アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年09月06日

一緒に学ぼう世界史のポイント 53 《ルネサンス 2》



 一緒に学ぼう世界史のポイント 53 《ルネサンス 2》
 

 ルネサンス(2)

 

水槽セット マーフィード オーシャンゼロ/ocean0 ホワイト 450×450×450(mm)【取寄商品】 【大型送料要】 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/セット水槽/オブジェ】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:129,600円
(2018/9/11 15:09時点)
感想(0件)




 ルネサンスの人と文化(つづき)

 レオナルド=ダ=ヴィンチ(1452〜1519) 前回も紹介しました、ルネサンスが生んだ最高の芸術家。代表作は『最後の晩餐』『モナ=リザ』など。『最後の晩餐』はミラノにある修道院の食堂に描かれた壁画です。

      9-10-30.jpg 

  最後の晩餐 図をクリックすると拡大できます 

 これだね。好く見ると絵の具がボロボロに剥げ落ちてかなり痛んでいるのがわかる。ダ=ヴィンチはとにかく色々新しいことをやってみたい性格で、この壁画を描く時も実験的な新しい方法を使った。これが失敗で、完成直後から絵の具が剥げ落ち始めたらしい。
 その後、色々な画家が補修の為に絵の具を上塗りし続けた。確か数年前に補修作業が始まって、後から塗られた絵の具を落としほこりやゴミをとったりして今はこの写真よりかなり鮮明に為って居ます。この絵はキリスト教を題材にしたもので、何処がルネサンス的かと云う事なんですが、その描き方の切り口にある。
 『最後の晩餐』と云うのは、イエスが逮捕される前の晩13人の弟子達と最後の食事をする、その場面を描いたものです。真ん中に澄ました顔をしているのがイエス。左右に居流れるのが弟子たちです。

 布教を続けるイエスはユダヤ教の指導者に恨まれて逃避行を続けている。捕まえられたら反逆者として処刑されるかもしれないという緊迫した状況です。その中で弟子を集めて会食したイエスは、突然「明日私は捕まる。これがお前たちとの最後の食事だ」と言う。弟子達が「何を弱気な、わたしたちが付いている限り、逮捕されることはありません」と励ますのですが、イエスは「この中の一人が明日私を裏切るのだ」と答える。
 意外な言葉に弟子たちに衝撃が走る、その瞬間を映像化したのです。だから、弟子達の姿勢を見ると、前のめりになったりのけ反ったり指さしたり驚きや動揺をそれぞれ示している。「まさか、そんな」とか「それはいったい誰だ」「私は絶対イエス様を裏切りませんよ」とか口々に叫んでいるんでしょう。同じ宗教画でも、この絵はイエスの弟子たちを聖人君子では無い普通の人間として心の動きを描いている、ここがそれまでと違うルネサンス的な特徴です。

 

水槽セット マーフィード オーシャン ツー/ocean 2 ホワイト 900×450×450(mm)【大型送料要】 【取寄商品】 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/セット水槽/オブジェ】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:226,800円
(2018/9/11 15:10時点)
感想(0件)



 後、技術的にもダ=ヴィンチ独自の工夫が沢山ある。先ず、この壁画は食堂の奥の壁一面にドーンと描かれていて、入り口を入ると本当に今そこで食事をしているような錯覚を与えるそうです。奥行きを感じさせる構図は、大胆な遠近法を使っていて壁に掛かるタペストリーの上のライン、壁と天井の境のラインをずっと引っ張って行くと、中央に座るイエスの額に遠近法の焦点がある。
 イエスの後ろに窓があって遠くの風景が見えています。遠くの山は水蒸気で暗く見えるのを発見したダ=ヴィンチはそれをここで利用している。山は木の色で緑に描くのがそれまでの常識、それを黒っぽく描いた。その為に絵に更に奥行きが出ています。
 ダ=ヴィンチの人物描写で目を引くのが手の表情ですね。手に関しては色々スケッチも残っています。手の描写でダ=ヴィンチは自分の技術を見せつけているようです。特にイエスの右手、者を掴もうと前に突き出されています。自分の手、指を伸ばして真正面から見てみてください。スケッチしてごらん。これは、物凄く難しいでしょ。それをダ=ヴィンチはさり気無く描いている。俺の技を見よ!という感じ。

     9-10-31.jpg モナ=リザ

 『モナ=リザ』は誰もが見たことがあると思う。謎の微笑だ、神秘的だと言われていますが、私はこの絵を見ると何時も不気味な感じがしていました。兎に角変な感じがするの。この感覚を人は神秘とか謎とか、そういう表現をするんだと云うのが私の印象。
 で、この絵を何度も見ているうちに私は気づいた。何故、不気味なのか。判りますか?好く見てください。この女性、眉毛がない。ね、無いでしょ。謎の微笑みの秘密は眉毛にあったのですね。この絵のモデルについては色々な研究があって、この人らしいという説はありますが確定していません。だからモデルに眉毛があったかどうかも判らない。ダ=ヴィンチという人は有名な割には実は完成した作品が少ない。途中で辞めてしまう例が結構あるのね。『モナ=リザ』の眉毛に着目した研究者はやっぱりいて、眉毛が描いていないからこの作品も未完成ではないかという説もあります。兎も角ダ=ヴィンチはその人生や一つ一つの絵について、たくさん研究があるから面白いです。

 

ReefLive BioPellets Reactor BR2-1000 レッド 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ

価格:34,020円
(2018/9/11 15:11時点)
感想(0件)



 ミケエランジェロ(1475〜1564)。代表作は『最後の審判』『ダヴィデ像』『モーセ像』この人はダ=ヴィンチに匹敵する力強い作品を残しています。ダ=ヴィンチに対してライバル心もあったようです。彫刻が素晴らしい。『ダヴィデ像』も『モーセ像』も旧約聖書を題材にした彫刻です。特に『ダヴィデ像』は内面の緊張感を表現して傑作といわれている。完全な裸体で古代ギリシアの彫刻がまさしく復活した感じです。

        9-10-32.jpg ピエタ

        9-10-33.jpg モーセ像
        9-10-34.jpg ダヴィデ像
       9-10-35.jpg 最後の審判

 『最後の審判』はこれ。大作ですね。ヴァチカン宮殿のシスティナ礼拝堂の天井と壁一面に描かれています。聖書の物語が天井の手前から順番に描いてある。一番手前が天地創造、アダムとイヴの物語。そこから話がずっとはじまって、最後が正面の壁。ここが最後の審判の場面。真ん中に光を背景に描かれるのがイエスです。イエスが復活してあらゆる人を天国行きか地獄行きかに振り分けている、そういうシーンです。
 ただこの絵は迫力はあるんですが、迫力ありすぎで描かれる人物はみんなすごい筋肉モリモリ。特にみんな異様なほどに腹筋が発達している。絶対にこんな体型の人間はいません。ミケランジェロは彫刻が本領ですから、絵でも立体感をだそうとしてこんなふうになってしまったのかもしれない。

     9-10-37.jpg ラファエロ作

 ラファエロ(1483〜1520) 聖母子像を沢山描いている。これも同じような絵を何処かで見たことがあると思います。聖母子というのはマリアが赤ん坊のイエスを抱いている図です。これも以前からある構図なんですが、ラファエロの描くマリアは当時のイタリア女性そのものなんですね。『モナ=リザ』みたいな不気味さはなくて皆可愛いんです。
 資料集には「母子親愛の人間的理想像」と書いてあって、それはそうなんだろうとは思いますが、実際には現代のアイドルのポスターかブロマイド的な鑑賞のされ方をしたんではないかと思います。聖母マリアを隣のお姉さんにした処がルネサンス的。
 このラファエロはダ=ヴィンチを非常に尊敬していて『アテネの学堂』という絵を描いている。ヴァチカン宮殿の壁画です。ここには古代ギリシア・ヘレニズム時代の哲学者たちが50名以上描かれていますが、その中央に描かれているのがプラトンとアリストテレス。このプラトンの顔がレオナルド=ダ=ヴィンチをモデルに描かれている。この絵の話は以前にしましたね。

 

【大型商品】OCTO BioReact150 バイオペレットリアクター 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ

価格:73,440円
(2018/9/11 15:12時点)
感想(0件)




