2020年01月25日
駅のホーム、スマホゾンビが放つ”無機質・無関心なオーラ”が怖い。
最近、いちばん怖いと思う場所は地下鉄の駅のホーム。
特に、電車のドアが開いた瞬間の光景には背筋が凍る。
なぜなら、
大勢のゾンビが放射状に出てくるから。
ー目次ー
スマホゾンビというのは、
歩きスマホをする人を例えた言葉のこと。
首を前に倒し、背中を丸め、周囲を気にするでもない。
イヤホンをつなげたスマホ画面を凝視しながら
電車から無言で降りてくる。
スマホ画面以外への無関心さ、その時の視界や世界の狭さを
全身からオーラのように発している。
その無機質な空気感が融合、増大し、
渦を巻くようにホーム全体を覆っている。
降りてくる人たちだけでなく、
乗車の列に並んでいる人たちもまたスマホゾンビ。
傾けた首と、曲げた背筋をまっすぐにするでもなく、
手にした電子機器を凝視したままふらふらと乗り込む。
ゲームにSNSに夢中、それ以外の世界に興味がなく、
「前の人が進んだから、何となく進んだだけ」にも見える。
なのにマナー良く、整然と並ぶ姿も、おどろおどろしく見える。
彼らが発する無関心な空気とかみ合わない、
異様なギャップがなおさら怖い。
駅のホームを闊歩するスマホゾンビたちが、
どうしてこんなに怖く感じるのか。
僕はホラーやスプラッタ系の映画が苦手。
誰かが死ぬようなシーンは、できれば見たくない。
スマホを凝視し、のろのろと向かって来るさまは、
まるでホラー映画の世界に実際にいるような怖さを感じる。
ここは現実世界、気を抜いたら襲われるような場所じゃない。
なのに、身の危険が付きまとう世界にいる。
そんな錯覚を覚えるのかも知れない。
押し寄せるスマホゾンビたちは
現実世界に身体だけを残し、意識は画面の中。
身体は現実世界、駅のホームにあるのに、
みんなゲームやSNSの世界にいて、この世の住人ではなくなってる。
身体は仕事や用事などで移動するために、
便宜上、この世界に残してあるだけ。
”心ここに在らず”
魂の入っていない、入れ物だけの集団の行進みたいに感じる。
以前、歩きスマホの人たちが抱える
孤独感や寂しさを推測してみたことがあった。
彼らが発する"無機質無関心なオーラ"はもしかすると、
そんな負の感情が形を変えた姿かも知れない。
→「歩きスマホの心の中は」。
みんな承認欲求に飢えている、
本当はそれを声を大にして訴えたい。
でも現実世界では受け止めてくれる人がいないから、
いくら飢えていてもそれを言えず、飲み込むしかない。
そんなもどかしさ、非充足感を、
画面越しの世界に現実逃避して一時的に満たす。
言いたいのに言えない孤独感と承認欲求への飢え。
無言の「寂しい、助けて」という悲鳴。
そんな、言葉にならない叫びが
ホーム全体に充満しているようにも感じる。
僕はかつて、別の理由で頚椎椎間板ヘルニアを患い、
首輪のような装具を付けながら数か月を過ごしたことがある。
→「ストレートネックの再発にご用心。」
そうやって何とか矯正できた僕は、
スマホゾンビたちの猫背と首の痛みが気になる。
あれだけ首を突き出し、スマホを食い入るように覗き込んでいて、
首の付け根、痛くないんだろうか?
