙は、球形の透明な膜が地球を覆っている。その膜に月や恒星が貼り付いている、というものです。違う動きをする惑星などは別の膜に貼り付いている訳です。宇宙はまん丸いカプセルです。全ての天体現象はこのカプセルの中で起こると考えられていた。
 コペルニクスの死後デンマークで生まれた天文学者にチコ=ブラーエ(1546〜1601)という人がいる。この人は当時最高の天体観測者で超新星を発見(1572)したり、1577年に現れた彗星の観測をして、どうもこれらは恒星が貼り付いている筈の膜の外側で起きている現象ではないかと考えた。この人は地動説は採用しませんが、プトレマイオスの宇宙論も放棄します。

 

アルティメットアクアリウム DCポンプ DC5500 沖縄別途送料 関東当日便

価格:49,236円
(2018/9/11 15:16時点)
感想(0件)



 イタリア人、ジョルダーノ=ブルーノ(1548〜1600)は、彗星を見て「宇宙は無限だ」と公言した初めての人。当然コペルニクスの地動説に賛成します。異端としてローマ教会に捕らえられて8年間牢屋に放り込まれた後処刑されてしまった。火あぶりの刑です。「宇宙は無限だ」といい張ったのが死刑の原因でした。
 処刑される直前に「裁かれている私よりも、裁いている貴方方の方が、真理の前に戦いているではないか?」 と言った。あまり有名な人ではありませんが、この一言で隠れファンは多いみたいです。

 ケプラー(1571〜1630) ドイツの天文学者。惑星運行の法則を発見した。先ほど話したチコ=ブラーエの弟子です。チコ=ブラーエは死ぬ時に大量の観測データをケプラーに託した。ケプラーは目が悪かったので自分では天体観測をしませんが、数学の才能抜群だったのでデータを色々計算した。
 コペルニクスの地動説でも、プトレマイオスの天動説でも理論的に上手く説明できない問題があった。それが火星の動き方です。どちらの説でも計算値と実際の動きとが合わないのです。で、ケプラーは観測データを計算して火星の軌道が楕円であることを発見した。そして太陽は楕円の焦点からすこしズレたところにある。こう考えて計算するとコペルニクスの地動説でピタリと説明できたのです。コペルニクスの地動説を理論上実証したわけです。

 

アルティメットアクアリウム DCポンプ DC8000 沖縄別途送料 関東当日便

価格:55,440円
(2018/9/11 15:17時点)
感想(0件)




      9-11-13.png ガリレオ=ガリレイ

 ガリレオ=ガリレイ(1564〜1642) イタリアの科学者。 振り子の等時制の実験や落体の法則発見でも有名。それまで信じられていたアリストテレスの説、重たいものは速く落ち軽いものはゆっくり落ちるという説なんですが、この間違いを実証した。ピサの斜塔から重さの違うおもりを落として落下時間を測ったという実験は聞いたことがあるかもしれない。この実験そのものは作り話らしいですが。
 物理学方面で実績をあげていたんですが、1608年オランダで望遠鏡が発明されたことを聞いたガリレオは自分でも作ってみた。出来上がったのは倍率三十倍の望遠鏡です。ガリレオは初めて望遠鏡を使った天文学者と為ります。彼以前の天文学者は肉眼だけで夜空を観察していたというのは一寸常識を揺さぶられませんか。

 さて、天体観測をしたガリレオ、なんと木星の衛星、土星の輪、金星の満ち欠け、太陽の黒点を次々に発見した。これを発表してかれは一躍ヨーロッパ注目の学者になりました。ガリレオはケプラーと文通していたりして、もともと地動説に関心があったのですがこれで地動説を確信した。
 ローマ教会は地動説の放棄を命じていたのですが、ガリレオの若い時からの友人が偶々ローマ教皇(ウルバヌス8世)になった。チャンスと思ったんでしょう。1632年『天文対話』という本を出して地動説を全面展開した。処が、友人でもローマ教皇となれば立場がある。ガリレオは宗教裁判にかけられて地動説の放棄を迫られます。放棄しなかったらジョルダーノ=ブルーノみたいに火あぶりです。結局ガリレオは地動説を放棄するという書類にサインをした。サインをしながら「それでも地球は廻って居る」とつぶやいていたという。
 コペルニクスの地動説発表から約100年経ってからの出来事です。ローマ教会が正式にガリレオの名誉を回復したのは1976年でした。

 

【送料無料】新商品 GEX GROSS450-NX プラチナホワイト/プラチナブラック 高級キャビネット グロスキャビネット(組立式)|北海道 沖縄 離島 別途送料必要|

価格:13,824円
(2018/9/11 15:19時点)
感想(0件)




 ルネサンス三大発明

     9-11-14.jpg 活版印刷術

 ルネサンス三大発明と呼ばれるこの時期の技術を紹介します。発明といっても実は中国、朝鮮で先に発明されているのですけどね。
 何と言っても一番大事なのが活版印刷術。金属活字はこれより前に高麗で発明されているのですが。ヨーロッパではドイツ人のグーテンベルグが実用化したという。

 それまでに製紙法もヨーロッパに伝わっていたので大量印刷が可能に生りました。活版印刷が行われるまでヨーロッパで本と云うのは羊皮紙に手書きで書いたものしかなかった。自分の本が欲しかったら書き写すしかない。大体本が沢山あるのは修道院や大学ですが、本は貴重品なので鎖を通して柱に括りつけ持ち出せ無い様にしてあったそうです。活版印刷によって事情が全く変わって、ルネサンス期の学者文人たちの作品は大量出版によってヨーロッパ中に広まることになり、学生でも手軽に本が手に入る様になった。
 この絵はエラスムスがイタリア旅行中に印刷業者のところで自分の本の校正をしているところです。人気の学者だから本も沢山出版される。本人は印刷業者の所にいる時間が長いとぼやいています。

 

★セール特価!★ アクアシステム - AXY LT(アクシーエルティー) 1200 WBR【SaleLED】

価格:15,660円
(2018/9/11 15:19時点)
感想(0件)




      9-11-15.jpg 羅針盤

 次が羅針盤。コンパス、方位磁石ですね。中国で発明されたものがヨーロッパに伝えられ改良されたものです。これを使って多くの船乗りが海へ出かけた。大航海時代は羅針盤なくては考えられない。

      9-11-16.jpg 火砲


 もう一つが火砲。要するに鉄砲、大砲のたぐい。元々火薬も中国生まれです。元寇のモンゴル軍が九州に上陸して「てっぽう」という武器を使っています。これは大きな音を出して馬をヒックリ返らせるもので殺傷力はあまりなかったらしいですがね。
 今でも中国で火薬といえば、爆竹。お祭りや正月にパンパン派手に鳴らしている。ヨーロッパ人はこれを改良して殺傷能力の高い武器に作り替えた。ルネサンスの一面です。


 ルネサンス 2 おわり 次のページへ 《宗教改革(1)》

 

(大型商品)【取り寄せ】マーフィード ウッドラックrefine 600×450 2段(ダークブラウン)

価格:23,950円
(2018/9/11 15:20時点)
感想(0件)



 

( 日曜闇市) JUN 2FP スリム 1200 60Hz(西日本) 【大型送料要】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:29,800円
(2018/9/11 15:21時点)
感想(0件)



 

【送料無料】 GEX メガパワー 1215 【熱帯魚・アクアリウム/フィルター・エアレーション器具/フィルター】【北海道・沖縄・離島、別途送料】

価格:12,800円
(2018/9/11 15:22時点)
感想(0件)




 アクアリウムの世界を体験 

 


一緒に学ぼう世界史のポイント 52 《ルネサンス(1)》



 一緒に学ぼう世界史のポイント 52 《ルネサンス(1)》

 

ゼンスイ ニオス クァンタム 160 プロテインスキマー スキマー 水質管理用品 海水用具 アクアリウム 【送料無料】

価格:73,440円
(2018/9/11 01:07時点)
感想(1件)




      9-10-22.jpg


 ルネサンス(1)


 ルネサンスとは

 14世紀頃から16世紀頃にかけてヨーロッパ文化が新たな展開を迎えます。これをルネサンスといいます。ルネサンス期は天才的な芸術家が一杯出た。文化史上実に刺激的な時代です。ルネサンスの以前と以後ではヨーロッパ人のモノの見方、考え方ががらっと変わる。

       9-10-23.jpg ルネサンス以前のマンドラゴラ草


 プリントの絵を見てください。これはルネサンス以前と以後の植物図鑑の絵です。マンドラゴラ草を描いているんですが、ルネサンス以前の絵はどう見ても変でしょ。この根は薬草として使われたのですが、人間の形に描かれている。根には魔力があって危険なので根っこを採集する時には犬に紐を括りつけて引き抜いたという言い伝えがあるのですが、この絵にはご丁寧に犬まで描いている。こんな形の根がある筈ないし、描いている人も知っている筈だと思うのです。なのに、なぜこんな絵を描くのか。
 当時の人たちは図鑑に植物のあるがままの姿を描こうとは始めから考えていなかったのではないか。そうとしか思われないのですよ。みんなが信じているように描く、そうあるべき形に描く。魔力的な効能を持つ薬草マンドラゴラの根っこは、摩訶不思議な形をしているべきなのね。本当はどういう形なのかは問題ではない。そういう一方的な思い込みの中で世界を見るのがルネサンス以前の目です。

     9-10-24.jpg ルネサンス以後の植物図鑑

 処が、ルネサンス以後の植物図鑑では、同じマンドラゴラ草がなんでもない植物として描かれています。私は本物のマンドラゴラ草を見たことないから、こっちの絵が正確かどうかは知りませんけどね、でもこちらは本当の姿に似せようとしているね。
 同じように、王の肖像画やイエスやマリアを描いた宗教画もルネサンス以後では明らかに描き手の「本物に近く、できるだけリアルに」という気持ちが感じられるようになります。これがルネサンスの精神です。

 

ゼンスイ 外掛式プロテインスキマー QQ1(キューキューワン) プロテインスキマー スキマー 水質管理用品 海水用具 アクアリウム 【送料無料】

価格:18,990円
(2018/9/11 01:08時点)
感想(1件)



 迷信とか思い込み、そういうものを捨て去って、真っ新な気持ちで世界を見たらどう見えるか、先入観なく見たもの感じたものをそのまま表現する。そういうことがはじまるのです。で、この時代のヨーロッパ人にとって、迷信とか先入観の最たるものは何かわかりますか。ヨーロッパ人の発想を縛っているもの。それは、キリスト教なの、もっと具体的に言うとローマ教会ですね。ローマ教会が教えるキリスト教的な世界観を捨て去って世界を見ることからルネサンスは始まりました。
 さて、ルネサンスは「再生」という意味です。何を再生するのか。ローマ=カトリックが広がることによって、何時のまにか消え去ってしまったキリスト教以前の文化です。キリスト教以前にどんな文化があったか。ギリシア・ローマ文化です。

 古代ギリシア・ローマ文化の研究が先ずイタリアで行われる様に為り、ここからルネサンスが生まれることになります。十字軍などによってビザンツ帝国との交流が頻繁になってくるでしょ。ビザンツ帝国はローマ帝国の後継者だし、その領土はギリシアを含んでいるからギリシア・ローマ文化を引き継いでいるのです。
 ビザンツからイタリアに学者が来てイタリア半島では失われてしまったギリシア文化を教えたりする。また、イスラム世界でもアリストテレスの哲学などは翻訳研究されていて、東方との貿易が活発になってくるとそれらも輸入されてきます。
 そうなってくると、古代ローマ・ギリシア文明は凄かったなあと云う事になる。処が、もともとイタリアは古代ローマ帝国の本拠地なわけで、ローマ市内を散歩していればゴロゴロ昔の遺跡が転がっているのですよ。ああ、ここにあったんだ、と思うと失われた文化を研究してそれを再生させようという情熱が一気に高まってくるんだね。こういう古代ギリシア・ローマの文化研究のことをヒューマニズムといいます。日本語では人文主義と訳す。

 

ゼンスイ ニオス クァンタム 120 プロテインスキマー スキマー 水質管理用品 海水用具 アクアリウム 【送料無料】

価格:51,840円
(2018/9/11 01:09時点)
感想(0件)



 古代ギリシア・ローマの学問や芸術はキリスト教以前のものですから、原罪とか最後の審判とか復活とか、そういう生まれる前か死んだ後のヤヤコシイ教義とは関係ない。イタリア人にはそれが新鮮な驚きなのです。人間中心主義、合理主義、現実主義、そういった思考方法をイタリア人たちは学んでいった。
 現在「人間性の尊重」とか「人道主義」とか訳されているヒューマニズムという言葉はここから生まれたものです。
 人文主義がすすんでキリスト教的な世界観から自由になってみると、実に人生は素晴らしい、美しい、喜びにあふれたものとして感じられる。キリスト教では生きることは憂鬱で暗いのが当たり前だったからね。人生は原罪をつぐなってあの世で救われるための準備期間で、楽しむものではなかったのです。

 ルネサンス期のイタリア人でロレンツォ=デ=メディチ(1449〜92)という人がいます。この人の詩。

 ♪青春はうるわしくも あわれはかなきかな 今をこそ楽しみてあれ 何ごとも明日ありとは定かならねば 

 見事にルネサンスの精神をあらわしている。「今をこそ楽しめ!」と言っているんですよ。来世ではなく。次はドイツの詩人のフッテン(1488〜1523)の言葉。

 ♪オオ世紀よ、芸術は栄え 知識はよみがえる 生きることは喜びなるかな

 「知識はよみがえる」具体的に何かはもうわかりますね。古代ギリシア・ローマの知識ですよ。そして、「生きることは喜び」と続く。パーッと目の前の霧が晴れて世界が鮮明に明るく見えて来る。近視の人がはじめて眼鏡をかけたような気分でしょうかね。これがルネサンスの精神です。ハッキリと世界が見えて来るとこれをトコトン見極めて、自分の持てる力を最大限発揮して更に世界を広げよう、という発想も生まれて来る。人間が自然を征服することだって不可能ではないかもしれない、とも思えてくる。

       9-10-27.png レオナルド=ダ=ヴィンチ 

 何でも出来る「万能の天才」と呼ばれる人がルネサンス期の理想的な人間像になる。又そんな人が登場して来ます。その代表がレオナルド=ダ=ヴィンチ(1452〜1519)です。ダ=ヴィンチの『モナリザ』は知っているね。画家として超有名ですが、あの人は画家じゃないんですよ。少なくとも本人はそう思ってはいなかった。
 自分では「万能の天才」と思っている。自分を領主に売り込むための推薦状が残っているんですが、敵の城壁を打ち破る大砲が作れるとか、色々自分の得意な技能を紹介して最後に絵も描けます、と付け足しみたいに書いている。

     9-10-26.jpg

     9-10-25.jpg

     9-10-28.jpg

 実際に彼の残したスケッチを見ると、飛行機や潜水艦にヘリコプターの設計図、一遍に沢山の弾を発射できる大砲の絵とかが描いてある。不思議なのがこれ、プリントに張ってある絵ですが、胎児だね。どう見てもこれは生まれる前ですね。赤ん坊は丸くなった姿勢でへその緒がくっ付いています。何故、こんな絵を描いたんだろう。しかも何を見て描いたのか。
 実はダ=ヴィンチには人体のスケッチが結構あって、資料集にも載っていますが筋肉や腱が骨とどうつながっているか熱心に描いている。ダ=ヴィンチは人間を描く時出来るだけ正確に描こうと思う。そうすると、皮膚の内側が気に為ってくるのね。筋肉ってどう為ってるんだろうとか。気になると、見てみたくて仕方がない。人体解剖をすれば見られるわけですよ。でも、そんなことできないです。

 

ハートトレード pHコントローラー FUKUROW(フクロウ)コントローラー 熱帯魚・アクアリウム 水質管理関連

価格:25,920円
(2018/9/11 01:09時点)
感想(0件)