       9-11-1.jpg

 ブラマンテ(1444〜1514) イタリア・ルネサンス最高の建築家サン=ピエトロ大聖堂の設計をしたと覚えてください。サン=ピエトロ大聖堂はローマ教会の一番大事な建築物で昔からあるのですが、その改築を設計する。只、余りにも大規模な改築だったのでブラマンテの時代には完成せず、後に設計は次々に変更されて行きました。ブラマンテの死後はミケランジェロも設計を担当しています。

     9-11-2.jpg マキァヴェリ


 マキァヴェリ(1469〜1527) 政治学者。著書『君主論』 近代政治学の祖と言われている。

 

ハートトレード RO浄水器 クロノスレイン 熱帯魚・アクアリウム 水質管理関連

価格:38,880円
(2018/9/11 15:13時点)
感想(0件)



 当時のイタリアの政治状況を少し話して置きます。イタリアは全土を統一する政治勢力が無く、ドイツ皇帝やフランス王がイタリアの支配権を巡って争っていた。しかもイタリアの各都市やローマ教会が夫々外国勢力と結びついて勢力争いを繰り返してた。更に各都市国家内でも政治的な争いが激しかった。簡単に言ったら戦国時代です。
 イタリアに統一国家を作り上げなければいけない、と云うのがマキァヴェリの発想です。そうし無ければ混乱が続き、外国に好きなように食い物にされる。では、どうしたら統一国家を作ることができるのか。こう考えた末に彼は、狐の賢さとライオンの強さを兼ね備えた権謀術数の君主の登場に期待したんです。『君主論』はそういう君主の心構えを説いた本です。現実の政治はマキァヴェリの期待したような君主によるイタリア統一は出来ませんでしたが。マキァヴェリ自身はフィレンツェの外交官として活躍していたのですが、政争に敗れて亡命生活をした経験もある。只の評論家ではなく実践に基ずいた本です。

 

【取寄せ商品】Bubble Rush バブルラッシュ BR−06 熱帯魚・アクアリウム スキマー プロテインスキマーアクアテイラーズ

価格:122,800円
(2018/9/11 15:13時点)
感想(0件)




 ルネサンス期の人と文化(イタリア以外)

 イタリア以外の人物はその出身地も一緒に覚えてください。先ずは学者文人から。

     9-11-3.jpg エラスムス


 エラスムス(1469〜1536) 著書『愚神礼賛』ネーデルラント出身。現在のオランダやベルギー地方です。この人はヨーロッパ最大の人文主義者と呼ばれる。飛び抜けた学識で当時のヨーロッパでは最高の権威をもっていた。著書の『愚神礼賛』は、愚かの女神が人間について批評するという形式の風刺小説です。教会や王侯貴族の不道徳な行いを批判した。こんな感じです。

 「人は皆、偉そうなこと尤もらしい事を言っているが、本当の処は本能的な欲望に支配されているに過ぎない。性欲に逆上せてしまうからこそ結婚と云う愚劣で辛いことを遣ってしまう。女だって子を生むと云う苦難の元を作り出す行為に夢中に為るのも私達愚神の所為だ。嘘・お世辞・愚かしさ・虚栄、そう云ったもののお陰で、世の中は上手くいっている。どんな偉い人、例えば法王様だって実は私が支配している」 

 しかし、エラスムスの本領は聖書研究です。彼も古代ギリシアの学問研究をするのですが、具体的には聖書の研究をするのです。ローマ教会で使っている聖書はラテン語訳の聖書です。でも新約聖書は元々ギリシア語で書かれている訳。で、エラスムスは古代ギリシア語のテキスト、更にはヘブライ語、これはユダヤ人の言葉で旧約聖書は元々ヘブライ語ですね、まで研究してローマ教会の聖書の誤訳を次々に見つけて行く。
 エラスムスはローマ教会の腐敗には批判的ですが、教会そのものを否定する積りはないし、彼の研究は確かなものだから教会も頭が上がら無い。ローマ教会も一目置く学者に為って行くわけです。

 

水槽セット マーフィード オーシャン ツー/ocean 2 ダークブラウン 900×450×450(mm)【大型送料要】 【取寄商品】 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/セット水槽/オブジェ】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:226,800円
(2018/9/11 15:14時点)
感想(0件)




