アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年08月31日

乗鞍山系 十石山 山頂はパラダイス、道中は・・・(2020/8/25〜26)

【日  程】2020/8/25(火)〜26(水)

【天  候】 25日:晴れのち曇り 26日:晴れ
       

【コースタイム】
25日
登山口10:15→十石山16:10

26日
十石山6:40→登山口10:05



【関連情報】
白骨温泉公共野天風呂 520円 10:00〜






34小屋.JPG

乗鞍岳の金山尾根より東に派生した尾根に位置する十石山。
立派な避難小屋があり、展望のいい山として以前から気になっていた。

結構、藪っぽそうだけど8月に登った記録もあるし。
登り3:30の所を1泊でなら、お手軽に行けるかなと。

結果、登りに6時間もかけてしまいました。。。
メンタルの影響が大きいと思いますが・・・


白骨温泉を通り抜けた先が登山口。
1登山口.JPG
尾根をまっすぐ登る方が分かりやすいです。
左の道でも行けますが、道がいっぱいあって間違えてアルバイトしてしまいました。


十石山への取り付き。
3分岐.JPG
多分、登山口から15分程度だと思いますが・・・
道間違えて、引き返して、道なき斜面登って、40分かけてしまいました。


林道方面の道は完全に藪化してます。
2分岐.JPG
こっちの登山口の方が近いじゃん、と向かったら林道自体が通行止めでした。


笹薮斜面をトラバースしながら尾根に乗り・・・
急登を登りきった先にちょうどいい休憩ポイント。
4休憩ポイント.JPG
倒木が椅子になります。

下山時、この倒木に座って休憩していた方がこの山で唯一出逢った方でした。
ほぼ貸切。


ここからは台地状になった尾根を緩〜く登って行きますが・・・
基本的に笹に覆われてます。


比較的歩きやす所もありますが・・・
5笹.JPG


こんなうっとおしい所も多々あり・・・
6笹.JPG


何より、うっとおしかったのは・・・
43蜘蛛の巣.JPG
蜘蛛の巣。100個以上はつぶしましたね。
ずぅ〜っとストック振り回しながら。
油断したら顔に貼り付くし。


蜘蛛の巣払ってるか、笹払ってるか・・・
で気を取られてたけど、虫も結構多い。
脳天2か所刺されて今も痒い。。。。。


笹が無かったら疎林のいい雰囲気だと思うんだけどなぁ〜
登山道の9割くらい、笹薮です。


森林限界を超えると笹の背丈も低くなり・・・
8笹.JPG


展望も開けてきます。
9展望.JPG


突如現れたお花畑に癒されます。
10花畑.JPG

11花畑.JPG


またまたうっとおしい。。。
12藪.JPG
と思いながら通り抜けると・・・


いきなり小屋が現れました!
13小屋.JPG


っで、アザミの藪!
14アザミ.JPG
葉が痛いぞ。。。。。


小屋の裏に出ると広々としたスペース。
15小屋裏.JPG
写真のちょっと右寄りのこんもりした所が十石山のピークです。


トウヤクリンドウがいっぱい♪
17トウヤクリンドウ.JPG
曇ってるから開いてないですけどね〜


十石山山頂・・・・・
18山頂.JPG
藪に覆われてます。
乗鞍岳が見えるかなぁと思ったけど、何も見えません。
「山頂がパラダイス」と言うのはちょっと語弊があるな。。。


小屋の北側のピークの方が絶好の展望地です。
16展望地.JPG


焼岳が目の前!
23展望地より.JPG
残念ながら穂高は雲の中。


小屋裏の砂礫地にはコマクサが♪
21コマクサ.JPG
こんな所で逢えるとは思いませんでした。

きっちり石で囲って保護されています。
22保護.JPG


なんだか道が出来てるなぁと辿ってみると・・・
19みち.JPG


これは!
20トイレ.JPG
トイレですね。
めっちゃオープンですが・・・


十石峠避難小屋の扉を開けると・・・
24入口.JPG
ここは人んちの納屋か?って感じで道具類が・・・


小屋の中に何故か山頂板が。
25内部.JPG
壁にはトイレやコマクサの注意書きが。


食器類も充実しています。
26食器.JPG
地元の方々が管理されているとは聞きましたが・・・
ここまで家のようになっているとは思いませんでした。


大部屋にはテーブル完備。
27大部屋.JPG


手前にはマットが敷かれた小部屋が。
28小部屋.JPG
写真には写っていませんが、本棚には漫画や小説も。
まるで有人小屋の談話室の様。

最初は大部屋に荷物を広げていましたが・・・
暗くなってからここに1人は寂しいなと。
手前の小部屋に泊まらせていただきました。


小屋の壁に「気密性が高いから火を使うときは換気を」と注意書きがありましたが・・・
日が落ちても小屋の中はめっちゃ暖かかったです。


快適な小屋のお蔭で爆眠。
どうせ眼が覚めるだろうと思いつつセットした目覚ましに起こされた時にはすでに空が明るくなっていた。
慌ててお湯を沸かし、朝ご飯を持って展望地へ。


ご来光!
30ご来光.JPG
雲でモヤッていますが・・・


乗鞍方面はすっきりと晴れています。
31乗鞍.JPG


ちょっと雲がかかっていますが・・・
33北ア.JPG
穂高の左奥に槍の穂先がちらり。
その左に鷲羽や双六の姿も。
この角度で見ると左端の笠が岳が妙に離れて見える。


小屋の方も絵になりますね。
32小屋.JPG


朝ご飯を食べながら、のんびり景色を堪能させていただきました。


6:40暑くなる前に下山開始。
34小屋.JPG
青空が良く似合いますねぇ。


っで・・・
35夜露.JPG
小屋前のアザミ藪を抜けただけで夜露でこのありさま。
森林限界に至る前に太ももあたりまでずぶ濡れになりました。


お花畑も青空が良く似合う。
36.JPG

37.JPG

39.JPG

38.JPG
やっぱり朝はいいですねぇ〜


前日は雲で見えませんでしたが・・・
40穂高.JPG
尾根に隠れる穂高にお別れ。


登山道は笹が綺麗に刈り払われています。
41草刈.JPG
藪っぽくても道はしっかり歩きやすい。
ここまで整備するのも大変だろうなぁ。
小屋にしても道の整備やコマクサの保護も、地元の人に愛されている山なんだなぁと思いました。


笹に迫られながらも健気に咲いている花たち。
42.JPG
いずれ駆逐されてしまうんだろうか。
頑張って生き残って欲しい。


登りではうっとおしかった笹も、下りは顔にかかることなく、さほど気にならない。
っが、前日払った蜘蛛の巣も即復活。
相変わらず、ストックを振り回しながら。


登山口の道はどれが正しかったのかなぁと思いながら下ると・・・
44下山.JPG
すぐ足元に車が見えてるじゃまいか・・・
まっすぐ登れば良かったのねと思った次第です。


前日の御嶽山同様、登山口に白骨温泉ですが・・・
どうやら11時〜の所がほとんど。
10時から開いている公共野天風呂へ。
KIMG0169.jpg
KIMG0170.jpg
渓流沿いまでがっつり下ります。
露天のみ。
貸きりでのんびり入らせてもらいました。











登山ランキング

この記事へのコメント
仕事、辞めちゃいましたからねぇ(^^;;

景色楽しむなら秋の方がおススメですよ〜
Posted by ほーちゃん at 2020年09月01日 08:20
仕事なんかほったらかして
一緒に行きたかった〜

満喫ですね~~~
Posted by nao at 2020年09月01日 00:07
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10161327
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
ほーちゃんさんの画像
ほーちゃん
屋久島に行ったことをきっかけに山にはまりました。 ハイキングからバリエーション、岩、沢、雪、山スキーとどっぷり浸かっています。 山は楽し。
プロフィール
どんぐり山業
どんぐり山業
image.jpg
山と海を旅し、自然をたのしむことを仕事とするグループです。
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリー
最新コメント
最新記事
人気記事ランキング
  1. 1. 山でコンロの火がつかない!?
  2. 2. 山・アウトドアの天敵≪ブヨ≫ 刺されない対策と刺された時の対処法
  3. 3. マルチピッチクライミング 雪彦地蔵岳東稜(2017/5/16)
タグクラウド
写真ギャラリー
ファン

人気ブログランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。