 それでも好奇心を抑えられないダ=ヴィンチは、新しい死人が出たと聞くと真夜中に墓場に行って、墓を暴いて死体を解剖したのです。で、ランプの光で必死にスケッチをする。見つかったら死刑か八つ裂きの刑ですよ。なんだか鬼気迫る光景ですね。30数体の解剖をしたと云う。
 この胎児の絵も、好奇心に駆られたダ=ヴィンチが臨月で死んだ女性を解剖してスケッチしたのかもしれませんね。多分、そうだね。法律や常識なんか吹っ飛ばしてしまうこの好奇心とバイタリティーは凄い。才能もある。このダ=ヴィンチが「ルネサンスが生んだ最大の天才」と呼ばれるのです。

 ルネサンスは14世紀から16世紀と長いですが、ダ=ヴィンチに代表されるような新しい精神を持っていればルネサンス期の人物として分類しています。大航海時代の背景にも同じような好奇心があったと思います。コロンブスやマゼランもそういう意味ではまさしくルネサンスの人物です。

 

ReefLive BioPellets Reactor BR2-600 ホワイト 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ

価格:27,640円
(2018/9/11 01:10時点)
感想(0件)




 ルネサンスの背景

 ルネサンスの文化が生まれ発展した背景を見て置きます。

 十字軍によるイスラム・ビザンツ文化との接触 これが、ヨーロッパ人を大いに刺激した。イスラムやビザンツの文化に対する憧れが生まれます。
 ビザンツ帝国の滅亡による学者のイタリアへの亡命 イスラム教のオスマン帝国によって1453年にコンスタンティノープルが陥落しビザンツ帝国は滅亡しました。イスラムの支配を恐れたビザンツ帝国の学者たちがイタリアに亡命してきます。かれらはギリシア・ローマ文化を受け継いでいたのです。そこで、イタリアでギリシア・ローマの古典の勉強がブームになりました。多くのイタリア人がギリシア語の講義とかを聞きに行くようになる。
 イタリアの都市国家の成長。諸都市の有力者による学問・芸術の保護 誰が、ビザンツの学者のパトロンになったかというと、商人たちです。イタリアでは統一国家が生まれずに都市国家どうしが戦国状態です。ヴェネツィア、ピサ、ジェノバなどの海上貿易でさかえる都市のほかに、ミラノ、フィレンツェという毛織物工業で発展していた都市もあって、おおむねイタリア北部の諸都市は裕福で、商人階級は経済的にゆとりがあった。
 学問文芸を保護することが、一流の商人のステイタスのようになっていきます。そこで、豪商や諸都市が争って才能ある学者を招いたり、一流の芸術家に教会を作らせたり肖像を作らせたりするようになる。
 たとえば、先ほど紹介したロレンツォ=デ=メディチはフィレンツェを支配した豪商です。ルネサンス芸術のパトロンとして、フィレンツェのメディチ家は覚えておいてください。

 

ハートトレード RO浄水器 クロノスレイン 加圧ポンプ 熱帯魚・アクアリウム 水質管理関連

価格:12,960円
(2018/9/11 01:11時点)
感想(0件)




 ルネサンス期の人と文化

 先ず、イタリアから ペトラルカ(1304〜74) 著書『叙情詩集』人文主義の先駆けの一人。ラテン語やギリシア語の古典研究者です。ラテン語と云うのは古代ローマの言葉ですよ。ペトラルカは古典研究よりも、初めて近代的な登山をしたことで有名です。
 近代的な登山とは何か。昔から世界中で人間は山に登っているんですが、登山の目的はちゃんとあるのね。薬草を摘みにいくとか、羊の放牧とか、一番多いのが信仰登山です。ところがペトラルカの場合は、そういう目的はないのです。ただ、登ってみたくなったから登ってしまった。これが近代登山です。
 彼は、ある日突然広々とした景色を見てみたいという衝動に駆られた。それで、弟を連れてヴァントゥー山という山に登ろうと思い立った。ずんずん歩いていって山の麓までいくと羊飼いのお爺さんが居た。山頂までの道を聞くと、ここから先に行ったものはいないから引き返しなさいと諭されるんですね。誰も登山なんてするものはいないのです。
 それでも、ペトラルカと弟は登って行った。ペトラルカ、山頂に着いた。そこで何をするかというと、風に吹かれながら一時読書をする。アウグスティヌスの『告白』のこんな一節です。「そして人々はそこへ行き、高山と広い潮と力強くざわめく流れと大洋と天体の運行に感嘆して、我を忘れる」
 彼は山の上で宇宙を感じているのですね。何か粋でしょ。こういう探求心、好奇心がルネサンス的なんです。新しい登山がここに始まりました。そこに山があるから登るのね。人から見て、無意味に見えても本人に意味があれば、いいんです。

 

【大型商品】OCTO CalReact220 カルシウムリアクター 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ

価格:105,840円
(2018/9/11 01:11時点)
感想(0件)



 ダンテ(1265〜1321) 『神曲』と云う小説を書きます。ダンテ自身が主人公で、地獄・煉獄・天国と云うあの世の三世界を旅する話。煉獄と云うのは、天国に行ける程善人でも無いけれど地獄へ行く程悪くも無い人が、天国へ行く修行をする世界です。
 で、作品中で地獄と煉獄を案内するのがヴェルギリウス。ヴェルギリウスと云うのは古代ローマの大詩人。ダンテはこの詩人に憧れて居た訳で、ルネサンスですね。
 ダンテはこの作品をトスカナ語で書いている。これは受験的には結構出る。トスカナ語と云うのは現在のイタリア語につながる当時の方言のひとつです。これが、どうして重要かというと、当時学者文人が文章を書く時はラテン語で書くのが当たり前。文章と言えばラテン語を指していた。トスカナ語のような俗語で文を書くと云う事は恥ずべきことなのです。でも、ダンテは平気でトスカナ語を使った。自分の表現の為には常識を無視した。ルネサンス的でしょ。

 

【大型商品】OCTO CalReact220 カルシウムリアクター 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ

価格:105,840円
(2018/9/11 01:12時点)
感想(0件)



 ボッカチオ(1313〜75) 著作は『デカメロン』デカと云うのはデシリットルの「デ」と同じで10と云う意味です。『十日物語』と訳す事もありますね。物語は、ペストの大流行で病気を避けて貴族の男女10人が郊外の別荘に逃れる。そこは田舎でやることもなく暇でしょうが無い。で、暇潰しに十人が十日間、物語りをするんです。だから『デカメロン』。色々な話が次々に展開して行くという内容で、構成的には『アラビアンナイト』の真似ですね。
 話の中身では、キリスト教会をオチョクッテいて聖職者のセックススキャンダル話が沢山ある。従来の権威に楯突いている処がルネサンス的。

 絵画に行きましょう。ボッティチェリ(1444頃〜1510) 代表作が『春』『ヴィーナスの誕生』 世界的な名画だから見たことはあると思います。

    9-10-29.jpg 『春』

 これが『春』。ルネサンスの象徴のような絵です。どこがルネサンス的か。まずは題材。ここに描かれているのはすべて神様です。キリスト教の神ではなくて、古代ギリシア・ローマの神々です。たくさんの女神が描かれていますが、みんな薄衣をまとっているだけでほとんどヌードでしょ。今では、別に何ということもありませんが、当時ではけっこう刺激的、スキャンダラスだったんではないでしょうか。
 さて、この絵にはいろいろな意味が隠されている。神々に皆意味があるのです。一番右端。空中に浮かんでいる青白いこの男が西風の神「ゼフィロス」。西風というと日本では寒い冬の風ですが、ヨーロッパでは偏西風は暖かい春の風です。
 西風ゼフィロスがフーッと春風を吹き付けているのが大地の女神ニンフ。ニンフは西風ゼフィロスにつかまれるのを振り払って、逃げようとしているようです。ニンフがゼフィロスの求愛を拒否しているとも取れる。拒否しているのですが、彼女の口を見てください。何かがこぼれ落ちているでしょ。これ、草花です。嫌がっていても春風にあたって思わず花が咲いてしまう、ということらしい。
 ニンフの左は花の女神フローラ。フローラはニンフが変身した姿で、全身花におおわれている。どう転んでも春になってしまうのです、というメッセージのようです。フローラの横、一段と高いところに立って超然としているように見えるのが、愛と美の女神ヴィーナス、アフロディーテです。さて、その左には三人の女神が踊っているように手を組んでいる。これは、三美神といってそれまでもしばしば描かれていたテーマなのですが、ボッティチェリはこれに新しい意味を与えています。
 三人の中で一番右にいるのが「美」の女神。左端が「愛」の女神。「愛」というと抽象的で分りにくいので思い切って「愛欲」、もうちょっとがんばって「肉欲」の女神と言ってしまいましょう。結った髪が乱れているでしょ。そういうことです。

 

ReefLive BioPellets Reactor BR2-600 ブラック 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ

価格:27,640円
(2018/9/11 01:13時点)
感想(0件)



 そして、真中が「貞節」の女神。これも意訳すれば「禁欲」の女神。この人はきっちりと髪を結って乱れがない。「愛欲」も「禁欲」も「美」と手をつないでいます。そして「愛欲」「禁欲」もお互いに手をつないでいるのですが、このつなぎ方は押し合っているようにも見える。そうなんです、この二人の女神は相容れないですから、お互いに押し合って勝負をつけようとしているのです。
 作者ボッティチェリはどちらの応援をしているか。当然「愛欲」にエールを送っていると考えられるのです。根拠は二つ。ひとつは「禁欲」は絵を見るわれわれに背中を見せているのね。堂々とこちらを見ていない。
 もうひとつは、画面中央のヴィーナスの上。ここに天使が浮かんでいる。これは恋のキューピット。キューピットは目隠しをして適当に矢を放つ。その矢にあたった人は恋に落ちるというんですね。ここに描かれているキューピットもお約束どおりに目隠しをして矢をつがえています。この矢の方向をテン、テン、テン、と追っていくと、ね、ちゃんと「禁欲」さんにあたる事になっている。「あんた、固いことを言わないで、もっと自由に生きなさいよ。」と「愛欲」さんに言われて「だめよ、だめよ。」と抵抗する「禁欲」さんですが、次の瞬間にはキューピットの矢があたって恋する女神に変貌することを暗示しています。ニンフがフローラに変身するのと同じテーマを描いているわけです。そして、中央のヴィーナスがすべてをつかさどっている。彼女は「愛と美」の女神の真打ですからね。

 画面左端の男性ですがこれは戦いの神マーキュリーです。彼が、なぜここに描かれているのか、何をしているのか、これは諸説紛紛ではっきりした解釈がないそうです。とりあえずここでは無視しておきましょう。この絵の解釈はたくさんあって、今の説明が絶対のものではありませんが、大筋は同じようなものです。そして、この題名が『春』。
 もうひとつの『ヴィーナスの誕生』では貝殻に乗った女神がフルヌードで近づいてくるでしょ。ボッティチェリはルネサンステンコ盛りです。
 ルネサンスは「Renaissance」と綴るのですが、ローマ字式に無理やり読むと「レンアイサンセイ」。ルネサンスは「恋愛賛成」の時代を切りひらいたのです。

 

TUNZE DOCスキマー 9012DC 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ

価格:45,360円
(2018/9/11 01:13時点)
感想(0件)




【参考図書】 『ルネサンスの光と闇』、高階秀彌、中公文庫


 ルネサンス1 おわり 次のページへ 《ルネサンス2》も

 

水槽セット マーフィード オーシャン ワン/ocean 1 ホワイト 600×450×450(mm)【大型送料要】 【取寄商品】 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/セット水槽/オブジェ】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:159,840円
(2018/9/11 01:14時点)
感想(0件)



 

ReefLive BioPellets Reactor BR2-300 レッド 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ

価格:23,544円
(2018/9/11 01:14時点)
感想(0件)



 

【送料無料】 【取寄品】 スドー CO2レギュレーター RG-SタイプBキット 【 水槽用品 アクアリウム用品 水草育成 ペット用品 水槽用具 ペットグッズ 】

価格:18,144円
(2018/9/11 01:15時点)
感想(0件)





 アクアリウムの世界 動画

 

 一緒に学ぼう世界史のポイント 51 《アメリカの征服とヨーロッパの変容》


 一緒に学ぼう世界史のポイント 51 《アメリカの征服とヨーロッパの変容》

 

※個人宅配送不可(企業宛て配送可)または佐川営業所引き取り限定 FRP水槽 ライフ商事 SF-4000N【【同梱不可】【送料要問い合わせ】【メーカー直送】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:1,047,903円
(2018/9/10 16:16時点)
感想(0件)




 アメリカの征服とヨーロッパの変容


 古代アメリカ文明の展開


     9-10-1.png

 コロンブスの到達以来、ヨーロッパ人が続々とアメリカ大陸に遣って 来る事に為るのですが、アメリカ大陸にはどんな人々がどんな暮らしをしていたのか、それを見て置きましょう。
 インディオとかインディアンという言い方は抵抗があるのですが、他に便利な呼び方が無いので、教科書に従ってスペインが支配した地域の先住民のことをインディオイギリス・フランスが支配することになる北アメリカの先住民をインディアンと呼ぶことで授業は進めて行きます。

 アメリカ大陸の先住民は約2万年前アジアから遣って来た。我々と同じモンゴロイドです。シベリアとアラスカの間のベーリング海峡が氷に覆われて繋がっていて歩いて渡れたのです。彼等はやがて南北アメリカ大陸と周辺の島に広がって行った。中でも中央アメリカのメキシコ高原と南アメリカのアンデス高地に高度な文明が発展します。

     9-10-2.jpg

 メキシコ高原から見て行こう。ここには前6000年頃には農耕文化が成立する。主な農作物はトウモロコシです。アメリカ大陸には小麦とか米とかの穀物は無いのね。因みに家畜の種類も少ない。後で見るアンデス高原にはアルパカとかリャマと云うラクダに似た大型の家畜がいますが、メキシコ高原にはいなかった。

      9-10-3.jpg 太陽のピラミッド

 メキシコ湾岸地域に最初に現れる文化がオルメカ文化。前9世紀頃のことです。オルメカ文化が元になって前2世紀頃からメキシコ高原で発展したのがテオティワカン文明。これは「太陽のピラミッド」なんて云う遺跡が有名だね。資料集にも写真があります。

      9-10-4.jpg

 メキシコ湾に突き出しているユカタン半島というのがある。ここで生まれたのがマヤ文明(3世紀〜10世紀)。聞いたことあるでしょ。これもオルメカ文化の影響で成立したものです。ここもピラミッドや石造りの神殿など巨大な遺跡が残されています。複雑なかたちをした絵文字も有名です。
 マヤ文明は10世紀を境にして衰退していて、スペイン人がここにやって来たときには、マヤ人達は巨大な建造物を造るような力を持っていなかった。だから、古代エジプト人がここに渡って文明を造ったんだとかアトランティス大陸が昔あって、彼等が残した遺跡だとか言われたこともあった。全然科学的根拠は無いんですけどね。

     9-10-5.jpg

 メキシコ高原ではテオティワカン文明の後トルテカ文明が引き続いて栄えます。色々な民族が興亡を繰り返すのですが、スペイン人が来た時に栄えていたのがアステカ帝国です。首都はテノチティトラン。人口20万を超えていた大都市で当時の世界で最大級です。アステカ帝国の繁栄ぶりをしめしているね。
 テノチティトランは湖の中に浮かぶ中之島にあった。島に渡る為の堰堤が三本つくられていて歩いて渡っていけた。初めてここを見たスペイン人たちはその壮麗さに驚いたという。現在では、湖は無くなってしまって、そこにメキシコシティがあります。アステカ帝国はスペイン人によって滅ぼされ、テノチティトランも破壊されたのです。

       9-10-6.jpg

 アンデス高原にはメキシコとは無関係に独自に文化が発展します。前10世紀に生まれるのがチャビン文化。7世紀にアンデス高原一帯に都市を建設をしたのがティアワナコ文明。トウモロコシ・ジャガイモ栽培・家畜ではアルパカやリャマを飼育します。

       9-10-7.jpg インカ帝国

 

※個人宅配送不可(企業宛て配送可)または佐川営業所引き取り限定FRP製 RA-1200×900 FRP水槽 緑色【同梱不可】【送料要問い合わせ】【メーカー直送】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:35,100円
(2018/9/10 16:19時点)
感想(0件)



 この文化を受けて15世紀に成立したのがインカ帝国です。首都クスコを中心にして道路網を整備し中央集権的な国家を建設していました。クスコの町に今も残っている石積みの壁は全然隙間がなくてカミソリの刃一枚通らないという。
 そう云う高度な石造建築が残されています。このインカは文字を知りませんでした。但し、文字の代わりにキープと呼ばれる記録方法を取って居た。キープは「結縄」と訳されています。縄を結んでコマを造り、その結び目の形や数で数字をあらわした。税の徴収を記録する為に使われたようです。

 メキシコ高原のマヤ・アステカ・アンデスのインカに共通して言えることですが、基本的にこれ等の文明は孤立している。だから、高度な石造建築術や複雑な暦法を編み出している割には旧大陸で当たり前のものを知ら無かったりします。
 金属器に関して言うと、金・銀・青銅は利用していますが鉄器を知ら無い。面白いのは車輪を知ら無かったことです。コロみたいに上に何かを載せて転がすことも知らなかったらしい。ピラミッドなどを造る為の巨大な石材をどうやって運んだのかと思いますね。「ろくろ」も知らなかった。回転すると云う技術を利用しなかったのですね。
 動物では馬がいなかったので当然ですが騎馬を知らない。だから、マヤ人たちはスペイン人が騎馬でやって来た時にそれを一つの動物だと思ったと言います。鉄器も持たず馬に乗ることも無いアメリカ先住民達がスペイン人が遣って来た時に簡単に征服されてしまったのはある意味では当然かもしれない。

      9-10-8.jpg マチュピチュ

 

※個人宅配送不可(企業宛て配送可)または佐川営業所引き取り限定角型水槽 FRP製 MK-10000  【運賃要問合せ】【メーカー直送】【同梱不可】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】【3,950円以上で送料無料 】

価格:2,450,520円
(2018/9/10 16:20時点)
感想(0件)



 アメリカ大陸原産の農作物です。トウモロコシ・ジャガイモ・サツマイモ・トマト・唐辛子、この辺が有名処。トウモロコシやジャガイモは旧大陸にもたらされて、アッと云う間に世界中に広がった。特にジャガイモは寒くて痩せた土地でも収穫出来たので、世界中でどれだけ多くの人を飢餓から救ったかわからない。
 唐辛子がアメリカ原産というのは知ってましたか。コロンブスがアメリカに行ったのが1492年でしょ。その百年後、日本が朝鮮半島に攻め込みます。戦国時代を統一した豊臣秀吉の朝鮮出兵です。この時に日本軍が朝鮮にもたらしたのが唐辛子だと云う。百年間で唐辛子はグルッと地球を一周したのですね。その伝わるスピードの速さが面白いですね。韓国・朝鮮料理に欠かせ無いキムチですが、或る意味ではコロンブスのお影かもしれない。

 脱線しますが、梅毒と云う性病があります。これもアメリカにしか無かったんですがコロンブスが早速ヨーロッパに持って帰る。日本で初めて梅毒の記録が現れるのが何時かというと、驚くなかれ1512年。梅毒は地球一周に僅か20年。ウーン。人間と云うのは凄い動物ですね・・・と云う話でした。

     9-10-9.jpg

 

ジャンボックス#500 栓付き(1340×865×688H)【同梱不可】【メーカー直送】【送料無料※沖縄、北海道、離島等送料が発生する地域もございます】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:135,000円
(2018/9/10 16:20時点)
感想(0件)




 アステカ帝国の征服

 コロンブス以来スペイン人がアメリカで植民地経営を始めるのですが、初めはキューバ島やその東のイスパニョーラ島が中心でアステカ帝国やインカ帝国には気づいていなかった。
 処がインディオの奴隷狩りに出かけた船が偶々ユカタン半島に漂着して、初めてスペイン人はマヤ人に接触したんだ。マヤ文明は衰えたと言っても、マヤ人たちはそれまでスペイン人が知っていたインディオ達とは全然違って高い文明を持っていた。そしてマヤ人達の情報からアステカ帝国の存在を知ります。

      9-10-10.jpg コルテスの戦い

 このアステカ帝国の征服に出掛けたのがコルテス。成功すれば莫大な財宝と地位と名誉が手に入る。コルテスはかなり強引で野心的な人で、キューバ総督の制止命令を無視して遠征に出かけた。
 兵力は約500・馬16頭・銃50丁。武力としては少ない。何しろ目指すアステカ帝国の首都テノチティトランの人口は20万以上ですよ。ひとつの国を滅ぼすのに500の兵力はやっぱり少ないでしょう。処がコルテスは成功してしまう。
 実はコルテスはアステカ帝国の首都に攻め込む前に周辺の民族から細かく情報収集をしている。アステカ帝国は、新興のアステカ族が建設したばかりの国でした。アステカ族は武力は強いが支配の仕方が乱暴だったので、支配下に入った多くの民族から反感を買って居た。

      9-10-13.jpg 宗教儀式    

 アステカ族がどういう具合に反感を買っていたかと言うと、例えば宗教儀式です。アステカ族は太陽神を信仰しているのですが、この太陽神の活力が衰えるのを防ぐ為に生贄を捧げる儀式を毎日のようにしていた。生贄は生きた人間です。
 これを祭壇の上に寝かせて王が黒曜石のナイフでその胸を切り裂く。ドックンドックンとまだ脈打っている心臓を掴み出してそれを祭壇の後ろにある太陽神の像にバシッと投げ着けるのです。石造に真っ赤な血がベットリと着く。その生き血が太陽神に活力を与えると信じられていた。その後生贄は首を切り落とされて、その首は物干し竿みたいな棒に串刺しにされて晒された。胴体は祭壇の下の溝に落とされる。そこにはジャガーが飼ってあって、その餌に為ったというんだね。

 何ともオドロオドロシイ話ですが、生贄にされたのがアステカ族に支配された他民族の捕虜。プリントにあるのはその太陽神の像です。太陽神は舌をベーッと突き出していますが、この舌の上に乗せているのが黒曜石のナイフ。生贄の心臓を取り出すナイフです。
 こう云う絵柄で、太陽神が生きた心臓を要求している様子を現しているのです。アステカ族以外の民族に取っては、この太陽神を信仰している訳では無いですから、儀式は異常に残酷で理解し難い。しかも自分たちが生贄にされるのですから、アステカ族は当然のように反感を買う訳だ。
 そこへ、スペイン人のコルテスがアステカを征服する為に遣ってくる。他民族は進んで協力を買って出るんだね。こんな風にしてアステカ族以外のメキシコ高原の民族を従えて進撃して来るコルテスを見て、アステカの王は反撃するのを諦めてしまいます。コルテスに黄金を贈ってお引取りを願うんですが、黄金を見てコルテスは益々やる気満々。テノチティトランに入り無抵抗のアステカ王を捕らえて自分の傀儡にしてしまった。

 その後、王の弱腰振りに怒ったアステカの人々がコルテスが不在の隙を突いてスペイン軍に反乱を起こします。この時に捕まえられたスペイン人の捕虜が例の太陽神の生贄にされたりする。コルテス側はこの反乱を鎮圧する為に結構苦労して、この過程でテノチティトランの街は徹底的に破壊されてしまった。最終的にはスペイン側が勝利してアステカ帝国は滅亡します。1521年のことでした。

 

ジャンボックス#200 栓付き(880×640×515H)【同梱不可】【メーカー直送】【送料無料※沖縄、北海道、離島等送料が発生する地域もございます】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:44,820円
(2018/9/10 16:21時点)
感想(0件)




 インカ帝国の征服

     9-10-14.jpg ピサロ

 インカ帝国を滅ぼしたのがピサロ。ピサロは初めて太平洋に到達したバルボアの副官をやっていた男。バルボアは黄金を求めて偶々パナマ地峡を横断したんでしたね。
 その部下だったピサロも当然、アメリカの何処かに黄金郷はないかとずっと探索を続けていた。そんな時にコルテスがアステカ帝国を発見し滅ぼし莫大な財宝を手に入れたと聞く。俺も第二のアステカを見つけるんだと躍起になります。南アメリカの太平洋岸を探索しているうちにインディオから、ペルーの山の上に大帝国があるという情報を得るんだ。これがインカ帝国
 只、探検を行うにも軍資金が必要なので資金提供者を集めたりするのにかなり苦労します。その後7年間くらいかけてピサロはインカ帝国の政治情勢とか情報収集します。

 丁度その頃インカ帝国では前の王が死んで、腹違いの二人の息子の間で王位継承戦争が起こっていたんです。兄のアタワルパが勝利して即位式の準備をしようか、と云う時にピサロ一行はインカ帝国征服を目指してアンデス山脈を登り始めます。ピサロの兵力はコルテスよりも更に少ない。兵180・馬27・銃の数は不明。インカの人口は一千万とも言われていますから、無謀とも言える。

 

コトブキ レグラスフラット-900L オーバーフローセット【大型送料要】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/生体/通販/販売/アクアリウム】

価格:38,880円
(2018/9/10 16:21時点)
感想(0件)



 インカ帝国は今のエクアドルからチリの中程までアンデス山脈の太平洋岸に繋がる長い国です。首都のクスコを中心にして道路網が発展していて、かなり中央集権的な政治機構が出来上がっていました。この当たりが部族連合国家的だったアステカ帝国と違う処です。ピサロはコルテスのようにインカに反発する他の民族を味方に着けると言うことも出来なかったのです。
 で、新しい王アタワルパは、ピサロたち白人の一行が武器を持って山を登って来ると云う情報をちゃんと掴んでいました。200人にも満たないと聞いてアタワルパは完全に見くびっています。しかも兄弟を倒した戦争の直後で、彼は3万の兵士を率いているのです。
 悠々とピサロ一行が遣ってくるのをカハマルカと云う湯泉の都市で待ち構えていた。やがてピサロは使者をアタワルパに遣わして会見を申し込みます。アタワルパは話を聞いてからユックリ捕まえて奴隷にしてやろうと、会見を承諾しました。場所はカハマルカの広場と決定した。

 兵力で段違いに劣るピサロの作戦は奇襲によってアタワルパ王を生け捕りにしてインカ軍の動きを封じることだった。事前に部下を広場の周りにコッソリ配置します。スペイン兵の中には圧倒的な敵軍の数に怯えてオシッコを漏らすものもいたという。ギリギリのバクチみたいな作戦だったんです。
 会見の当日になって、インカ軍3万は町の広場に入場して来ます。そこにピサロは側近と宣教師を連れて近づきます。スペイン人は何時も宣教師を連れているのです。

      9-10-15.jpg アタワルパとピサロ 

 

※個人宅配送不可(企業宛て配送可)または佐川営業所引き取り限定FRP製 RA-1200×1200 FRP水槽 水色【同梱不可】【送料要問い合わせ】【メーカー直送】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:51,840円
(2018/9/10 16:22時点)
感想(0件)



 アタワルパは護衛の兵の担ぐ輿に乗って遣ってきます。ピサロとアタワルパが挨拶を交わした後、宣教師がアタワルパに聖書を渡す。アタワルパは聖書を手に取ってペラペラとページを捲るのですが、そもそもインカには文字がありません。当然本だってない。聖書を見せられたってそれが何かわかる訳がないです。そこで、アタワルパは聖書をポーンと放り投げた。その途端宣教師が「神に対する冒涜だ!」と大声で叫んだ。
 これが合図で、ピサロは輿に飛び掛かってアタワルパを引きずり降ろして連れ去ろうとした。同時に隠れていたスペイン兵が一斉に広場に結集しているインカ軍に対して銃弾や矢を打ち込んだ。

 インカは鉄砲なんて知りませんから、行き成り轟音がしたと思ったら味方がバタバタと倒れて行くから、途端にパニック状態に為ってしまった。彼等が居た広場は壁に囲まれていたので、逃げようとして出口に殺到して一層混乱が増すでしょ。押し潰されて死んだインカ兵も沢山いたという。
 大混乱のなかでピサロはアタワルパを生きたまま捕虜にするのに成功しました。王が人質に捕られてしまってインカ軍は抵抗することが出来なくなってしまった。こんな風に結果的に見れば実に呆気なくインカ帝国はピサロによって征服されてしまったんです。
 捕虜となったアタワルパはピサロの目的が黄金だと直ぐに気づいた。有名な話ですが、アタワルパは自分が捉えられている石牢の中で背伸びして伸ばした腕で壁に線を引いてピサロに言うのです。「この部屋のこの線まで黄金で満たしたら釈放して呉れるか?」 渡りに船だ。ピサロは釈放してやると約束したので、アタワルパは牢の中から全土に黄金を集めるように命令します。

 中央集権的な国ですから王の命令に従って、村々から黄金が差し出されてアッと云う間に彼の石牢は黄金で一杯になった。ピサロは約束を守る筈はなく、この後アタワルパを殺して別の王族の者を傀儡皇帝としてインカ帝国に号令します。事実上この時にインカ帝国は滅んだと言って好いでしょう。これが1533年でした。
 只、インカの残存勢力がその後もアンデスの山奥に立て籠ってスペイン人に対してゲリラ活動を続けています。有名な「マチュ・ピチュの遺跡」資料集に写真もありますが、これはこの時期にインカのゲリラ活動の根拠地として利用されたと云う都市遺跡です。標高2500メートルの山頂でしょ。どうやって建設したのか、ここに住んでいた人達は何処へ行ってしまったのか、考えていると幻想的な気分になります。

 

【オーバーフロー】Red Sea DIY アクアリウム ネットカバー 120×80 [飼育用品][オーバーフロー水槽][送料別途]

価格:14,580円
(2018/9/10 16:23時点)
感想(0件)




 スペインのアメリカ植民地統治

 スペインはアメリカ植民地を経営するのにエンコミエンダ制と云う仕組みを敷きました。スペイン人の入植者に土地とインディオに対する支配権を与える制度です。その代わり入植者はインディオにキリスト教を布教する義務を負います。支配権の代償が布教というのは何か変ですが、レコンキスタ以来強烈な宗教的情熱を持つ国だから、こんな制度を作ったのですね。
 この制度は結果としてスペイン人が自由にインディオを酷使して構わないと云う事を意味しました。インディオは事実上の奴隷です。

 初めスペインは香辛料を求めてアメリカに来てはみたものの、結局アメリカには香辛料は無い訳でしょ。そこで、スペインはカリブ海の島々で農園を経営する。主にサトウキビです。この砂糖をヨーロッパで売りさばいて儲けようと云う訳だ。
 サトウキビ農園で働かされたのは奴隷とされたインディオ達でした。処が、インディオは過酷な奴隷労働に耐えられずにバタバタ死んで行く。又彼等は、スペイン人がもたらした天然痘や「はしか」などの伝染病に対して免役が全くなかったから、これも死亡の大きな原因に為った様です。

 例えばハイチ島の原住民の人口です。1494年30万人、50年後にはなんと500人。これは絶滅です。少なくなった奴隷を補充する為にキューバ島から大陸に奴隷狩りに向かった船が難破して、これがマヤ文明発見の切っ掛けに為ったりしている。
 結局、カリブの島々では先住民インディオは絶滅して行きます。労働力を補充する為にスペインはアフリカ大陸の黒人を奴隷として連れてきた。今、ジャマイカでもハイチでもキューバでも国民の多数はアフリカ系の人たちかスペイン人の子孫ですね。

 

ジャンボックス#1000 栓付き(1700×1240×730H)【同梱不可】【メーカー直送】【送料無料※沖縄、北海道、離島等送料が発生する地域もございます】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:265,680円
(2018/9/10 16:23時点)
感想(0件)



 アステカ帝国とインカ帝国の征服によってスペイン人の植民地は一気に広がります。インカ帝国の旧領土では銀の大鉱脈が発見されてスペインに莫大な富をもたらすことになった。ポトシ銀山というのが特に有名です。ここで働かされたのもインディオです。
 ちょっと絵を見ましょう。こちらは鉱山の内部の様子を描いた絵。坑夫たちの多くは村々から徴発されたインディオたちです。坑道は深さ300メートル、真っ暗な穴のなかでロウソクの光を頼りにインディオたちは鉱石を採掘するのです。
 掘り出した鉱石を地上に運び挙げるはしご、これが縄ばしごです。20メートルの縄ばしごを何本も乗り換えて登り降りするんですが、坑夫たちは背中に鉱石を背負っている。縄ばしごなんてフラフラ揺れて不安定でしょ。ロウソクを持つことが出来ないので、彼等は親指にロウソクを括りつけられている。それに、皆裸ですね。地中は暑いにしても素っ裸とは一層悲惨な感じがする。

 こちらは別の絵。インカの王族の血を引くワマン・ポマという人がいます。この人が17世紀の初めにインカ時代からスペイン統治時代までの歴史の本を挿し絵つきで書いていて、これは挿し絵です。
 坑夫を集め切れなかった村長と鉱山で反抗したか逃亡しようとしたインディオを処罰している処です。ここでもインディオは素っ裸にされている。身体に模様みたいに沢山の線が描かれていますが、これは鞭で打たれた傷です。一人が両手を縛られ裸でリャマに乗せられている。これを右の男が鞭で打っています。この鞭をもっている男は服装髪型からみてインディオですね。
 インディオの中にもスペイン人に取り立てられて奴隷頭みたいに仲間を監視する者が居たのが判る。その奴隷頭の働き振りを右端の男が椅子に座って見物しています。この人物がスペイン人ですね。

 

※個人宅配送不可(企業宛て配送可)または佐川営業所引き取り限定 FRP水槽 ライフ商事 SF-1000 断熱【同梱不可】【送料要問い合わせ】【メーカー直送】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:382,320円
(2018/9/10 16:24時点)
感想(0件)



 下には三人のインディオが裸で杭に縛り付けられています。一人は逆さ吊り状態。見せしめにされているのだと思います。その右の男は服を着て手を合わせています。これは神に祈っているのですね。スペインはインディオをキリスト教に改宗させて行きましたから、この祈っている対象はキリスト教の神でしょう。好く見ると、この人の足は枷にはめられていて、これも何か罰を受けているのでしょう。
 男たちが鉱山に連れて行かれた後のインディオの村の様子がこの絵です。残された女性が機織をしている。背中に赤ちゃんを背負っているから母親ですね。彼女の髪を掴んでいるのがスペイン人の宣教師です。織りかけの布を指差している。「モット沢山織れ」と命令しているようでもある。男を坑夫にするだけで無く、女には機を織らせてそれを税金代わりに取り立てるのです。この女性は泣いているんですよ。好く見ると目の下に線が書かれているでしょ。これ涙です。

 多くのスペイン人は、インディオを奴隷扱いしたり虐殺することを酷いこととも思っていなかった。キリスト教を知らない野蛮人に対しては罪悪感も無かった様です。
 しかし、インディオに対する非人間的な扱いに抗議をしたスペイン人宣教師がいました。ラス・カサスという人です。この人は元々従軍司祭としてイスパニョーラ島やキューバ島で先住民の征服に付き従っていた。
 征服はこんな具合にやる。先ず、スペイン人たちはインディオの村に入って行く。そして、村人を集めて、スペイン王への服従とローマ教会への改宗を勧告します。この勧告はスペイン語でやります。聞いているインディオたちには何のことかさっぱり判りませんから、当然降伏するとも改宗するとも返事をする訳がない。これをスペイン人は拒否とみなして武力で征服するのです。虐殺もある。ラス・カサスもキューバ西部のカオナオ村という処で3000人を虐殺した現場に居合わせている。

 

テトラ クリスタルアクアリウムLEDライト&ヒーター付セット520

価格:14,018円
(2018/9/10 16:24時点)
感想(0件)



 こう云う征服戦争に参加した功績でラス・カサスは土地とインディオを手に入れるのですが、ある日聖書を読んでいて改心するんだ。それ以後は自分の所有していたインディオを解放し積極的にインディオの救済運動を開始します。
 スペイン国王にインディオの待遇改善を訴えたり、インディオの実態についての報告をヨーロッパに送る。インディオの相次ぐ反乱や急激な人口激減で労働力不足も問題に為って居たので、スペイン王カルロス1世はラス・カサスを招いてインディオ問題の会議を開いた。1543年にはインディオの待遇を改善する新しい法律が発布されています。
 マアどれだけ効果があったか判りませんが、そう云う問題を提起したスペイン人もいたと云う事は覚えておきましょう。次の文は1552年にラス・カサスが書いた『インディアスの破壊についての簡単な報告』と云う本の一節です。

 「この40年間、また、今もなお、スペイン人達は過つて人が見たことも読んだことも聞いたことも無い種々様々な新しい残虐極まりない手口を用いて、只管インディオたちを斬り刻み、殺害し、苦しめ、拷問し、破滅へと追い遣って居る。例えば、我々が初めてエスパニョーラ島に上陸した時、島には約300万人のインディオが暮らしていたが、今では僅か200人位しか生き残っていないのである」(染田秀藤訳、岩波文庫)

 結果から見ると、アンデス山脈の山の上など辺鄙な所にいたインディオ以外は白人と混血するか殆ど絶滅に近い状態に為ってしまった。そしてスペインは労働力としてアフリカから黒人奴隷を輸入することに為って行きます。

 

テトラ ラウンド オールグラスアクアリウムVXフィルターセット 送料無料[メール便不可](生物 自然観察 夏休み 自由研究 理科 観察 水槽)

価格:23,608円
(2018/9/10 16:25時点)
感想(0件)




 ヨーロッパ世界の変容

 ポルトガルのアジア貿易とスペインのアメリカ植民地経営でヨーロッパ社会が大きく変化して行きます。

 先ず、商業革命。大航海時代以前はイタリアを中心とする地中海貿易圏がヨーロッパの商業・経済の中心でしたが、これが、ポルトガル、スペインを中心とする大西洋岸に移動した。今のベルギーとオランダは当時ネーデルラントと言ってスペインの領土でした。ネーデルラントはドイツ・イギリス・フランスの中心にあって特にここが商業の中心に為っていきます。
 次に価格革命。アメリカから大量にもたらされた金銀が西ヨーロッパにインフレを起こす。沢山金銀が入って来るから金銀の価値が下がる。逆に色々な商品の値段が上がる。だから価格革命と言っています。
 もっと簡単に言えば、アメリカの金銀は奴隷労働で採掘しているのだから、只同然な訳。只で手に入れた金銀がスペインやネーデルラントから西ヨーロッパ全体に流れる。西ヨーロッパ中がアメリカから奪った富によって豊かになったと云う事です。商人の中には莫大な富を蓄える者があらわれるし、農民でも豊かになるものが出て来る訳で、これが封建的な身分制度を急速に変化させて行きます。

 最後に国際分業の成立
 ネーデルラントは元々毛織物業が盛んだったね。ここがスペインの窓口として商業の中心にも為るわけで、ここと経済的にも繋がりの深いイギリス、フランスなど西ヨーロッパの商業・工業がとりわけ発展していく。
 それに対して東ヨーロッパでは、西ヨーロッパの工業地帯に輸出する為の穀物や原材料を生産することが主要な産業に為っていきます。輸出穀物は安いほど売れるわけで、安く穀物を生産する為には農民の地位が低い方がよい。だから東ヨーロッパではこの頃から農奴制が強化される。領主たちは農民の権利を押さえ込んで行きます。こういう新たな農奴制を「農場領主制」と言っています。

 

ニッソー PHモニター NEO pH、水温を同時に24時間常時計測 【熱帯魚・アクアリウム/水質管理用品/水質測定器】

価格:12,790円
(2018/9/10 16:26時点)
感想(0件)



 更にこれにアメリカ植民地が絡んで国際貿易の環が出来る。東ヨーロッパの安い穀物、原材料が西ヨーロッパに。西ヨーロッパはこれを利用して工業を発展させ、毛織物などの製品を東ヨーロッパやアメリカ大陸に輸出して儲ける。
 アメリカではインディオや黒人奴隷によって金、銀、砂糖などが生産され、西ヨーロッパを更に豊かにする。アメリカ、アフリカでは資源や人間そのものが収奪され、使い捨てられ伝統的な社会が破壊されて行く。この商品の流れの中で主導権を握り、最も豊かになるのは西ヨーロッパです。西ヨーロッパはこの位置を守る為に、他の地域にその役割を押し付け続けていくことに為ります。


 アメリカの征服とヨーロッパの変容 おわり 次のページへ 《ルネサンス(1)》

 

【送料無料】 スドー CO2レギュレーター RG-S タイプBキット 【熱帯魚・アクアリウム//水質管理用品/肥料・水草育成】【北海道・沖縄・離島、別途送料】

価格:11,800円
(2018/9/10 16:26時点)
感想(0件)



 

ゼンスイ ニオス クァンタム 160 プロテインスキマー スキマー 水質管理用品 海水用具 アクアリウム 【送料無料】

価格:73,440円
(2018/9/10 16:27時点)
感想(1件)



 

ハートトレード RO浄水器 クロノスレイン専用メンブレン(180ガロン) 熱帯魚・アクアリウム 水質管理関連

価格:11,808円
(2018/9/10 16:27時点)
感想(0件)



 

【大型商品】OCTO CalReact140 カルシウムリアクター 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ

価格:73,440円
(2018/9/10 16:28時点)
感想(0件)




 アクアリウムの世界 動画

 



一緒に学ぼう世界史のポイント 50 《大航海時代2》



 一緒に学ぼう世界史のポイント 50 

 

※個人宅配送不可(企業宛て配送可)または佐川営業所引き取り限定角型水槽 FRP製 MK-6000  【運賃要問合せ】【メーカー直送】【同梱不可】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】【3,950円以上で送料無料 】

価格:1,566,000円
(2018/9/10 01:02時点)
感想(0件)




 大航海時代 2


     9-9-11.png


 大西洋をこえて

 ポルトガルはアフリカ大陸を南下してインド航路を開拓していたのですが、この時スペインはどうしていたか。実は、ポルトガルに遅れを取ってインド航路開拓をできない状態だった。
 バルトロメウ=ディアスが喜望峰に到達した段階(1488)で、ポルトガルが直接インドに行けることは既にほぼ確実です。ポルトガルとしては苦労して開拓して来た航路を独占したいと思うのは当然で、他国の船団がアフリカ西岸を南下し無い様に早い段階で手を打っている。 

 「ギニア海岸に接近した外国船はたちどころに撃沈又は捕獲さるべきこと。捉えられた船の士官と乗組員は、この方面に棲息するサメ群のなかへ投げ込まれるであろう」

 これはポルトガル王ジョアン二世が1481年に出した布告です。既に喜望峰到達以前から航路独占を考えているのが判る。そして、1491年にはベニン湾のエル・ミナという所に大規模な要塞と倉庫の建設を始めています。だから、スペインがアフリカを廻ってインドを目指すのは既に非常に難しい状態です。

     9-9-13.jpg

 こう云う時に現れるのがコロンブスです。コロンブスはイタリアのジェノバ出身の船乗り。商売をしているうちにポルトガルの有力者の娘と結婚してアフリカ沿岸の航海もしています。この頃からコロンブスは地理書などを研究して西廻りインド航路について研究を始める。丁度イタリアの地理学者トスカネリと云う人が「地球球体説」を唱えていて、コロンブスは西廻りでインドに到達する可能性を問い合わせて賛成意見を貰ったりしている。

 

※個人宅配送不可(企業宛て配送可)または佐川営業所引き取り限定角型水槽 FRP製 MK-2000  【運賃要問合せ】【メーカー直送】【同梱不可】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】【3,950円以上で送料無料 】

価格:540,000円
(2018/9/10 01:03時点)
感想(0件)



 コロンブスはアラビアの地理書とかマルコ=ポーロの『世界の記述』とか、兎に角色々情報を集めて大西洋を渡ればインドに到着出来ると確信して、自分の計画をポルトガル国王に売り込む。ですがアフリカ廻りのインド航路開拓が着々と進んでいましたからポルトガルは彼の計画を受け入れ無かった。
 そこで、コロンブスは自分の計画をスペイン・イギリス・フランスなどポルトガルに遅れをとっている大西洋岸の国々に売り込む。だけど、何処でも取り合って貰えないのですね。何故かというと、一つは成功するかどうかわからない。失敗しても一か八かやってみればと思うけど、遠洋航海と云うのは当時莫大な費用が要った。

 例えばこんな数字があります。16世紀初めにポルトガルがインドに船団を送る為の費用です。これが、1年で22万クルザード必要だった。処がポルトガル王室はその内5万クルザードしか用意できていないのです。残りの資金はジェノバや南ドイツの商人などから借りている。大船団をインドまで送るのに王室の財源だけでは賄えないほど多くの資金が必要だったと云う事だね。
 だから、当然コロンブスの計画を実行しようとすれば莫大な資金が必要。しかも、成功するかどうかいっさい保障は無い。何処の国でも躊躇します。

      9-9-18.jpg スペイン女王イザベラ 

 処が、1492年、スペインがグラナダを陥落させてレコンキスタが終了した。余裕が出来たスペインはコロンブスの計画を受け入れる決定をします。この時のスペインの女王がイザベラと云う。覚えること。

      9-9-19.jpg コロンブス

 今から8年前(当時の)1992年は、コロンブスの航海成功の500周年と云う事で世界中で色々な催しがあった。映画も私が知っているだけで2本作られている。そのうち『1492コロンブス』という題名だったと思うのですが、これはそれなりに史実に忠実らしいので興味があったら見てみてください。
 この映画では、イザベラ女王が異性としてコロンブスに惹かれて彼の計画に許可を与えたと云う設定になっていたけどね。『エイリアン』のシガニー・ウィバーがイザベラ女王をやっている。コロンブスはフランス映画に必ず出てくるジェラール・ド・パルデュー。知らないか。

 

JUN V2ポンプ付き スレンダー600 OFセット 60Hz【取寄商品】  【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:18,360円
(2018/9/10 01:04時点)
感想(0件)



 コロンブスは、スペイン政府に対してキッチリ成功報酬も要求している。紹介して置きましょう。インドで発見した宝の10分の1を自分のものとすること。発見した土地の総督と副王の地位。大洋提督の称号。スペイン貴族に列する事等です。かなりの強欲。しかし、コロンブスにとっても命懸けだからね。確実にスペインに富をもたらすのだからその位自分の取り分を要求しても当然だと考えたのだろう。
 コロンブスは、1492年8月3日パロス港を出発した。コロンブスが乗るのがサンタ・マリア号。復元写真が資料集に載っていますね。積載能力150トン・全長23メートル・幅7.5メートル。三本マストの当時としては極普通の船だそうです。大体教室三つ分くらいですね。
 残りの二隻はピンタ号とニーニャ号。こちらはサンタ・マリア号の約半分の大きさです。乗組員はなかなか集まらない。何しろだれも行ったことのない西廻り航路です。インドに着く処か、途中で世界の端っこの大きな滝に落ちて死ぬかもしれない。そこで囚人も頭数合わせで船に乗せましたから未熟練者が多かった。

 約二ヶ月間陸地を見ること無く西へ西へと航海は続きます。なかなか陸地が見えないので乗員の不安が高まり反乱が起きそうになったりもしますが、コロンブスは、成功時の報酬を釣り上げたり脅したりしながら航海を続ける。
 遂に、10月12日に現地ではグアナハニと呼ばれた島を発見して上陸しました。これが、現在のサン・サルバドル島です。バハマ国の領土になっています。大きな地図でないと確認できない様な小さな島です。
 昔はこの事件をコロンブスの「新大陸発見」と言っていました。しかし、アメリカ大陸には数万年前から人類が住んでいるのであって、この言い方はヨーロッパ人に取っての「新大陸発見」でしかない。今ではヨーロッパ中心の偏った表現として意識的に避けられています。「大航海時代」と呼ぶのが今では一般的です。

     9-9-14.jpg サン・サルバドル島に上陸したコロンブス 

 

JUN クオリア 9045 (90×45×45cm)【大型送料要】【取寄商品】 クリアガラス フレームレス【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:33,480円
(2018/9/10 01:05時点)
感想(0件)



 もう一つ言って置くと、この航海でコロンブスは西インド諸島の島々を探検しましたが、アメリカ大陸そのものには到達していません。現在の私達は世界地図をもっていて、アメリカ大陸の地形がどうなっているのか知っていますから、コロンブスの航路を見ると何をカリブ海でチョロチョロしているんだと感じてしまいますが、コロンブスたちに取っては初めての世界でちょっとずつ確認しながら航海しているからこうなるんですね。
 兎に角、サン・サルバドル島に上陸したコロンブス一行はここをスペインの領土と宣言します。コロンブスの計算では、ここはジパング周辺の島に間違いない。そこで、原住民と接触して情報を得ようとする。原住民は装身具に金を着けていた。ジパングは黄金の国ですから、なかなかそれらしい。
 処が香辛料が無い。インドなら香辛料がある筈なので、未だインドからは遠い。そこで、その後約三ヶ月間コロンブスは周辺の海域や島々を探索してインドへの入り口を探します。そんなものは見つかる筈は無いのですが、コロンブスはここをインドの一部ないしは周辺と信じて疑っていません。

 この間にも事件は起きていて、11月にピンタ号が行方不明になっている。理由はわかりません。抜け駆けしてスペインに帰ろうとしたのかも知れない。12月にはサンタ・マリア号がハイチで座礁してしまう。残りはニーニャ号一隻だけ。全員が乗れ無いので、サンタ・マリア号の材木を利用して砦を造ってここに39名を残して1月、コロンブスは帰路に就きました。
 香辛料は発見できなかったけれど、兎に角インド周辺まで行って帰って来たので、コロンブスの航海は大成功として受け取られました。コロンブスはイザベラ女王の前で報告会を開く。コロンブスは持ち帰った金を女王に献上し、連れ帰った7人の原住民に賛美歌を歌わせた。半ば誘拐して来て無理矢理覚えさせたんだろうね。

 

※個人宅配送不可(企業宛て配送可)または佐川営業所引き取り限定角型水槽 FRP製 MK-1500  【運賃要問合せ】【メーカー直送】【同梱不可】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】【3,950円以上で送料無料 】

価格:496,800円
(2018/9/10 01:06時点)
感想(0件)




      9-9-20.jpg コロンブスの第二回目の航海

 コロンブスの考えた地形

 早速1493年には、コロンブスは第二回目の航海に出発します。今度は17隻の大船団、総勢1500人の探検隊。黄金と香辛料を是非とも探そうと云う訳だ。ハイチの砦に戻ってみると残して行った船員は原住民の襲撃を受けて全滅していた。
 その後幾ら探しても香辛料は発見できない。期待は一気に不満に変化して行きます。結局コロンブスは合計4回航海をするのですが、到達した場所がインドの一部という証拠を見つけることが出来なかった。コロンブスが到達したのはインドやアジアでは無いと言われ出してコロンブスは失意の晩年を送りました。只、子孫は約束通り海軍提督の地位が与えられた。8年前の500周年のテレビ番組見ていたら、コロンブスの子孫が出てきました。ちゃんとスペイン海軍提督の服を着てね。

 コロンブス以後、多くの探検家がアメリカに向かいました。代表的な人物だけ紹介しておきます。まず、カブラル。この人はポルトガルの船乗りです。ヴァスコ=ダ=ガマが1498年第一回目のインド航海から帰った後、ポルトガル政府からインドに派遣されたのがカブラル。処がアフリカの西を南下している途中で嵐に流され大西洋を横断してしまった。着いたのが現在のブラジルです。ブラジルと言う名前は「カブラル」から来たものです。

 (注:この部分は、誤りです。ブラジルの国名は、インド・マレーシアでブラジルと呼ばれて居た木の原種が1540年に発見されたことに由来して居る様です)

 

※個人宅配送不可(企業宛て配送可)または佐川営業所引き取り限定 FRP水槽 ライフ商事 SF-4000N【【同梱不可】【送料要問い合わせ】【メーカー直送】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:1,047,903円
(2018/9/10 01:06時点)
感想(0件)



 コロンブス以来アメリカ方面は基本的にスペインの勢力範囲に為って居たのですが、カブラルのお陰でブラジルだけはポルトガル領に為りました。現在でも、中南米諸国はスペイン語を話しますが、ブラジルだけはポルトガル語ですね。
 カブラルが全然帰って来ないので、しびれを切らしたポルトガル王は、再度ガマにインド航海を命じます。これが、ガマ二回目のインド航海。この話は前回したね。
 次は、イタリア生まれのアメリゴ=ヴェスプッチ。この人はアメリカへ行った航海者たちの記録を検証して、アメリカがアジアでは無い事を論証した。アメリカという呼び名はアメリゴに由来します。
 アメリカがアジアとは全然別の土地ならば、インドは更にアメリカの向こう側と云う事になる。当時の地理的知識は不十分だから、アメリカ大陸の形がどうなっているかも判ら無い訳で、多くの探検家がアメリカ大陸の向こう側に抜けようと探索をします。

 アメリカ大陸で東西が一番細くなっているところがパナマ地峡です。ここを横断して太平洋を初めて見たのがスペインのバルボア。彼は黄金を求めて探検していて偶々パナマ地峡を横断した(1513)。特にアジアにつながる海を探していたわけではありません。

     9-9-21.jpg マゼラン

 

※個人宅配送不可(企業宛て配送可)または佐川営業所引き取り限定 FRP水槽 ライフ商事 SF-1000N【同梱不可】【送料要問い合わせ】【メーカー直送】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:145,368円
(2018/9/10 01:07時点)
感想(0件)



 初めて船に乗ってアメリカ大陸の反対側に出たのがマゼランです。そのまま彼は世界周航を成し遂げた(1519〜22)。マゼランは元々ポルトガルの船乗りで、インドやマラッカに航海した経験もあった。ですが、待遇問題でポルトガルに不満を感じてスペインに移ります。ポルトガルはインド航路で収益をあげていますから、スペインとしても早く西廻り航路でインドに辿り着きたい。マゼランは、この実現を期待されて1519年、5隻の船に約250人の船員を乗せて出発しました。
 南米大陸南端の海峡、後にマゼラン海峡と名付けられるのですが、ここを通過して太平洋に出たのは有名です。マゼラン以前にもアメリカ大陸を抜ける海峡を探した船乗りは沢山いた。例えば、ラプラタ川と云うでっかい川がある。河口は100キロ以上あってとても川とは思われない。大陸を抜ける海峡だと思って何日も航海して行くとどうも様子が可笑しい。試しに海の水を飲んでみると塩辛くないので初めて川だとわかって引き返す。他にはミシシッピー川とかね、こう云う事がしょっちゅうあった。

 マゼラン海峡は潮流が速く風も強いところで、現在でも航路としては余り使われないと言います。ここを水深を測りながら少しずつ、文字通り手探りで進みます。浅くなっていれば引き返す。しかも非常に狭い海峡だから、少し操船を間違えれば直ぐに座礁してしまう。地図をみているとこんな所を抜けることが出来たのは奇跡に近いと思う。
 こんな航海を続けて無事インドに行けるなんて普通は思えませんね。実際、マゼラン海峡通過以前に5隻の船団のうち1隻は難破1隻は逃亡します。
 マゼラン海峡を抜けてアメリカ大陸の西側に出たマゼランは暫く北上します。太平洋を広い海とは思っていなくて、北に進めば直ぐにインドに着くと考えていたらしい。処が何処までも海が続くので、思い切って進路を西に取ります。元々、西廻りインド航路開拓が目的だったとは言え凄いと思う。今地図を見ても太平洋というのは滅茶苦茶広い。何日間陸地を見ずに航海するか判らないんですよ、マゼランにとっては。自殺行為に近いと思う。

 

※個人宅配送不可(企業宛て配送可)または佐川営業所引き取り限定FRP製 RA-1200×1200 FRP水槽 緑色【同梱不可】【送料要問い合わせ】【メーカー直送】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:51,840円
(2018/9/10 01:08時点)
感想(0件)



 マゼラン一行は太平洋に出ると98日間陸を見ること無く航海をすることになった。食糧は当然尽きてしまって、船の中に巣くっているネズミやアブラムシを捕まえて食べた。それも食べ尽くすと今度は船材のおがくず、革、帆、こういうものも食べた。
 1521年3月、要約辿り着いた陸地がグアム島です。偶然に任せて航海してグアムみたいな小さな島に着くなんてこれ運が好いです。更に西へ向かって、4月には現在のフィリピンに着く。マゼランはポルトガル時代にアジアに来たことがありますから、フィリピンの言葉を聞いてアジアに着いたことを確信します。インドは近いです。

    9-9-22.jpg 指導者ラプラプ王

 マゼランはここで現地の人々を征服してスペインの領土にしたいと考えたらしい。セブ島やマクタン島でマゼラン達は島民とトラブルを起こして戦闘に為る。マクタン島ではマゼラン自身が戦闘で死んでしまった。殺したのが現地の部族の指導者ラプラプ王です。
 マゼランは可哀想ですが、現地の人たちから見れば征服者を撃退したラプラプは英雄。資料集では「マクタン島での戦勝記念祭」の写真がある。ラプラプがマゼランを倒す野外劇をやっていますね。

 

JUN V2進化形スレンダー1200 OFセット【大型送料要】【取寄商品】 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/セット水槽/オブジェ】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:15,120円
(2018/9/10 01:08時点)
感想(0件)



 戦闘で船員も減ってしまったので、残された一行108人は2隻のうち1隻をここで捨てて更に西へ向かう。11月にモルッカ諸島に着いた。こここそが、別名香料諸島。香辛料の原産地です。一行はここで香料を入手しますが、既にポルトガルの勢力圏なので、もしポルトガル船に見つかれば撃沈される。船は既にボロボロ。
 ポルトガル船に見つからずに無事にスペインに帰り着けるかどうか非常に微妙。と云う訳で残留希望者が多く出て、スペインに向けて出発したのは僅か47名でした。指揮官はセバスティアン=デル=カーノという人物。指揮する船はヴィクトリア号。マゼラン艦隊最後の一隻です。

 ヴィクトリア号の航路を地図で確認すると面白いよ。モルッカ諸島からヴィクトリア号は南下する。極端に南に進路を取っているのがわかります。インドネシア、インド、アフリカの沿岸に近づいてポルトガル船に発見されるのを恐れたのです。
 ヴィクトリア号が香辛料を満載してスペインに帰り着いたのは1522年9月。モルッカ諸島を出てから更に10カ月後のことでした。帰還者は18名。足った18名ですよ。彼等は命を賭けて地球が丸いことを実証したのですが、その名前は教科書にはありません。あるのは途中で死んだマゼランだけです。

 

※個人宅配送不可(企業宛て配送可)または佐川営業所引き取り限定角型水槽 FRP製 MK-3300  【運賃要問合せ】【メーカー直送】【同梱不可】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】【3,950円以上で送料無料 】

価格:937,440円
(2018/9/10 01:09時点)
感想(0件)



 まとめて置きます。大航海時代の人物として覚えて置くのは、ポルトガルのエンリケ航海王子・バルトロメウ=ディアス・ヴァスコ=ダ=ガマ・カブラル。スペインではコロンブス・アメリゴ=ヴェスプッチ・バルボア・マゼラン。足ったこれだけ。
 大航海時代に冒険航海をした人は沢山いるんですよ。例えばイギリスやフランスなんかは北東廻りでインドにいけないか探っている。ロシアの北を通るわけだ。北極海に氷がなければ理論的には可能ですが。後北アメリカ沿岸を探検したりする。ハドソン湾から太平洋に抜けられないかとかね。そういう沢山の失敗のなかで、大胆な実行力と勇気、そして幸運に恵まれた一握りの者が歴史に名前を残したんだね。

 最後にコロンブスの評価について。最初にアメリカに到達したコロンブスは長い間英雄として扱われてきました。8年前の500周年の時も、そういう評価を基礎にした特集番組がテレビでも多く流されました。しかし、一方アメリカ先住民からはそういう評価に対して多くの疑問の声が挙げられました。
 コロンブス以後ヨーロッパ人が続々とアメリカに渡ります。その結果、アメリカの先住民の暮らしは徹底的に破壊されて現在まできています。そのことは、頭の中に叩き込んでおいてください。北米先住民スー族の人の言葉です。

 「インディアンと云う名前は我々のものでは無い。道に迷ってインドに上陸したと思いこんだある間抜けな白人が呉れたものだ」


 参考図書紹介・・・・もう少し詳しく知りたい時は

 コロンブス 岩波新書 黄版 93  増田義郎 著 講演をおこしたものがもとになっているので、非常に読みやすい。コロンブスの航海の出資者であるジェノヴァ商人や改宗ユダヤ人とスペイン王室の関係、フランシスコ修道会とコロンブス、イザベラ女王の関係など、興味深い時代背景が説かれていて興味深い。
 ポルトガル王室がコロンブス出発以前に大西洋横断航海をおこなっていた(失敗したが)というのは、初めて知って驚きました。


 大航海時代 2 おわり  次のページへ 《アメリカの征服とヨーロッパの変容》


 

FRP製 RA-420 貯水タンク【同梱不可】【送料要問い合わせ】【メーカー直送】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:64,800円
(2018/9/10 01:10時点)
感想(0件)



 

JUN クオリア 12045 (120×45×45cm)【大型送料要】【取寄商品】 クリアガラス フレームレス【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:52,920円
(2018/9/10 01:10時点)
感想(0件)



 

※個人宅配送不可(企業宛て配送可)または佐川営業所引き取り限定角型水槽 FRP製 MK-7000  【運賃要問合せ】【メーカー直送】【同梱不可】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】【3,950円以上で送料無料 】

価格:1,857,600円
(2018/9/10 01:11時点)
感想(0件)




 熱帯魚の世界 動画

 





 

 一緒に学ぼう世界史のポイント 49 《大航海時代1》


 
 一緒に学ぼう世界史のポイント 49 《大航海時代1》

 

コトブキ レグラスポニックス 600セット【水槽セット】【飼育セット】 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/セット水槽/オブジェ】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:11,880円
(2018/9/9 16:33時点)
感想(0件)




  大航海時代 1


        9-9-1.jpg

 大航海時代の条件 

 スペインやポルトガルを初めとする西欧の国々が、大西洋やインド洋に進出して行った時代を大航海時代と言っています。15世紀の末から16世紀の初めまでを大雑把に呼ぶ言い方です。ヨーロッパ人が世界に拡大して行く最初ですね。大航海時代が始まった理由を見て行きましょう。
 先ず、スペインやポルトガルがどう云う国だったかと云う事です。この二カ国は当時出来たてホヤホヤの国でした。両国があるイベリア半島は、8世紀初め以来イスラム勢力の支配下にあった。フランスとの国境地帯に住むキリスト教徒の領主たちが少しずつイスラム勢力から領土を奪い取って行きました。これをレコンキスタ・再征服運動と言いましたね。この戦いで生まれたのがポルトガルとスペインでした。

 イベリア半島最後のイスラム教国グラナダ王国がスペインによって滅亡したのが1492年、コロンブスがスペインの援助でアメリカに到達したのが同じ年ですから、イスラム教徒と戦争しながら大航海を援助していた訳です。
 詰まり、この時期のスペインやポルトガルには猛烈な領土拡大への意欲があった。もっともっとより広くより遠くへと云う訳です。イスラム教徒と戦う中で養われた、キリスト教を広げようと云う宗教的な熱意も背景にあったようです。
 更に、この両国は王室の権力強化の為に財源を求めていた。海に囲まれたイベリア半島ですから、海上貿易に目を付けた。当時一番儲かるのが香辛料貿易だった。香辛料は軽くて輸送し易い上高価で取引された。当時のヨーロッパでは同じ重さの銀と交換されたというから超高級品です。しかも人気商品で好く売れた。この頃ヨーロッパ人は香辛料無しでは済まない食生活になっていたのです。

 

JUN V2ポンプ付き スレンダー300 OFセット 60Hz【取寄商品】  【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:15,120円
(2018/9/9 16:34時点)
感想(0件)



 一寸、食生活の話をして置きましょう。ヨーロッパは緯度が高く、寒冷な地域で元々農業生産に余り向いているところでは無かった。だから、小麦などの穀物栽培以外に豚や牛などの家畜も多く飼っている訳です。これらの家畜は大体、森や休耕地で放し飼い。マルマルと肥えた秋に屠殺します。
 肉は干し肉、薫製など保存の為に加工もしますが、多くは塩漬けにして樽の中に漬けて置く。これをチビチビと長い冬の間に食べ繋ぐ訳です。幾ら冬は寒いと言っても肉は傷(いた)んで来る。やがて腐り掛けた肉なども食べることになるがこれが臭い。しかし、我慢して食べていたわけだ。
 十字軍などを切っ掛けに東方の産物であるコショウをヨーロッパ人は知る。これを腐り掛けた肉に掛ければ臭みが見事に消える。一度コショウの味を知ると無しでは済まない様に為って来ます。