経験者として本当に伝えたい。
ストレートネックを治すのはけっこう大変。
僕はスマホゾンビたちが孤独なんじゃないかと思う。
「満たされない現実世界に残しておくのは身体だけでいい。
孤独感や承認欲求を満たしてくれる世界へ旅立ってしまおう。」
無機質な空気をまとい闊歩する彼らには、
もしかするとそんな意識が根底にあるような気がする。
こんなことを聞いたら怒られるかも知れないけど、
僕はスマホゾンビに直接、
「どうしてスマホゾンビをしているんですか?」
と尋ねてみたい。
彼らに対し、僕が感じる怖さの正体を、本人に聞いてみたい。
特に、電車のドアが開いた瞬間の光景には背筋が凍る。
なぜなら、
大勢のゾンビが放射状に出てくるから。
ー目次ー
- スマホゾンビが放つ、無関心なオーラ
- 乗車の列に整然と並ぶゾンビが怖い
- 苦手なホラー映画の世界の疑似体験
- 現実世界にあるのは身体だけ
- 寂しさと孤独感が生み出す、無機質な空気
- 首の付け根の痛みに思いを馳せる
- スマホゾンビをする理由を尋ねてみたい
1.スマホゾンビが放つ、無関心なオーラ
スマホゾンビというのは、
歩きスマホをする人を例えた言葉のこと。
首を前に倒し、背中を丸め、周囲を気にするでもない。
イヤホンをつなげたスマホ画面を凝視しながら
電車から無言で降りてくる。
スマホ画面以外への無関心さ、その時の視界や世界の狭さを
全身からオーラのように発している。
その無機質な空気感が融合、増大し、
渦を巻くようにホーム全体を覆っている。
2.乗車の列に整然と並ぶゾンビが怖い
降りてくる人たちだけでなく、
乗車の列に並んでいる人たちもまたスマホゾンビ。
傾けた首と、曲げた背筋をまっすぐにするでもなく、
手にした電子機器を凝視したままふらふらと乗り込む。
ゲームにSNSに夢中、それ以外の世界に興味がなく、
「前の人が進んだから、何となく進んだだけ」にも見える。
なのにマナー良く、整然と並ぶ姿も、おどろおどろしく見える。
彼らが発する無関心な空気とかみ合わない、
異様なギャップがなおさら怖い。
3.苦手なホラー映画の世界の疑似体験
駅のホームを闊歩するスマホゾンビたちが、
どうしてこんなに怖く感じるのか。
僕はホラーやスプラッタ系の映画が苦手。
誰かが死ぬようなシーンは、できれば見たくない。
スマホを凝視し、のろのろと向かって来るさまは、
まるでホラー映画の世界に実際にいるような怖さを感じる。
ここは現実世界、気を抜いたら襲われるような場所じゃない。
なのに、身の危険が付きまとう世界にいる。
そんな錯覚を覚えるのかも知れない。
4.現実世界にあるのは身体だけ
押し寄せるスマホゾンビたちは
現実世界に身体だけを残し、意識は画面の中。
身体は現実世界、駅のホームにあるのに、
みんなゲームやSNSの世界にいて、この世の住人ではなくなってる。
身体は仕事や用事などで移動するために、
便宜上、この世界に残してあるだけ。
”心ここに在らず”
魂の入っていない、入れ物だけの集団の行進みたいに感じる。
5.寂しさと孤独感が生み出す、無機質な空気
以前、歩きスマホの人たちが抱える
孤独感や寂しさを推測してみたことがあった。
彼らが発する"無機質無関心なオーラ"はもしかすると、
そんな負の感情が形を変えた姿かも知れない。
→「歩きスマホの心の中は」。
みんな承認欲求に飢えている、
本当はそれを声を大にして訴えたい。
でも現実世界では受け止めてくれる人がいないから、
いくら飢えていてもそれを言えず、飲み込むしかない。
そんなもどかしさ、非充足感を、
画面越しの世界に現実逃避して一時的に満たす。
言いたいのに言えない孤独感と承認欲求への飢え。
無言の「寂しい、助けて」という悲鳴。
そんな、言葉にならない叫びが
ホーム全体に充満しているようにも感じる。
6.首の付け根の痛みに思いを馳せる
僕はかつて、別の理由で頚椎椎間板ヘルニアを患い、
首輪のような装具を付けながら数か月を過ごしたことがある。
→「ストレートネックの再発にご用心。」
そうやって何とか矯正できた僕は、
スマホゾンビたちの猫背と首の痛みが気になる。
あれだけ首を突き出し、スマホを食い入るように覗き込んでいて、
首の付け根、痛くないんだろうか?
経験者として本当に伝えたい。
ストレートネックを治すのはけっこう大変。
7.スマホゾンビをする理由を尋ねてみたい
僕はスマホゾンビたちが孤独なんじゃないかと思う。
「満たされない現実世界に残しておくのは身体だけでいい。
孤独感や承認欲求を満たしてくれる世界へ旅立ってしまおう。」
無機質な空気をまとい闊歩する彼らには、
もしかするとそんな意識が根底にあるような気がする。
こんなことを聞いたら怒られるかも知れないけど、
僕はスマホゾンビに直接、
「どうしてスマホゾンビをしているんですか?」
と尋ねてみたい。
彼らに対し、僕が感じる怖さの正体を、本人に聞いてみたい。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9575481
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック