2019年07月30日
北アルプス裏銀座(1日目)高瀬ダム〜烏帽子岳
【日 程】2019/7/25(木)〜28(日)
【天 候】25日(木)晴れ
【コースタイム】
6:15高瀬ダム = 6:40登山口 = 10:45三角点 = 13:10烏帽子小屋
14:30烏帽子小屋 = 15:45烏帽子岳 = 17:00烏帽子小屋
【登山情報】
●七倉〜高瀬ダムはタクシー利用
シーズン中は5時頃から待機しています。相乗り可。
行きは単独の方と相乗り。2,000円。
帰りは2,100円だったのでタクシー会社で微妙に金額が違うようです。
●烏帽子小屋
素泊まり6,500円。
入った所に自炊スペースあり。
混雑していましたが、1人に布団1枚あり。
4人部屋に単独女性と3人でした。
越冬ビール(期限切れ)が400円でしたが、帰りには売り切れていました。
水は宿泊者も有料。天水500ml 100円。1人1Lまで。
ミネラルウォーターは500ml 300円で無制限。
連休候補日を3つ予定して「絶対登るぞ!」と計画した裏銀座。
明けきらぬ梅雨に予定日を見送り、コロコロ変わる天気予報にテンションが上がらぬまま出発。
七倉は青空。
登山届はポストではなく、登山指導所でチェックを受けます。
5時早々にあらかたの登山者はタクシーで出発。
のんびりしてたら相乗り相手が・・・
と思ったらすぐに見つかりました。
高瀬ダムから稜線が見えます♪
前方のトンネルへと進みます。
吊り橋を渡り・・・
濁沢キャンプ場
「高瀬館または烏帽子小屋にてお支払いください」と。どっちも遠いなぁ。
大雨で増水したら流されそう。
橋を渡ったら裏銀座登山口。
ここから三大急登のブナ立尾根が始まります。
今回の新装備、パルスオキシメーター。
北岳であまりにもヘロヘロ。
ここ数年、高度障害が一段とひどくなったので・・・
数値で管理してみようかなと。
正常値が96%以上ですが・・・
89%。脈拍141。
まだ標高1500m位ですが・・・
深呼吸しても血中酸素濃度が上がらない。
脈拍も思った以上に高いので120位をキープできるようにペースダウン。
三大急登ではありますが・・・
道はしっかり。
段差も小さく歩きやすい。
細かくきったつづら折りが邪魔くさい。
しかし、延々と登りだけが続きます。
12番の登山口から0番の烏帽子小屋まで。
番号の所は休憩適地です。
標高と共に高山植物の姿が。
餓鬼岳方面が見えました。
餓鬼岳も行きたいと思いながら行けてないなぁ〜
ペースダウンしたので脈拍は120付近をキープしてますが・・・
血中酸素濃度は80代。なかなか90代には上がりません。
私の場合、深呼吸をしたら2〜3%上がるかな?でもすぐ落ちるなぁって感じですが・・・
sanaさんの数値は?と測ったら85〜97%位で常に変動。
こんなに変動するものなの???
ちょっと色んな人のデータを集めたくなった。
身体の重さはあるものの、ペースダウンしたおかげで疲労感はありません。
「このくらいで歩けてたはず」と思うペースでは体はついていけてなかったようだ。。。
う〜ん、乳酸値計も欲しいなぁ。。。
淡々とした変化の無い登りも花たちが励みになります。
イワカガミ
ヒョウタンボク
ツマトリソウ
エゾシオガマ
キヌガサソウ
アオノツガザクラ
赤牛から水晶への稜線
赤牛も行きたいなぁ〜
0番!烏帽子小屋到着です。
小屋の前のお花畑はイワギキョウが満開!
コマクサも
白いコマクサも咲いてました。
小屋でガッツリ休憩したら数値も良くなったので・・・
時間もあるし、烏帽子岳へ出発!
コマクサがいっぱい咲いていました♪
ハクサンシャクナゲも美しい♪
振り返れば三ツ岳の向こうに水晶がちらり。
前方には烏帽子岳がカッコいい!
分岐を過ぎたらなだらかな稜線から徐々に急になります。
鎖場も。
直下の岩を登れば山頂!