 地中海交易圏でイタリア商人がイスラム商人から輸入した重要な商品が香辛料だったのです。この香辛料は何処で生産されていたのか。コショウはインド西海岸のマラバール海岸や、ジャワ、スマトラ、マライ半島で作られていた。クローヴ(ちょうじ)ナツメグはインドネシアのモルッカ諸島周辺でしか栽培されていませんでした。
 何れにしてもヨーロッパからは遙かに遠いアジアです。これらの香辛料はインド商人・アラビア商人・そしてイタリア商人と多くの仲買人を経て運ばれますから、ヨーロッパでの末端価格は驚くほど高く為るのです。コショウを扱うヨーロッパの小売商人は風や息で吹き飛ば無い様に窓を閉め切りマスクをして慎重に量り売りをした。絵を見ると化学の実験で薬品を扱って居る様ですね。

 

コトブキ 900L 5点 LEDW 900 × D 450 × H 450【大型送料要】【水槽セット】【飼育セット】 【新着】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/セット水槽/オブジェ】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:31,320円
(2018/9/9 16:35時点)
感想(0件)



 ポルトガルやスペインが香辛料貿易を行おうとした時には地中海交易はイタリア商人に独占されていたので、別のルートでインドに直接到達する方法を探すことに為ったのです。直接インドまで行ければ仲介商人無しだから利益は莫大になる筈です。
 丁度この時期に羅針盤の改良が行われたり、地球球体説も唱えられるようになり遠洋航海への技術的な裏付けも整って来ました。マルコ=ポーロ「世界の記述(東方見聞録)」が大いに読まれてアジアへの関心も高まっていました。コロンブスの読んだマルコ=ポーロの本が残っているのですが、余白に沢山書き込みがある。ジパングまで何キロなんてね。こう云う関心の高まりとインドとの直接貿易の欲望が相まって大航海時代が幕開ける。

     9-9-3.png

 インドへ

       9-9-4.jpg エンリケ航海王子

 大航海時代の先駆けとなった人物はエンリケ航海王子(1394〜1460)です。この人はポルトガルの王子。ヨーロッパ中から腕利きの船乗りを集めてアフリカ沿岸の探検航海を指揮した人です。だから、航海王子と云うあだ名で呼ばれていますが、本人は船酔いが酷くて船には乗らなかったようです。

      9-9-10.gif

      9-9-5.jpg プトレマイオス世界地図

 エンリケ航海王子の時代は、実はまだ船で直接インドに行けるとは考えられていなかった。エンリケ時代に信じられていたプトレマイオス世界地図を載せて置きましたが、世界はこんな形だと考えられていたんですね。ヨーロッパの海岸線はマア正確です。アフリカ北岸もアラビア半島もそれなりの形をしているね。処がペルシア湾より東は明らかに想像で書いてある。
 一番東のキタイと云うのは中国のことです。遼帝国の契丹がなまって当時のヨーロッパ人にはこう呼ばれていました。注目はアフリカ南端。これが東に湾曲していてキタイの南に接続しています。インド洋は完全に閉じた海として描かれていることを確認してください。もし、実際このような地形なら幾ら航路を開拓してもインドには絶対に行けない。これが、エンリケ航海王子時代の常識です。

 

クーポン配布中◎信楽焼 陶水槽 黒釉丸水槽(大) 541-04[金魚やアクアリウムを楽しむ おしゃれな水槽(ガラスと陶器) オブジェや観葉植物を飾って和風のインテリアにおすすめ]

価格:23,980円
(2018/9/9 16:36時点)
感想(0件)



 ならばエンリケはなんの為に探検航海を指揮したのか。意識としてはレコンキスタの延長で、アフリカにあるイスラム教徒の拠点を攻撃しようとしたのが最初の動機らしい。更に、単純にアフリカ西海岸を探求したかったと云う事もあったのでしょう。しかし、これが後のインド航路開拓への基礎造りになる。
 エンリケ時代の探検航海は今の常識からすると実にユックリとしか進みません。例えば北緯26度にボジャドール岬というところがあるのですが、ここを超えるのに12年もかかっている。時間がかかった理由の一つは船乗りたちがビビっていることです。
 ボジャドール岬まで来ると赤道も近い。ドンドン熱くなる。それ以上南下すると、海はグツグツと煮え立っていて船も人も一瞬にして燃え尽きてしまうと信じられていた。その証拠にここまで来ると沿岸の人々は皆真っ黒な皮膚をしているではないかと云うんですね。こう云う船乗りたちを脅したり励ましたりしながら航海する時代でした。

 もう一つは当時の航法にある。当時は未だ近海航法という航海方法をとっていました。これは簡単に言えば常に陸地が見えるところを航海するのです。陸地が見えなくなると不安でしょ。嵐に揉まれて沿岸から流され、悪天候が続いて星も見えない日が続くとちゃんと港に帰れるかパニックになってしまいます。だから、陸地沿いを行く。
 処がこの航法は案外危険。陸地が見えると云う事は水深が浅い。沿岸には島も暗礁も沢山ある。詰まり、座礁して沈没してしまう可能性が結構高いのです。座礁の危険があるのなら遠洋に出てグルッと遠回りに迂回すれば言いんですが、それがなかなか出来なかった時代だったのです。
 やがて、遠海航法が確立されて、船乗りたちはコンパスを見ながら大胆に沖合を航海するようになります。これは、先ず何百キロも西へ直進する。十分な沖合いに出たら今度は進路を真南に変えて直進、予定の距離を進んだら今度は西へ向かって直進する。この間コンパスで常に方位を確認して行く。遠回りのようですが、沿岸を水深を探りながら進むよりも余程早く目標まで到達できたようです。

 

ゼンスイ moku×moku Garden  6045 モクモクガーデン 【取り寄せ商品】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:24,279円
(2018/9/9 16:36時点)
感想(0件)



 エンリケ航海王子が死んだ後もポルトガルはアフリカ沿岸探検を続けます。また、アラビア半島など陸上ルートの探索からインド洋は閉じた海で無く大西洋と繋がってイるらしいことが判る。こうなると、インド航路が実現可能になります。先ずは、アフリカの南端を確認しなければインド洋に入れない。南端探しが航海者の目標になる。
 1488年、アフリカ南端に最初に到達したのがバルトロメウ=ディアスです。ディアスはアフリカ沿岸を南下していて嵐に巻き込まれるのです。13日間漂流して嵐が収まってみると、船は東に向かって走っていることに気がつく。アフリカ大陸があれば東に進めばぶつかる筈ですから、ディアスは、ヒョットしたらと考えた。北上してみると北に続くアフリカ東海岸があった。嵐に揉まれているうちに南端を廻って居たのです。

 ディアスはこのままインドまで行ってしまいたかったのですが、船員たちが抵抗した。訳の分からないところへ行きたく無い、命のあるうちに帰りたいと云う訳だ。仕方なく多数決をしたらディアス以外全員帰還を希望したので引き返すことになった。
 帰りの航海で初めてアフリカ南端を確認した。行きは嵐で何がなんだか判らないうちに通過していましたからね。このアフリカ南端の岬に付けられた名前が「嵐の岬」岬を見ながらディアスは泣き叫んでいたらしい。航海を続けられ無かった悔し泣きです。
 ポルトガルに帰還したディアスは熱狂的な歓迎を受けます。何しろアフリカ南端を確認し、インドへの航路の存在を実証したんですから。宮廷では航海の経過報告が行われ、その席には後にアメリカへ到達することになるコロンブスもいたそうです。「嵐の岬」は後にポルトガル王によって「希望の岬」と改名されました。喜望峰ですね。

 

アクアテイラーズ メタルキャビネットCU300 ヘアーライン 熱帯魚・アクアリウム 水槽 幅(30cm〜44cm) アクアテイラーズ

価格:39,800円
(2018/9/9 16:37時点)
感想(0件)




     9-9-6.png ヴァスコ=ダ=ガマ

 ポルトガルが実際にインドに到達するのは、この10年後です。1498年、インド航路を開拓したのがヴァスコ=ダ=ガマです。ガマの船が到達したのがインドの西海岸の港町カリカット。この町の名前は覚えておくこと。
 実はガマは、喜望峰を廻ったのちアフリカの東海岸で港に立ち寄りながらインドに向かった。アフリカの東海岸というのはインド洋を囲む商業圏の一部で、イスラム商人やインド商人がいて貿易をしている。ガマはそんなイスラム商人をアフリカ東海岸で雇い入れて、後は彼を水先案内人としてインドに向かったのです。
 カリカットに到達すると、思った通り街には香辛料が溢れている。これを仕入れてヨーロッパに持って帰れば大儲け間違いなしです。

    9-9-8.jpg

 ガマは早速、カリカットの太守に挨拶に行きました。宮殿に行くと太守は金や宝石をちりばめた天蓋つきのソファに寝そべって、ビンロウジの実を摘まんでは種を金の杯にペッペッと吐いている。ガマが見たこともないような贅沢な暮らしをしているのです。ポルトガルとインドの圧倒的な富の差を見せつけられることになった。
 太守が「何の用か?」と聞くと、ガマは「自分はポルトガルの大王から使わされた使節である。ポルトガルは偉大で豊かな国である、キリスト教の王を探しに来たのであって金銀が目的ではありません。でも序に、貿易も許されたい。親善のしるしにポルトガル王より閣下にお土産もございます」と、マア、一通りの挨拶をした。太守は「そのお土産とかを持って参れ」と、楽しみに身を乗り出すのですが、運ばれて来たのがポルトガルの民芸品や毛皮・毛織物・雑貨品程度のもの。太守は、この程度のものはそこいらの田舎商人でも持って来るわ、と非常に不機嫌に為ったという。ヨーロッパの経済なんてマダマダ大した事はないのですね。

 それでも貿易は許されて、ガマの一行はポルトガルから運んで来たヨーロッパの商品を何とか売り捌いて香辛料を買い付けた。但し、ガマたちの商品はインドでは大した値打ちは無いので散々に買い叩かれて僅かな香辛料しか買えなかったようです。 
 ともかく取引終了して、ガマはまたカリカット太守にいとまごいに行くのですが、この時に商業税と港の使用料を請求された。処が、ガマは資金を全部香辛料の買い付けに使ってしまって、税金と使用料を払う余裕が無いの。そこでどうしたかというと、税金未納のままに出港を強行してしてしまった。踏み倒して逃げた訳だ。ポルトガル国王の使節としては実に恥ずかしくみっともない去り際だね。
 処が、ポルトガルに帰還するとカリカットで仕入れた香辛料は60倍の値段で売れて大儲け。直接取引きは、矢張り儲かるんですね。これ以後、ポルトガル政府は次々と貿易船をインドに送り莫大な利益を得ることになります。

 

バーズアイ水槽 テーブル型水槽 水槽 テーブル 水槽セット 熱帯魚 インテリア オーバーフロー水槽 店舗什器 魚 アクアリウム 金魚 <ラウンドテーブル ブラック BEA-ROU-0707-B>

価格:280,800円
(2018/9/9 16:38時点)
感想(0件)



 ガマの航海について、付け加えておきます。ガマはインドまで簡単に往復したみたいに話ましたが、やはり遠洋航海は命懸けなのです。ガマたちの一行はリスボンを出港する時は170名の船員がいたのですが、帰って来たのは足ったの44名。後の船員は死んでしまっているのです。原因は壊血病。
 ビタミンC不足で起きる病気です。長い航海で船員たちは新鮮な野菜や果物を食べられ無いから、必ずといっていい程壊血病に罹った。関節が膨張し歯茎から血が流れ出して止まらなくなる。やがて死んでしまうんです。ガマの航海では、ガマの弟も参加しているんですがこの人も死んでいる。大航海時代の船員たちにはつきものの病気でした。
 だから、この時代の船乗りというのは本当の意味で命知らずの為らず者だったんですね。そういう為らず者の船乗りたちを統率する船長というのは、為らず者の大親分です。ディアスにしても、ガマにしても飛んでも無く怖い人たちだったと思う。
 こんなに死亡率の高い航海に参加する理由は何かというと、無事に帰った時の報酬の大きさです。一攫千金を夢見る連中が海に出て行った。それでも絶対確実に死ぬような航海には誰も参加したがらないわけで、コロンブスの航海では船乗りがナカナカ集まらなかった。遂には航海終了後の釈放を餌に囚人を乗せたというから大変だったんです。

 

ジャンボックス#1400 栓付き(1560×1100×1100H)【同梱不可】【メーカー直送】【送料無料※沖縄、北海道、離島等送料が発生する地域もございます】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:387,720円
(2018/9/9 16:38時点)
感想(0件)




      9-9-9.jpg

 1502年、ガマは二度目のインド航海に出発した。この時は、前回みたいな惨めな扱いをされたく無かった。しかし、真面な商売をしていては大量の香辛料を買い付けることは出来ない。そこで、ガマはどうしたかというと軍事力を背景に商売を強制したんだ。
 今度は15隻の大船団を組んでインドに到着すると、沿岸で見つけた船を焼いて乗客を虐殺し、カリカットの街に大砲を撃ち込む。住民を船に吊るす、その手足を切り取って太守に送り着ける。そう云う恫喝をして香辛料を手に入れた。ヨーロッパとアジアのゆがんだ関係がこの時から始まったのです。


 大航海時代 1 おわり  次のページへ 《大航海時代 2》

 

※個人宅配送不可(企業宛て配送可)または佐川営業所引き取り限定角型水槽 FRP製 MK-3000  【運賃要問合せ】【メーカー直送】【同梱不可】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】【3,950円以上で送料無料 】

価格:853,200円
(2018/9/9 16:39時点)
感想(0件)



 

一体型水槽 US-500A【同梱不可】【沖縄、北海道、離島以外は送料無料※沖縄、北海道、離島は送料要問い合わせ】【メーカー直送】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:184,680円
(2018/9/9 16:39時点)
感想(0件)



 

※個人宅配送不可(企業宛て配送可)または佐川営業所引き取り限定角型水槽 FRP製 MK-4000  【運賃要問合せ】【メーカー直送】【同梱不可】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】【3,950円以上で送料無料 】

価格:1,112,400円
(2018/9/9 16:40時点)
感想(0件)




 アクアリウムの世界 動画




一緒に学ぼう世界史のポイント 48  《西欧各国の王権》



 一緒に学ぼう世界史のポイント 48  《西欧各国の王権》

 

※個人宅配送不可(企業宛て配送可)または佐川営業所引き取り限定FRP製 RA-1200×1200 FRP水槽 黒色【同梱不可】【送料要問い合わせ】【メーカー直送】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:51,840円
(2018/9/9 03:40時点)
感想(0件)




 西欧各国の王権


 王権の拡大と教皇権の衰退

 フランスやイギリスでは荘園制が解体し諸侯が没落するのとは反対に、王の力がどんどん強くなっていった。商業が発展するにつれて、都市に特権を与えている王は税収が増えた。経済力がつくにしたがって権力も強化されてきます。
 ヨーロッパで王以上に大きな権威を持ってきたのがローマ教会でした。カノッサの屈辱ではドイツ皇帝が雪の中で三日三晩詫びつづけてようやくローマ教皇の許しをえたという話を以前しましたね。処が、十字軍の失敗以降教皇の権威はどんどん落ちて、王が教皇をとらえたりする事件が起きます。

     9-8-10.jpg 教皇のバビロン捕囚

 「教皇のバビロン捕囚」 (1309〜77)は、フランス王が教皇をローマからフランス国内のアヴィニヨンに移してロボット同然に操った時代を言います。その後も複数の教皇が同時に出現して、諸勢力の傀儡になる時代が続きます。「教会大分裂」と云う(14世紀後半)。
 こう 為って来ると教会の権威も形無しで、こんな教会などは無くたって構わないと云う考えも出て来る。イギリスのウィクリフ(14世紀)はそう云う立場から教会を徹底的に批判した僧侶です。ベーメンのフスもウィクリフの影響を受けて教会批判をした。
 教会の混乱を解決する為に1414年から18年までコンスタンツの公会議が開かれ、要約教会は統一を取り戻すのですが、フスはこの会議に呼び出され火炙りで処刑されてしまった。ローマ教会は力づくで何とか権威を取り戻そうとしたのです。