     9-11-4.jpg チョーサー


 チョーサー(1340頃〜1400)イギリスの作家。作品『カンタベリ物語』ボッカチオの『デカメロン』のアイデアをそのままにイギリスに移し替えたものです。それだけ。

      9-11-5.jpg トマス=モア

 トマス=モア(1478〜1535) イギリス。著書『ユートピア』 ヘンリー8世という王様に仕えて大法官という秘書長官になっていた聖職者です。王の離婚に反対して処刑されたことでも有名。『ユートピア』は理想郷を描いて社会批判をした本です。

 

【取り寄せ商品】Bubble Rush バブルラッシュ BR−04 熱帯魚・アクアリウム スキマー プロテインスキマーアクアテイラーズ

価格:79,800円
(2018/9/11 15:15時点)
感想(0件)




       9-11-6.jpg シェークスピア

 シェークスピア(1564〜1616) イギリス。代表作『ヴェニスの商人』『ハムレット』『ロミオとジュリエット』も有名ですね。劇作家です。現代でも上演されたり、映画化されたり不滅の作品を沢山残しています。最近シェークスピア自身を主人公にした映画も作られていましたね。『恋に落ちたシェークスピア』というの。面白かったですよ。
 人間の性格や心理を見事に描きわけたことがルネサンス的なんですね。例えば皆も知っている『ロミオとジュリエット』ロミオがジュリエットに一目惚れしてジュリエットもロミオを好きになる。だけど二人の家は長年の仇同士。二人の恋愛は決して親に認められないのね。それで二人は悩むわけです。
 ここの処が重要で「私たちは結婚したいけど、家はそれを許してくれない」と云う悩み方はルネサンス以前には無かった。恋愛と結婚は別物だったのです。誰を好きになろうとそれはそれとして、親が決めた相手と結婚するのが上流階級の常識。自分の感情なんかは二の次で、そんな個人的なことは諦めるのが当たり前だったんです。好きな相手がいるなら結婚するんでは無く愛人にすれば好い。
 処が、この二人は自分の感情と家の方針との板挟みで悩む。結局解決できずに二人とも死んでしまうという結末になるんですが「家の束縛」と「個人の想い」が同等になっている処が、非常にルネサンス的だと思います。ルネサンス以前なら、二人は恋愛しても悩むこと無く家が決めた別の相手と結婚するだろうし、これがもし現代なら、二人は親なんか無視してサッサと同棲してしまって物語にはならないね。『ハムレット』もそうですが、自分の置かれた立場と心の奥底から沸き上がる感情との葛藤と云うのがシェークスピアの劇の真髄だと思います。

      9-11-7.jpg セルバンテス


 セルバンテス(1547〜1616) スペインの作家。著作『ドン=キホーテ』 セルバンテスはスペインの軍人でした。1571年、スペインとオスマン帝国とが地中海の覇権を巡って海戦をする。レパントの海戦といいますが、セルバンテスはこの戦いに従軍して負傷した。左手を無くしてしまうのです。
 帰国したセルバンテスは国王に年金を請求するのですが、何回も請求して要約雀の涙のような僅かな額しか貰えなかった。自分は国王の為に戦ってこんな身体になったのに! とセルバンテスは怒り爆発。といっても、何も出来ないので田舎に籠って小説を書いた。これが『ドン=キホーテ』です。
 初老の田舎紳士が少し気が触れて、自分を中世の騎士だと思い込む。お供を連れて旅に出る。本人は愛しい姫を守る為に遍歴の旅をしている積りなんですが、そんな時代ではないし彼の言動は可笑しいから皆から笑われるわけ。中世の古くさい騎士道を笑いながら、その実、当時のスペインの社会を批判しているという内容です。

      9-11-8.jpg ラブレー

 ラブレー(1494頃〜1553) フランス。著作『ガルガンチュアとパンタグリュエルの物語』普通は『ガルガンチュア物語』で通じます。ガルガンチュアという巨人が主人公。彼の行動を通じて人間の尊厳と社会批判を行った。私は読んだことはないので、孫引きですが、第一之書「テレームの僧院」に「一同の遵守すべき法則とは、只次の一項目だけだった。欲する処を行え」何て言う一節があるそうです。こういう処がルネサンス的なんでしょう。

      9-11-9.jpg モンテーニュ


 モンテーニュ(1533〜92) フランス。著作『随想録』「世間の人々は常に正面をみるが、私は内部に曲げる。私は自分だけが相手である。私は絶えず自分を考察し、検査し、吟味する」こんな感じで、自分を見つめたエッセイを書いた。

    9-11-10.jpg ヤン・ファン・エイク

 次は絵画ファン=アイク兄弟(兄1366頃〜1426、弟1380頃〜1441)。ネーデルラント。油絵画法を完成させた。まあ、実際には油絵で初めて傑作を描いた画家と云う事です。

      9-11-11.jpg 婚宴の踊り ピーデル・ブリューゲル

 ブリューゲル(1528〜69) ネーデルラントの画家。農民の暮らしを題材に絵を描いているので有名です。村祭りとか結婚式とか、当時の農民の暮らしぶりが判って面白い。この祭りの絵は、向こうで踊りが始まっている。こっちから若い夫婦が手を繋ぎながら走って祭りの広場にやってきた処。夫の帽子を見てください。これ、帽子に挿しているのは何かわかりますか。スプーンだ。もう、農民もスプーンを使っているんだなとか、それでもスプーンのような食器は出かけるときも自分のものを持っていったんだなとか、そんなことがわかるわけ。
 子供達が沢山遊んでいる絵もあって、10年くらい前にはやった「ウォーリーを探せ」みたいですね。沢山の子供たちが皆別々の遊びをしていて、当時のネーデルラントの遊びの一覧です。

 デューラー(1471〜1528) ドイツの画家。画家としてより版画家として覚えたほうが好い。版画を芸術として完成させた人。版画ではありませんが『四使徒像』という絵が有名。
 ホルバイン(1497〜1543) これもドイツの画家。ドイツ人ですが活躍したのはイギリスで、トマス=モアや国王ヘンリー8世の肖像画を描いています。肖像画のホルバインと覚えておけば好い。
 エル=グレコ(1541〜1614) スペインの画家。普通はルネサンスの次に来るバロック芸術に分類されることが多いのですが、教科書に従ってここであげておきました。宗教画で有名。

 

【取り寄せ商品】ハートトレード インサンプ型プロテインスキマー リボルバー タイプS 熱帯魚・アクアリウム スキマー・リアクター

価格:39,600円
(2018/9/11 15:16時点)
感想(0件)




 自然科学です。ルネサンス期は、特に天文学が有名。

     9-11-12.jpg コペルニクス

 コペルニクス(1473〜1543) 天文学者。ポーランド人。地動説を唱えたことであまりにも有名。地動説というのは判りますね。太陽の廻りを地球が廻っているという考え方。それまでのヨーロッパでは地球が宇宙の中心で太陽などの星ぼしは、地球の廻りを廻るという天動説が信じられていて、キリスト教会もこの説を支持していました。

 コペルニクスは若い頃にイタリアに留学したことがあって、その時にアリスタルコスの地動説を知ったようです。アリスタルコスはヘレニズム時代の学者でしたね。そのあとポーランドに帰って、天体観測をしているうちに天動説よりも地動説の方が合理的に天体の運行を説明できると考えた。
 天動説はアリストテレスが考えてヘレニズム時代のプトレマイオスという学者が発展させた理論が当時信じられていた。実は理論的にはプトレマイオスの天動説でも天体の運行は説明出来るのです。只、無茶苦茶にややこしい理論になる。特に火星や金星という惑星の運動は地球の周りをまわる円周上で更に回転する円運動みたいのなものを考えないと説明出来なかった。
 処が、コペルニクスが太陽を中心に同心円上に惑星を並べてみたら実にスッキリと説明出来るんですね。コペルニクスによって古代のアリスタルコスの地動説が復活したのです。ただ、コペルニクスは自分の地動説がローマ教会の教えと違うことは判って居たし、地動説を発表してヤヤコシイ論争に巻き込まれるのを怖れて、親しい友人に自分の論文を読ませるだけだったのですが、皆に勧められて出版を決意します。但し、晩年。自分の説をまとめた本が出来上がったのは死ぬその日だったと伝えられている。まだ、個人が教会の権威に反対すると云うのは大変な時代だったのです。

 コペルニクスの地動説が公にされると、大きな論争を引き起こすのですが、さっきも言ったように、プトレマイオスの天動説でも理論的には天体の運行を説明出来るので、コペルニクスの地動説は「理論的な可能性」という受け止められかたをして居た様です。コペルニクス自身も、自分の本には天体の運行を説明する数学的な可能性を述べただけだと書いて逃げを打っている。
 処が観測が進んで来るうちにプトレマイオスの天動説に対して疑問が出されるように為ってくる。プトレマイオスの考えた宇宙は、球形の透明な膜が地球を覆っている。その膜に月や恒星が貼り付いている、というものです。違う動きをする惑星などは別の膜に貼り付いている訳です。宇宙はまん丸いカプセルです。全ての天体現象はこのカプセルの中で起こると考えられていた。
 コペルニクスの死後デンマークで生まれた天文学者にチコ=ブラーエ(1546〜1601)という人がいる。この人は当時最高の天体観測者で超新星を発見(1572)したり、1577年に現れた彗星の観測をして、どうもこれらは恒星が貼り付いている筈の膜の外側で起きている現象ではないかと考えた。この人は地動説は採用しませんが、プトレマイオスの宇宙論も放棄します。

 

アルティメットアクアリウム DCポンプ DC5500 沖縄別途送料 関東当日便

価格:49,236円
(2018/9/11 15:16時点)
感想(0件)



 イタリア人、ジョルダーノ=ブルーノ(1548〜1600)は、彗星を見て「宇宙は無限だ」と公言した初めての人。当然コペルニクスの地動説に賛成します。異端としてローマ教会に捕らえられて8年間牢屋に放り込まれた後処刑されてしまった。火あぶりの刑です。「宇宙は無限だ」といい張ったのが死刑の原因でした。
 処刑される直前に「裁かれている私よりも、裁いている貴方方の方が、真理の前に戦いているではないか?」 と言った。あまり有名な人ではありませんが、この一言で隠れファンは多いみたいです。

 ケプラー(1571〜1630) ドイツの天文学者。惑星運行の法則を発見した。先ほど話したチコ=ブラーエの弟子です。チコ=ブラーエは死ぬ時に大量の観測データをケプラーに託した。ケプラーは目が悪かったので自分では天体観測をしませんが、数学の才能抜群だったのでデータを色々計算した。
 コペルニクスの地動説でも、プトレマイオスの天動説でも理論的に上手く説明できない問題があった。それが火星の動き方です。どちらの説でも計算値と実際の動きとが合わないのです。で、ケプラーは観測データを計算して火星の軌道が楕円であることを発見した。そして太陽は楕円の焦点からすこしズレたところにある。こう考えて計算するとコペルニクスの地動説でピタリと説明できたのです。コペルニクスの地動説を理論上実証したわけです。

 

アルティメットアクアリウム DCポンプ DC8000 沖縄別途送料 関東当日便

価格:55,440円
(2018/9/11 15:17時点)
感想(0件)




      9-11-13.png ガリレオ=ガリレイ

 ガリレオ=ガリレイ(1564〜1642) イタリアの科学者。 振り子の等時制の実験や落体の法則発見でも有名。それまで信じられていたアリストテレスの説、重たいものは速く落ち軽いものはゆっくり落ちるという説なんですが、この間違いを実証した。ピサの斜塔から重さの違うおもりを落として落下時間を測ったという実験は聞いたことがあるかもしれない。この実験そのものは作り話らしいですが。
 物理学方面で実績をあげていたんですが、1608年オランダで望遠鏡が発明されたことを聞いたガリレオは自分でも作ってみた。出来上がったのは倍率三十倍の望遠鏡です。ガリレオは初めて望遠鏡を使った天文学者と為ります。彼以前の天文学者は肉眼だけで夜空を観察していたというのは一寸常識を揺さぶられませんか。