雲が多いですが、水晶は見えてます。立山は残念ながら雲の中。
狭いですが、山頂の岩の上はまったり出来ます。
まったりしている間に真っ白になっちゃった。。。
小屋に戻ってnaoさんから頂いたパスタで晩御飯。
少ない水で出来てソースも暖める必要もなく・・・
手軽でおいしかったです。
ありがとう(^^)
写真は無いけど↓この子達です。
ママ― パレットシリーズ他にも色々ありますね。
また試してみよう♪
2日目へ続く
2日目その1>>こちら
登山ランキング
【天 候】25日(木)晴れ
【コースタイム】
6:15高瀬ダム = 6:40登山口 = 10:45三角点 = 13:10烏帽子小屋
14:30烏帽子小屋 = 15:45烏帽子岳 = 17:00烏帽子小屋
【登山情報】
●七倉〜高瀬ダムはタクシー利用
シーズン中は5時頃から待機しています。相乗り可。
行きは単独の方と相乗り。2,000円。
帰りは2,100円だったのでタクシー会社で微妙に金額が違うようです。
●烏帽子小屋
素泊まり6,500円。
入った所に自炊スペースあり。
混雑していましたが、1人に布団1枚あり。
4人部屋に単独女性と3人でした。
越冬ビール(期限切れ)が400円でしたが、帰りには売り切れていました。
水は宿泊者も有料。天水500ml 100円。1人1Lまで。
ミネラルウォーターは500ml 300円で無制限。
連休候補日を3つ予定して「絶対登るぞ!」と計画した裏銀座。
明けきらぬ梅雨に予定日を見送り、コロコロ変わる天気予報にテンションが上がらぬまま出発。
七倉は青空。
登山届はポストではなく、登山指導所でチェックを受けます。
5時早々にあらかたの登山者はタクシーで出発。
のんびりしてたら相乗り相手が・・・
と思ったらすぐに見つかりました。
高瀬ダムから稜線が見えます♪
前方のトンネルへと進みます。
吊り橋を渡り・・・
濁沢キャンプ場
「高瀬館または烏帽子小屋にてお支払いください」と。どっちも遠いなぁ。
大雨で増水したら流されそう。
橋を渡ったら裏銀座登山口。
ここから三大急登のブナ立尾根が始まります。
今回の新装備、パルスオキシメーター。
北岳であまりにもヘロヘロ。
ここ数年、高度障害が一段とひどくなったので・・・
数値で管理してみようかなと。
正常値が96%以上ですが・・・
89%。脈拍141。
まだ標高1500m位ですが・・・
深呼吸しても血中酸素濃度が上がらない。
脈拍も思った以上に高いので120位をキープできるようにペースダウン。
三大急登ではありますが・・・
道はしっかり。
段差も小さく歩きやすい。
細かくきったつづら折りが邪魔くさい。
しかし、延々と登りだけが続きます。
12番の登山口から0番の烏帽子小屋まで。
番号の所は休憩適地です。
標高と共に高山植物の姿が。
餓鬼岳方面が見えました。
餓鬼岳も行きたいと思いながら行けてないなぁ〜
ペースダウンしたので脈拍は120付近をキープしてますが・・・
血中酸素濃度は80代。なかなか90代には上がりません。
私の場合、深呼吸をしたら2〜3%上がるかな?でもすぐ落ちるなぁって感じですが・・・
sanaさんの数値は?と測ったら85〜97%位で常に変動。
こんなに変動するものなの???
ちょっと色んな人のデータを集めたくなった。
身体の重さはあるものの、ペースダウンしたおかげで疲労感はありません。
「このくらいで歩けてたはず」と思うペースでは体はついていけてなかったようだ。。。
う〜ん、乳酸値計も欲しいなぁ。。。
淡々とした変化の無い登りも花たちが励みになります。
イワカガミ
ヒョウタンボク
ツマトリソウ
エゾシオガマ
キヌガサソウ
アオノツガザクラ
赤牛から水晶への稜線
赤牛も行きたいなぁ〜
0番!烏帽子小屋到着です。
小屋の前のお花畑はイワギキョウが満開!
コマクサも
白いコマクサも咲いてました。
小屋でガッツリ休憩したら数値も良くなったので・・・
時間もあるし、烏帽子岳へ出発!
コマクサがいっぱい咲いていました♪
ハクサンシャクナゲも美しい♪
振り返れば三ツ岳の向こうに水晶がちらり。
前方には烏帽子岳がカッコいい!
分岐を過ぎたらなだらかな稜線から徐々に急になります。
鎖場も。
直下の岩を登れば山頂!
雲が多いですが、水晶は見えてます。立山は残念ながら雲の中。
狭いですが、山頂の岩の上はまったり出来ます。
まったりしている間に真っ白になっちゃった。。。
小屋に戻ってnaoさんから頂いたパスタで晩御飯。
少ない水で出来てソースも暖める必要もなく・・・
手軽でおいしかったです。
ありがとう(^^)
写真は無いけど↓この子達です。
マ・マー Palette フェットチーネ トマト粉末入り 80g×10個 新品価格 |
マ・マー Palette フェットチーネ ほうれん草粉末入り 80g×10個 新品価格 |
マ・マー Palette きのこのクリーミーボロネーゼ 80g×8個 新品価格 |
ママ― パレットシリーズ他にも色々ありますね。
また試してみよう♪
2日目へ続く
2日目その1>>こちら
登山ランキング
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9018915
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
パスタ、あの丸い形状が鍋に入れやすく、ゆで汁も少なくて済むから山に最適ですね。
水の少ない山域だからどうしようかと迷ったけど、美味くて腹もちもいいし正解!
2日目、いつ書けるかな。。。
忘れた頃にしましょうか?
1日目はまだ冷静に見ることが出来ました。
きっと2日目あたりで、悔しさに七転八倒するのではと、期待しています。嗚呼、行きたい山がありすぎるぅ。