 

信楽焼き 水槽 和風 白金彩丸(大) 幅31 高さ33 信楽焼 金魚鉢 水草アクアリウム 陶器製水槽 しがらき おしゃれ 陶器 インテリア 和雑貨 新生活

価格:18,880円
(2018/9/9 03:41時点)
感想(0件)



 フランスの王権伸張

 王の権力がどのように強くなって行ったか具体的に見てみよう。先ずは、フランスから。フランスはカール大帝のカロリング朝が途絶えた後、選挙でカペー家がフランスの王位に就きます。カペー家はパリ周辺の地域にしか権力の及ばない名目だけのフランス王と言って好いものだった。フランス国内には、ナントカ公国とかナントカ伯領といった事実上の独立国が沢山あった。これはドイツも同じですけれど。
 この弱かったカペー朝を大きくして行く最初の王がフィリップ2世(位1180〜1223)。当時フランスの北岸にはノルマンディー公国があった。ここの支配者は同時にイギリス王でしたね。詰まり、フランス国内にあるノルマンディー公国はイギリスの領土だった訳だ。フィリップ2世の時のイギリス王がジョン(位1199〜1216)。フィリップ2世はジョンと戦争をしてノルマンディー公国をフランスの支配下に入れた。王権が及ぶ範囲をグッと広げた訳です。

 このイギリス王ジョンは、歴代イギリス王の中でも評判が悪い。失政が多くて、以後イギリス王室はジョンと云う名前を王子につけていません。ヨーロッパ人と云うのは名前のパターンが少ないので、ナントカ何世とナンバーをつけて個人を区別するのですがジョンは2世がいない。

     9-8-11.jpg アルビジョワ十字軍

 

コトブキ デラックスフィルター【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/生体/通販/販売/アクアリウム】

価格:39,312円
(2018/9/9 03:41時点)
感想(0件)


    
 更にフィリップ2世は「アルビジョワ十字軍」を行った。当時フランス南部には全くと言って好い程国王の力は及んでいなかった、諸侯の独立状態です。その南部フランスで流行していたのがアルビジョワ派というキリスト教の一派でした。これがローマ=カトリックとは異なる異端と云う事で、アルビジョワ派弾圧の為の軍隊を送る。これがアルビジョワ十字軍。
 十字軍と言いながら、実態は南部の地域にフランス王の権力を浸透させる為の戦いでした。詰まり、ジョンとの戦争で北部をアルビジョワ十字軍で南部にフランス王の支配権を拡大した。

      9-8-12.jpg フィリップ4世

 

クーポン配布中!信楽焼 陶水槽 黒釉丸水槽(小) 541-03[金魚やアクアリウムを楽しむ おしゃれな水槽(ガラスと陶器) オブジェや観葉植物を飾って和風のインテリアにおすすめ]

価格:12,800円
(2018/9/9 03:42時点)
感想(0件)



 次に大事なのがフィリップ4世(位1285〜1314)。この王は国内の教会への課税問題を切っ掛けにローマ教皇とケンカをする。遂には教皇ボニファティウス8世を捕らえて監禁する事件を起こした。アナーニ事件(1303)と言います。序に教皇をアヴィニヨンに移してフランス王の傀儡にした。これが先ほどの「教皇のバビロン捕囚」です。
 フィリップ4世はローマ教皇と事を構える時に三部会という会議を開催している。国内の貴族・僧侶・平民、平民と言っても都市の裕福な商人ですが、この三つの身分の代表者を集めたので三部会と云うのです。フィリップ4世としては、教皇と対立するのに国内の支持が欲しい訳ですね。以前、叙任権闘争でドイツのハインリヒ4世が教皇と対立した時に国内の諸侯に背(そむ)かれて「カノッサの屈辱」が起こりました。国内をまとめておかなければ教皇との争いは不利に為るかも知れないからね。
 三部会で国民の国王の方針への賛成を求めた上で教皇とケンカをしているのです。この三部会が、後の時代の国会のもとになって行きます。一寸記憶に留めておいて下さい。

 

ニッソー NS-13M黒 NWW-075【大型送料要】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/生体/通販/販売/アクアリウム】

価格:12,312円
(2018/9/9 03:43時点)
感想(0件)



 百年戦争

     9-8-21.jpg

 フランスの王権を発展させたフィリップ4世ですが、死後は三人の息子が順繰りに即位して、その後血筋が途絶えてしまった。カペー朝の断絶です。この後ヴァロワ家のフィリップ6世がフランス王に即位しヴァロワ朝が始まります。この人はフィリップ4世の甥にあたる。ヴァロワ家はカペー家の分家です。  
 このヴァロワ家の即位に反対したのがイギリス王エドワード3世。この人の母親がフィリプ4世の娘。イギリス王家に輿入れしたんだ。だから、エドワード3世はフィリップ4世の孫にあたる。孫の自分にフランス王位継承権がある、そう言ってフランスとフィリップ6世の王位に反対しフランスに進軍し百年戦争(1339〜1453)が始まりました。
 戦争の原因はもうひとつあって、フランドル地方の領有問題です。フランドル地方は毛織物工業の中心地帯でイギリス王はここを欲しかった。フランス王国は王の力が強くなって来たといってもマダマダ諸侯の力が強く、各所領の領有関係は複雑だったから充分イギリス王にも付け入るチャンスはあったのです。

 

JUN V2ポンプ付き スレンダー300 OFセット 50Hz 《W300×D135×H150》 【取寄商品】 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:15,120円
(2018/9/9 03:43時点)
感想(0件)



 百年戦争は正確には百年以上あるのですが、大ザッパに百年戦争といっていますね。戦場はフランス国内です。百年間ずっと両国が戦火を交えていた訳では無くて、大きな戦いの後は長い休戦期間が続きます。両国とも傭兵が兵力の中心なので資金がないと戦争ができないのです。兵隊を雇えないからね。
 決戦が終わった後は、又次の戦闘の為の資金、物資調達の為に暫く戦争はお休みになる。そういう意味ではのんびりしている。ただ、一般の民衆に捕っては戦争が無い時の方が被害が激しいのです。傭兵たちは戦争が無い時は、一般民衆を略奪して生計を立てますからね。
 この戦争は、イギリス側の優勢のうちに進みます。フランスは諸侯間の対立が激しくて、必ずしも国王のもとに一致協力していない。フランス王の叔父である大諸侯がイギリス側に着いたりして、フランス北部はほぼイギリスに占領されて行きます。

     9-8-17.jpg クレシーの戦いの絵

    9-8-19.jpg フランス側のイシユミ


 クレシーの戦いの絵がありますね。イギリス側が大勝した戦いです。左側がイギリス軍で右側がフランス軍です。武器に注目してください。フランス側の歩兵が持っている弓はこれはイシユミといって機械仕掛けの弓です。ハンドルを回して弦を張りそこに矢を番(つが)えて引き金を引いて発射する。
 貫通力はあるのですが一本の矢を射るのに時間が掛かる。騎士の厚い鎧を貫く為にはこの様な弓が有効だったんですが、発射準備に時間がかかる。騎士が戦いの主力だった時代の歩兵の武器でした。

   9-8-18.jpg  イギリス側の長弓

 それに対してイギリス側は長弓と云う武器を持っていますね。これは普通の弓です。ただ少し長くて飛距離と貫通力に優れている。何よりも機械仕掛けでは無いので簡単に射ることが出来る。長弓は一分間に10〜12でイシユミは2回というのが発射回数です。この差がイギリス軍の優勢をもたらしたともいわれている。
 戦争のさなかにペストは大流行しますし、北部では農民反乱「ジャックリーの乱」が起きたりしてもうフランスは滅茶苦茶です。フランス側が劣勢のうちにフランス王は発狂してしまう。フランス諸侯もまとまりがないままに、やがてはイギリス王が正式にフランス王位に就くまでになるんです。発狂した王の息子シャルルはフランス南西部に僅かに勢力を保って戦い続けますが、いかにも劣勢でフランスはイギリスによって併合される寸前まで行く。

     9-8-15.jpg ジャンヌ=ダルク像

 ここに登場するのがジャンヌ=ダルクです。ドン=レミ村という田舎の村の平凡な農家の娘です。ジャンヌの生まれた家が今も残っていて、どちらかというと大きな家で割と豊かだったようです。信仰心の厚い娘だったようです。ジャンヌは13歳頃から時々神の声を聴くようになる。18歳の時にまた声が聞こえた「王のもとへ行け。フランスを救え」と、1429年2月のことです。
 抗戦を続けるフランス王子シャルルのもとに出向いて、一軍を自分に授けるように願い出ます。シャルルは彼女に一軍を任せて出陣させるんですな。ここの処が不可思議で釈然としないんです。行き成り田舎の娘が王子に面会出来るのも不可解、素人の18歳の女の子に軍隊を授けるのも不可思議ですね。
 ジャンヌは自分の村の近所に駐屯していた部隊の隊長を通じて王のもとに赴いたらしいのですが、それにしても唐突な登場の仕方です。負けそうなフランス軍の士気を高める為に広告塔として、いたいけな女の子を使おうとした策士が何処かに居たのかも知れませんね。

 

クーポン配布中!信楽焼 陶水槽 白金彩丸水槽(大) 541-02[金魚やアクアリウムを楽しむ おしゃれな水槽(ガラスと陶器) オブジェや観葉植物を飾って和風のインテリアにおすすめ]

価格:23,980円
(2018/9/9 03:44時点)
感想(0件)



 さて、ジャンヌはオルレアンという町に向かいます。この町はフランス側の拠点なのですが、当時イギリス軍に包囲されて陥落寸前だった。フランス軍はジャンヌの活躍によってこの町を解放するのに成功します。一躍オルレアンの少女ジャンヌ=ダルクの名前は両軍に知れ渡ることになった。
 以後、ジャンヌは各地を転戦して回ります。必ずしも常に勝利したわけではありませんが。又、戦場で彼女がどんな役割をしたのかも好くわかりません。戦場で負傷したこともありますが、実際には旗を振り回して「がんばれー!負けるなー!神の御加護がフランス軍にはあるんだよー!」と応援していただけかもしれない。兵士はむさ苦しい野蛮な男たち、その中に女性が現れて兵士たちも頑張ってしまったのかもしれない。

 これ以後、フランス側は劣勢を挽回して逆にイギリス勢力を追い詰めて行きます。シャルルは自信を持って正式に即位しシャルル7世となります。
 サテ、ある程度フランスの優勢を確保すると、シャルルは外交交渉でイギリスを撤退させようと考え始めます。処がジャンヌは戦いに自信を持ってしまって、外交交渉に走るシャルルを責め立てるのです。「もっと戦え、私に軍隊を寄こせっ」てね。シャルルは段々ジャンヌが邪魔に為る。劣勢を挽回するには功績があったけれど、所詮田舎娘で政治の駆け引きなどは判らぬ奴と云う訳です。
 この後戦闘で敗れたジャンヌはイギリス軍の捕虜となる。当時捕虜は殺してはいけないことになっていた。普通は身代金を取って釈放するのですが、イギリス側は何としても殺したいので裁判にかけました。彼女がかけられたのが宗教裁判です。ローマ教会が教えに背いた異端や魔女を裁いて処刑する権利を持っていた。この裁判に彼女は掛けられた。この裁判記録が残されていてジャンヌの人となりが多少ともわかるのです。

    9-8-14.jpg 処刑されるジャンヌ

 

コトブキ レグラスフラットF-450EX 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:17,064円
(2018/9/9 03:45時点)
感想(0件)



 ジャンヌは敬虔な信者で自分を魔女とか異端とか思っていない。只、神の声が聞こえて、その声に導かれて行動しただけです。教会としては勝手に神の声が聞こえて貰っては困る。飽く迄もローマ教会を通じて信者は神と結びつくべきなのですからね。そう云う意味でもジャンヌは裁かれざるをえなかった。
 しかし、裁判の過程で彼女が異端の信仰を持っているとか魔女だとかいう証拠は出て来ない。最後に彼女は火炙りで処刑されるのですが、罪状は男装をしていたと云う事でした。聖書に女性が男装をするのを禁じているらしい。しかしジャンヌは男装をしていたという罪です。戦場に行くのに女性がスカートと云う訳にはいきませんよね。しかし、そんな罪状で死刑が決定したのです。
 処刑される時には大勢が見物に来ていた。彼女を縛りつけた杭の下で火が焚かれるのですが、ある程度時間が経って彼女の服が焼け落ちた処で一旦火が遠ざけられます。それで、集まった見物人に彼女が確かに女であることを確認させました。ヒョットして男だったら罪に為りませんから。こんな風に彼女は処刑された。シャルル7世は彼女を見殺しにしたのです。

 

コトブキ プログレ900 5点 LEDW 900 × D 450 × H 450【大型送料要】【水槽セット】【飼育セット】 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/セット水槽/オブジェ】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:50,760円
(2018/9/9 03:45時点)
感想(0件)



 戦争が終結して、フランスがイギリス軍を追い出した後、ジャンヌと一緒に戦った人たちはふと考え出す。一体あの少女は何ものだったのか。彼女の故郷を訪ねて幼い頃の彼女を知る人から証言を集めたりする人もいました。
 やがて、段々と彼女はフランスを救った英雄だったと見直されて行くことに為るのです。大々的に人々が彼女を讃えるように為るのは19世紀の半ば以降のことでした。一年そこそこの彼女の活動は何となく神秘的な処があるので物語として世界中に知られるようになった。彼女を処刑したローマ教会も今では聖女と認めていますが、正式に名誉回復させたのは20世紀に入ってからです。ジャンヌの話は百年戦争を彩るエピソードとして知って置けばいいです。

 さて、シャルル7世は百年戦争に勝利し、カレーと云う町を除いてイギリス勢力を完全にフランスから追い出しました。この戦争の過程でフランス国内の諸侯の勢力も弱まって、結果的にフランスの王権は強固になった。シャルル7世はその後大商人の力を借りながら中央集権化を進めていきました。

 

GEX グラステラリウム 9045 爬虫類 飼育 ケージ ガラスケージ 【大型送料要】【取寄せ商品】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:28,059円
(2018/9/9 03:46時点)
感想(0件)



 イギリス

 百年戦争の前からイギリスでは比較的王権が強かった。元々ノルマン征服で出来た王家ですから。ノルマン朝が途絶えた後はプランタジネット朝が成立します。この王家もフランス出身でフランスに領土を持っていたので、イギリス王の領地がフランス国内で広大になった時期。
 この王家のジョン王がフランスと戦争して領土を失ったと云う話は先ほどしましたが、このジョン王に関してはもうひとつ覚えることがある。マグナ=カルタ(大憲章)です(1215)。ジョンはフランスとの戦争の為に国内の領主や都市からドンドン税金を取ろうとした。それに対して諸侯、都市が勝手に課税し無い様に、従来の自分たちの権利を尊重するように王に迫って約束させた文書です。一応イギリス議会政治発展の第一歩と言われています。

 この後も王は諸侯や都市を無視した行動が多かったのでシモン=ド=モンフォールと云う貴族を中心に身分制議会が召集されました(1265)。各身分の代表者が集まるので身分制議会という。フランスの三部会と似たようなものです。
 その後も議会を招集して王と貴族たちとが意見調整することがイギリスでは続いて行く。14世紀中頃には「模範議会」と呼ばれるように為る。身分制議会が貴族院、庶民院という形を取るように為るのです。

     9-8-22.png

 サテ、百年戦争に敗北した後イギリス国内では王家の責任問題になる。長年多額の戦費や人材を投入した戦争に敗れたのですから責任追及が起きるのは当然だね。これが王位を巡る争いに発展して「ばら戦争」(1455〜1485)が始まります。
 ランカスター家とヨーク家が王位を巡って戦う。ランカスター家の紋章が赤ばら、ヨーク家の紋章が白ばら。ばら同士の戦争だから「ばら戦争」とロマンチックな名前が付けられています。名前とは裏腹にこの戦争はイギリス中の貴族が二派に分かれた熾烈な内戦になります。
 泥沼の戦争はランカスター家とヨーク家の両方の血を引くチューダー家出身のヘンリ7世が即位して要約終結しました。これがチューダー朝。ばら戦争で有力貴族は衰退して、国王は中央集権化を強く進めて行くことに為った。