 さて、天体観測をしたガリレオ、なんと木星の衛星、土星の輪、金星の満ち欠け、太陽の黒点を次々に発見した。これを発表してかれは一躍ヨーロッパ注目の学者になりました。ガリレオはケプラーと文通していたりして、もともと地動説に関心があったのですがこれで地動説を確信した。
 ローマ教会は地動説の放棄を命じていたのですが、ガリレオの若い時からの友人が偶々ローマ教皇(ウルバヌス8世)になった。チャンスと思ったんでしょう。1632年『天文対話』という本を出して地動説を全面展開した。処が、友人でもローマ教皇となれば立場がある。ガリレオは宗教裁判にかけられて地動説の放棄を迫られます。放棄しなかったらジョルダーノ=ブルーノみたいに火あぶりです。結局ガリレオは地動説を放棄するという書類にサインをした。サインをしながら「それでも地球は廻って居る」とつぶやいていたという。
 コペルニクスの地動説発表から約100年経ってからの出来事です。ローマ教会が正式にガリレオの名誉を回復したのは1976年でした。

 

【送料無料】新商品 GEX GROSS450-NX プラチナホワイト/プラチナブラック 高級キャビネット グロスキャビネット(組立式)|北海道 沖縄 離島 別途送料必要|

価格:13,824円
(2018/9/11 15:19時点)
感想(0件)




 ルネサンス三大発明

     9-11-14.jpg 活版印刷術

 ルネサンス三大発明と呼ばれるこの時期の技術を紹介します。発明といっても実は中国、朝鮮で先に発明されているのですけどね。
 何と言っても一番大事なのが活版印刷術。金属活字はこれより前に高麗で発明されているのですが。ヨーロッパではドイツ人のグーテンベルグが実用化したという。

 それまでに製紙法もヨーロッパに伝わっていたので大量印刷が可能に生りました。活版印刷が行われるまでヨーロッパで本と云うのは羊皮紙に手書きで書いたものしかなかった。自分の本が欲しかったら書き写すしかない。大体本が沢山あるのは修道院や大学ですが、本は貴重品なので鎖を通して柱に括りつけ持ち出せ無い様にしてあったそうです。活版印刷によって事情が全く変わって、ルネサンス期の学者文人たちの作品は大量出版によってヨーロッパ中に広まることになり、学生でも手軽に本が手に入る様になった。
 この絵はエラスムスがイタリア旅行中に印刷業者のところで自分の本の校正をしているところです。人気の学者だから本も沢山出版される。本人は印刷業者の所にいる時間が長いとぼやいています。

 

★セール特価!★ アクアシステム - AXY LT(アクシーエルティー) 1200 WBR【SaleLED】

価格:15,660円
(2018/9/11 15:19時点)
感想(0件)




      9-11-15.jpg 羅針盤

 次が羅針盤。コンパス、方位磁石ですね。中国で発明されたものがヨーロッパに伝えられ改良されたものです。これを使って多くの船乗りが海へ出かけた。大航海時代は羅針盤なくては考えられない。

      9-11-16.jpg 火砲


 もう一つが火砲。要するに鉄砲、大砲のたぐい。元々火薬も中国生まれです。元寇のモンゴル軍が九州に上陸して「てっぽう」という武器を使っています。これは大きな音を出して馬をヒックリ返らせるもので殺傷力はあまりなかったらしいですがね。
 今でも中国で火薬といえば、爆竹。お祭りや正月にパンパン派手に鳴らしている。ヨーロッパ人はこれを改良して殺傷能力の高い武器に作り替えた。ルネサンスの一面です。


 ルネサンス 2 おわり 次のページへ 《宗教改革(1)》

 

(大型商品)【取り寄せ】マーフィード ウッドラックrefine 600×450 2段(ダークブラウン)

価格:23,950円
(2018/9/11 15:20時点)
感想(0件)



 

( 日曜闇市) JUN 2FP スリム 1200 60Hz(西日本) 【大型送料要】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】

価格:29,800円
(2018/9/11 15:21時点)
感想(0件)



 

【送料無料】 GEX メガパワー 1215 【熱帯魚・アクアリウム/フィルター・エアレーション器具/フィルター】【北海道・沖縄・離島、別途送料】

価格:12,800円
(2018/9/11 15:22時点)
感想(0件)




 アクアリウムの世界を体験 

 


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8067157
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2021年04月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。