 

アクアテイラーズ メタルキャビネットCU300 シャドーブラック(受注発注品) 熱帯魚・アクアリウム 水槽 幅(30cm〜44cm) アクアテイラーズ

価格:49,800円
(2018/9/9 03:46時点)
感想(0件)



 まとめておきます。イギリス、フランスとも百年戦争とばら戦争を通じて王権が強化された。

     9-8-13.png

 ドイツ

 イギリスやフランスとは反対にドイツでは諸侯の権力が強まります。ドイツは神聖ローマ帝国ですね。皇帝は選挙で選ばれるので、元々強大では無い。それに、ローマ皇帝という名前に引きずられてイタリア方面の支配に勢力を注いでドイツがお留守になることが多かった。その結果、ドイツの諸侯は伸び伸びやる。1256〜1273年には皇帝がいない状態にまでなります。これを大空位時代という。諸侯の力は益々強まる。
 神聖ローマ皇帝を決めるにはローマ教皇の権威が必要だったのですが、14世紀にはローマ教皇がフランス王のロボットになった。教皇のバビロン捕囚でした。これに対して新しい神聖ローマ皇帝の選び方を決める必要が出来た。それを定めたのが「金印勅書」(1356)。ドイツ国内の有力7諸侯が皇帝を選挙する仕組みを決めたものです。これ以後、神聖ローマ皇帝は名誉職のようなものになりました。諸侯の領土は夫々独立国のような形になる。ドイツ国内の諸侯の国を特に領邦と言います。

     9-8-23.jpgハプスブルク家のマリアテレジア

 15世紀後半からはハプスブルグ家が神聖ローマ帝国皇帝に連続して選出され、事実上帝位を世襲する様に為ります。やがてはヨーロッパの名門中の名門と為る。フランス革命で有名なマリー=アントワネットはこの家出身のお姫様です。ハプスブルグ家の子孫は今でも健在でヨーロッパ連合の議員などをやっているようです。

 

アクアテイラーズ メタルキャビネットCU300 スノーホワイト(受注発注品) 熱帯魚・アクアリウム 水槽 幅(30cm〜44cm) アクアテイラーズ

価格:49,800円
(2018/9/9 03:47時点)
感想(0件)



 イタリア

 イタリアもドイツと同じで分裂状態が続く・・・特に北部は都市の力が強く幾つかの有力都市国家に分裂しています。中部はローマ教皇の領土と為って居る。イタリア半島全体を統一する中央集権国家は登場する余地がありませんでした。

 まとめておきます。イギリスとフランスは戦争の末、15世紀末には中央集権国家へと変化を始めるが、ドイツとイタリアは分裂状態が益々固定化されて行く。


 参考図書紹介・・・・もう少し詳しく知りたい時は 英仏百年戦争 集英社新書  佐藤 賢一著。
 中世フランスを舞台に、エンターテイメント小説を次々と発表している作者が、百年戦争を判り易く解説した本です。
 戦争の解説そのものよりも、イングランドという国がフランス諸侯の辺境領土に過ぎなかったことを、あからさまに解説して呉れている処がこの本の魅力。イングランド王がフランス語を話しフランスに住んでいたのが何時頃までだったか判るだけでも目から鱗。


 西欧各国の王権 おわり  次のページへ 《大航海時代1》

 

コトブキ レグラスフラットF-4050【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:15,444円
(2018/9/9 03:48時点)
感想(0件)



 

GEX グラステラリウム   9030 爬虫類 飼育 ケージ ガラスケージ【大型送料要】【取寄せ商品】 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:26,460円
(2018/9/9 03:49時点)
感想(1件)



 

JUN V2ポンプ付 スレンダー450 OFセット 60Hz【取寄商品】  【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:16,200円
(2018/9/9 03:49時点)
感想(0件)




 アクアリウムの世界 動画

 


一緒に学ぼう世界史のポイント 48  《ヨーロッパ中世世界の解体》



 一緒に学ぼう世界史のポイント 48  《ヨーロッパ中世世界の解体》

 

リーフワン バイオーブ 木製スタンド ブラック (biOrb)[取寄せ商品]【新着】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】

価格:21,600円
(2018/9/8 18:29時点)
感想(0件)




 ヨーロッパ中世世界の解体



   9-8-2.jpg 商業と都市の発展


 商業と都市の発展

 十字軍によって、多くのヨーロッパ人が初めてヨーロッパ以外の世界に触れた。従軍した諸侯・騎士たちがはイスラム世界に行ってビックリする。ヨーロッパでは見たことも無い様な商品が沢山あったからです。
 当時の世界全体を見渡した時、ヨーロッパは辺境地域に位置していました。イスラム世界は、インド世界や中国世界と共に最先進地域で、ヨーロッパは大田舎です。だから、十字軍の兵士はイスラム世界の豊かさを見て度肝を抜かれるんだ。十字軍でイスラム世界を知った人たちはヨーロッパに帰ってからも向こうの産物に憧れ続ける。

 と云う訳で、ヨーロッパとイスラム世界の間の遠隔地貿易が十字軍を切っ掛けとして活発になる。イスラム世界から奢侈品を購入するんですが、ヨーロッパからは何を輸出するのか。丁度この頃から、フランドル地方と北イタリアで毛織物業が発展して来る。この毛織物が、言わばヨーロッパの特産品ですね。
 フランドル地方というのは、今でいうとベルギーからフランスにかけての地方です。北イタリアの毛織物業の伝統は今も続いているね。ミラノ・コレクションとか知っていますか?今でもイタリアは世界のファッションの発信地ですね。この当時の毛織物業の伝統がそういう形で続いているのです。
 ヨーロッパとイスラム世界の交易が活発になって来ると、ヨーロッパの内部でも交易圏が出来てきました。そして、商業都市が発展します。どんな交易圏ができたか。

 

コトブキ プロスタイル1200L ホワイト【取寄商品】【要大型送料】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/生体/通販/販売/アクアリウム】

価格:36,000円
(2018/9/8 18:30時点)
感想(0件)



 ひとつは、地中海交易圏。北イタリアの都市を中心とするイスラム世界との交易圏です。ヴェネツィア・ジェノバ・ピサが代表的な都市。有名なマルコ=ポーロはヴェネツィアの商人。アメリカに行くことに為るコロンブスはジェノヴァ出身の船乗りです。
 この地域はイスラム世界から香辛料・絹織物・綿織物などを輸入する。香辛料は特に記憶に留めて置いてください。輸出品は、毛織物と南ドイツで採れる銀が中心でした。
 もうひとつがバルト海・北海交易圏。中心はフランドル地方の毛織物輸出地であるブリュージュ。その他ハンブルグ・リューベック等の北ドイツの都市が有名です。ここでは、ポーランド・ロシア方面の木材・海産物・毛皮などが毛織物と共に取り引きされます。

   9-8-3.jpg ハンザ同盟

 北の北海・バルト海交易圏と南の地中海交易圏を繋ぐ場所のフランスのシャンパーニュ地方・南ドイツのアウグスブルグも発展しました。商業が発展し都市が繁栄し豊かになって来ると、諸侯はここから利益を引き出そうとします。
 封建時代のヨーロッパは弱肉強食で戦国時代みたいなものですから、都市も自衛しなければいけない。そこで、諸侯の略奪や圧迫に対抗して都市同士が同盟を組むことがあった。有名なのが、北イタリアのロンバルディア同盟、北ドイツのハンザ同盟。ハンザ同盟はヨーロッパ各地の都市に出張所を置いて自分たちの利益を守ります。軍隊まで持っていた。ルフト=ハンザと云うの知ってますか。ドイツの航空会社。ハンザ同盟が名前だけですが残っているのです。

 

コトブキ プロスタイル1200L 黒【取寄商品】【要大型送料】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/生体/通販/販売/アクアリウム】

価格:36,000円
(2018/9/8 18:31時点)
感想(0件)



 都市はまた、自分たちの利益を守るために自治権を獲得して行きます。諸侯と対抗し自治権を確保するために都市は国王や皇帝と結び着く。国王や皇帝は都市に自治を認める特許状を発効してやるんです。これで、都市は大手を振って諸侯の支配を排除します。
 但し、都市は自治の代わりに国王や皇帝に商業税を納めます。これが馬鹿にならない。フランス国王ルイ9世の収入の40%、ドイツ皇帝フリードリヒ2世の収入の80%は都市からの収入だったと言います。だから、王や皇帝は都市を保護する。都市が繁栄すればする程自分も儲かりますからね。やがて、都市から税金を取れない諸侯と国王との力の差がやがてドンドンついていくことに為ります。

 ヨーロッパのこういう自治都市と同じようなものが日本にもありました。戦国時代です。有名なのが。ここでは海外貿易を行う豪商たちが戦国大名の支配を撥ね退けて自治をおこなっていました。今でも少し残っていますが町の周囲には堀を巡らし、自分たちで武士を雇って外部勢力から都市を守った。
 合戦で敗れた武士が堺に逃げ込んだら、追っ手もそれ以上手を出すことは出来なかった。敵味方が堺の町中で出会っても刀を抜きあうことは無かったと云われます。ヨーロッパの自治都市と凄く似ています。ただ、日本には自治都市に特権を与えるような勢力がありませんでしたから、堺の場合は信長に屈服して自治権を失いました。
 有名な千利休は茶道の御師匠さんとして日本史の教科書に載っていますが、そもそもは堺の豪商ですね。堺が自治権を失ってしまうので、最後には秀吉のお側衆に為ってしまいますが。要するに堺は貿易都市として経済的に重要だったので信長も秀吉も堺の者を身近に置いているんです。

 話が逸れてしまいましたが、ヨーロッパの自治都市でも有力商人たちが町の政治を運営しました。都市の中では商人・職人の親方・徒弟など色々な身分があるんですが、諸侯の支配下の農奴から見ればそこは自由な世界でした。荘園から農奴が都市に逃げ込んで一年間捕まらなければ自由な身分になれるという法もありました。それを著した「都市の空気は自由にする」と云う言葉が有名です。

 

コトブキ プロスタイル900L Low木目 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:17,820円
(2018/9/8 18:32時点)
感想(0件)



 農民の前進と荘園制の解体

 農村にも変化が現れます。イギリスやフランスでは、農奴身分から独立自営農民と呼ばれる自作農民に上昇するものが現れて来ます。身分が上昇する原因は大きく二つある。
 一つは商業の発展と関連がある。商業が発展するに連れて、貨幣経済が農村にも浸透して来る。貨幣経済に巻き込まれて贅沢を覚えてしまった領主はお金が欲しい。その為に労働地代や現物地代に代わって貨幣地代を導入するように為ります。領主の館や直営地で働くことが減って来る訳だ。そうすると、領主の農奴に対する人格的な束縛が緩くなってドライな地主・小作関係に近く為ってくる。 それから、農業技術も発展して収穫が多くなってきて居ますから、農奴も一所懸命に働いて年貢を納めた残りを貯めることが可能に為ります。お金を蓄えた農民はその地位を向上させて行きます。自営農民として成長して来る。それ以前の時代には、現物経済中心で農村にはお金そのものが無かったので、お金を貯めることすらできなかったのですから物凄い進歩です。

   9-8-1.png ペストの流行

 農民の地位が向上したもう一つの理由はペストの流行です。14世紀から、ヨーロッパでペストの大流行が繰り返し起こります。アジアで流行していたペストが東西交易ルートに乗って西に進んで来て、ヨーロッパでは1348年にイタリアで最初に発生しました。貿易船によって運び込まれたネズミに寄生するノミにペスト菌は付いていた。その後はヨーロッパ全土に広がった。
 当時、急発展していたヨーロッパの都市は人口急増のため衛生状態が好くなかったので、爆発的にペストは広がったようです。ペストは飛沫感染で広がって行って、感染すると紫色の斑点が出来る。肌が黒く変色したように見えるので黒死病と呼ばれた。感染して一週間位でアッという間に死んでしまうので非常に恐れられました。一つの村が全滅するとか云う事も珍しくなかったようで、ヨーロッパの人口の四分の一、または三分の一がペストで死んだといわれています

    9-8-4.jpg

 ペストの原因も治療法も全然わからないわけで、当時の人々には物凄い恐怖だった。「死を想え」という僧侶の説教が流行したり、ゾンビが「お前もやがて俺みたいになるぞー」と生きている人を誘っている絵が流行ったり、ペストを神罰と思う人たちが自分の体を鞭で打ちながら町から町へ遍歴したり。
 鞭打ち苦行者の持っている鞭というのは先っぽに釘が仕込んであって、それで自分の背中を打つから血がダラダラ流れる。これを集団で町の広場で一般の人たちが見ている前でやるんだね。不気味でオドロオドロシイ風俗ですが、当時の人達の恐れを伝えています。

    9-8-5.jpg オドロオドロシイ風俗

 しかし、死んだ人は可哀想だが、何とか生き延びた農民たちには好い事があった。人が死んでも荘園の農地が減るわけではないので、何処の荘園でも人手不足や農民不足になります。領主たちは、他の荘園よりも好い条件で農民を集める。本来農奴には移動の自由はありませんが、逃亡先の領主が匿って呉れれば何もこわくはない。領主間の農奴の引き抜き合戦が始まる。その結果、農奴の地位や待遇はどんどん好くなっていくわけです。
 一旦地位が向上し、自信を持ち始めた農民は、もう昔のように領主の言いなりになったりはしない。これに対して、領主層が再び農民を押さえ込もうとする動きも出てきます。こういう状況の中で、先進的な地域のフランスとイギリスで大規模な農民反乱が起こります。

 

コトブキ プロスタイル300/350SQ ブラック【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:12,399円
(2018/9/8 18:33時点)
感想(0件)




    9-8-6.jpg ジャックリーの乱


 北フランスで起きたのがジャックリーの乱(1358)。当時、イギリスとフランスは百年戦争という戦争をしていた。北フランスは戦場になって散々略奪されていた。処が領主達は自分の荘園の農民を守りもしないで重税をかけてくる。到頭堪り兼ねた農民たちが大反乱を起こしたのです。
 ジャックリーというのは貴族たちが農民を馬鹿にして言う呼び方で人名ではありません。反乱は鎮圧されますが、農民の力が領主をも脅かすようになっていることを証明しました。

     9-8-8.jpg ワット=タイラーの乱

 イギリスで起きたのがワット=タイラーの乱(1381)。ワット=タイラーは指導者の名前です。これも百年戦争中のことで農民たちは重税で怒り爆発。この農民反乱はロンドンを占領する。大成功だね。国王は反乱の代表者と会って農民の要求を聞いた。農民の要求が凄いです。農奴制の廃止。
 国王は一旦は減税を約束してこの要求を受け入れる振りをしましたが、後でワット=タイラーと会見した際に騙し討ちで殺してしまった。それ以後、反乱は鎮圧されて行きました。この反乱の指導者の一人にジョン=ボールという僧侶がいます。この人の残した言葉は非常に有名なので覚えておくこと。

 「アダムが耕し、イヴが紡いだ時、誰が領主だったか?」

 身分制度そのものを強烈に批判していたのです。

    9-8-7.png クリックすると拡大されます


 ヨーロッパ中世世界の解体 おわり  次のページへ 《西欧各国の王権》


 

コトブキ プロスタイル1200L Low木目【取寄商品】【要大型送料】 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:32,184円
(2018/9/8 18:34時点)
感想(0件)



 

 ニッソー 組立スチールキャビネット900 NCS-031【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/生体/通販/販売/アクアリウム】

価格:19,224円
(2018/9/8 18:34時点)
感想(0件)



 

コトブキ レグラスR-600S 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:10,584円
(2018/9/8 18:35時点)
感想(0件)



 

リーフワン バイオーブ アクリルスタンド 105 (biOrb)[取寄せ商品]【新着】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】

価格:59,400円
(2018/9/8 18:36時点)
感想(0件)




 熱帯魚の世界 動画

 






ファン
検索
<< 2021年04月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。